JPS614432A - 正面取付け型電動機の取付け装置 - Google Patents

正面取付け型電動機の取付け装置

Info

Publication number
JPS614432A
JPS614432A JP60015649A JP1564985A JPS614432A JP S614432 A JPS614432 A JP S614432A JP 60015649 A JP60015649 A JP 60015649A JP 1564985 A JP1564985 A JP 1564985A JP S614432 A JPS614432 A JP S614432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
flange
support frame
motor
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60015649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224106B2 (ja
Inventor
カール・ダブリユー・ロビンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS614432A publication Critical patent/JPS614432A/ja
Publication of JPH0224106B2 publication Critical patent/JPH0224106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電動機取付は装置、さらに具体的にはねじ等の
個別の固定具を使用する事なく、支持゛枠部材上に直角
に正面が取付けられる電動機をきつく取付ける装置に関
する。
[従来技術] 多くの正面取付は電動機にはその駆動軸の端上に取付は
用フランジが固定されていて、取付は用フランジのはめ
合い開孔及び支持枠部材のはめ合い開孔を通って延びる
ねじもしくはボルトによって電動機本体が支持枠部材上
に保持されている。
この通常の型の電動機の取付けにはフランジの開孔を支
持枠の開孔に手によって整列させ、取付は用ねじもしく
はボルトを挿入して、締付ける必要がある。
又電動機の取付は用フランジに鍵孔型の開孔が与えられ
ていて、ボルトもしくはねじで支持枠中に固定される電
動機取付は装置も一般に知られている。この型の取付は
装置では取付は用フランジ中の鍵孔型の大きい端が手に
よってボルトもしくはネジに整列され、そののちボルト
もしくはねじの頭を取囲む様に内がわに移動される。次
に電動福吸び取付はフランジが回転されて、ボルトもし
くはねじがロック位置に移動する。すなわち鍵孔のスロ
ットの狭細部がボルトもしくはねじの狭部分と係合する
。次にボルトもしくはじが締付けら4       れ
て電動機が支持用枠上のロック位置に保持される。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明の目的はボルトもしくはねじを使用する事なく電
動機を簡単に位置付は及び回転移動させる事によって支
持用枠上に正面取付は型電動機をきつく支持するための
取付は装置を与える事にある。
[問題点を解決するための手段] 本発明に従い、電動機は電動機ハウジングの駆動軸の端
に固定された取付は用フランジが与えられ、取付は用フ
ランジはその対向する両側の略直径上の対向位置から外
方向に延びている一対の取付は用耳を有している。通常
ねじもしくはボルトを挿入するための取付は開孔が取付
は耳中に形成され、駆動軸に関して同心円上にある。
本発明の取付は装置はこの通常の型の正面取付は電動機
と共に使用されるに適していて、電動機を直角に支持す
るため支持枠を有している。支持枠を通して駆動軸を通
過させるための開孔が支持枠に設けられ、支持枠の一側
上には該開孔に隣接      鑓して、電動機の取付
は用フランジの対応する軸受表面と係合する軸受表面が
設けられる。
支持枠の開孔の直径方向に対向する側部には一対の電動
機支持部材が与えられる。該電動機支持部材は支持枠の
一側部に固定された内側部分と該内側部分と直角でかつ
支持枠に対し離間して平行に延出した外側部分とを有し
ている。外側部分の端にはフランジの耳の厚さと略同じ
距離離れた内側表面が与えられる。支持部材の端の内部
表面からカム突起が内部に延出している。カム突起は、
取付はフランジの軸受表面を支持フレームの軸受表面に
向い合う様に位置付け、かつ電動機及び取付はフランジ
を回転させた時にフランジの耳と係合する様な位置及び
寸法を有し、取付はフランジを支持枠上のロックされた
位置に弾性的に保持する。
支持枠はガラス・ファイバーで充填された発泡ポリカー
ボネートの如き熱可塑性材料で成形される事、支持部材
は支持枠と一体に成形され、十分な可撓性及び弾性を有
して、電動機が支持枠上のロック位置に回転される時に
支持部材がその弾性力に抗して外方に偏位出来る事が好
ましい。カム突起はスナップ動作によって取付はフラン
ジ中の開孔に少なく共一部が着座してロックされる。カ
ム突起は半球形をなし、その平坦な内側の部分が支持部
材の外側部分の内部表面と一体に成形される事が好まし
い。
[作用コ 本発明に従えば、電動機の軸受表面を取付は枠の軸受表
面に一致させ、単に電動機を回転させるだけで、電動機
のフランジの耳中の開孔が取付は枠の平行に外部に突出
した弾性外側部組のカム突起と係合し固定される。
[実施例コ 本発明の電動機爪取付は装置は計算機の出力印刷装置の
印刷ヘッドを前後に移動させるためのステップ・モータ
を支持するのに使用されるものとして説明される。しか
しながら本発明の電動機取付は装置は他の型の機械の支
持枠上に他の型の電動機を支持するのに使用出来る。第
2図に示された特定の印刷装置はロボット技術を使用す
る際の組立てが容易になるスナップ装着部品を有する印
刷装置枠を含む型のものである。
第2図に示された如く、印刷装置は取りはずし可能なア
クセスカバー11を有する外側ハウジンク10及びその
上に標識を印刷するために、印刷装置に文@Dを供給す
るための適切な供給ロール(図示されず)を含んでいる
。包括的に12工示された支持端枠の前側の端は印刷装
置(第2図)のベース上に固定された可撓性ラッチ部材
13によって所定の位置に固定されていて、支持端枠1
2の前端上に一体に形成された止め舌14と適合可能に
係合して、これを所定の位置に保持している。
本発明の取付は装置は、包括的にMで示され、ハウジン
グ15(第3図)を有し、ハウジング15の一端に延出
す駆動軸16(第1図)を有する゛通常の型の正面取付
は電動機を支持する様に適合イ されている。取付はフランジ17はハウジング15の一
端に固定されていて、取付はフランジ17の内面上にあ
り、駆動軸16を取巻く環状の軸受表面18を含んでい
る。第1図及び第2図に3個示された少なく少一対の取
付は耳19が取付はフランジ17から外方に延び出して
いる。一対の取付は耳19は取付はフランジ17の対向
する側にある、略直径上の対向する位置から外方に延び
ている。取付は耳19中には取付は開孔2oが形成され
ているがこれ等ぽ駆動軸16を中心とする同心円上にあ
る。取付は開孔20は通常の場合は、取付はフランジ1
7中に与えられ、支持枠もしくは支持板上に電動機Mを
支持するための取付けねじもしくはボルトを受取る様に
なっている。
支持端枠12はテフロンの様な潤滑材料を含む、好まし
くはガラス・ファイバが充填された発泡ポリカーボネー
トの熱可塑性材料から成形され、駆動軸及び案内軸等を
受取るための一体に形成された成形軸受を含んでいる。
第1図にU字形の溝として示された開孔22が支持端枠
12中に与えら      。
れ、駆動軸16が通過出来る様になって5・る。支  
    イ持端枠12の電動機Mが接する側には一体に
形成された環状軸受表面23が与えられている(第1図
)。環状軸受表面23は整列用案内として働く様に適合
された外方に突出する隆起リブとして図示され、組立て
られた時に電動機Mの環状軸受は表面18を密接に取巻
く様になっている。
支持端枠12上には一対の電動機支持部材が与えられ、
電動機支持部材の各々は内側部分即ち脚25及び該内側
の脚25に略直角に延び、支持端枠12の一側と略平行
に、間隔をへだてている一体に成形された外側部分即ち
ばね脚26を含む。
ばね脚26は取付はフランジ17の取付は耳19の厚さ
よりもわずかに薄い距離だけ、支持端枠12の側に内方
に向ってその上端が位置付けられる様に内方に向って傾
斜している様に成形される事が望ましい。
ばね#26の上方の内側には以下説明される目的を有す
る内側に傾斜したカム表面27が与えられている。
ばね脚26の上端部分の内部表面からは内側にカム突起
30が延出している。このカム突部30は略半球形をな
しその平坦な表面かばね脚26と一体に成形されている
。半球形のカム突起30は以下説明される目的の第1の
傾斜したカム表面31(第4図)及び第2の平坦な傾斜
したカム表面32を有する。
上述の如く、本発明の取付は装置は電動機Mを取付ける
のに特に適合していて、電動機Mの環状軸受表面18を
支持端枠12上の環状軸受は表面23中に単に位置付け
る事によって、ロボット技術による組立てが容易になる
。次に電動機Mは時計方向に回転され、電動機の直径上
対向する側にある取付は開孔20がスナップ動作によっ
てばね脚26上の半球形のカム突起30と係合するロッ
ク位置にはめ込まれる。半球形のカム突起30の底部は
取付は開孔20よりもわずかに大きく、半球形のカム突
起3oがこれ等の開孔20中に位置付けられた時に、突
起30は完全に挿入されず、ばね脚26はわずかに外側
にたわんだ位置に保持されて、取付はフランジ17をき
つくロックする位置に弾性的に保持出来る事が好ましい
電動機Mはその環状軸受は表面18が支持端枠12の環
状軸受表面23と整列されその中に位置付けられる時は
、軸16が開孔22を通して延出す0次に電動機Mは第
1図の矢印によって示された如く、時計方向[こ回転さ
れ、取付は耳19の前縁が最初ばね脚26の各々の上に
あるカム表面27と係合し、支持端枠12の内部表面か
ら離れる様にばね脚26の自由端の外側への移動を開始
させる。さらに回転を続けると、取付は耳19は第1の
傾斜した平坦なカム表面31と係合し、ばね脚26の自
由端は第5図の破線で示された如く、さらに外方に移動
し、半球形のカム突起30が取付は開孔20中にはめ込
まれ、電動機Mはこの位置に弾性的に支持される。
電動機Mはこれを取付けるのに要した時計方向力よりも
大きな回転力を反時計方向に印加する事によって取はず
す事が出来る。適当な量の回転力を反時計方向に電動機
Mに印加する事によって、開孔20の外方端は先ず半球
形のカム突起30の?       小さな部分上に乗
り、次に第2の傾斜した平坦なカム表面上に乗り、カム
突起30が対応するばね脚26と共に外方に移動して、
電動機Mが取出せる様に解放される。第1の傾斜したカ
ム表面31は第2の傾斜したカム表面32よりも長く、
ホさな角度で傾斜している。従って電動機Mを取付ける
のに必要とされる回転力はこれを除去する際に必要とさ
れる回転力よりも小さい。
第3図及び第4図はばね脚26は支持端枠12の対応す
る底部及び上部から成る角度で傾斜しているので、はね
脚2Gは電動機Mが回転する時の取付はフランジ17中
の開孔20の回転移動経路に略平行に延びている事に注
意されたい。この様にばね脚26が傾斜して位置付けら
れる事により、これ等のばね脚26が支持端枠12の底
部及び上部に直角に取付けられている場合よりもわずか
に長いばね腕を与える事が出来る。
[発明の効果コ 従来の正面取付は型電動機の取付けは電動機側にある開
孔を支持端枠中の開孔と手によって位置      。
付け、ねじもしくはボルトを挿入して締付ける必要があ
り、ロボット技術を使用して自動的に取付ける事は出来
なかった。本発明に従えば、電動機側の軸受表面を支持
端枠の軸受表面と一致させ、電動機を回転させるだけで
電動機のフランジ中の開孔が支持端枠の支持部材とカム
突起と弾性的に係合し、固定されるので自動取付けが容
易に可能であり、又取はずしも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う支持端枠の一部、これと分離され
た電動機を示した等角投影図である。第2図は本発明の
電動機取付は装置を示すためにハウジングの一つの隅が
破断された、計算機の出力印刷装置の等角投影図である
。第3図は印刷装置の支持端枠上に取付けられた電動機
を示した拡大等角投影図である。第4図は第1図の矢印
4の方向から見た、支持端枠の前面部の拡大破断等角投
影図である。第5図は第3図の線5−5に沿って見た拡
大断面図である。第6図は第3図の線6−6に沿って見
た拡大断面図である。 10・・・・印刷装置のハウジング、11・・・・アク
セス・カバー、12・・・・支持端枠、13・・・・可
撓性ラッチ部材、14・・・・止め舌、15・・・・電
動機のハウジング、16・・・・駆動軸、17・・・・
取付はフランジ、18・・・・環状軸受表面、19・・
・・取付は耳、20・・・・取付は開孔、22・・・・
U字状溝、23・・・・環状軸受表面、25・・・・内
方脚、26・・・・外方ばね脚、27・・・・内方向に
傾斜したカム表面、30・・・・カム突起、31・・・
・第1の傾斜カム表面、32・・・・第2の傾斜カム表
面、M・・・・電動機。 出願人  インターナショナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電動機の駆動軸が一端から延出している電動機のハウジ
    ング、該ハウジングに固定され、上記本動軸に隣接した
    軸受表面が設けられた取付けフランジ、該取付けフラン
    ジの周縁部に設けられた少なくとも2個の取付け耳及び
    該取付け耳に形成され、上記駆動軸に関して同心円上に
    ある取付け開孔を含む正面取付け型電動機を支持するた
    めの取付け装置であつて、 上記電動機を直角に支持するための支持枠と、上記支持
    枠を通して上記駆動軸を通過させる開孔と、 上記支持枠の一側にあり、上記開孔と隣接し、上記取付
    けフランジの軸受表面と係合する様に適合された軸受表
    面と、 上記支持枠に上記取付け耳と対応する配置で固定して取
    り付けられた内側部分並びに上記内側部分に対して略直
    角に、上記支持枠と間隔を隔てて延出している外側部分
    を含んでなる電動機支持部材であつて、上記外側部分の
    端は上記支持枠の上記一側から上記フランジの取付け耳
    の厚さと略同一の拒離離れた内部表面、及び上記外側部
    分の端の各々の内部表面から内部に延出したカム突起を
    具備し、上記外側部分は上記カム突起が上記フランジの
    取付け耳と係合する時に外方に移動出来る十分な弾性を
    有する如くしたものとを有することを特徴とする正面取
    付け型電動機の取付け装置。
JP60015649A 1984-06-11 1985-01-31 正面取付け型電動機の取付け装置 Granted JPS614432A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/619,229 US4531700A (en) 1984-06-11 1984-06-11 Electric motor mounting arrangement
US619229 1984-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614432A true JPS614432A (ja) 1986-01-10
JPH0224106B2 JPH0224106B2 (ja) 1990-05-28

Family

ID=24481009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015649A Granted JPS614432A (ja) 1984-06-11 1985-01-31 正面取付け型電動機の取付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4531700A (ja)
EP (1) EP0166131B1 (ja)
JP (1) JPS614432A (ja)
BR (1) BR8502502A (ja)
CA (1) CA1231329A (ja)
DE (1) DE3573691D1 (ja)
ES (1) ES8702749A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0186452U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
CN1306559C (zh) * 2002-04-15 2007-03-21 株式会社液晶先端技术开发中心 包括具有不同结晶度的半导体薄膜的半导体器件及其基片和制作方法、以及液晶显示器及其制造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657066A (en) * 1992-10-02 1997-08-12 Zebra Technologies Corporation Thermal demand printer
GB2201842A (en) * 1987-03-06 1988-09-07 Lisonic Electronics Co Ltd Motor mounting assembly
US4832306A (en) * 1988-03-28 1989-05-23 Ncr Corporation Motor mounting bracket
US4869455A (en) * 1988-10-11 1989-09-26 Ncr Corporation Motor and gear mounting bracket
US4865290A (en) * 1988-11-16 1989-09-12 Weeks David E Solenoid mounting bracket
JPH03161379A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プリンタの駆動力伝達装置
US5126607A (en) * 1991-03-22 1992-06-30 Ncr Corporation Stepper motor vibration isolator
US5102090A (en) * 1991-05-02 1992-04-07 General Motors Corporation Power window motor mounting bracket
US5111715A (en) * 1991-07-03 1992-05-12 General Motors Corporation Window motor attachment to vehicle door
US5183302A (en) * 1991-08-06 1993-02-02 General Motors Corporation Door handle housing attachment for vehicle door
US6107723A (en) * 1996-12-26 2000-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Vibrating type driving device
DE19813039B4 (de) * 1998-03-25 2004-02-19 Bühler Motor GmbH Gehäuse, insbesondere eines Abklappantriebes für einen Kfz-Außenspiegel
US20150260928A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Roger E. Robichaud Fiber optic epoxy cutting tool and method of use
US10951085B2 (en) * 2017-03-13 2021-03-16 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
SE543413C2 (en) * 2019-05-03 2021-01-05 Husqvarna Ab Hand-held electrically powered device
CN115008229A (zh) * 2022-08-04 2022-09-06 泗洪星耀制造有限公司 一种电机壳加工用内圆夹具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2165191A (en) * 1936-06-24 1939-07-04 Andrew A Kucher Fuel burner
US2510680A (en) * 1948-10-13 1950-06-06 John J Byrnes Motor mounting plate
US3145910A (en) * 1961-06-05 1964-08-25 Nutone Inc Spring mount for fan motor of ventilating equipment
FR1521494A (fr) * 1967-03-07 1968-04-19 Peugeot Ensemble formé d'un moteur ou autre dispositif supporté générateur de vibrationset de son dispositif de support amortisseur
US3536280A (en) * 1968-08-19 1970-10-27 Marvin Glass & Associates Mounting arrangement for miniature electrical motor
US3531070A (en) * 1969-06-18 1970-09-29 Emerson Electric Co Motor mounting
US3746289A (en) * 1971-06-29 1973-07-17 Gem Prod Inc Refrigerator fan motor
US3870908A (en) * 1973-01-12 1975-03-11 U C C International Limited Bell housings for mounting electric motors
US3787014A (en) * 1973-04-30 1974-01-22 R Story Replacement motor mounting
US3941339A (en) * 1975-04-25 1976-03-02 General Electric Company Mounting arrangement for fan motor
US4155020A (en) * 1977-10-18 1979-05-15 Sundstrand Corporation Snap-fit fastening system for attaching member to an electric motor
US4253634A (en) * 1978-09-05 1981-03-03 Emerson Electric Co. Electric motor mounting system
US4260125A (en) * 1979-06-20 1981-04-07 Fred Levine Brackets for mounting motors
US4441347A (en) * 1981-06-08 1984-04-10 Taylor James L Lock assembly with interchangeable noses for safe deposit boxes
DD200496A1 (de) * 1981-07-01 1983-05-04 Michel Ingo Dr Ing Schutzisolierte motoraufhaengung mit daempfungselement fuer bueromaschinen
JPS5822841U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 アルプス電気株式会社 モ−タ−の保持装置
US4426593A (en) * 1981-12-10 1984-01-17 Motors & Armatures, Inc. Universally mountable motors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0186452U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
CN1306559C (zh) * 2002-04-15 2007-03-21 株式会社液晶先端技术开发中心 包括具有不同结晶度的半导体薄膜的半导体器件及其基片和制作方法、以及液晶显示器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES8702749A1 (es) 1986-12-16
DE3573691D1 (en) 1989-11-16
ES543970A0 (es) 1986-12-16
US4531700A (en) 1985-07-30
CA1231329A (en) 1988-01-12
EP0166131A3 (en) 1987-03-04
BR8502502A (pt) 1986-01-28
JPH0224106B2 (ja) 1990-05-28
EP0166131B1 (en) 1989-10-11
EP0166131A2 (en) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS614432A (ja) 正面取付け型電動機の取付け装置
US4851725A (en) Terminal block assembly for a leadless motor
KR920003136A (ko) 컴퓨터 구조
JPH10335842A (ja) ハブの足構造
US4989806A (en) Tape cartridge housing fastener system
EP0364233B1 (en) A mounting structure for an electric motor
EP0363462B1 (en) A mounting structure for an electric motor
US20230089829A1 (en) Add-on housing
US5160277A (en) Snap-in lamp for printed circuits
JPH0644231Y2 (ja) スピ−カ−の取付装置
JPH0536306Y2 (ja)
JPH10269759A (ja) 軸受への軸取付構造
KR830000660Y1 (ko) 뒷 뚜껑 장착장치
US11849558B2 (en) Server chassis and server including the same
JP3058418U (ja) キャプスタンモータの取付け構造
CN217096563U (zh) 夹具、旋转输送机构及耳机组装设备
JPS6040991Y2 (ja) 回転ヘツドドラムの取付装置
JP2502908B2 (ja) コ―ドブッシュ
JPS6334177Y2 (ja)
KR0111895Y1 (ko) 백판넬과 메인프레임의 착탈장치
KR200194410Y1 (ko) 진공청소기의흡입장치용샤프트조립체의샤프트설치구조
KR930001730Y1 (ko) 축수 보유 장치
JPH0560152U (ja) 小型モータ固定装置
JPH0583635U (ja) 制御装置のファン固定構造
JPS602325Y2 (ja) リ−ル台の保持装置