JPS61500291A - リンを含む3−5族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長 - Google Patents

リンを含む3−5族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長

Info

Publication number
JPS61500291A
JPS61500291A JP85500717A JP50071785A JPS61500291A JP S61500291 A JPS61500291 A JP S61500291A JP 85500717 A JP85500717 A JP 85500717A JP 50071785 A JP50071785 A JP 50071785A JP S61500291 A JPS61500291 A JP S61500291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
substrate
reducing gas
liquid phase
epitaxial growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP85500717A
Other languages
English (en)
Inventor
ケラミダス,ヴアシリス ジヨージ
ローレンコ,ジヨーゼ アルメイダ
Original Assignee
アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− filed Critical アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ−
Publication of JPS61500291A publication Critical patent/JPS61500291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/02Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux
    • C30B19/04Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux the solvent being a component of the crystal composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/12Liquid-phase epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02392Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02625Liquid deposition using melted materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02628Liquid deposition using solutions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/906Special atmosphere other than vacuum or inert

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リンを含む■−v族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長 技術分野 本発明は■−v族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長に関する。
発明の背景 InP (インジュウム リン)、InGaAs (インジュウム ガリウムヒ 素)およびInQaAlpのような■−v族化合物半導体のエピタキシャル層は 、通常液相エピタキシー (LPE )として知られている方法でInPのよう な単結晶基板上に作られる。この方法は、所要のエピタキシャル層(単層おるい は複数層)に相当する化合成分を有する溶融液(単数あるいは複数)を炉内の加 熱された基板と接触せしめることから成る。制御された冷却プログラムが原料を 溶融液から基板上に沈殿せしめ、かくして相当するエピタキシャル層を成長する 。成長の間、炉の雰囲気は代表的には、水素、ヘリウム、窒素、アルゴンあるい はそれらの混合物のうちの1つでおる。代表的には、基板は滑動する部材(スラ イダー)の凹所に置かれ、そのスライダーは、異なる化学組成のエピタキシャル 層の連続物(ヘテロ構造)を成長するために、メルトホールダー内の連続してい る溶液ウェルに入りている異なる溶融液(メルト)に押込まれこれと接触する。
スライダーとメルトホールダーは、代表的には、グラファイト製でアリ、スライ ダー(基板の入っている)およびメルトホールダ−(メルトの入った)の両者は 、基板をメルトとの接触のだめの押込まれる前にはじめに炉内で同じ温度になる までメルトを均質化するために予熱される。
リンの化合物を含む基板例えばInP製基板を用いる公知の方法での問題の1つ は、約365℃以上の基板からの解離によるリンの不均化ロスによって生ずるリ ン化合物の分解である。この解離は、基板の表面がメルトと接触する前に露出さ れ加熱される際に起る。このリンのロスがデバイス性能を低下する望ましくない 介在物として成長した層中を蔓延するリン欠陥孔を生ずる。そのために、基板の 分解を最小にすることが極めて重要である。
従来技術では、LPE成長の前にメルト(単数または複数)の均質化に必要な予 熱の間、リンを含む基板に、各種の技術により与えられるような、リンの局部的 な分圧を与え、基板の分解をおさえている。これらの技術には、リンの発生源と してリンを含む(例えばInPの)カバー材を使用して、局部的なリンの過剰圧 を作り、水素(H3)生長雰囲気内で基板からのリンのロスを抑制することが含 まれる。K、バク< pak )等による日本ジャーナル オブ アプライド  フィジークス、第18巻、Nα9 、1859頁I 1979年)に報告されて いる別の方法には、Ar−Hzガス混合物を炉雰囲気に作るために、成長環境内 にArを導入することがちる。しかし、これらの何れの方法もが、基板の分解を 所望のところまで抑えてはいない。
発明の開示 LPE成長方法に関し、我々は、リンを含む■−V族化合物半導体基根の熱分解 を、予熱段階の間、非還元ガス、例えば窒素またはヘリウムを用いることによっ て望ましく減少する方法を発見したものである。この方法は、基板のリン化合物 の熱分解を減少する。しかし、我々はまた、もしそのような非還元性ガス雰囲気 をその後のエピタキシャル成長方法の間に用いると、それにより生ずる問題とし て、固化したメルトが強固にスライダーに付着し、(特にスライダーがグラファ イト製の際)、スライダーをメルトホールダーから分離しようとする間にしばし ば系に損傷を生ずることを発見している。我々が発見したこの問題の解決は、引 続き行われるエピタキシャル成長方法の間に、還元ガス雰囲気、例えば水素、を 使用することにある。このように、本発明によれば、予熱と成長の二処理工程を 異なる雰囲気で行うことでちる。
詳細な説明 前述したように、本発明は2つの問題すなわち(]) LPE成長に先たち、基 板とメルトとをともに炉内で予熱する間における、基板のリン化合物の分解、お よび (2) LPE成長後の冷却の際における、固化したメルトの付着、 に鑑み、これを解決するものでちる。我々は、LPE成長の直前に基板とメルト とを同じ温度に加熱する間はヘリウムまたは窒素雰囲気(ならびに従来と同じ( InPカバー)を用い、続いて行なうLPE成長の間は水素雰囲気を用いること により、基板からのリンの解離の問題およびスライダーへの固化したメルトの付 着の問題の両方が軽減されることを見い出した。これは、LPE成長の間で基板 がメルトと接触しているときはもはや解離を抑える必要はなく、還元性雰囲気で ある水素はそれを用いなければLPE成長の間に形成する望ましくない酸化物不 純物を減少させる働きがあることによシ説明される。しかし、本発明の有用性は この説明の正当性の如何に依存するものでないと理解されねばならない。
本発明の一態様においては、原料物質のエピタキシャル層のInP基板上のLP E成長は、−(a) 非還元ガス雰囲気たとえば本質的にヘリウムまたは窒素内 で、グラファイト製スライダーの凹部におかれた基板と、グラファイト製溶液ウ ェル内の原料物質とを所定の温度に加熱し、 (b) スライダーを移動させて基板をメルトと接触させ、(c) 基板をメル トと接触させる実質的直前(または直後)に、雰囲気を還元ガスたとえば本質的 、に水素に変える、 という工程を含むプロセスによって行なわれる。。 −以下、実施例により、波 長約1,3ミクロンの発光ダイオードに適したI np/I nGaAsPダブ ルへテロ構造の成長について、詳細に記す。すべてのガスの圧力は本質的に1気 圧である。
InP単結晶基板を、その主面が結晶学的方向(100)に垂直になるように製 造する。この結晶基板には約5×1018個/c、?のイオウ原子をドーピング してn型半導体とする。基板をグラファイト製スライダーの凹部におき、スライ ダーをグラファイト製メルトホールダー内の適当な最初の位置におく。メルトホ ールダーは、以下により詳しく記すように、複数の溶液ウェルの構造を有し、そ れぞれの溶液ウェルには(異なる)適当なメルトが入っている。メルトホールダ ーを炉内に位置させ、炉内の温度を、溶液ウェル内のメルトを均質化するために 、最初は約665℃とし、この温度に約1時間保つ。炉内は窒素ガスを約500 α37分で流すことにより純粋な窒素雰囲気とする。上記均質化が達成される時 間が経過した後、温度を約0,7℃/分の一定速度で連続的に下降させる。好ま しくは、水素を炉内に導入する直前にパラジウムフィルターを通して浄化する。
温度が約647℃に下がった時点で、ガス流を窒素から同じガス流速の水素に切 換える。
温度が約646℃に下がった時点で、スライダーを移動させてInP基板が1回 に1つずつ次々と各種溶液ウェルと接触するようにする。
さらに特定して示せば、第1の溶液ウェルはIn を含み、第2の溶液ウェルは In、Snおよび過剰のInPを含み、第3の溶液ウェルはIn、 Ga、 A s および過剰のInPを含み、第4の溶液ウェルはIn、Znおよび過剰のI nPを含み、第5の溶液ウェルはIn、 As、 Ga、 Zn および過剰の InPを含む。第1の溶液ウェルのメルトの目的は、InP基板の露出した上面 に典型的には2〜3ミクロンの厚さで生成するリンの乏しいインジウムリンを溶 解することでちる。第2の溶液ウェルのメルトの目的は、約3〜5ミクロンの厚 さを有するn型のIr+P rバッファー」層を形成することである。第3の溶 液ウェルのメルトの目的は、1.3ミクロンの光を発するだめのドープされない InGaAsP r活性」層を形成することでおる。第4の溶液ウェルのメルト の目的は、約1.0ミクロンの厚さを有するp型のInP光とじ込め層を形成す ることである。第5の溶液ウェルのメルトの目的は約0.5ミクロンの厚さを有 するp型のInGaAsP接触層(「キャップ」)を形成することである。それ らの各々の層の厚さは、基板の露出した上面と対応するメルトを接触させる時間 によって制御される。
基板の露出した上面を移動させて第1の溶液ウェルのメルトと約10秒間接触さ せ、続いて第2の溶液ウェルのメルトと温度が約639℃に下降するのに十分な 時間だけ接触させる。温度を639℃のこの温度に保ちながら、基板を移動させ て第3の溶液ウェルのメルトと約4分間接触させる。温度を約0.7℃/分の速 さで連続的に低下させ、ただちに成長中の基板を移動させて第4の溶液ウェルの メルトと接触させ、温度が約636℃に下降するまでその一!ま維持する。ここ で、炉の温度を636℃のこの温度に保ち、基板を移動させて第5の溶液ウェル のメルトと接触させ、そのまま約1分間維持する。最後に基板を移動させてメル トから離し、ぬぐい去ったのち、メルトホールダーとスライダーの組を炉から引 き出す。
本発明は、スライダーとメルトホールダーの材質として細粒グラファイト(粒径 約10ミクロン以下)を用いる場合に特に有用である。そのような細粒グラファ イトを用いると、部品の寸法のバラツキの幅が狭くなるという利点がチシ、それ らの間の滑動が容易になる。しかし、そのような組粒の材質を用いた場合には( より粗粒のグラファイトに比べて)、成長工程が完了した後に室温まで冷却する 際のスライダーへの固化したメルトの付着の問題が特に悪化することがわかった 。前述したように、この問題は成長工程において還元ガス雰囲気を用いること( てより回避される。
本発明の範囲から離脱することなくして種々の変法が行なわれ得る。水素の代わ 9に他の還元性ガスが有用であることが見い出される可能性がある。また、水素 への切シ換えを基板を移動させて第1の溶液ウェルと接触させる実質的直前(約 5分以内)に行なう代わりに、水素への切り換えをその実質的直後に行なうこと もできる。
本発明はInP基板上もしくはリンを含むあらゆる■−■族半導体化合物基板上 の、いかなる■−〜7族化合物半導体のLPE成長にも適用できる。
国際調充報告 ?CT/US 84.’0145+

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.基板と、層がそこから成長する溶融液との両者を、基板と溶融液とが接触し ない間に、非還元ガス雰囲気内で所定の温度に加熱し、その後基板を溶融液と接 触する工程からなるリンを含むIII−V族半導体化合物基板上に、III−V 族半導体化合物層を液相エピタキシヤル成長する方法において、 該接触工程を還元ガス雰囲気で行なうことを特徴とする液相エピタキシヤル成長 方法。
  2. 2.溶融液が溶液ウエル内に、基板がスライダー内にあり、溶液ウエルの表面が グラフアイトからなる請求の範囲第1項の方法。
  3. 3.非還元ガス雰囲気が窒素またはヘリウムよりなり、還元ガス雰囲気が水素か らなる請求の範囲第2項の方法。
  4. 4.加工物環境雰囲気を、接触工程前に、非還元ガスから還元ガスに変える請求 の範囲第1項の方法。
JP85500717A 1983-10-31 1984-09-14 リンを含む3−5族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長 Pending JPS61500291A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/547,333 US4500367A (en) 1983-10-31 1983-10-31 LPE Growth on group III-V compound semiconductor substrates containing phosphorus
US547333 1983-10-31
PCT/US1984/001451 WO1985002059A2 (en) 1983-10-31 1984-09-14 Lpe growth on group iii-v compound semiconductor substrates containing phosphorus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61500291A true JPS61500291A (ja) 1986-02-20

Family

ID=24184255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP85500717A Pending JPS61500291A (ja) 1983-10-31 1984-09-14 リンを含む3−5族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4500367A (ja)
EP (1) EP0160701B1 (ja)
JP (1) JPS61500291A (ja)
KR (1) KR850700085A (ja)
CA (1) CA1234036A (ja)
DE (1) DE3469244D1 (ja)
SG (1) SG27188G (ja)
WO (1) WO1985002059A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818722A (en) * 1986-09-29 1989-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Method for generating a strip waveguide
JP2503130B2 (ja) * 1991-07-29 1996-06-05 信越半導体株式会社 液相成長方法
JPH08225968A (ja) * 1995-02-01 1996-09-03 Hewlett Packard Co <Hp> 多成分系固体材料のエッチング方法
US6803546B1 (en) 1999-07-08 2004-10-12 Applied Materials, Inc. Thermally processing a substrate
US20030054105A1 (en) * 2001-08-14 2003-03-20 Hammond Robert H. Film growth at low pressure mediated by liquid flux and induced by activated oxygen
KR101103330B1 (ko) * 2010-06-25 2012-01-11 한국표준과학연구원 InP의 강제도핑에 의한 고농도 P 도핑 양자점 태양전지 및 제조방법
JP6454981B2 (ja) * 2014-04-24 2019-01-23 住友電気工業株式会社 半導体積層体および受光素子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665888A (en) * 1970-03-16 1972-05-30 Bell Telephone Labor Inc Horizontal liquid phase crystal growth apparatus
US3975218A (en) * 1972-04-28 1976-08-17 Semimetals, Inc. Process for production of III-V compound epitaxial crystals
JPS50119566A (ja) * 1974-03-01 1975-09-19
JPS5329508B2 (ja) * 1974-03-27 1978-08-21
US4154630A (en) * 1975-01-07 1979-05-15 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing semiconductor devices having isoelectronically built-in nitrogen and having the p-n junction formed subsequent to the deposition process
US4032951A (en) * 1976-04-13 1977-06-28 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Growth of iii-v layers containing arsenic, antimony and phosphorus, and device uses
US4372791A (en) * 1979-04-30 1983-02-08 Massachusetts Institute Of Technology Method for fabricating DH lasers
NL185375C (nl) * 1980-01-16 1990-03-16 Philips Nv Inrichting voor het epitaxiaal aanbrengen van een laag halfgeleidermateriaal.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0160701B1 (en) 1988-02-03
WO1985002059A3 (en) 1985-07-04
DE3469244D1 (en) 1988-03-10
EP0160701A1 (en) 1985-11-13
SG27188G (en) 1988-09-30
US4500367A (en) 1985-02-19
WO1985002059A2 (en) 1985-05-09
KR850700085A (ko) 1985-10-21
CA1234036A (en) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3960618A (en) Epitaxial growth process for compound semiconductor crystals in liquid phase
JPS61500291A (ja) リンを含む3−5族化合物半導体基板上の液相エピタキシャル成長
JP3353527B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体の製造方法
US3530011A (en) Process for epitaxially growing germanium on gallium arsenide
US4263064A (en) Method of liquid phase epitaxial growth
JP2599767B2 (ja) 溶液成長装置
JPS6229399B2 (ja)
JP3101753B2 (ja) 気相成長方法
US4566934A (en) Cleaning technique for LPE melt ingots
JPH0279422A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置及び成長方法
JP3645952B2 (ja) 液相成長法
JPS58135635A (ja) 半導体結晶成長法
JPS63256599A (ja) GaAlAsエピタキシヤルウエハ及びその製造方法
JPS63198318A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPH0710671A (ja) 化合物半導体薄膜の形成方法
JPH04254321A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH0399425A (ja) 液相エピタキシャル成長装置
JPS62241893A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS63318730A (ja) 結晶成長方法
JPS61101496A (ja) 結晶成長方法
JPS62137821A (ja) 半導体気相成長方法
JPS6230694A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
EP0394826A2 (en) Liquid crystal epitaxial growing method and apparatus therefor
Zakharenkov et al. Liquid epitaxy growth of InP layers
JPH02120298A (ja) 半絶縁性砒化ガリウム単結晶及びその製造方法