JPS6149730A - テンシヨンレベラ - Google Patents
テンシヨンレベラInfo
- Publication number
- JPS6149730A JPS6149730A JP17205884A JP17205884A JPS6149730A JP S6149730 A JPS6149730 A JP S6149730A JP 17205884 A JP17205884 A JP 17205884A JP 17205884 A JP17205884 A JP 17205884A JP S6149730 A JPS6149730 A JP S6149730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elongation rate
- elongation
- speed
- elongation percentage
- rough
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D1/00—Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
- B21D1/05—Stretching combined with rolling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用〕
本発明はレベリングロールの前後にそれぞれ配設された
ブライドルロールを別個の電動機で駆動することにより
ストリップ材を移動させる形状矯正装置に関し、特に該
ストリップ材の伸率を制御する方式に関する。
ブライドルロールを別個の電動機で駆動することにより
ストリップ材を移動させる形状矯正装置に関し、特に該
ストリップ材の伸率を制御する方式に関する。
第2図は、従来の伸率制御方式を適用した形状矯正装置
の一例を示す構成図である。
の一例を示す構成図である。
まず1図左側から流入したストリップ材、例えば鋼板P
は、ロール2A 、2Bからなる入側ブライドルロール
2.該鋼板Pに曲げを与え1反りを矯正する複数のロー
ルからなるレベリングロール1、ロール3A 、3Bか
らなる出側ブライドルロール3を経て固在側の不図示の
処理装置に送られる、そして、入側ブライドルロール2
および出側ブライドルロール3は、それぞれ減速装置4
゜5を介しソ、゛それぞ−れ別個の駆動電動機6.7に
より制御されている。
は、ロール2A 、2Bからなる入側ブライドルロール
2.該鋼板Pに曲げを与え1反りを矯正する複数のロー
ルからなるレベリングロール1、ロール3A 、3Bか
らなる出側ブライドルロール3を経て固在側の不図示の
処理装置に送られる、そして、入側ブライドルロール2
および出側ブライドルロール3は、それぞれ減速装置4
゜5を介しソ、゛それぞ−れ別個の駆動電動機6.7に
より制御されている。
出側ブライドルロール3の駆動電動機7は、速度設定器
17において設定された速度V setと速度発電機1
0により検出された速度v2との誤差を速度制御器13
によりゼロにするよう制御することで、一定に速度制御
されている。また、パルス発信機11は出側ブライドル
ロール3の回転速度、言い換えると移動する鋼板Pの単
位時間当りの長さを表わす信号S2をパルスの形で伸率
演算器15に送る。
17において設定された速度V setと速度発電機1
0により検出された速度v2との誤差を速度制御器13
によりゼロにするよう制御することで、一定に速度制御
されている。また、パルス発信機11は出側ブライドル
ロール3の回転速度、言い換えると移動する鋼板Pの単
位時間当りの長さを表わす信号S2をパルスの形で伸率
演算器15に送る。
なお、制御系が敲散早御の場合は速度発電Ja10は省
略され、パルス発信機11がその役割を兼ねる。
略され、パルス発信機11がその役割を兼ねる。
一方、入側ブライドルロール2の駆動電動機6は、速度
設定器17と伸率設定器16におけるそれぞれの設定値
のVsetおよびesetの関係で一義的に定まる速度
指令値VEで、速度制御器12により一定に速度制御さ
れている。また、出側と同様の目的で、速度発電機8と
パルス発信機9が設けられている。今、速度設定器17
と伸率設定器16のそれぞれの設定値Vset、εse
tを用いて、速度指令値VEを表わすと、 となる、また、伸率εの定義としては、入側ブライドル
ロール2の速度veと出側ブライドルロール3の速度V
dより決まる次式で表わされる。
設定器17と伸率設定器16におけるそれぞれの設定値
のVsetおよびesetの関係で一義的に定まる速度
指令値VEで、速度制御器12により一定に速度制御さ
れている。また、出側と同様の目的で、速度発電機8と
パルス発信機9が設けられている。今、速度設定器17
と伸率設定器16のそれぞれの設定値Vset、εse
tを用いて、速度指令値VEを表わすと、 となる、また、伸率εの定義としては、入側ブライドル
ロール2の速度veと出側ブライドルロール3の速度V
dより決まる次式で表わされる。
Ld −Ve
Ve (P[J) −−−(2)この式
は瞬時値を表わし、測定精度の問題があるので、長さに
換算して取り扱うと(2)式は。
は瞬時値を表わし、測定精度の問題があるので、長さに
換算して取り扱うと(2)式は。
Ld −Le
(=
Le (PU) −−−(3)となる、
ここで、LdおよびLeは単位時間当りにそれぞれ出側
ブライドロール3.入側ブライドルロール2を通過する
鋼板Pの長さを示す。
ここで、LdおよびLeは単位時間当りにそれぞれ出側
ブライドロール3.入側ブライドルロール2を通過する
鋼板Pの長さを示す。
伸率制御器14は、伸率設定器IBの設定値6 set
と、伸率演算器15においてパルス発信fi9.11の
出力信号s、 I s2から(3)式に基づいて計算さ
れる伸率(との伸率誤差Δ(Oを小さくする目的で。
と、伸率演算器15においてパルス発信fi9.11の
出力信号s、 I s2から(3)式に基づいて計算さ
れる伸率(との伸率誤差Δ(Oを小さくする目的で。
入側ブライドルロール2の速度指令値VEに補正を加え
る。
る。
次に、長さLdおよびLeと測定精度との関係を求めて
みる。今、要求される伸率精度をΔε(pu)とし、パ
ルスの測定誤差の絶対値をΔPとすると、パルス発信機
9,11から発せられるサンプルパルス数P saa+
は、 となる、したがって、サンプル長りは、プロセスライン
の速度をVL (m/win) 、 パルス発信機9
、11(7)周波数をfP (Hz)とすれば、6
0X f p XΔe (m) −−−(5)と
表わされる。プロセスラインの速IJl[VL と)く
ルス発信機9.11の周波afpは比例関係にあるため
、サンプル長りは速度VLに関係なく、要求される伸率
精度Δε(pu)で決定される。
みる。今、要求される伸率精度をΔε(pu)とし、パ
ルスの測定誤差の絶対値をΔPとすると、パルス発信機
9,11から発せられるサンプルパルス数P saa+
は、 となる、したがって、サンプル長りは、プロセスライン
の速度をVL (m/win) 、 パルス発信機9
、11(7)周波数をfP (Hz)とすれば、6
0X f p XΔe (m) −−−(5)と
表わされる。プロセスラインの速IJl[VL と)く
ルス発信機9.11の周波afpは比例関係にあるため
、サンプル長りは速度VLに関係なく、要求される伸率
精度Δε(pu)で決定される。
したがって、サンプル長しが一定である場合にはプロセ
スラインの速度vLが低下するとそれに反比例してサン
プルパルス数P sawが多くなり。
スラインの速度vLが低下するとそれに反比例してサン
プルパルス数P sawが多くなり。
言い換えるとサンプル時間が延びることになる。
これは制御の応答性を遅くさせたことと等価であり、精
度低下の原因となる。従来の伸率制御方式では、この点
が克服できなかった。
度低下の原因となる。従来の伸率制御方式では、この点
が克服できなかった。
本発明の目的は、上述の欠点に鑑み、ラインの速度が低
い場合でも高精度に伸率制御を行なえる方式を提供する
ことにある。
い場合でも高精度に伸率制御を行なえる方式を提供する
ことにある。
本発明は、上記目的を達成するために、レベリングロー
ルの前後にそれぞれ配設されたブライドルロールを別個
の電動機で駆動することによりストリップ材を移動させ
る一方、前記電動機のそれぞれの回転数に基づき算出さ
れる前記ストリップ材が単位時間に移動する長さを表わ
す第1の3III長信号と第2の測長信号をそれぞれ入
力して伸率を演算すると共に予め32足された伸率設定
価との伸率誤差を小さく制御する第1の伸率演算制御部
を有し、該第1の伸率演算制御部により前記ブライドル
ロールのいずれか一方の速度に補正を与えることで伸率
制御を行なう形状矯正装置において、前記第1および第
2の測長信号をそれぞれ入力し前記第1の伸率演算制御
部より短いサンプル長で伸率を演算すると共に前記伸率
設定価との伸率誤差を小さく制御する第2の伸率演算制
御部を付加し、前記第1および第2の伸率演算制御部に
より前記ブライドルロールのいずれか一方の速度に補正
を与えることで伸率制御を行なっている。
ルの前後にそれぞれ配設されたブライドルロールを別個
の電動機で駆動することによりストリップ材を移動させ
る一方、前記電動機のそれぞれの回転数に基づき算出さ
れる前記ストリップ材が単位時間に移動する長さを表わ
す第1の3III長信号と第2の測長信号をそれぞれ入
力して伸率を演算すると共に予め32足された伸率設定
価との伸率誤差を小さく制御する第1の伸率演算制御部
を有し、該第1の伸率演算制御部により前記ブライドル
ロールのいずれか一方の速度に補正を与えることで伸率
制御を行なう形状矯正装置において、前記第1および第
2の測長信号をそれぞれ入力し前記第1の伸率演算制御
部より短いサンプル長で伸率を演算すると共に前記伸率
設定価との伸率誤差を小さく制御する第2の伸率演算制
御部を付加し、前記第1および第2の伸率演算制御部に
より前記ブライドルロールのいずれか一方の速度に補正
を与えることで伸率制御を行なっている。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
第1図は、本発明による伸率制御方式を適用した形状矯
正装置の一実施例を示す構成図である。
正装置の一実施例を示す構成図である。
なお、従来の構成を示す第2図に用いられた符号と同じ
符号は同一構成要素であり、同じ機能を果すものとする
0本実施例が従来例と構成上人なる点は、次の点である
。
符号は同一構成要素であり、同じ機能を果すものとする
0本実施例が従来例と構成上人なる点は、次の点である
。
鋼板Pの張力を常時監視するための張力検出器18を備
え、張力検出器18の出力信号と、伸率誤差信号(後述
)と、速度設定器17の設定値V setとに基づいて
入側ブライドルロール2の速度指令値VEに補正を与え
るための張力補正器23が設けられている。更に、張力
補正器23はその利得が速度と共に変更できる機能を有
している。また、従来の伸率演算器15および伸率制御
器14に代わって、従来の伸率演算器15と同一の機部
を有する精神率演算器19と該精神率演算器19より短
いサンプル長で伸率を演算する粗伸率演算器21.およ
び従来の伸率制御器14と同一の機能を有する精神率制
御器20と利得が速度と共に変更できる機能を有する粗
伸率制御器22が設けられている。
え、張力検出器18の出力信号と、伸率誤差信号(後述
)と、速度設定器17の設定値V setとに基づいて
入側ブライドルロール2の速度指令値VEに補正を与え
るための張力補正器23が設けられている。更に、張力
補正器23はその利得が速度と共に変更できる機能を有
している。また、従来の伸率演算器15および伸率制御
器14に代わって、従来の伸率演算器15と同一の機部
を有する精神率演算器19と該精神率演算器19より短
いサンプル長で伸率を演算する粗伸率演算器21.およ
び従来の伸率制御器14と同一の機能を有する精神率制
御器20と利得が速度と共に変更できる機能を有する粗
伸率制御器22が設けられている。
以下、伸率制御方法について説明する。
入側のパルス発信機9および出側のパルス発信機11よ
り、単位時間当りに移動する鋼板Pの長さを表わす信号
S1+S2がそれぞれ精神率演算器18と粗伸率演算器
21の両者に入力される。
り、単位時間当りに移動する鋼板Pの長さを表わす信号
S1+S2がそれぞれ精神率演算器18と粗伸率演算器
21の両者に入力される。
精神率演算器18は要求される伸率精度で決定されるサ
ンプル長毎に伸率εAを演算し、その値を出力する。こ
の演算された伸率εAと伸率設定器16の設定値ese
tとの伸率誤差信号ΔεAが精神率制御器20に入力さ
れると共に、張力補正器23にも入力される。精神率制
御器20は、この伸率誤差ΔεAを小さくするよう制御
することにより、入側ブライドルロール2の速度指令値
MEに補正を加える。同様に、張力補正器23はこの伸
率誤差信号Δ(Aに基づき、該誤差が要求される伸率誤
差内であればその時の張力検出器1Bの出力値(張力値
)を記憶し、新しくサンプリングした時の伸率誤差が前
回よりも大きな場合は新しくサンプリングした張力値を
廃棄し、逆の場合は新しくサンプリングした張力値に内
容を更新する。すなわち、張力補正器23も入側ブライ
ドルロール2の速度指令値VEに補正を加える機能を果
たす。
ンプル長毎に伸率εAを演算し、その値を出力する。こ
の演算された伸率εAと伸率設定器16の設定値ese
tとの伸率誤差信号ΔεAが精神率制御器20に入力さ
れると共に、張力補正器23にも入力される。精神率制
御器20は、この伸率誤差ΔεAを小さくするよう制御
することにより、入側ブライドルロール2の速度指令値
MEに補正を加える。同様に、張力補正器23はこの伸
率誤差信号Δ(Aに基づき、該誤差が要求される伸率誤
差内であればその時の張力検出器1Bの出力値(張力値
)を記憶し、新しくサンプリングした時の伸率誤差が前
回よりも大きな場合は新しくサンプリングした張力値を
廃棄し、逆の場合は新しくサンプリングした張力値に内
容を更新する。すなわち、張力補正器23も入側ブライ
ドルロール2の速度指令値VEに補正を加える機能を果
たす。
一方、粗伸率演算器21は精神率演算器18のL/Hの
サンプル長で伸率を演算し、過去N回の伸率の平均を取
ったものを出力する。これをεBとする。この出力され
た伸率68と伸率設定器16の設定値esetとの伸率
誤差信号ΔεBが粗伸率制御器22に入力される。粗伸
率制御器22は、この伸率誤差信号ΔεBと速度設定器
17の設定値Vsetに基づき、入側ブライドルロール
2の速度指令値VEに補正を加える。
サンプル長で伸率を演算し、過去N回の伸率の平均を取
ったものを出力する。これをεBとする。この出力され
た伸率68と伸率設定器16の設定値esetとの伸率
誤差信号ΔεBが粗伸率制御器22に入力される。粗伸
率制御器22は、この伸率誤差信号ΔεBと速度設定器
17の設定値Vsetに基づき、入側ブライドルロール
2の速度指令値VEに補正を加える。
以上述べたように、張力補正器23と粗伸率制御器22
の両者に速度と共に利得が変更できる機能を持たせてい
るので、ラインの速瓜が低い場合でも伸率制御を高精度
に行なうことができる。加えて、張力補正器23の機能
によりサンプリング時間中の鋼板Pの張力変動に対して
速やかな応答が可能になると共に、粗伸率制御器22の
機能によりサンプリング時間中に発生する伸率の変動に
対して同様に速やかな応答が可能になる。
の両者に速度と共に利得が変更できる機能を持たせてい
るので、ラインの速瓜が低い場合でも伸率制御を高精度
に行なうことができる。加えて、張力補正器23の機能
によりサンプリング時間中の鋼板Pの張力変動に対して
速やかな応答が可能になると共に、粗伸率制御器22の
機能によりサンプリング時間中に発生する伸率の変動に
対して同様に速やかな応答が可能になる。
なお、本実施例では鋼板Pの伸率の制御について説明し
たが、圧延において鋼板の横方向の伸びが無いものと仮
定すれば該鋼板の板厚は移動方向の伸びに反比例するの
で、本発明の適用は可能となる。
たが、圧延において鋼板の横方向の伸びが無いものと仮
定すれば該鋼板の板厚は移動方向の伸びに反比例するの
で、本発明の適用は可能となる。
また本実施例では、入側ブライドルロール2の速度に補
正を加えることで伸率制御を行なったが、逆に、出側ブ
ライドルロール3の速度に補正を加えることで伸率制御
を行なうようにすることも可能であることは明らかであ
ろう。
正を加えることで伸率制御を行なったが、逆に、出側ブ
ライドルロール3の速度に補正を加えることで伸率制御
を行なうようにすることも可能であることは明らかであ
ろう。
以上説明したように本発明は、ライン速度が低い場合で
も伸率制御の精度を向上させることができ、更に従来の
伸率制御では克服できなかったサンプリング時間内の伸
率変動に対して制御の即応性を図ることができる効果が
ある。
も伸率制御の精度を向上させることができ、更に従来の
伸率制御では克服できなかったサンプリング時間内の伸
率変動に対して制御の即応性を図ることができる効果が
ある。
第1図は本発明による伸率制御方式を適用した形状矯正
装置の一実施例を示す構成図、第2図は従来の方式を適
用した装置の一例を示す構成図である。 1・・・レベリングロール 2・・・入側ブライドルロール 3・・・出側ブライドルロール 4.5・・・減速装置 6.7・・・駆動電動機 8.10・・・速度発電機 9.11・・・パルス発信機 12、13・・・速度制御器 14・・・伸率制御器 15・・・伸率演算器 1B・・・伸率設定器 17・・・速度設定器 18・・・張力検出器 18・・・精神率演算器 20・・・精神率制御器 21・・・粗伸率演算器 22・・・粗伸率制御器 23・・・張力補正器 εset・・・伸率設定価 ε、εA、εB・・・伸率演算値 Δε0.ΔεA、Δ(B・・・伸率誤差(信号)P・・
・鋼板(ストリップ材) S1sS2・・・測長信号 VE・・・速度指令値 Vd・・・出側ブライドルロールの速度Me・・・入側
ブライドルロールの速度V set・・・速度設定値 vl 、V2・・・速度検出値。 第1図
装置の一実施例を示す構成図、第2図は従来の方式を適
用した装置の一例を示す構成図である。 1・・・レベリングロール 2・・・入側ブライドルロール 3・・・出側ブライドルロール 4.5・・・減速装置 6.7・・・駆動電動機 8.10・・・速度発電機 9.11・・・パルス発信機 12、13・・・速度制御器 14・・・伸率制御器 15・・・伸率演算器 1B・・・伸率設定器 17・・・速度設定器 18・・・張力検出器 18・・・精神率演算器 20・・・精神率制御器 21・・・粗伸率演算器 22・・・粗伸率制御器 23・・・張力補正器 εset・・・伸率設定価 ε、εA、εB・・・伸率演算値 Δε0.ΔεA、Δ(B・・・伸率誤差(信号)P・・
・鋼板(ストリップ材) S1sS2・・・測長信号 VE・・・速度指令値 Vd・・・出側ブライドルロールの速度Me・・・入側
ブライドルロールの速度V set・・・速度設定値 vl 、V2・・・速度検出値。 第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 レベリングロールの前後にそれぞれ配設されたブライド
ルロールを別個の電動機で駆動することによりストリッ
プ材を移動させる一方、前記電動機のそれぞれの回転数
に基づき算出される前記ストリップ材が単位時間に移動
する長さを表わす第1の測長信号と第2の測長信号をそ
れぞれ入力して伸率を演算すると共に予め設定された伸
率設定価との伸率誤差を小さく制御する第1の伸率演算
制御部を有し、該第1の伸率演算制御部により前記ブラ
イドルロールのいずれか一方の速度に補正を与えること
で伸率制御を行なう形状矯正装置において、 前記第1および第2の測長信号をそれぞれ入力し前記第
1の伸率演算制御部より短いサンプル長で伸率を演算す
ると共に前記伸率設定値との伸率誤差を小さく制御する
第2の伸率演算制御部を付加し、前記第1および第2の
伸率演算制御部により前記ブライドルロールのいずれか
一方の速度に補正を与えることで伸率制御を行なうこと
を特徴とする形状矯正装置の伸率制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17205884A JPH0237803B2 (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | Tenshonrebera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17205884A JPH0237803B2 (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | Tenshonrebera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6149730A true JPS6149730A (ja) | 1986-03-11 |
JPH0237803B2 JPH0237803B2 (ja) | 1990-08-27 |
Family
ID=15934750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17205884A Expired - Lifetime JPH0237803B2 (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | Tenshonrebera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0237803B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010022992A1 (de) * | 2008-09-01 | 2010-03-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Betriebsverfahren für einen streckrichter mit überlagerter elongationsregelung und unterlagerter zugregelung |
CN103736779A (zh) * | 2013-12-20 | 2014-04-23 | 鞍钢股份有限公司 | 一种合金钢板的拉伸矫直控制方法 |
JP2018126761A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | 日立金属株式会社 | 金属条の製造方法 |
-
1984
- 1984-08-18 JP JP17205884A patent/JPH0237803B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010022992A1 (de) * | 2008-09-01 | 2010-03-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Betriebsverfahren für einen streckrichter mit überlagerter elongationsregelung und unterlagerter zugregelung |
EP2328697B2 (de) † | 2008-09-01 | 2019-10-09 | Primetals Technologies Germany GmbH | Betriebsverfahren für einen streckrichter mit überlagerter elongationsregelung und unterlagerter zugregelung |
CN103736779A (zh) * | 2013-12-20 | 2014-04-23 | 鞍钢股份有限公司 | 一种合金钢板的拉伸矫直控制方法 |
JP2018126761A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | 日立金属株式会社 | 金属条の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0237803B2 (ja) | 1990-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6149730A (ja) | テンシヨンレベラ | |
EP0455382B1 (en) | Method for controlling gage in a metal rolling mill | |
JPH01278905A (ja) | 連続圧延機の張力制御装置 | |
SU1738400A1 (ru) | Способ регулировани межклетевого нат жени и устройство дл его осуществлени | |
SU954130A1 (ru) | Устройство автоматического регулировани толщины полосы на реверсивном стане прокатки-волочени | |
SU524580A1 (ru) | Устройство дл регулировани толщины полосы | |
JP3027897B2 (ja) | タンデム圧延機の速度制御方法及び装置 | |
JPH0558804B2 (ja) | ||
JPH03184614A (ja) | 圧延機の形状制御装置 | |
JPH01202305A (ja) | 走間板厚変更制御装置 | |
JP3504154B2 (ja) | 圧延機の自動板厚制御方法及びその装置 | |
JP2600532B2 (ja) | トンネル換気制御装置 | |
SU772634A1 (ru) | Устройство дл регулировани толщины полосы на непрерывном стане | |
JPH0531517A (ja) | タンデム圧延機の板厚制御方法 | |
JPH07204722A (ja) | 自動レベル調整装置によるストリップ位置制御方法 | |
JPH06190412A (ja) | 圧延機の走間設定変更方法 | |
SU1662720A1 (ru) | Способ непрерывной правки серповидной полосы и устройство дл его осуществлени | |
JPS6219922B2 (ja) | ||
JP2001293510A (ja) | 熱間連続圧延機における走間板厚変更制御方法 | |
JPH04111914A (ja) | 連続ラインのカテナリ制御装置 | |
JPH0725529A (ja) | 張力制御装置 | |
RU58396U1 (ru) | Устройство для автоматического управления скоростью вращения валков клетей непрерывного прокатного стана | |
JPH04333314A (ja) | 圧延機の走間設定変更制御方法 | |
JPH01180713A (ja) | 調質圧延機の伸び率制御方法 | |
JPH01243866A (ja) | 電動機の速度制御装置 |