JPS6148551B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6148551B2
JPS6148551B2 JP12520980A JP12520980A JPS6148551B2 JP S6148551 B2 JPS6148551 B2 JP S6148551B2 JP 12520980 A JP12520980 A JP 12520980A JP 12520980 A JP12520980 A JP 12520980A JP S6148551 B2 JPS6148551 B2 JP S6148551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
wet adhesion
hydroxy
methacrylate
butylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12520980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697253A (en
Inventor
Jeimusu Shuretsuku Dabitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS5697253A publication Critical patent/JPS5697253A/ja
Publication of JPS6148551B2 publication Critical patent/JPS6148551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D157/00Coating compositions based on unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D157/04Copolymers in which only the monomer in minority is defined
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
ラテツクス塗料は油をベースとする塗料及びそ
の他のコーテイング剤に優る多くの利点を示すの
で非常に多く使用されるようになつて来た。多く
の上記ラテツクス塗料が処方され、かつ採用され
る処方を記載した文献が多数存在する。 ラテツクス塗料を使用する際に屡々遭遇する一
つの問題はラテツクス塗料が、それを塗布した基
材を高湿度条件下に露出した際にふくれ
(blister)及び剥離(peel)を生ずる傾向がある
ということである。この問題に応答するに当つ
て、ラテツクスコーテイング剤の処方者らは、基
材に対する該ラテツクスコーテイング剤の接着性
を改良する湿潤接着助剤と称する化合物をコーテ
イング剤に添加して来た。 多数の上記湿潤接着助剤がラテツクスコーテイ
ング剤に使用され、かつ多数が米国特許第
3356627号明細書に記載されている。該湿潤接着
助剤のうちで最も屡々使用されるものとしてt−
ブチルアミノエチルメタクリレート、4−ビニル
ピリジン、エチレンイミンで処理したラテツク
ス、及びエピクロロヒドリンで更に処理したポリ
エチレンイミンを挙げることができる。 これらの材料は非常に高価である。更にエチレ
ンイミンを必要とする組成物はエチレンイミンの
公知の発がん性の故に不都合である。更にその
上、t−ブチルアミノエチルアクリレートは液体
であり、しかも分子間ならびに分子内のアミノリ
シス反応により、ラテツクスに対してなんら湿潤
接着性を与えない物質を生成する。4−ビニルピ
リジン単量体は分解に対して比較的に安定ではあ
るけれどもt−ブチルアミノエチルメタクリレー
トよりも劣る湿潤接着性を与える。 ラテツクスコーテイング剤の広範囲の用途の故
に、そして上記のような公知の湿潤接着助剤の費
用、毒性、分解性及び非最適な性能のような欠点
の故に、従来入手することのできたラテツクスコ
ーテイング剤の欠点を克服すると共に、効果的な
湿潤接着助剤として作用することのできる、すべ
ての物質は非常に有用な物質である。 本発明者は今回2−ヒドロキシ−3−t−ブチ
ルアミノ−1−プロピルメタクリレートがラテツ
クスコーテイング剤に対して効果的な湿潤接着助
剤であることを発見した。この化合物は従来の、
しかも屡々使用されている湿潤接着助剤に優る増
大された接着性を示すと共に、それら湿潤接着助
剤の若干の欠点を大きく克服する。 本発明は、メチルメタクリレート、アクリル酸
及びアクリル酸エステルより成る第1の単量体混
合物と、 メチルメタクリレート、アクリル酸エステル及
び2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ−1−
ピロピルメタクリレートより成る第2の単量体混
合物 とから成り、この場合該2−ヒドロキシ−3−t
−ブチルアミノ−1−プロピルメタクリレートは
全重量を基準にして0.1ないし10重量%を占める
ことを特徴とするラテツクスコーテイング組成物
に関する。 化合物2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ
−1−プロピルメタクリレートはグリシジルメタ
クリレートとt−ブチルアミンとの反応により容
易に製造することができる。該反応においては、
メタクリレート1モルとアミン1モルとを反応さ
せる。しかし所望により、いずれかの反応物を過
剰に存在させることができる。 該反応は約10℃ないし100℃、好ましくは約30
℃ないし約70℃の温度において行う。周囲反応器
圧力、あるいは所望により約5.6Kg/cm3(約
80psi)の昇圧された圧力を使用することができ
る。圧力は有意のフアクターではない。 該反応は触媒作用なしに進行させることがで
き、あるいは触媒を使用することもできる。当業
者に公知の任意の効果的な触媒を使用することが
できる。 該反応は溶媒を使用し、または使用せずに行う
ことができるが、好ましくは溶媒中において行
う。本合成に使用するのに好適な多くの溶媒の例
としてアルコール類、テトラヒドロフラン、非環
式エーテル及び慣用のアセテートエステル類を挙
げることができる。 好ましい溶媒はイソプロピルアルコールまたは
t−ブチルアルコールのようなアルコール類であ
る。 反応時間は変動することができ、しかもある程
度、選択される反応成分及び反応条件ならびにそ
の実験の規模に関係する。 さきに示した2−ヒドロキシ−3−t−ブチル
アミノ−1−プロピルメタクリレートは水性ラテ
ツクスコーテイング剤組成物に対する湿潤接着助
剤として使用することができる。該化合物は、一
般的には重合反応中にラテツクスに添加するけれ
ど、ある場合には該反応の完了後に溶解させ、か
つ添加することができる。 該2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ−1
−プロピルメタクリレートはラテツクスの全重量
を基準にして約0.1ないし約10重量%、好ましく
は約0.5ないし約5重量%の濃度において該ラテ
ツクスに組入れる。該ラテツクスはまたラテツク
ス処方における当業者に通常に使用される、その
他の化合物を標準かつ通常の濃度において含有す
ることもできる。これらの化合物は安定剤、防腐
剤、増粘剤、あわ止め剤、分散剤、合着助剤及び
当業者に周知のその他の化合物のような慣用の界
面活性剤であることができる。 本発明の改良された湿潤接着助剤を含有する、
生成されたラテツクスは公知慣用の手順によるコ
ーテイング処方物の製造に使用される。得られた
コーテイング剤は、接着助剤を使用しないで処方
したもの、及びラテツクス塗料の基材への接着を
強化するために従来使用されていた接着助剤を使
用して処方したものを超えて、接着性における著
しい増加を示す。この2−ヒドロキシ−3−t−
ブチルアミノ−1−プロピルメタクリレートが湿
潤接着性において上記のような著しい改良を行う
であろうということを見出すことは全く予想外で
あつた。 更に、ラテツクス塗料において湿潤接着助剤と
して2−ヒドロキシ−3−t−チルアミノ−1プ
ロピルメタクリレートを使用することに若干のそ
の他の利点が存在する。該化合物は従来入手する
ことのできた湿潤接着助剤を生成するために使用
した出発材料よりも、より安価な出発材料から製
造することができる。或種の湿潤接着助剤は発が
ん性物質として知られるものを使用して合成され
る故に、本発明の湿潤接着助剤の使用は安全上の
利点をもたらす。なぜなら現在の知識からして2
−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ−1−プロ
ピルメタクリレートを製造するのに使用される出
発材料は発がん性物質とは考えられないからであ
る。更にその上、本発明の湿潤接着助剤は固体で
あるので、若干の公知の湿潤接着助剤よりも輸送
及び貯蔵中において、より安定であり、かつ分解
する傾向がより少い。 このように、本発明のラテツクスコーテイング
組成物を使用することにより、非常にに有利な技
術的、経済的及び健康関係的な結果が得られる。 下記の実施例により本発明を更に説明する。 実施例 1 容積250mlを有するガラス製の圧力反応器に、
イソプロピルアルコール30mlと、90%純度のグリ
シジルメタクリレート20gと、t−ブチルアミン
9.92gとを仕込んだ。次に、この反応器を60℃の
水浴中に3.5時間配置した。然る後、この溶液を
水浴中で冷却したところ、白色の結晶性の沈殿が
生成した。これは乾燥後、目方が17.7gであつ
た。液を一部分濃縮し、第2回目の過を行つ
たら、前記と同じ白色の結晶性固体生成物が更に
1.3g得られた。この収量は、仕込んだグリシジ
ルメタクリレートの量を基準にして約70%に匹敵
する。この固体生成物の融点は66〜67℃であつ
た。生成した2−ヒドロキシ−3−t−ブチルア
ミノ−1−プロピルメタクリレートの構造は更に
核磁気共鳴、赤外分析及び質量分析法によつて確
認した。 実施例 2 Aの部:ラテツクスの製造 撹拌機、温度計、滴下漏斗及び還流冷却器を備
えた3の樹脂製の釜に、水414gと、重亜硫酸
ナトリウム2gと、塩化第二鉄0.006モル溶液2
gとを仕込み、65℃の恒温浴中に配置した。然る
後、この樹脂製の釜に、ブチルアクリレート220
gと、メチルメタクリレート176gと、ラテツク
スに安定性を付与するためのアクリル酸4gと、
表面活性剤としての
【式】0.4 gとより成る単量体混合物を2時間の期間に亘つ
て供給した。この単量体供給と同時に、水255g
中に溶解した過硫酸アンモニウム4gとより成る
触媒供給を毎時60gの速度で始めた。単量体供給
と触媒供給との同時開始後1時間してから、ナト
リウム・ジオクチル・スルフオサクシネート13.3
gと、水250gに溶解した
【式】14.3gとより成る表面 活性剤の供給を毎時92.5gの速度で始めた。第1
の単量体混合物が消耗しした時に、釜の内容物を
水酸化アンモニウムの添加によりpH6に調節し、
n−ブチルアクリレート220gと、メチルメタク
リレート164gと、湿潤接着助剤として実施例1
で製造した2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミ
ノ−1−プロピルメタクリレート16gと、
【式】0.4gとより成る第2の 単量体混合物を110分の期間に亘つて釜に供給し
た。この第2の単量体混合物の供給が完了した時
に、この反応混合物を65℃で更に1時間撹拌し、
次いで冷却した。(ラテツクス) 比較上の目的のために、上記方法を採用して3
種の別のラテツクスを製造した。すなわち、1つ
のラテツクスは湿潤接着助剤を組入れることなし
に製造し(ラテツクス)、そして他の2種のラ
テツクスは、上記に使用した湿潤接着助剤の代り
に4−ビニルピリジン16gで置き換え(ラテツク
ス)、またt−ブチルアミノエチルメタクリレ
ート16gで置き換え(ラテツクス)と製造し
た。 Bの部:塗料組成物の製造 プロピレングリコール3600gと、分散剤360g
と、消泡剤80gと、二酸化チタン11000gとを、
ゆつくり撹拌しながら順を追つて配合し、次にこ
の混合物を15分間、高速剪断機にかけることによ
つて顔料ペーストを製造した。 上記で製造した顔料ペーストと、湿潤接着助剤
としての2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ
−1−プロピルメタクリレートを処方したラテツ
クスと、表1に示した化合物と量とで併用して
半光沢のラテツクス塗料を製造した。 表 1 成 分 重量部 顔料ペースト 376 ラテツクス 528.5 可塑剤 15 表面活性剤 3 消泡剤 1 2.5%ヒドロキシエチル・セルロース増粘剤 70 水 79.6 かび止め剤 1 ナトリウム・ジオクチル・スルフオサクシネー
ト 1 水酸化アンモニウム水溶液 14 比較上の目的のために、表1に示したのと同じ
処方を用いて、ただしラテツクスないしをそ
れぞれ置き換えて、3種の他のラテツクス塗料を
製造した。 このようにして製造した4種のラテツクス塗料
を次の方法を使用して評価した。 6インチ×12インチの鋼パネルをアルキツド光
沢エナメルで下塗り被覆し、次いで一定の周囲圧
力及び湿度において7日間乾燥させた。ラテツク
スを用いて製造したラテツクス塗料組成物を、
6ミルのドロウダウン棒(drawndown bar)を
使用して、上記の光沢エナメル上に塗布し、同一
条件の一定温度及び湿度の下で乾燥させた。次に
このパネルを蒸留水中に3時間浸漬し、取り出し
てから、水で飽和されているチーズクロス(一種
の粗い綿布)で被つた。このチーズクロスをパネ
ルの向う側に1.5インチ幅の面積が曝露するよう
に折りたたんだ。この曝露面積域を巻いて乾か
し、そしてその直後に、頂部にねじすじのついた
穴を有する直径1インチのステンレス鋼のシリン
ダー3本を、該乾燥曝露面積域の向う側に等間隔
でパネルに膠付けした。これらのシリンダーを、
シリンダーが配備されようとするパネル上に膠2
滴をたらし、この膠上にシリンダーを置き、この
シリンダーに指の圧力をかけ、以つて膠がシリン
ダーの下部からその底部の周りに完全ににじみ出
るに至らせ、次にこのシリンダーの頂部に500g
の重量を5分間荷重することによつて膠付けし
た。残余のチーズクロスをパネルから取り外し
た。このパネルを乾燥し、そして更に3本のシリ
ンダーを、上記の方法を使用してパネルに膠付け
した。 鋭くとがらせたナイフを使用して各円筒の周囲
を金属基材にまで切り下げた。該試験パネルをイ
ンストロン応力−ひずみ引張り試験機にボルトで
止め、ネジ山をつけたケーブルを上記第一の円筒
に取りつけて、該円筒を引つ張つてパネルから離
すのに要する力を測定した。この手順に続いて、
他の5本の円筒のそれぞれを離すのに要する力を
測定した。6回の測定結果を平均した。 比較の目的のため、ラテツクスないしを使
用して製造した他の3種のラテツクス塗料組成物
を上述と同様の方法で評価し、各塗料に対する6
回の試験の平均値を表に示す。
【表】 上記の結果は2−ヒドロキシ−3−t−ブチル
アミノ−1−プロピルメタクリレートがラテツク
ス塗料に対する、より良好な湿潤接着助剤である
ことを立証し、慣用の従来使用されていた2種の
湿潤接着助剤の同量を使用して得られた結果に優
る有利な結果が得られることを証明する。2−ヒ
ドロキシ−3−t−ブチルアミノエチル−1−プ
ロピルメタクリレートを湿潤接着助剤として使用
して処方したラテツクス塗料は湿潤接着助剤を使
用せずに処方したラテツクス塗料の接着性よりも
24倍以上大きく、かつ湿潤接着助剤としてそれぞ
れ4−ビニルピリジン及びt−ブチルアミノエチ
ルメタクリレートを使用して処方したラテツクス
塗料よりも約2.2倍及び1.4倍大きい接着性を有し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メチルメタクリレート、アクリル酸及びアク
    リル酸エステルより成る第1の単量体混合物と、 メチルメタクリレート、アクリル酸エステル及
    び組成物の全重量を基準にして0.1ないし10重量
    %の2−ヒドロキシ−3−t−ブチルアミノ−1
    −プロピルメタクリレートより成る第2の単量体
    混合物 とより成る、ラテツクスコーテイング組成物。
JP12520980A 1979-09-10 1980-09-09 Wet adhesive aid Granted JPS5697253A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7408379A 1979-09-10 1979-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697253A JPS5697253A (en) 1981-08-05
JPS6148551B2 true JPS6148551B2 (ja) 1986-10-24

Family

ID=22117616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12520980A Granted JPS5697253A (en) 1979-09-10 1980-09-09 Wet adhesive aid

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5697253A (ja)
CA (1) CA1161180A (ja)
DE (1) DE3034037C2 (ja)
GB (1) GB2058768B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935422A (en) * 1988-12-15 1990-06-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acyloxypropanolamines

Also Published As

Publication number Publication date
GB2058768A (en) 1981-04-15
DE3034037C2 (de) 1983-07-21
JPS5697253A (en) 1981-08-05
GB2058768B (en) 1983-07-20
DE3034037A1 (de) 1981-03-12
CA1161180A (en) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2732995C2 (ja)
US4582648A (en) α-Cyanoacrylate compound, method of preparing same and adhesive comprising same
EP0180736A1 (en) Ethylenically unsaturated imidazolidones containing alkylene urea groups or alkylene urethane groups
JPS6148551B2 (ja)
US4357440A (en) Wet-adhesion aid
EP0273342A1 (de) Aminogruppenhaltige Derivate von 1,3-bissubstituiertem Propanol-2, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE1125428B (de) Verfahren zur Herstellung von 1-substituierten 3-Oxymethylpyrrolidinen
EP0029175A1 (de) Verfahren zur Gewinnung der enantiomeren Formen von 4-Cyan-1-(N-methyl-N-(2'-((3",4"-dimethoxyphenyl))-ethyl)-amino)-5-methyl-4-(3',4',5'-trimethoxyphenyl)-hexan und dessen Salzen
EP0082396B1 (de) Verbessertes Verfahren zur Herstellung von 1,3-disubstituierten 4,5-cis-Dicarboxy-2-imidazolidonen
EP0057889A1 (de) Verfahren zur Herstellung von 1-Alkyl-2-chlor-5-nitro-4-benzol-sulfonsäuren
DE19835866B4 (de) Verfahren zur Herstellung von 5-Perfluoralkyluracilderivaten
EP0164205A1 (en) Process for the preparation of monoacyl (poly)alkylene polyamines
EP0242551A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Diaziridinen und Produkte daraus
DE735008C (de) Verfahren zur Herstellung von N, N-(ª‡,ª‰-Alkylen)-acetamiden
SU852867A1 (ru) Способ получени -ароил- -карбэтоксипиразол- -OHOB
DE1158499B (de) Verfahren zur Herstellung von Isonitrilen
DE1096916B (de) Verfahren zur Herstellung von Thiophen-3, 5-disulfonamiden
AT401931B (de) Verfahren zur herstellung von (s,s)-(n-(1- ethoxycarbonyl-3-oxo-3-phenylpropyl)-alanin)- (phenylmethyl)ester
SU727634A1 (ru) Способ получени -(2-аза-2-нитроалкил)-амидов
DE1965377C3 (de) Verfahren zur Herstellung primärer oder sekundärer äthylenischer Alkohole
BE493340A (ja)
DE1130819B (de) Verfahren zur Herstellung von ª‡-Chlor-ª‰-aminocarbonsaeuren und deren Derivaten
DE1081473B (de) Verfahren zur Herstellung von Esteramiden
DE1088484B (de) Verfahren zur Herstellung blutdruckwirksamer bicyclisch substituierter Carbinamine bzw. deren nicht toxischen Salzen
DE1088962B (de) Verfahren zur Herstellung von N-substituierten Pyrrolidinen, deren Salzen und quaternaeren Ammoniumverbindungen