JPS6145066B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145066B2
JPS6145066B2 JP55098179A JP9817980A JPS6145066B2 JP S6145066 B2 JPS6145066 B2 JP S6145066B2 JP 55098179 A JP55098179 A JP 55098179A JP 9817980 A JP9817980 A JP 9817980A JP S6145066 B2 JPS6145066 B2 JP S6145066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
slow
throttle valve
air
primary side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55098179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5724441A (en
Inventor
Hiroshi Yokoyama
Atsuji Ishida
Kunio Kikuchi
Kazuaki Zama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Mikuni Corp
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp, Suzuki Motor Corp filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP9817980A priority Critical patent/JPS5724441A/ja
Publication of JPS5724441A publication Critical patent/JPS5724441A/ja
Publication of JPS6145066B2 publication Critical patent/JPS6145066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数気筒機関に使用する複合気化器
に関するものである。
複数気筒機関に使用する複合気化器としては、
一次側混合気が一個の絞り弁を通つた後各気筒に
分配され且つ二次側混合気が各気筒毎に配設され
た二次側絞り弁を介して各気筒に供給されると共
に、一次側から二次側へのつながりを円滑化する
ために二次側絞り弁の開き始めにおける空燃比制
御用の二次側スロー系が設けられたものがある
が、この種従来の複合気化器においては一般に一
つの二次側スロー系を各気筒の二次側絞り弁に分
配していたため、技術的に解決が困難な各気筒毎
の二次側絞り弁の開度のバラツキ、二次側バイパ
スホールの開口面積のバラツキ及び二次側スロー
混合気通路の長さや曲り方の違いや高温時発生し
易い二次側スロー混合気通路間でのエアーロツク
現象等により一次側から二次側へのつながりの過
程において各気筒毎の空燃比にバラツキが生じて
しまい、該つながりが円滑でなくなるという欠点
があつた。
本発明は、上記欠点を除去するために、各気筒
毎に独立した二次側スロー系を設けた複合気化器
を提供せんとするものであるが、以下図示した一
実施例に基づきこれを説明すれば、1は一次側ボ
ア、2は一次側ボア1の図示しないベンチユリの
下流側に設けられた一次側絞り弁であつて、一次
側ボア1の一次側絞り弁2の下流側は分岐して各
気筒に接続されている。3は二次側ボアであつ
て、二次側ボア3の図示しないベンチユリの下流
側は分岐して各気筒に接続されている。4は二次
側ボア3の各分岐部3aを該分岐部3aの中心線
と直交する方向に貫通した一本の二次側スロツト
ルシヤフト、5は各分岐部3a内において二次側
スロツトルシヤフト4に夫々固着された二次側絞
り弁である。6は各分岐部3aの内壁に夫々設け
られた二次側バイパスホール、7は各二次側スロ
ー混合気通路8を介して各二次側バイパスホール
6に夫々接続された二次側スロージエツト、9は
各二次側スロージエツト7に夫々接続された二次
側スローエアジエツト、10は各二次側スロージ
エツト7とフロート室11とを夫々接続せしめて
いる二次側スロー燃料通路であつて、これらが各
気筒毎に独立した二次側スロー系を構成し、又各
二次側スロージエツト7は自由にその大きさを選
べるようになつている。
本発明による複合気化器は上述の如く構成され
ているから、一次側から二次側へのつながりの過
程では、二次側絞り弁5の開き始めにおいて各気
筒毎の二次側スロー系が夫々独立して作用する。
従つて、各気筒毎の二次側絞り弁5の開度のバラ
ツキ、二次側バイパスホールの開口面積のバラツ
キ及び二次側スロー混合気通路の長さや曲り方の
違いがあつたとしても、各二次側スロージエツト
7の大きさを個々に調整することによつて上記つ
ながりの過程における各気筒毎の空燃比のバラツ
キを少なくすることが出来る。又、各気筒毎の二
次側スロー系が独立していて互いに干渉し合わな
いので、各気筒毎の二次側スロージエツト7の大
きさを自由に選定することが出来、その結果機関
の熱的要因や振動条件等を考慮して上記つながり
の過程における各気筒毎の空燃比を最適なものに
することが出来る。そして、以上のことから、本
複合気化器によれば、一次側から二次側へのつな
がりを極めて円滑なものにすることが出来る。
尚、偶数気筒の機関においては、二気筒毎に独
立した二次側スロー系を設けることも出来、この
場合は二気筒に干渉し合う恐れがあるが機能的に
は同様な効果を得ることが出来、コスト面におい
ては非常に有利なものとなる。
以上のように、本発明による複合気化器は、一
次側から二次側へのつながりの過程において各気
筒毎の空燃比のバラツキを少なくし、該つながり
を極めて円滑なものにすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による複合気化器の一実施例の
一部破断平面図、第2図は上記実施例の一部破断
側面図である。 1……一次側ボア、2……一次側絞り弁、3…
…二次側ボア、4……二次側スロツトルシヤフ
ト、5……二次側絞り弁、6……二次側バイパス
ホール、7……二次側スロージエツト、8……二
次側スロー混合気通路、9……二次側スローエア
ジエツト、10……二次側スロー燃料通路、11
……フロート室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 二次側混合気が各気筒毎に配設された二次側
    絞り弁を介して各気筒に供給されるようにした複
    合気化器において、前記各気筒毎に独立した二次
    側スロー系を設けたことを特徴とする複合気化
    器。
JP9817980A 1980-07-19 1980-07-19 Compound carburetor Granted JPS5724441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9817980A JPS5724441A (en) 1980-07-19 1980-07-19 Compound carburetor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9817980A JPS5724441A (en) 1980-07-19 1980-07-19 Compound carburetor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5724441A JPS5724441A (en) 1982-02-09
JPS6145066B2 true JPS6145066B2 (ja) 1986-10-06

Family

ID=14212794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9817980A Granted JPS5724441A (en) 1980-07-19 1980-07-19 Compound carburetor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5724441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325726Y2 (ja) * 1985-01-22 1991-06-04

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827867A (ja) * 1981-08-11 1983-02-18 Suzuki Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JPH0310367Y2 (ja) * 1985-08-02 1991-03-14
JP5263327B2 (ja) * 2011-04-05 2013-08-14 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の気筒間空燃比ばらつき異常検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325726Y2 (ja) * 1985-01-22 1991-06-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5724441A (en) 1982-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3505983A (en) Multi-cylinder internal combustion engine
EP0390589A3 (en) Stratified-combustion internal combustion engine
US3310045A (en) Internal combustion engine fuel feeding system
ES428727A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en un sistema de admision y escape en o para un motor de combustion interna depisto- nes.
JPS55156239A (en) Air intake device of engine
JPS6145066B2 (ja)
GB1529830A (en) Air-fuel mixture supply system of an internal combustion engine with main and auxiliary combustion chambers
US4567860A (en) Intake system for multiple cylinder engines
JPS5827867A (ja) 内燃機関の吸気装置
US5056474A (en) Internal combustion engine having multiple carburetors and a starting mixture
US3931799A (en) Adiabatic integral intake and exhaust conduit for internal combustion engine
JPS6321030B2 (ja)
JPS5831469B2 (ja) 気化器
US4414939A (en) Method of and apparatus for preparing a fuel mixture for an internal combustion engine
JPS6123649Y2 (ja)
JPH0437254Y2 (ja)
JPS55156240A (en) Air intake device of engine
JPS5813080Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6314063Y2 (ja)
JPS629743B2 (ja)
JPS633398Y2 (ja)
JPS5999027A (ja) 多気筒内燃機関の吸気負圧調整装置
JPS6123650Y2 (ja)
JPS6024921Y2 (ja) ガスキヤブレタ
JPS54138924A (en) Fuel distributor of multicylinder engine