JPS6151325A - 磁性プラスチツクス成形物の製造方法 - Google Patents

磁性プラスチツクス成形物の製造方法

Info

Publication number
JPS6151325A
JPS6151325A JP17347184A JP17347184A JPS6151325A JP S6151325 A JPS6151325 A JP S6151325A JP 17347184 A JP17347184 A JP 17347184A JP 17347184 A JP17347184 A JP 17347184A JP S6151325 A JPS6151325 A JP S6151325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
plastic molded
magnetic powder
molded product
powder layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17347184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Nakamura
祐三 中村
Kazuhiro Tachibana
一洋 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP17347184A priority Critical patent/JPS6151325A/ja
Publication of JPS6151325A publication Critical patent/JPS6151325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、磁性プラスチックス成形物の製造方法に関す
るものである。
磁性プラスチックスはその磁力、成形性を利用して各種
用途に利用されている。紙等を止めておく文具や冷蔵庫
のドアマグネット等の比較的単純なものを始め、VTR
モーター回転検出部、リール回転制御部などのモータ一
部品、ディストリビニター。オイルクリーナなどの自動
車用モータ一部品、センタリング、FGリング、各種セ
ンサー等の家電機器等の用途に利用されている。
〈従来技術〉 従来、磁性プラスチックス成形物の製造方法としては次
のようなものがある。即ち、エポキシ樹脂等の熱硬化性
樹脂をバインダーとして希土類系コバルト等の磁性粉体
を練り込んで圧縮成形し、プラスチックス成形物の成形
時または成形後に着磁を行う方法がある。また、熱可塑
性樹脂をバインダーとして前記希土類系コバルト等の磁
性粉体を練り込んで射出成形し、プラスチックス成形物
の成形時または成形後に着磁を行う方法もある。
く本発明の解決しようとする問題点〉 しかしながら、これら従来の製造方法には次のような欠
点がある。即ち、樹脂材料中の磁性粉体−に十分な配向
を与えるためには成形時の材料温度および金型温度を十
分高くする必要があるので、加熱するための経費がかか
る、加熱する時間がかかる等の欠点がある。また金型の
温度を十分高くし、しかも高硬度の磁性プラスチックス
成形物を成形する必要があるので、金型の損耗が激しく
、耐用時間が短い等の欠点がある。また、従来の製造方
法で製造された磁性プラスチックス成形物には次のよう
な欠点がある。即ち、磁性プラスチックス成形物は磁性
粉体が樹脂材料の全体に拡散して混入しているので、高
比重になる、プラスチックス成形物の外面色は黒系統に
なる、磁化する必要のない部分まで磁化されるためコス
ト高になる等の欠点がある。
く問題を解決しようとする技術手段〉 本発明者らは以上の欠点に鑑み、種々実験を行った結果
、本発明を完成するに至ったものである。
即ぢ、本発明は基体シート1上に一構成層として磁性粉
体層2を積層した磁性転写シート3の前記磁性粉体層2
をプラスチックス成形物表面に転写によって形成するこ
とを特徴とする磁性プラスチックス成形物の製造方法で
ある。以下本発明を更に詳しく説明する。
本発明に係る磁性プラスチックス成形物の製造方法は、
以上のような構成からなる磁性転写シート3をプラスチ
ックス成形物の成形と同時に転写を行うか、あるいはプ
ラスチ・ノクス成形物の成形の後に転写を行う。
本発明に係る基体シート1としては印刷適性に優れ、転
写時の温度に耐え得るものなら何でもよい。このような
ものとしては、例えばポリエチレンテレフタレート、ポ
リブチレンチレフクレート。
塩化ビニル、ナイロン等のプラスチックスフィルムがあ
り、中質紙、上質紙、クラ71紙、グラシン紙、パーチ
メント紙等の紙類、アルミニウム箔等の金属箔、前記紙
類に前記金属箔を裏打ちしたシート状物がある。
本発明に係る磁性粉体N2は磁性粉体とバインダー等の
混合体層であり、この磁性粉体N2を形成するに際して
は、スクリーン印刷、グラビア印刷等通常の印刷手段に
よる。前記磁性粉体としてはプラスチックス成形物に転
写によって形成することができ、かつプラスチックス成
形物に必要かつ十分な磁力を呈するものならよい。この
ようなものとしては、例えば金属酸化磁性体、希土類コ
バルト磁性体等がある。前記バインダーとしては、例え
ばナイロン2ポリアミド、アクリル等がある。
本発明に係る磁性転写シートは前記磁性粉体層2を一構
成層として積層してなるものであるが、必要に応じて接
着剤層4.剥離層5等を積層してもよい。
前記成形に用いる成形樹脂材料7としては磁性転写シー
ト3によって転写可能なものなら何でもよい。例えばポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト、ポリカーボネート、トリアセテート、ジアセテート
、ポリエーテルサルフォン、芳香族ナイロン、6ローナ
イロン、アクリル、アクリルブタジェンスチレン共重合
体、アクリルスチレン共重合体等を挙げることができる
本発明に係る磁性粉体層を転写によってプラスチックス
成形物表面に形成する際の温度は通常のプラスチックス
成形温度(180”C〜300”C)と同しである。
〈発明の効果〉 本発明に係る磁性プラスチックス成形物の製造方法は以
上のような構成からなるものであるから次のような効果
が得られる。即ち、本発明は磁性転写シート3を用いて
プラスチックス成形物表面に磁性粉体層を転写によって
形成するものであるから、プラスチックス成形物の必要
な部分のみを磁化することが可能なので従来のものに比
べて、(1)軽量化することができる。(2)磁性粉体
の量を減らすことができ、製品のコストを、安くできる
。(3)成形物の外面色は用途に合わせて適宜、黒系統
以外の色にすることもできる。(4)成形時の材料温度
および金型温度を比較的低くすることができ、金型の耐
用時間を長(することができる。
以上のことから本発明に係る磁性粉体層を施されたプラ
スチックス成形物の製造方法は産業上、利用価値の極め
て高いものである。
【図面の簡単な説明】 第1−a図、第1−b図は本発明に係る磁性転写シート
の断面図、第2図は本発明に係る磁性プラスチックス成
形物の製造工程の断面図を各々示す。 図中、1・・・・基体シート  2・・・・磁性粉体層
3・・・・磁性転写シート4・・・・接着剤層5・・・
・剥離層    6・・・・磁性体部7・・・・樹脂材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体シート1上に一構成層として磁性粉体層2を
    積層した磁性転写シート3の前記磁性粉体層2をプラス
    チックス成形物表面に転写によって形成することを特徴
    とする磁性プラスチックス成形物の製造方法。
JP17347184A 1984-08-20 1984-08-20 磁性プラスチツクス成形物の製造方法 Pending JPS6151325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17347184A JPS6151325A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 磁性プラスチツクス成形物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17347184A JPS6151325A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 磁性プラスチツクス成形物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6151325A true JPS6151325A (ja) 1986-03-13

Family

ID=15961095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17347184A Pending JPS6151325A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 磁性プラスチツクス成形物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249123A (ja) * 2001-02-19 2002-09-03 Rengo Co Ltd ポップアップサイン及びパッケージ
EP2505202A1 (en) 2011-03-30 2012-10-03 Karlsruher Institut Für Technologie (KIT) D-myo-inositol 3,4,5,6-tetrakisphosphate to modulate thrombin/antithrombin activity by heparin binding

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140547A (en) * 1979-04-23 1980-11-04 Hitachi Maxell Transcribing magnetic sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140547A (en) * 1979-04-23 1980-11-04 Hitachi Maxell Transcribing magnetic sheet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249123A (ja) * 2001-02-19 2002-09-03 Rengo Co Ltd ポップアップサイン及びパッケージ
EP2505202A1 (en) 2011-03-30 2012-10-03 Karlsruher Institut Für Technologie (KIT) D-myo-inositol 3,4,5,6-tetrakisphosphate to modulate thrombin/antithrombin activity by heparin binding
WO2012130448A1 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Karlsruher Institut für Technologie A molecular scaffold to modulate thrombin/antithrombin activity by heparin binding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1375669A (ja)
US5017417A (en) Multilayer base film for three-dimensional conformability
CN101600313A (zh) 外壳及其制作方法
JPH03254918A (ja) 絵柄等の付与されたポリブチレンテレフタレート樹脂成形品及びその製造法
JPS6151325A (ja) 磁性プラスチツクス成形物の製造方法
GB956767A (en) Improvements in and relating to transfer systems
JPH09183136A (ja) インサートフィルムとこれを用いたインサート成形品の製造方法
JPH0755522B2 (ja) 絵柄等の付与されたポリブチレンテレフタレート樹脂成形品およびその製造法
JPS6041235U (ja) 包装材料
JPS61160998A (ja) 電磁波シ−ルド複合容器の製造方法
GB1403383A (en) Composite film structure
EP0810298A4 (en) THERMOPLASTIC RESIN MOLDING HAVING A METAL LAYER ON ITS SURFACE
JPH06167920A (ja) 磁気カード
CN211079025U (zh) 一种用于模内注塑的刻字预涂膜
JP2010179480A (ja) 絵付けフィルム、絵付け成形品及びその製造方法
JPS631585A (ja) 耐熱性メタリツク転写箔
JP2533033B2 (ja) ホログラム転写シ―ト
JP3127954B2 (ja) キャリアテープ用導電シート
JPH0232419Y2 (ja)
JP2533034B2 (ja) 磁気カ―ド
TWI376316B (en) Housing and method for making the same
JP2017097044A (ja) 磁性ウインドーフィルム及び両面表示機構
JPH07104670A (ja) 磁性シートラベル
JPH03288700A (ja) 転写箔
JPS6475285A (en) Thermoplastic magnetic ink medium