JPS6145376B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145376B2
JPS6145376B2 JP56002171A JP217181A JPS6145376B2 JP S6145376 B2 JPS6145376 B2 JP S6145376B2 JP 56002171 A JP56002171 A JP 56002171A JP 217181 A JP217181 A JP 217181A JP S6145376 B2 JPS6145376 B2 JP S6145376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
ultraviolet rays
resist
irradiated
irradiating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56002171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57115832A (en
Inventor
Yoshio Yamashita
Mitsumasa Kunishi
Takaharu Kawazu
Seigo Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP56002171A priority Critical patent/JPS57115832A/ja
Publication of JPS57115832A publication Critical patent/JPS57115832A/ja
Publication of JPS6145376B2 publication Critical patent/JPS6145376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/7045Hybrid exposures, i.e. multiple exposures of the same area using different types of exposure apparatus, e.g. combining projection, proximity, direct write, interferometric, UV, x-ray or particle beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2022Multi-step exposure, e.g. hybrid; backside exposure; blanket exposure, e.g. for image reversal; edge exposure, e.g. for edge bead removal; corrective exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集積回路等を製造するための微細加工
用レジストパターンの形成方法に関するものであ
る。
近年、LSIや磁気バブル素子等の大容量化、高
密度化が強く要求されており、パターンの微細化
技術の確立が急務のこととされ、これに併ない
次々と新しいリソグラフイ技術が開発され、提案
されている。とくに電子線リソグラフイは転写マ
スクの製作やDirect Fabrication等に使用でき、
サブミクロンのパターン形成における中心技術を
なしている。
かかる電子線リソグラフイにおいては、一般に
レジスト材料としてポリメチルメタクリレート
(以下PMMA)、ポリブテンスルホン(PBS)、ポ
リグリシジルメタクリレート(PGMA)、グリシ
ジルメタクリレートとエチルアクリレートの共重
合体(COP)等が用いられている。前記PMMA
を用いる方法は高解像力であるが感度が著しく低
く、PGMAとCOPを用いる方法は高感度ではあ
るが所謂スカムやブリツジの発生が顕著で、サブ
ミクロンでの線幅を安定して加工することが困難
であり、さらにPBSを用いる方法では、高感度、
高解像力を得るためには現像の温度だけではな
く、その湿度も厳しくコントロールする必要があ
り通常の室内作業には不適であつて作業上の問題
を生ずるなど幾多の欠点が免がれない。
また、電子線照射によりネガ型となるレジスト
組成物では、通常C2プラズマによるデスカムが
行なわれ、スカムの除去による解像性の向上がは
かられているが、大面積にわたつてプラズマを均
一にすることはきわめて困難であり、このため
に、ラインとスペースのパターン寸法をコントロ
ールすることが困難で、パターン寸法のばらつき
を生じ易いという欠点があつた。
本発明の発明者等は、前述した事情に鑑みて、
電子線照射によりネガ型となりかつ遠紫外線照射
によりポジ型となるレジスト組成物を用いて基板
上に被膜を形成し、電子線照射によりパターンを
描画した後、遠紫外線を一括照射し、その後現像
を行なうパターン形成方法を、先に特願昭55−
142020号として提案し、レジストの解像力を高め
る上で多大の効果を得た。しかし、発明者等が先
に提案したパターン形成方法は、一度現像して生
成したブリツジが遠紫外線を照射した後現像を行
なつても容易には除去できないという不充分な点
があつた。
そこで、電子線の照射に対して高感度かつ高解
像力であり、現像工程等が容易で、かつパターン
寸法をコントロールできる微細加工用レジストの
パターン形成方法の開発が強く望まれているのが
実情である。
ここに発明者は、前述した発明者等が先に提案
したパターン形成方法の不充分な点を解決するた
めに、鋭意研究を重ねた結果、発明者等が先に提
案した方法で、遠紫外線を一括照射し、現像を行
なつた、さらにその後に再び遠紫外線を一括照射
し、再び現像を行なうことにより、電子線照射に
よりパターンを描画する方法において、スカムや
ブリツジのない高解像力のレジストパターンを高
感度、高精度で形成できることを見出し、本発明
を完成するに至つたのである。
すなわち、本発明は、電子線照射によりネガ型
となりかつ遠紫外線照射によりポジ型となるレジ
スト組成物を用いて基材上に被膜を形成し、電子
線照射によりパターンを描画した後、遠紫外線を
一括照射して現像を行ない、さらにその後再び遠
紫外線を一括照射し、再び現像を行なうことを特
徴とする微細加工用レジストのパターン形成方法
である。
本発明において、高解度のレジストパターンを
得ることができ、遠紫外線の照射によつてパター
ン寸法を制御できるのは、次のように考えられ
る。
電子線照射によりネガ型となりかつ紫外線照射
によりポジ型となるレジスト組成物が、電子線照
射によるパターンの描画後に、遠紫外線を一括照
射することにより、デスカムに効果があること
は、発明者等が先に提案した特願昭55−142020号
のパターン形成方法と同様であるが、本発明では
2回の遠紫外線の一括照射を行なつており、1回
目の照射によりネジ型レジスト組成物独持のブリ
ツジ、スカムの発生が抑制され、2回目の照射に
よりスカムが充分に除去されると共に、その照射
量の変化に対応してパターンの寸法が変動するた
めに、本発明のパターン形成方法では、高解像の
レジストパターンを得ることができ、しかもその
寸法を精度よくコントロールできることになるの
である。1回目の照射量によつてもパターン寸法
をコントロールできることはいうまでもない。
本発明において用いられる電子線照射によりネ
ジ型となりかつ遠紫外線照射によりポジ型となる
レジスト組成物としてはポリグリシジルメタクリ
レートまたはグリシジルメタクリレートとC1
C4のエステル残基をもつメタクリル酸エステル
の共重合体がある。後者の具体例としては、グリ
シジルメタクリレートとメチルメタクリレートの
共重合体で、グリシジルメタクリレートの共重合
比が0.3〜0.99であるものがとくに好ましく、他
にグリシジルメタクリレートとC2〜C4のエステ
ル残基をもつメタクリル酸エステルの共重合体
で、グリシジルメタクリレートの共重合比が0.3
〜0.99であるもの、グリシジルメタクリレートと
イソプロピニルケトンの共重合体で、グリシジル
メタクリレートの共重合比が0.5〜0.99であるも
の、2・3ジクロロプロピルメタクリレートとメ
チルメタクリレートの共重合体で、メチルメタク
リレートの共重合比が0.1〜0.7であるもの、2・
3ジブロムプロピルアクリレートとメチルメタク
リレートの共重合体で、メチルメタクリレートの
共重合比が0.1〜0.7のもの、およびグリシジルメ
タクリレートとメチルα−ハロゲン(Cl、Br、
F)アクリレートの共重合体で、グリシジルメタ
クリレートの共重合比が0.3〜0.99のものなどが
挙げられる。
次に、この発明において、遠紫外線を一括照射
することは、通常のパターニングのようにマスク
を通して遠紫外線を照射するのではなく、マスク
なしでウエハーのような基材の全面に均一に遠紫
外線を照射することを意味する。したがつて、要
求される性能は光の均一性のみであり、装置はき
わめて安価になる利点がある。
なお、本発明において、上記基材上へのレジス
ト膜形成手段、現像手段等は常法で行なつてよい
ので、これらの詳細な説明は省略する。
以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。
実施例 1 重量平均分子量20万でグリシジルメタクリレー
トのモル分率0.5のグリシジルメタクリレートと
メチルメタクリレートの共重合体(GCM)をク
ロルベンゼンに10%溶解し、スピンコーテイング
法によりクロムブランク上に0.5μm厚の被膜を
形成した。この試料を130℃で30分間プリベーク
を行なつた後、加速電圧10KVの電子線を用い8
×10-7C/cm2のドーズ量でパターンを描画した。
そして、その試料に200Wの重水素ランプを用い
て30mJ/cm2の遠紫外線を一括照射した後、アセト
ン:メタノール=10:2溶液を現像液として現像
し、窒素のブロアで乾燥した。その後、再び30m
J/cm2の遠紫外線を一括照射し、再度前記現像液で
現像した。現像後のレジストパターンは、0.5μ
mのラインアンドスペースおよび0.5μmのスペ
ースが解像できた。この試料を130℃で30分間ポ
ストベークし、硝酸第2セリウムアンモニウム溶
液でクロムをエツチングした。さらに、O2プラ
ズマ中でレジストを除去したところ、0.5μmの
ラインアンドスペースおよび0.5μmのスペース
のクロムのエツチングパターンが得られた。
また、2回目の遠紫外線の照射を10mJ/cm2およ
び60mJ/cm2とし、その他はすべて前述した方法と
同一条件でクロムのエツチングパターンを作成し
たところ、前記条件で2.0μmのエツチングパタ
ーン(設計寸法2.0μm)は、照射が10mJ/cm2
場合は2.2μm、60mJ/cm2の場合には1.8μmであ
つた。
実施例 2 重量平均分子量10万のPGMAをクロルベンゼン
に15%溶解し、スピンコーテイング法によりクロ
ムブランク上に0.6μm厚の被膜を形成した。こ
の試料を80℃で30分間プリベークした後、加速電
圧10KVの電子線を用い4×10-7C/cm2のドーズ量
でパターンを描画した。そして、その試料に
200Wの重水素ポンプを用いて80mJ/cm2の遠紫外
線を一括照射した後、シクロヘキサノンで現像
し、n−ヘキサンでリンスした後、窒素のブロア
で乾燥した。その後、再び40mJ/cm2の遠紫外線を
一括照射し、再度シクロヘキサノンで現像し、n
−ヘキサンでリンスを行なつた。この結果、0.5
μmのラインアンドスペースが解像できた。
以上詳述したように、本発明によるレジストの
パターン形成方法は、電子線リソグラフイにおい
て、高感度のレジスト組成物に高解像性をもたせ
ることができ、またパターンの寸法を高精度にす
ることができると共に、この寸法をコントロール
できる効果があり、LSIや磁気バブルのマスク製
造等に用いてとくに有効である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子線照射によりネガ型となりかつ遠紫外線
    照射によりポジ型となるレジスト組成物を用いて
    基材上に被膜を形成し、電子線照射によりパター
    ンを描画した後、遠紫外線を一括照射して現像を
    行ない、さらにその後再び遠紫外線を一括照射
    し、再び現像を行なうことを特徴とする微細加工
    用レジストのパターン形成方法。 2 レジスト組成物として、ポリグリシジルメタ
    クリレートまたはグリシジルメタクリレートと
    C1〜C4のエステル残基をもつメタクリル酸エス
    テルの共重合体を用いる特許請求の範囲1項に記
    載した微細加工用レジストのパターン形成方法。
JP56002171A 1981-01-12 1981-01-12 Resist pattern formation for fine processing Granted JPS57115832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56002171A JPS57115832A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Resist pattern formation for fine processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56002171A JPS57115832A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Resist pattern formation for fine processing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57115832A JPS57115832A (en) 1982-07-19
JPS6145376B2 true JPS6145376B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=11521911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56002171A Granted JPS57115832A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Resist pattern formation for fine processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57115832A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4162756B2 (ja) * 1998-05-20 2008-10-08 富士通株式会社 膜のパターニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57115832A (en) 1982-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919004B2 (ja) パターン形成方法
KR100632172B1 (ko) 포지티브형 레지스트 조성물 및 레지스트 패턴 형성 방법
EP0492256B1 (de) Photolithographische Strukturerzeugung
KR100363700B1 (ko) 반도체소자의 미세패턴 형성방법
JPH02191957A (ja) レジスト組成物
JP3433153B2 (ja) パターン形成材料、パターン形成方法、及び露光用マスクの製造方法
JPH07140674A (ja) レジストリンス液、及びレジスト現像処理法
KR0160921B1 (ko) 레지스트 패턴의 형성방법
JPS6145376B2 (ja)
JP2001318472A5 (ja)
JPS6248211B2 (ja)
JPS5833246A (ja) ポジ型レジストのパタ−ン形成方法
JPS6160574B2 (ja)
JPH0745593A (ja) パターン形成方法
JPH0381143B2 (ja)
JPS61241745A (ja) ネガ型フオトレジスト組成物及びレジストパタ−ン形成方法
JPH0334054B2 (ja)
JP2618978B2 (ja) レジスト材料およびこのレジスト材料を使用するパターン形成方法
JPH04338960A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS58113925A (ja) 電子ビ−ム描画用レジスト
JPH0334052B2 (ja)
JPH03269533A (ja) フォトマスクの製造方法およびそれに使用する基板
JPS62299845A (ja) ネガ型レジストパタ−ン形成方法
JPH01161336A (ja) ケイ素含有レジスト
JPH0124290B2 (ja)