JPS61501902A - レンズ製造用ブロッキング方法及びその機械 - Google Patents
レンズ製造用ブロッキング方法及びその機械Info
- Publication number
- JPS61501902A JPS61501902A JP60501755A JP50175585A JPS61501902A JP S61501902 A JPS61501902 A JP S61501902A JP 60501755 A JP60501755 A JP 60501755A JP 50175585 A JP50175585 A JP 50175585A JP S61501902 A JPS61501902 A JP S61501902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- lens
- machine
- lens material
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B13/00—Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
- B24B13/005—Blocking means, chucks or the like; Alignment devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q1/00—Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
- B23Q1/25—Movable or adjustable work or tool supports
- B23Q1/26—Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
- B23Q1/40—Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members using ball, roller or wheel arrangements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10S156/934—Apparatus having delaminating means adapted for delaminating a specified article
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/19—Delaminating means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
- Y10T29/49819—Disassembling with conveying of work or disassembled work part
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
- Y10T29/49822—Disassembling by applying force
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
- Y10T29/49895—Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
- Y10T29/49902—Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"] by manipulating aligning means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49998—Work holding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
レンズ製造用ブロック機械
本発明は、レンズ、特にコンタクトレンズの製造に関する。
コンタクトレンズは、通常は、自動旋盤または半自動旋盤上で適当なサイズにさ
れた素材を加工することによって製造される。成る種の加工手順によれば、レン
ズ素材自身は旋盤のコレット内に受入れられ、さらに一般的にはレンズ素材をチ
ャックに取付けたのち該チャックを旋盤のコレット内に受入れる方法が採られて
いる。素材上でまず彎曲レンズ表面が研削されたのちに、チャックから部分加工
された素材を取外し、次に該素材を反対のレンズ表面を成形するために第2チヤ
ツク(コンタクトレンズ業界では「ブロック」として知られる)に取付ける必要
がある。部分加工されたレンズ素材をブロック上に取付けるこの手順は、当業界
では「ブロッキング」として知られている。
このブロッキング作業を実施するに際して起こる1つの困難は、第2レンズ表面
が第ルンズ表面と同一軸線上で切削されるように、部分加工された素材がブロッ
クの軸線と整合されることを保証することである。この方法は通常は、ブロック
とレンズ素材とを手動で整合することによって行われ、従ってその作業は極めて
骨の折れるしかも技側を要することである。レンズ素材とブロックとの正確な整
合の達成に失敗すると、不充分な縁部の制御またはプリズムに因って最終点検に
おいてレンズを廃棄することに通じる。
本発明によれば、素材上に第2レンズ表面を切削できるために、第ルンズ表面を
もつ部分成形されたレンズ素材をブロック上に取付ける方法を提供し、該方法は
、ブロックと素材の軸線を垂直配置に維持しつつ、かつブロックと素材の軸線と
直角な平面内で任意の方向へ自由に動けるようにブロックまたは素材の下方部分
を支持しながら、ブロックを、例えば機械加工などによって部分的に成形された
素材の第ルンズ表面と接触状態にもたらし、該レンズ表面とブロックとをそれら
の間に液体の接着剤の均等な薄膜を挾んで−しよに強固に押圧し、それによって
前記液体薄膜は、ブロックとレンズ表面との合わせ面間の潤滑剤として作用しか
つ素材とブロックの軸線の中心合わせ及び整合を助長する。
このブロックは、1つの水平面で成る限定された範囲内で自由に動けるように、
しかもその光学軸が垂直配置に維持されるように支持された素材上に好適に下降
される。もし部分加工されたレンズ素材がチャック上に支持されて第ルンズ表面
を形成するために加工されたならば、この素材はその取付けられたチャックから
ブロックへ直接に移すことができる。
本発明の他の態様によれば、第ルンズ表面をもつ部分加工されたレンズ素材を、
反対側のレンズ表面を加工するために1ブロツクへ中心合わせさせるブロッキン
グ機械を提供し、前記機械は、ブロック及びレンズ素材を含む構成部品の一方の
部品を、他方の部品を支持する可動テーブルの上方に支持するホルダを含み、前
記テーブルは、少くとも1つの様態において、1つの水平面内で任意の方向へ自
由に動くことができるものであり、前記機械はさらに、ホルダとテーブルとを互
いに向って移動しかつ第ルンズ表面とブロックとを相互に接触する状態にもたら
す装置を含む。好ましくは、レンズ素材はチャックに取付けられ、レンズ素材と
チャックはテーブルによって支持され、一方、ブロックはホルダ内に取付けられ
、かつホルダとブロックとの合わさった重量でレンズ素材上に下降される。レン
ズ素材とチャックが支持されたテーブルは1つの水平面内で自由に移動可能に配
置され、この運動はテーブルを玉軸受上に支持することによって達成できる。テ
ーブルは、このテーブルを選択的に固定及び固定解除する装置を含むことが好ま
しく、それによって移送作業ののちにテーブルは強固に保持される。
チャックとブロックは手でホルダ及びテーブル内に装着できるが、このブロッキ
ング機械は自動的に装脱できるように設計されることが好適である。本装置は、
ブロックに接着剤を自動的に貼布する装置、及び素材がブロックに結合されたの
ちにチャックとレンズ間の結合を外す装置を含むことができる。
本発明の他の態様及び特徴は、以下の説明及び附図から明らかになるであろう。
本発明の種々の実施例を附図を参照しつつ例にとって以下に述べる。
第1図は、ブロックがレンズ素材とほとんど接触するまで下降された位置にある
ブロックを示すブロッキング装置の側面図であり、
第2図は、第1図の矢印Aの方向にとられた図であり、第3図は、第1図の線B
−B上でとられた図であるが、テーブルを選択的に固定する緊締装置を付加して
図示され、第4図は、部分加工されたレンズ素材が接着されたチャックの側面図
であり、
第5図は、部分加工された素材がブロックに移送さり、た後のブロックの側面図
であり、
第6図は、自動機を装備したブロッキング装置の概要図である。
第1図から第5図までにおいて、ブロッキング装置は、テーブル3の垂直上方に
ブロック2を支持する往復台lを含む。往復台1はスライド4上で案内されかつ
カム表面(不図示)上を走行するよう(・て配置されたホイール5などによって
手動で、または自動手段によってスライド4上を昇降さ)1−る。往復台J、は
、v形ブロック6及びブロック2を支持するためアーム9圧担持された一対のロ
ーラ8を含む。
デープル3は、玉軸受1.2(第1図及び第3図にはその幾つかのみが示されて
いる)の保持具てよって下方部分11上に支持された上方部分10を含み、該玉
軸受保持具は上方部分1oと下方部分11との間で成る制限された範囲の水平方
向への渭り運動を許す。第3図で詳細に示すように、テーブル3の上方部分1o
けチャック14を受入れるフォーク部分13及びその関連のレンズ素材15を含
む(明瞭化のため第3図にはチャック及びレンズ素材は図示されない)。
第1図から分るように、テーブルの上方部分10は下方部分11の大部分を囲む
垂下裾部分21をもつ。上方部分1oと同様に、下方部分11は平面で見て(第
3図参照)一般にtJ形であって、チャック14の胴部を収容する。玉軸受12
は凹部nの各側に群をな]〜で保持真上に配設されてチャック14の胴部を受入
れる。上向きに突出する壁nがボールを凹部nの各側において保持具内に保持す
るだめに設けられている。上向き壁23はテーブル3の互いに渭動可能な部分間
の空所内に、ただしそれらの転がり運動を妨げず(Cボール]2を受止める。」
一方部分10の垂F裾部分21は、上方部分10が1つの水平面内で任意の方向
へ自由f動くことができるにもかかわらず、デープルの画構成部品の相対水平運
動の範囲全制限する。
フォーク形状の部分13は第1図に示すように本装置の左側に向って開口され、
かつチャックをレンズ素材15の下面において支持し、この接着性チャックはフ
ォーク形状部分j3から懸垂するゆ基本曲面16を切削するための最初の加工作
業中、野面1−7は基本曲面16の軸線17t)、!:直角に、正確に切削され
る。
下方のチャックから上方のチャックまたはブロック2・\1/ンズ素材15を移
送する手順はつぎのとおりである。テーブル3のフォーク形状部分13上に下方
チャーツクを支持させた状態で(及びテーブル3の上方部分が軸受1.2上U、
おいて1つの水平面内で任意の方向へ自由に動けるその浮動様態にテーブルをさ
せた状態で)、往復台1は、ブロック2の丸形面が部分切削素材の基本曲面16
に接触するまで、そのスライド上を下降移動される。
この運動に先立って、ブロック2の丸形面は加熱されて融解状態に加熱されてい
るワックスを基質とする接着剤のような融解された所定計量の熱可塑性接着剤を
受入れている。この段階において、ブロック2の丸形端は往復台の重量で基本曲
面16上に載置されるが、この場合ブロック2はVブロック6によって垂直配置
状態に案内される。本装置はVゾロツク6の軸線がテーブル3の上方部分10の
平面と正確に直角であるように配置され、及びブロック2は円筒として正確に加
工される。素材15の正確に加工された表面17に平行な1つの平面内で任意の
方向へ動く自由度をテーブル3が有しているため、ブロック2の軸線が基本曲面
16ヲ切削した軸線に正確に沿って位置するように、レンズ素材15はブロック
2に対するその位置を調節しかつ中心合わせ全行なう。ブロック2と基本曲面1
6との間の融解接着剤は、この中心合わせ運動中の潤滑剤として作用する。ひと
たび、ブロック2の末端上の接着剤が冷却すると、ブロック、チャック及びレン
ズ素材の複合構造体は一体として本装置から取外される。次にチャック14と素
材15との間の結合が破壊されて、素材15を取付けたブロック2(第4図参照
)が次に旋盤のコレットに挿入され、1つの倍率をもつ曲面が素材の前方表面に
切削される。
ブロックとレンズ素材は、中心合わせ作用が行なわれかつ接着剤が冷却して結合
体を形成する前に融解接着剤の薄い、均等な薄膜が接触する表面間に存在するよ
うに合体されることが考えられる。明らかにブロックはレンズ表面の面が破損す
る程、高い温度にしてはならない。樹脂/ワックス混合接着剤を用いることによ
り、ブロック用としての好適な温度はこの接着剤の融解点より僅かに上のほぼ9
0’Cであるが、最適温度は選択された特定の接着剤及びレンズポリマの性質に
よることが判明した。
往復台をその自重で急激なカム表面上を走p降下させることによってブロックを
全く速かにレンズ素材と接触状態にもたらすことが通常好ましいとされている。
これらの因子はすべて関連をもち、かつレンズポリマー、接着剤及びレンズ素材
の熱容量の成る特定の選択の最適な状態に達するのに成る種の実験が必要であろ
う。
上述のように、ブロック機械は、順次にブロックと接着性のあるレンズ素材をも
つチャックを給送され、得られたブロックと移送された素材は順次に下ろされる
自動装置の一部として用いることができる。このような自動装置は、英国特許出
願第8313161号(公告番号第2I23733号)に開示されるように、レ
ンズ製造方法に用いることができ、これは上記出願に記述されたものと類似の装
脱装置を用いることができる。
例えば、レンズ素材からチャックを分離するときのような、後続の作業中に、必
須ではないが、テーブル3を固定することが望ましい。緊締アーム25が軸24
上に旋回式に取付けられ、軸24は基板26に固定されたトラニオンブロックn
内にジャーナル軸受される。水平方向へ、外向きに突出するウェブ28がテーブ
ル3の上方部分1oの裾部分21に取付けられる。基板26の方向への緊締アー
ム25の旋回運動はウェブ路上に押し下げてテーブル3の上方部分1oを強固に
保持する。ばね偏倚式ラッチ四は緊締アームを緊締位置に固定する。テーブル3
の上方部分1oは、アーム25をその解放位置に上方へ保持するための戻り止め
をもつラッチ四の固定を解除することによって直ちに解放される。
第6図は、このような自動式ブロック装置の概略平面図であシ、該装置は、矢印
方向に回転可能な一対のカル−セル装置101及び102から成る。各装置は、
記述される作業が実行される多数のステーションをもち、かっこの装f!ltを
−りの場所がら次の場所へ時間を定めた順序で回転する装置をもつ。ブロック2
は(第1図に示すように)、上記の英国特許出願の第6図に示された種類の尾輪
形装置104を用いてステーション103において1つから次へと、カローセル
102へ装着(それらの丸形端をカル−セルの平面の下方へ下向きに突出させて
)される。カル−セル102は加熱器を具備するので、ブロックがステーション
105に到達した時までに、それらの温度はワックス型熱可塑性接着剤の融解点
よりも高くなる。この接着剤は、融解接着剤の槽を揚扛してブロックの丸形端と
接着剤を接触させることによってステーション105において貼布される。
ステーション106において、ブロックはカル−セル101上に取付けられたV
ブロック6の開口アーム9内に移送される。装ff1i 110は各側出し段階
後にカル−セルを固定するように配設されたくさびである。往復台lはカム表面
上を滑動するホイール5の制御を受けてスライr4上を下降移動し、及びテーブ
ル3はこの点において固定を解除され、それによって上方部分10は軸受し上で
浮動することができる。ブロックの丸型先端はレンズ素材の表面16上に下降さ
れる。本装置のこの状態において、ブロックはVブロック6内に垂直に懸吊し、
テーブル3を水平面内で動かすことによって、ブロックはレンズ素材に対して中
心合わせ及び整合される。接着剤が冷えた後に、レンズとその接着性ブロック及
びチャックは次のステーション(107)に移動し、そのステーションにおいて
レンズ素材とチャック間の結合は、テーブル3の上方部分10のフォーク部分1
3と上方部分の残りの部分との間の一回の急激な運動中に突出する薄いくさび形
の舌状片によって破壊される。チャックはレンズ素材との結合が分離されたのち
に射出される。テーブル3の上方部分10は舌状片がチャックと素材間の結合を
破壊する直前に固定される。
ブロックと接着性レンズ素材は足輪形取外し装置によってステーション108に
おいて前方彎曲旋盤に移送するマガジン内に除去される。ステーション109も
また足輪形装着装置を含みチャックと接着性素材をマガジンからテーブル101
に取付ける。
1間 陣 ilM 審 賄 古
Claims (15)
- 1.第1レンズ表面をもつ部分成形レンズ素材を、該素材上に第2レンズ表面を 切削させるためにブロツク上に取付ける方法であって、前記方法はブロツクと素 材の軸線を垂直配置に維持しつつ、かつブロツクと素材の軸線と直角な平面内で 任意の方向へ自由に動けるようにブロツクまたは素材の下方部分を支持しながら 、ブロツクを第1レンズの表面と接触状態にもたらし、該レンズ表面とブロツク とをそれらの間に液体接着剤の薄膜を挾んで一しよに押圧し、それによつて前記 接着剤がプロツクとレンズ表面との合わせ面間の潤滑剤として作用しかつ素材と ブロツクの軸線の中心合わせ及び整合を助長すろ部分加工レンズ素材の取付方法 。
- 2.ブロックと、レンズ表面がレンズブロツクの上方部分と素材及び該素材の任 意の支持装置の重量によつて一しよに押圧される請求の範囲第1項記載の方法。
- 3.レンズ素材がチヤツクに支持され、及び前記第1レンズ表面が加工された表 面である請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
- 4.ブロツクが、レンズ素材を1つの水平面内で自由に動かしながら直立姿勢に 支持した状態で該レンズ素材上に下降される請求の範囲第3項記載の方法。
- 5.レンズ素材が、軸受上での制限された水平運動できるように取付けられた状 態で、テーブル内に、またはテーブル上に支持される請求の範囲第4項記載の方 法。
- 6.前記接着剤が高温融解接着剤であってかつブロツク及び素材を合体する直前 に、ブロツクまたは素材に貼布される請求の範囲上記各項のいずれか一項記載の 方法。
- 7.作業の順序が、V形支持装置にブロツクを給送し、該支持装置を合わせ面間 に液体接着剤を旋してレンズ素材上に下降し、ブロツクとその支持装置によって 作用される荷重をもつて1つの水平面内において、レンズ素材の任意の方向への プロツクに対する移動を許すことによりブロツクに対するレンズ素材の中心合わ せを行なわせ、及び接着剤を硬化させることを含む請求の範囲第4項記載の方法 。
- 8.レンズ素材が、ブロツクとレンズ素材が一しよに押動される間に、1つの水 平面内て滑り運動するように取付けられたフオーク形部有内に支持される請求の 範囲第7項記載の方法。
- 9.反対側のレンズ表面を加工するために第1レンズ表面をもつ部分加工レンズ 素材を中心合わせするブロツク械械であって、前記機械が、ブロツク及びレンズ 素材を含む構成部品の一方の部品を他方の部品を支持する可動テーブルの上方に 支持するホルダを含み、前記テーブルが、少くとも1つの様態において、1つの 水平面内で任意の方向に自由に動くことができ、前記機械がさらに、ホルダ及び テーブルを互いに向けて動かす装置を含み、それにより第1レンズ表面とブロツ クを相互接触状態にもたらすブロツク機械o
- 10.ホルダがテーブルに向いかつテーブルから離れる方向に運動するように取 付けられたV形支持装置である請求の範囲第9項記載の機械。
- 11.テーブルがレンズ素材を支持する上方部分を含み、前記上方部分が前記テ ーブルの下方部分上に保持された玉軸受上て滑動可能である請求の範囲第10項 記載の機械。
- 12.テーブルが、テーブルを選択的に固定及び固定解除する装置を含む請求の 範囲第11項記載の機械。
- 13.前記ホルダの1つをもつ回転式カルーセル及び前記カルーセルの周辺まわ りの複数のステーションのそれぞれに配設された関連の可動テーブル、及び部分 加工レンズ素材及びプロツクを異なる場所においてカルーセルに取付ける装置を 含む請求の範囲第9項から第12項までのいずれか一項記載の機械。
- 14.カルーセルが、前記テーブルにレンズ素材が取付けられる第1ステーショ ン、及びブロツクが前記ホルダに装着されかつブロツクとレンズ素材が合同され かつ中心合わせされる前記第1ステーションの下流の第2ステーシヨンを含む請 求の範囲第13項記載の機械。
- 15.カルーセルが、それぞれがブロツクに接着結合されたレンズ素材をもつブ ロツクを取外す前記第2ステーシヨンの下流の第3ステーションを含む請求の範 囲第14項記載の機械。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8410341 | 1984-04-19 | ||
GB848410341A GB8410341D0 (en) | 1984-04-19 | 1984-04-19 | Blocking machines |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61501902A true JPS61501902A (ja) | 1986-09-04 |
JPH0565312B2 JPH0565312B2 (ja) | 1993-09-17 |
Family
ID=10559933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60501755A Granted JPS61501902A (ja) | 1984-04-19 | 1985-04-18 | レンズ製造用ブロッキング方法及びその機械 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4677729A (ja) |
EP (1) | EP0179116B1 (ja) |
JP (1) | JPS61501902A (ja) |
DE (1) | DE3563705D1 (ja) |
GB (2) | GB8410341D0 (ja) |
WO (1) | WO1985004829A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3372596D1 (en) * | 1982-05-14 | 1987-08-27 | Coopervision Optics | Contact lens manufacture |
US4761315A (en) * | 1986-08-14 | 1988-08-02 | Gerber Scientific Products, Inc. | Blank for use in a lens pattern generator |
US4925518A (en) * | 1988-07-29 | 1990-05-15 | Wasserman Nelson M | Compliant lens blocks and method of using them |
FR2668411B1 (fr) * | 1990-10-25 | 1993-01-22 | Essilor Int | Dispositif de glantage a platine pivotante. |
US5283980A (en) * | 1992-12-04 | 1994-02-08 | Coburn Optical Industries, Inc. | Lens blocker |
US5505654A (en) * | 1993-09-07 | 1996-04-09 | Gerber Optical, Inc. | Lens blocking apparatus |
GB2287421B (en) * | 1994-03-04 | 1997-09-03 | Hydron Ltd | Process of preparing lenses |
US5919080A (en) * | 1997-05-30 | 1999-07-06 | Micro Optics Design Corporation | Ophthalmic lens blocker |
US6012965A (en) * | 1997-10-07 | 2000-01-11 | Micro Optics Design Corp. | Manufacturing ophthalmic lenses using lens structure cognition and spatial positioning system |
US7828624B2 (en) * | 2000-01-18 | 2010-11-09 | Ncrx Optical Solutions, Inc. | Method of local manufacture of ophthalmic lens using remotely assembled pre-blocked lens blanks |
US6568990B2 (en) * | 2000-01-18 | 2003-05-27 | Ncrx Optical Solutions, Inc. | System and method for ophthalmic lens manufacture |
AT410774B (de) * | 2001-11-29 | 2003-07-25 | Schmoll Engineering Gmbh | Vorrichtung zum abblocken von optischen gläsern |
CA2491096C (en) * | 2002-06-28 | 2012-01-10 | Carl-Zeiss-Stiftung Trading As Carl Zeiss | Method and apparatus for aligning optical elements |
US20060196384A1 (en) * | 2004-12-04 | 2006-09-07 | Faulcon Rene G | Model Car Racing Simulator |
US8488250B2 (en) * | 2010-10-11 | 2013-07-16 | Adlens Beacon, Inc. | Perimeter piezo reservoir in a lens |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5815659A (ja) * | 1981-06-24 | 1983-01-29 | ロアグ・ア−ゲ− | 光学素子をその担体から分離するための方法及び装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH292868A (fr) * | 1951-11-13 | 1953-08-31 | Quartier La Tente Andre | Outil destiné à faciliter les opérations de perçage. |
CH323066A (de) * | 1953-12-09 | 1957-07-15 | Schmuki Edwin | Bohrmaschinentisch mit schwimmend angeordneter Zentrier- und Bohrtischplatte |
US3058870A (en) * | 1956-02-15 | 1962-10-16 | Stein Joseph | Method of debonding a brake lining from a brake shoe |
US3221378A (en) * | 1963-01-02 | 1965-12-07 | Bausch & Lomb | Lens blocking method and device |
US3266512A (en) * | 1963-10-16 | 1966-08-16 | Sperry Rand Corp | Fluid amplifier control valve |
DE1238802B (de) * | 1963-12-18 | 1967-04-13 | Wilhelm Loh K G Optikmaschinen | Beschickungseinrichtung an Linsenschleif-, insbesondere Linsenrandschleifmaschinen |
US3277612A (en) * | 1964-02-28 | 1966-10-11 | American Optical Corp | Lens aligning and blocking apparatus |
US3354938A (en) * | 1964-07-02 | 1967-11-28 | American Optical Corp | Apparatus for blocking lenses |
US3355342A (en) * | 1965-02-26 | 1967-11-28 | Armorlite Lens Company Inc | Method of supporting lens blanks for grinding and polishing |
US3404488A (en) * | 1965-08-09 | 1968-10-08 | Textron Inc | Method for blocking and deblocking lenses |
US3417454A (en) * | 1966-05-16 | 1968-12-24 | Univis Inc | Method of blocking lenses |
US3501842A (en) * | 1967-10-17 | 1970-03-24 | Univis Inc | Method and apparatus for blocking multifocal lens blanks |
US3677853A (en) * | 1969-12-30 | 1972-07-18 | Ibm | Wafer mounting |
GB1499444A (en) * | 1975-10-23 | 1978-02-01 | Autoflow Eng Ltd | Lens holder |
US4007533A (en) * | 1975-11-24 | 1977-02-15 | Jervis B. Webb Company | Apparatus for stripping an anode block from an anode assembly |
US4158273A (en) * | 1978-01-09 | 1979-06-19 | Crown Optical Company, Inc. | Method of blocking plastic lenses for surfacing |
US4358913A (en) * | 1979-06-04 | 1982-11-16 | Cole National Corporation | Lens block |
US4328060A (en) * | 1980-08-26 | 1982-05-04 | Coburn Optical Industries, Inc. | Ophthalmic lens deblocking - method and apparatus |
EP0082322B1 (de) * | 1981-12-23 | 1987-06-24 | Wernicke & Co. GmbH | Gerät für das Zentrieren von Brillengläsern und das Befestigen eines Halteteils auf den Gläsern |
-
1984
- 1984-04-19 GB GB848410341A patent/GB8410341D0/en active Pending
-
1985
- 1985-04-18 GB GB08509993A patent/GB2157598B/en not_active Expired
- 1985-04-18 EP EP85902072A patent/EP0179116B1/en not_active Expired
- 1985-04-18 JP JP60501755A patent/JPS61501902A/ja active Granted
- 1985-04-18 US US06/816,120 patent/US4677729A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-04-18 DE DE8585902072T patent/DE3563705D1/de not_active Expired
- 1985-04-18 WO PCT/GB1985/000170 patent/WO1985004829A1/en active IP Right Grant
-
1987
- 1987-04-20 US US07/043,475 patent/US4759154A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5815659A (ja) * | 1981-06-24 | 1983-01-29 | ロアグ・ア−ゲ− | 光学素子をその担体から分離するための方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4759154A (en) | 1988-07-26 |
US4677729A (en) | 1987-07-07 |
GB8509993D0 (en) | 1985-05-30 |
DE3563705D1 (en) | 1988-08-18 |
JPH0565312B2 (ja) | 1993-09-17 |
GB2157598A (en) | 1985-10-30 |
EP0179116A1 (en) | 1986-04-30 |
GB2157598B (en) | 1987-05-07 |
EP0179116B1 (en) | 1988-07-13 |
WO1985004829A1 (en) | 1985-11-07 |
GB8410341D0 (en) | 1984-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61501902A (ja) | レンズ製造用ブロッキング方法及びその機械 | |
US5133635A (en) | Method and apparatus for holding and conveying platelike substrates | |
JP2022075786A (ja) | 搬送装置、および基板処理システム | |
US4745672A (en) | Method of manufacturing contact lenses | |
TW201801872A (zh) | 被處理構件之位置決定裝置、處理裝置、位置決定方法及玻璃板之製造方法 | |
KR930004872B1 (ko) | 브레이크 캘리퍼 장착방법 및 그 장치 | |
US4069924A (en) | Methods and apparatus for positioning an article laterally on a support | |
CN214443912U (zh) | 一种激光加工装置 | |
KR102418893B1 (ko) | 플랜지 단부면 수정 장치, 절단 장치, 플랜지 단부면 수정 방법 및 절단품의 제조 방법 | |
CN111498481A (zh) | 一种激光去涂层自动化流水线 | |
US2595760A (en) | Method of mounting lenses | |
KR980013583A (ko) | 로봇 마운터 및 이를 이용한 코어 슬라이더의 설치 방법 | |
KR20090018539A (ko) | 반도체 패키지 제조장치 | |
JP2003520352A (ja) | ピグテイル接続装置用自動化光チップホルダー | |
CN108074849A (zh) | 搬送装置、加工装置和搬送方法 | |
TW201945147A (zh) | 劃線裝置及劃線裝置所具備之去除器 | |
CN116604293B (zh) | 一种用于激光切割头的智能组装检测设备 | |
CN221159015U (zh) | 一种轴承激光刻字机用可调式输送设备 | |
JP4163712B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造装置及び製造方法(チャック) | |
JPH11151668A (ja) | ワーク載置装置 | |
KR20230043722A (ko) | 판형의 피가공물의 가공 방법 | |
CN116619107A (zh) | 一种散热片自动化加工系统 | |
JP2004281596A (ja) | 円盤状ワーク芯出し装置 | |
TW202347582A (zh) | 用於半導體裝置的多軸直接轉移的方法及設備 | |
FR2448954A1 (fr) | Dispositif d'alimentation de pieces brutes et d'evacuation de pieces usinees pour machine-outil |