JPS6148246B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6148246B2
JPS6148246B2 JP5457581A JP5457581A JPS6148246B2 JP S6148246 B2 JPS6148246 B2 JP S6148246B2 JP 5457581 A JP5457581 A JP 5457581A JP 5457581 A JP5457581 A JP 5457581A JP S6148246 B2 JPS6148246 B2 JP S6148246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
electrolytic capacitor
shaped material
electrode
capacitor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5457581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169235A (en
Inventor
Katayuki Fujiwara
Juzo Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP5457581A priority Critical patent/JPS57169235A/ja
Publication of JPS57169235A publication Critical patent/JPS57169235A/ja
Publication of JPS6148246B2 publication Critical patent/JPS6148246B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電解コンデンサの製造方法に係
り、特に、偏平型の乾式アルミニウム電解コンデ
ンサ等の製造に関する。
〔従来の技術〕 電子機器は、その構成回路のIC化で小型化、
軽量化されて来ているが、電解コンデンサはIC
上の素子で代替えできないものであり、その小型
化とともに、電子機器内部の電子部品の実装効率
を向上するために矩形化や偏平化等、種々の実装
形態に対するものが要求されている。
電解コンデンサは、他の電子部品と異なり、静
電容量等の電気的特性が電極箔の表面積や含浸さ
れている電解液の保持状態等で決定されることか
ら、電極箔の面積を極端に狭小化させたり、外装
を簡略化してかかる要求に応えることは、その電
気的特性を悪化させるため却つて実装機器の信頼
性を低下させることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、アルミニウム電解コンデンサは、異
極同士の電極箔をセパレータ紙を介在させて巻回
し、これを電解液の含浸後、外装ケースに封入し
て形成されるのが一般的であり、このため、各電
解コンデンサの製造には、個別的にリード付け、
箔の巻回、素子の封入等の種々の工程が存在して
いる。
そこで、この発明は、製造工程の簡略化を図つ
て製造効率を高め、信頼性が高く、電気的特性の
優れた電解コンデンサの製造方法の提供を目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明の電解コンデンサの製造方法は、電極
用金属からなる棒状素材2にリード用部分4と偏
平部分6とを設けてその偏平部分に陽極側又は陰
極側の電極箔8A,8Bを固着し、陽極側の電極
箔8Aが固着された棒状素材2Aと陰極側の電極
箔8Bが固着された棒状素材2Bとの間に所定間
隔を設けて各陽極側及び陰極側の電極箔8A,8
Bを各電極箔8A,8B間にセパレータ紙10を
介在させて重ね合わせて棒状素材2A,2B上に
複数の電解コンデンサ素子12を形成するととも
に、各電解コンデンサ素子12に電解液を含浸
し、前記棒状素材2A,2B上で各電解コンデン
サ素子12に棒状素材2A,2Bのリード用部分
の一部とともに合成樹脂で外装を施した後、各電
解コンデンサ素子12毎にリード用部分4を残し
て棒状素材2A,2Bのリード用部分4で複数の
電解コンデンサ素子12間を切り離すことを内容
とする。
〔作 用〕
この発明の電解コンデンサの製造方法による
と、リード用の棒状素材2A,2Bに陽極側又は
陰極側の電極箔8A,8Bを固着し、陽極側及び
陰極側に設けた電極素材2A,2Bを単位として
陽極側及び陰極側の電極箔8A,8Bを電極箔8
A,8B間にセパレータ紙10を介在させて重ね
合わせて、棒状素材2A,2B上に電解コンデン
サ素子12を形成し、棒状素材2A,2B上で電
解コンデンサ素子12に電解液の含浸及び外装を
施すので、複数の電解コンデンサ22A,22
B,22C・・・を同時に形成することができ
る。しかも、電極箔8A,8B及びセパレータ紙
10は重ね合わせるのみであるので、偏平型の電
解コンデンサを容易に製造できる。
そして、この発明の電解コンデンサの製造方法
において、電極箔8A,8Bは、電極箔8A,8
B間に介在させたセパレータ紙10とともに折り
畳んで電解コンデンサ素子12を形成すれば、小
型で偏平型の電解コンデンサ22A,22B,2
2C・・・を製造でき、その静電容量を増大でき
る。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明
する。
第1図ないし第6図は、この発明の電解コンデ
ンサの製造方法を工程順に示したものである。
リード用の棒状素材は、第1図に示すように、
電極用金属で形成され、この棒状素材2には2以
上のリード用部分4と偏平部分6とを交互に形成
する。リード用部分4は、素材自体の形状の状態
で残し、電極箔固着用の偏平部分6は成形加工に
より形成されている。この偏平部分6の長さ及び
幅は、形成される電解コンデンサの容量及び外形
の大きさによつて設定される。但し、製造工程
上、リード用部分4と偏平部分6とは、単一容量
の電解コンデンサを製造する場合、同一間隔に設
定する。なお、実施例では棒状素材2に断面が円
形のものを用いているが、断面が矩形のものを用
いてもよい。
このリード用の棒状素材2には、実施例では陽
極側の棒状素材2A、陰極用の棒状素材2Bを用
いて、第2図に示すように、棒状素材2A又は棒
状素材2Bの偏平部分6に陽極側又は陰極側の電
極箔8A又は8Bを固着する。即ち、電極箔8
A,8Bには、折り畳む幅及びその回数を考慮し
て長さが設定された一定幅のアルミニウム箔が用
いられている。そして、陽極側の電極箔8Aには
周知のようにエツチング処理の後、化成酸化皮膜
が形成されたものが用いられ、同様に陽極側に用
いられる棒状素材2Aの少なくとも偏平部分6及
びその両側におけるリード用部分4の一部分に
は、漏洩電流防止のため、化成酸化皮膜を形成す
るものとする。また、電極箔8A,8Bの端部と
棒状素材2A又は2Bの偏平部分6の固着には、
超音波溶接、ステツチング、コールドウエルド等
の固着手段を用いることができる。
次に、棒状素材2A,2Bに固着された電極箔
8A,8Bは、第3図に示すように、電極箔8
A,8B間にセパレータ紙10を介在させて重ね
合わせた後、折り畳む。即ち、陽極側及び陰極側
の棒状素材2A,2Bを水平方向に所定間隔を維
持させて各電極箔8A,8Bを両者間にセパレー
タ紙10を介在させて重ね合わせた後、各電極箔
8A,8Bをセパレータ紙10とともに千鳥状に
折り畳んで成形する。このとき、各棒状素材2
A,2Bは所定間隔で保持し、この間隔の保持で
リード間の絶縁が確保できる。
次に、電解コンデンサ素子12は、第4図に示
すように、電解液の含浸前において、その外周囲
にポリプロピレン等の絶縁性テープ14を巻回し
て電解コンデンサ素子12の形状を一定形に固定
した後、棒状素材2A,2B上において、電極箔
8A,8B間に電解液を含浸する。
電解液を含浸した電解コンデンサ素子12は、
第5図に示すように、合成樹脂によつて外装を施
す。即ち、内部に電解コンデンサ素子12の外形
形状より大きい収納空間16が形成された合成樹
脂ケース片18A,18Bの内部に電解コンデン
サ素子12を保持し、この状態で矢印A,B方向
から合成樹脂ケース片18A,18Bに加圧しつ
つ、超音波又は熱を加えて合成樹脂ケース片18
A,18Bの対向する縁部20を溶着させる。こ
の結果、合成樹脂ケース18の収納空間16の内
部に電解コンデンサ素子12が封入される。この
とき、各リード用部分4の一部は合成樹脂ケース
18の壁部内部を貫通して外方に引き出された形
となる。なお、この実施例の場合、合成樹脂ケー
ス片18A,18Bには熱可塑性合成樹脂が用い
られているが、熱硬化性合成樹脂を用いることも
できる。
棒状素材2A,2B上で電解コンデンサ素子1
2を合成樹脂ケース18に封入すると、第6図に
示すように、棒状素材2A,2B上に複数個の電
解コンデンサ22A,22B,22C,22
D・・・が形成される。即ち、各電極箔8A,8
Bの固着、重ね合わせ、折り畳み、テープ巻回、
ケース封入等の一連の工程は各棒状素材2A,2
B上で行われ、さらに、再化成処理もこのように
連続した状態で各電解コンデンサ22A,22
B,22C,22Dに同時に施すことができる。
そして、各電解コンデンサ22A〜22Dは、こ
の再化成処理の完了後、リード用部分4を所定の
長さだけ残す形で切断することにより、多数の電
解コンデンサ22A〜22Dが得られる。
そして、第7図のA及びBに示すように、リー
ド用部分4で切断して各電解コンデンサ22A〜
22Dを切り離す。即ち、切断加工で得られるリ
ード4A,4Bは、所定の長さ及び所定の端面部
分に実装用電子機器の仕様に合わせて突出形成す
る。
以上の実施例の各工程から明らかなように、各
電解コンデンサ22A〜22Dは、リード用の棒
状素材2A,2Bに維持された形で製造され、ケ
ーシング、再化成等の各種の処理を同時に行える
ので、作業効率が従来の個別処理に比較して大き
く改善される。
この実施例の場合、電極箔8A,8Bを折り畳
んで電解コンデンサ素子12を形成しているの
で、偏平化を図ることができ、例えば、幅及び長
さを4mm、厚みを2mmに設定した電解コンデンサ
を精度よく製造することができる。このような製
造工程の簡略化は製造効率を高め、製造時間の短
縮を図ることができるとともに、歩留りを向上さ
せることができ、製造コストの低減を図ることが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、製造
工程の簡略化を図つて製造効率を高め、信頼性が
高く、電気的特性の優れた電解コンデンサを容易
に製造することでき、製造時間の短縮とともに歩
留りの向上によつて製造コストの低減を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はリード用の棒状素材を示す斜視図、第
2図は棒状素材への電極箔の固着工程を示す斜視
図、第3図及び第4図は電解コンデンサ素子の組
立工程を示す斜視図、第5図は合成樹脂ケースに
電解コンデンサ素子を封入する工程を示す斜視
図、第6図は電解コンデンサを示す斜視図、第7
図はリードの異なる引出形態を示す電解コンデン
サの斜視図である。 2,2A,2B……棒状素材、4……リード用
部分、4A,4B……リード、6……偏平部分、
8A,8B……電極箔、10……セパレータ紙、
12……電解コンデンサ素子、18……合成樹脂
ケース、22,22A,22B,22C,22D
……電解コンデンサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電極用金属からなる棒状素材にリード用部分
    と偏平部分とを設けてその偏平部分に陽極側又は
    陰極側の電極箔を固着し、陽極側の電極箔が固着
    された棒状素材と陰極側の電極箔が固着された棒
    状素材との間に所定間隔を設けて各陽極側及び陰
    極側の電極箔を各電極箔間にセパレータ紙を介在
    させて重ね合わせて棒状素材上に複数の電解コン
    デンサ素子を形成するとともに、各電解コンデン
    サ素子に電解液を含浸し、前記棒状素材上で各電
    解コンデンサ素子に前記棒状素材のリード用部分
    の一部とともに合成樹脂で外装を施した後、各電
    解コンデンサ素子毎にリード用部分を残して棒状
    素材のリード用部分で電解コンデンサ素子間を切
    り離すことを特徴とする電解コンデンサの製造方
    法。 2 前記電極箔は、電極箔間に介在させたセパレ
    ータ紙とともに折り畳んで電解コンデンサ素子を
    形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の電解コンデンサの製造方法。
JP5457581A 1981-04-11 1981-04-11 Method of producing electrolytic condenser Granted JPS57169235A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5457581A JPS57169235A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method of producing electrolytic condenser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5457581A JPS57169235A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method of producing electrolytic condenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169235A JPS57169235A (en) 1982-10-18
JPS6148246B2 true JPS6148246B2 (ja) 1986-10-23

Family

ID=12974489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5457581A Granted JPS57169235A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method of producing electrolytic condenser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57169235A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169235A (en) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1148624A (en) Flat electrolytic capacitor
JPS6114650B2 (ja)
JPH0888019A (ja) 密閉型蓄電池
US4009425A (en) Capacitor with intersecting lead plates
JPH02130907A (ja) 積層形電解コンデンサの製造方法
JPS6148246B2 (ja)
US4603467A (en) Method of manufacturing chip-type aluminum electrolytic capacitor
JP3149523B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2697001B2 (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JP3259275B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
US3832607A (en) Column type stacked plate capacitor
JPS6320112Y2 (ja)
JPS605572Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6325729Y2 (ja)
JP2001068373A (ja) 積層型コンデンサ及びその製造方法
JPH0445228Y2 (ja)
JPH0150097B2 (ja)
JPS6025897Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2788480B2 (ja) 乾式低インダクタンスコンデンサ
JPS5934120Y2 (ja) 低インピ−ダンス薄形電解コンデンサ
JPH039326Y2 (ja)
JPS626677Y2 (ja)
JPS62188306A (ja) 複合フイルムコンデンサ
JPH0310665Y2 (ja)
JPH0547458Y2 (ja)