JPS6145233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145233Y2
JPS6145233Y2 JP1978149853U JP14985378U JPS6145233Y2 JP S6145233 Y2 JPS6145233 Y2 JP S6145233Y2 JP 1978149853 U JP1978149853 U JP 1978149853U JP 14985378 U JP14985378 U JP 14985378U JP S6145233 Y2 JPS6145233 Y2 JP S6145233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation pile
foundation
pile
piles
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978149853U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567232U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978149853U priority Critical patent/JPS6145233Y2/ja
Publication of JPS5567232U publication Critical patent/JPS5567232U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145233Y2 publication Critical patent/JPS6145233Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は撹拌により破砕した土砂内を回転し
ながら下降する基礎杭の構造に関するものであ
る。
本出願人は撹拌により破砕した土砂内に基礎杭
を回転させながら下降させ立設する基礎杭の回転
埋設工法を開発し、この基礎杭の回転埋設工法は
特願昭52−145576号「基礎杭工法」として、基礎
杭の上端に装着して基礎杭に回転を付与するもの
として特願昭52−14577号「基礎杭のチヤツキン
グキヤツプ」を特許出願している。
ところで、基礎杭の施工では大量生産された汎
用既製の基礎杭が標準化されていて取り扱いが容
易な上に安価で経済的なところから盛に利用され
ている。通常、汎用既製の基礎杭がどうしても使
用できない場合にだけ特別仕様の特殊杭が用いら
れる。そこで、本考案は上記の回転埋設工法に用
いる基礎杭を汎用既製のものが使用できるよう
に、特に、基礎杭の継ぎ足しが容易にできるよう
にしたものである。基礎杭の上端にチヤツキング
キヤツプに係合させるための突出片を固着する
が、溶接により固着すると1本だけの立設の際は
それでよいが、立設深度が深くなると基礎杭を継
ぎ足さなければならない。しかも、基礎杭の継ぎ
足しには完全に垂直性が求められる。しかも、施
工能率を上げるために迅速に基礎杭の継ぎ足しが
できるものでなければならない。本考案は上記の
問題点を解決するためになされたものである。
まず、撹拌により破砕した土砂内に基礎杭を立
設する工法の概要を説明する。セメンテーシヨン
パイル造成装置は第1図に示すように、杭打機本
体1と、その前部に立設された撹拌材等を吊下げ
るためのヤグラ2と、減速機構を有するモータ3
と、チヤツキングキヤツプ4と、先端に刃先を持
つヘツド5を装着し外周に翼片6を突設した撹拌
ロツド7と、注入液およびセメントグラウトを圧
送するグラウトポンプ8と、撹拌ロツド7とグラ
ウトポンプ8とを連通させる高圧デリバリーホー
ス9とからなる。また、撹拌ロツド7に替えて必
要に応じ、通常穿孔に使用するオーガロツドを使
用してもよい。
第2図から第4図は、撹拌ロツド7により穿設
し杭予定箇所の土砂を撹拌破砕し、基礎杭10を
吊り下げ挿入し、自重で所定深度まで到達しない
ときは同じ杭打機に装備してあるチヤツキングキ
ヤツプ4に把持させ、基礎杭10に回転を与えな
がら周辺地盤との間の摩擦抵抗に打ち勝たさせな
がら立設する例である。
このように基礎杭に回転を与えながら下降させ
る工法は、基礎杭を所定深度まで確実且つ迅速に
到達させるのみならず排出土が殆んどなく、注入
液も地表にあふれ出ることもない効果を有し、基
礎杭工法においては全く斬新な技術的思想であ
り、本出願人は多くの実験を行い、すでに特願昭
52年第145576号「基礎杭工法」、特願昭52年第
145577号「基礎杭のチヤツキングキヤツプ」およ
び実願昭52年第162277号「基礎杭の構造」として
出願を行つている。このように技術的に新しい分
野であるので、基礎杭10を把持して回転を与え
るチヤツキングキヤツプ4に十分適合した基礎杭
10の構造が見出されていない。この考案はこの
ような基礎杭工法に適した基礎杭の構造を提供す
るのを主目的とする。
次に、基礎杭10を把持して回転を与えるチヤ
ツキングキヤツプ4の詳細について第5図および
第6図により述べる。基礎杭10は図示では中空
状のものを示すが、なかには中実のものもあり、
そして既製コンクリートパイルあるいは鋼管があ
る。この基礎杭10の上端には基礎杭10の外周
面外まで突き出した突出片11が外周面を4等配
した位置に固着されている。チヤツキングキヤツ
プ4は、円筒状に形成され、下部の案内筒12は
基礎杭10を容易に挿入できるようにするため
に、その内径は突出片11外周より若干大径に設
定され、上部の基筒13は案内筒12より小径
で、基礎杭10径より若干大径に形成されてい
る。そして、案内筒12と基筒13との連接部側
壁から基筒13側壁に亙つて突出片11が進入で
きる軸方向の案内溝14を設ける。この案内溝1
4は内周面を4等配の位置で基筒13部では外周
面まで開口している。また、案内溝14の上端に
は基礎杭10の突出片11を係止できるように第
5図のように外側から見て円周右方向に係合溝1
5を設ける。このときの溝幅は突出片11が進退
可能で、かつ係止できるように設定する。チヤツ
キングキヤツプの作動であるが、まず、案内筒1
2の下部開口に基礎杭10の上端を案内させなが
ら挿入させ、続いて案内溝14に突出片11を嵌
入させ、案内溝14の上端に当接するまで突出片
11を進入させ、その後チヤツキングキヤツプ4
を回動させると、図示のように突出片11すなわ
ち基礎杭10は係止される。チヤツキングキヤツ
プ4から基礎杭10を離脱させるときはチヤツキ
ングキヤツプ4を逆方向に回動させ突出片11が
案内溝14上端に当接してから、チヤツキングキ
ヤツプ4を上方に吊り上げればよい。
上記のチヤツキングキヤツプ4に使用する基礎
杭10として第7図および第8図に示されるもの
が使用されていた。すなわち、基礎杭10上端の
リング板16上には外周面外まで突き出した突出
片11が外周を4等配した位置に溶接により固着
されている。ところで、基礎杭10を穿孔に立設
する際、深い穿孔では必らず基礎杭10を継ぎ足
す必要が生ずる。その時は第9図に示すように基
礎杭10の上端と基礎杭10の下端とを当接させ
て溶接により固着するが、第7図および第8図に
示すように突出片11が溶接により固着されてい
ると基礎杭10の上端と下端とは当接させられ
ず、基礎杭10の継ぎ足しが不可能であつた。そ
れに、突出片11を設けた基礎杭10は回転工法
にしか使用できず不経済であつた。また、突出片
11を溶断してから使用するようにすると、基礎
杭10継ぎ足しに長大な時間を要するという問題
点があつた。そこで、この考案は上記の事情に鑑
み、基礎杭10上端のリング板16のネジ孔を利
用して突出片11を有する取付板を着脱自在に設
け、上記の問題点を解決したものである。
以下、この考案を図面に示す実施例に基いて詳
細に説明する。
第10図および第11図に示すように大量生産
される汎用既製基礎杭10(PC杭)の上端のリ
ング板16には鉄筋に応力を負荷させるためにネ
ジ孔17が穿設され、この実施例では円周を8等
配して8個穿設されている。次に、取付板18は
第12図および第13図に示されるようにリング
板16と同一外径で、外周面外まで突き出した突
出片11が外周を4等配した位置に溶接により固
着され、さらに前記リング板16のネジ孔17の
対応する位置にネジ孔17より若干大径のボルト
挿通孔19が穿設されている。なお、突出片11
の大きさはチヤツキングキヤツプ4の案内溝1
4、係合溝15の溝幅や強度等によつて決定され
る。
この基礎杭10を回転杭として使用するときは
第14図に示すように基礎杭10の上端のリング
板16上に取付板18を載置し、ボルト20によ
り締着すればよい。基礎杭10の継ぎ足しの必要
が生じた時はボルト20を取りはずし取付板18
を離脱せしめ、基礎杭10の上下端の溶接を行こ
なえばよい。
一方、穿孔に基礎杭10を立設する際、第15
図に示すように基礎杭10の外周にワイヤー等を
巻き掛けて吊り下げると基礎杭10は穿孔の軸方
向を向かず孔壁を崩落させるが、この取付板18
を装着した基礎杭10は第16図に示すように穿
孔と基礎杭10との軸線とが一致して孔壁を崩落
させるようなことはない。
この考案は、上述のように撹拌により破砕した
土砂内を、基礎杭上端外周面に突設させた突出片
を案内する軸方向の案内溝と回転するとき係合し
且つ吊り下げ用の円周方向の案内溝とを側壁に連
らねて設け、さらに空気抜き窓孔を側壁上部に開
口したチヤツキングキヤツプにより回転しながら
下降する汎用既製基礎杭において、ネジ孔を有す
る基礎杭上端のリング板上に、外周面より突出す
る複数個の突出片を固着すると共に前記リング板
のネジ孔に対応する位置にボルト挿通孔を穿設し
た取付板を載置しボルトにより締着した汎用既製
基礎杭の構造に係わり、基礎杭の継ぎ足しが可能
となり、基礎杭は何度でも使用でき経済的であ
り、さらには基礎杭の継ぎ足し所要時間を短縮で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係わるセメンテーシヨンパ
イル造成に使用する装置の概略側面図、第2図、
第3図および第4図はこの考案に係わる回転杭施
行順序を示す縦断面図、第5図はこの考案に係わ
る基礎杭のチヤツキングキヤツプの正面図、第6
図はこの考案に係わる基礎杭のチヤツキングキヤ
ツプの縦断面図、第7図および第8図は従来の基
礎杭の構造を示す平面図および縦断面図、第9図
は基礎杭の溶接により継ぎ足した状態を示す縦断
面図、第10図および第11図は基礎杭の平面図
および縦断面図、第12図および第13図はこの
考案に係わる取付板の平面図および縦断面図、第
14図はこの考案の縦断面図、第15図は従来の
基礎杭の吊り下げの一例を示す縦断面図、第16
図はこの考案を用いた基礎杭の吊り下げの一例を
示す縦断面図である。 4……チヤツキングキヤツプ、10……基礎
杭、17……ネジ孔、16……リング板、11…
…突出片、19……ボルト挿通孔、18……取付
板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 撹拌により破砕した土砂内を、基礎杭上端外周
    面に突設させた突出片を案内する軸方向の案内溝
    と回転するとき係合し且つ吊り下げ用の円周方向
    の案内溝とを側壁に連らねて設け、さらに空気抜
    き窓孔を側壁上部に開口したチヤツキングキヤツ
    プにより回転しながら下降する汎用既製基礎杭に
    おいて、ネジ孔を有する基礎杭上端のリング板上
    に、外周面より突出する複数個の突出片を固着す
    ると共に前記リング板のネジ孔に対応する位置に
    ボルト挿通孔を穿設した取付板を載置しボルトに
    より螺着したことを特徴とする汎用既製基礎杭の
    構造。
JP1978149853U 1978-10-30 1978-10-30 Expired JPS6145233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978149853U JPS6145233Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978149853U JPS6145233Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567232U JPS5567232U (ja) 1980-05-09
JPS6145233Y2 true JPS6145233Y2 (ja) 1986-12-19

Family

ID=29133561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978149853U Expired JPS6145233Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145233Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634416Y2 (ja) * 1987-07-17 1994-09-07 旭化成工業株式会社 上端杭

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325005A (en) * 1976-08-19 1978-03-08 Marutai Doboku Kk Method of driving steellpipe pile

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752200Y2 (ja) * 1975-03-31 1982-11-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325005A (en) * 1976-08-19 1978-03-08 Marutai Doboku Kk Method of driving steellpipe pile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5567232U (ja) 1980-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002155530A (ja) 既製杭の埋設方法及び先端金具
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JPS6145233Y2 (ja)
JP3989224B2 (ja) 杭の埋設装置
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
GB2132667A (en) Method of installing precast concrete piles
JP3676850B2 (ja) 鋼杭の施工法
JPS61151325A (ja) 水平力に対する杭頭部補強工法
JPS6286228A (ja) ケ−シングの圧入方法および延長用ケ−シング
JPH0571731B2 (ja)
JPS63161219A (ja) 基礎杭及びその建て込み方法
JP2001040662A (ja) コンクリート杭及びその埋設工法
JPH0240152Y2 (ja)
JPS6250517A (ja) 既製中空杭の施工方法およびその装置
JP3325550B2 (ja) 杭建込装置及び杭建込工法
JPS6043490B2 (ja) 杭打工法
JPS5876609A (ja) 螺入型鋼管くい
JPH0629510B2 (ja) コンクリ−ト杭基礎工法及びこれに用いる装置
JPS5820823A (ja) 杭埋設無公害工法
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JP2591138Y2 (ja) 雇い杭の係合構造
JPS57161224A (en) Steel pipe pile for foundation and its construction
JPH0357247B2 (ja)
JP2016130418A (ja) 低強度管の埋設工法およびそれに使用する掘削ヘッド
JPS58204222A (ja) 杭基礎工法