JPS6143699B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143699B2
JPS6143699B2 JP13732875A JP13732875A JPS6143699B2 JP S6143699 B2 JPS6143699 B2 JP S6143699B2 JP 13732875 A JP13732875 A JP 13732875A JP 13732875 A JP13732875 A JP 13732875A JP S6143699 B2 JPS6143699 B2 JP S6143699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
image aperture
image
carriage
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13732875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5178322A (ja
Inventor
Jeimisun Jooji
Efu Puraisu Henrii
Oo Batsutsu Uiriamu
Aaru Hopukinsu Jeimusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bell and Howell Co
Original Assignee
Bell and Howell Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/536,702 external-priority patent/US4037955A/en
Priority claimed from US05/536,701 external-priority patent/US4037239A/en
Priority claimed from US05/537,285 external-priority patent/US3994581A/en
Application filed by Bell and Howell Co filed Critical Bell and Howell Co
Publication of JPS5178322A publication Critical patent/JPS5178322A/ja
Publication of JPS6143699B2 publication Critical patent/JPS6143699B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、写真器械、特にマイクロフイルムカ
メラおよびその他のフイルム取扱い装置に関す
る。
最近のデーター貯蔵および検索は、データーの
マイクロフイルム記録に依存することが多くなつ
てきている。マイクロフイルム記録はマイクロフ
イツシユ技術を含めて、データーの貯蔵スペース
を画期的に減じ、記録されたデーターを容易に入
手しかつ検索することができるものとなつてい
る。
データー処理の分野において、マイクロフイル
ム領域での進歩は、正確さ、精度およびフイルム
取扱い性能の面で陰極線管球方式やコンピユータ
ー或はデーター処理読出し器械の達成可能な速度
および鮮明度にまで達するマイクロフイルムカメ
ラがなかつたので長い間停滞していた。
近年のこの分野での開発は、非常に複雑かつ高
価なカメラ方式をもたらし、その多くは電子的コ
ンピユーターその他のデーター処理機の性能には
近づき得なかつた。
特に、この種の器械を、映像孔の場所にフイル
ムを高速かつ高精度に位置づけるようにすること
は、たえず一つの問題であり、マイクロ像の技術
において普及している極端に短かい焦点距離の場
合なおさら問題であつた。
あとの方の問題の二つの大きな面が明らかにな
つた。すなわち一つは映像孔の場所でフイルムの
クランプと解放とを交互行なうということでもあ
り、もう一つは、フイルムの横運動とそれに続き
所望のフイルム位置を前記孔の場所に位置づける
こととである。
あとの領での発案は、フイルムの移送器械の載
置されたキヤリツジを設けるということを基礎に
して進歩した。この領域での一つの問題は、速度
および正確さの点でデーター処理方式に匹敵する
ことができそれと同時にカメラを適当な経済的限
度内におくことのできるキヤリツジ駆動方式がな
いことにある。
今一つ残る問題は、データー処理方式の要求に
対して達成可能な速度変換の面で適合するととも
に部品の経済性を併せ有する適切なフイルム判変
換器械のないことに関係する。
ここではデーター処理方式におけるマイクロフ
イルムカメラの必要条件ということを強調したの
であるが、本発明の多くの面が他のマイクロフイ
ルム装置或はフイルム取扱い器械という広汎な領
域でさえ実用性をもつことを理解すべきである。
マイクロフイルムカメラ等の写真フイルム取扱
い装置においては、単にフイルムをレンズおよび
映像孔に対して相対的にその長さ方向に動かす
(フイルム送り)ばかりでなく、フイルム長さ方
向と直交する方向にも動かすことが必要である。
本発明の主要な目的は、フイルムを映像孔の位
置にこのような運動によつて正確に位置決めし得
る機構を備えた写真フイルム取扱い装置を提供す
ることである。
本発明のこの目的は、特許請求の範囲第1項記
載の構成によつて達成することができる。この構
成においては、映像孔手段およびフイルムクラン
プ手段がカメラ本体に対し静止関係に取り付けら
れ、フイルムローデイングおよびフイルム送りを
含むフイルム運動機構はフイルム送り方向に直交
する方向に移動し得るキヤリツジ上に搭載され、
映像孔およびレンズに対して相対的に可動となつ
ている。このためフイルムの映像孔およびレンズ
に対する相対的位置決めの精度が向上する。
本発明の他の主要目的は、交換可能なユニツト
を用意することにより、サイズの異なるフイルム
を選択的に使用することができる写真フイルム取
扱い装置を提供することである。本発明のこの目
的は特許精求の範囲第2項の構成によつて達成す
ることができる。簡単にいえば、映像孔手段とレ
ンズとを組合せた光学系と、そしてキヤリツジ上
に搭載されるフイルム案内手段とをフイルムサイ
ズに合わせて別のユニツトに構成し、これらユニ
ツトの交換によつてサイズの異なるフイルムを選
択的に使用可能としたものである。
本発明の構成および目的は、添付図面で一例と
して示される実施例についての以下の詳細な説明
から明らかになるであろう。なお図中機能上同じ
部分には同じ符号を付してある。
図はマイクロフイルム上に情報を写真にとるた
めのカメラ10およびそれに組合わされた器械を
示している。代表的な例として、図示のカメラ
は、コンピユーター或はデーター処理器械(図示
せず)の陰極線管球から絵画状に写し出される情
報を写真にとるのに用いられるものである。しか
しながら、図示の器械は、本発明の広汎にわたる
説明から当業者にとつて明らかなように、他の形
式のマイクロフイルムカメラに対しても或は種々
の形式の写真フイルム処理器械に対しても採用で
きることが理解されよう。
カメラ10は、底14(第2図参照)並に該底
14に結合されるか若しくは一体の四周の側壁1
5,16,17および18を備える光の漏れない
ハウジング13を有する。光の漏れない取外ずし
自在の第2図だけに示されているカバー19でも
つてカメラハウジング13を完成している。
一対の支柱21と28は、カメラの底14から
立上つており、底には23と24で取付けられて
いる。支柱21と22は長い軸受套管27および
28を取付けているキヤリツジ26を案内する。
支柱21は套管27に嵌挿し、支柱22は套管2
8に嵌挿する。
フイルム移送機31はキヤリツジ26上におか
れている。
フイルム移送機31はフイルム供給リール駆動
モーター33およびフイルム巻取リ−ル駆動モー
ター34を含むフイルム送り駆動装置の一部であ
り、前記両モーターは第2図に示す如くキヤリツ
ジ26の下側に取付けられている。
付勢されると、モーター33は供給リール駆動
部材36を回転し、またモーター34は巻取リー
ル駆動部材37を回転する。図面の複雑化を避け
るため、フイルムリール或はカートリツジは第1
図中点線円で略示されているだけである。
マイクロフイルム12はリール41から第1緊
張用腕45の遊転ローラー44へ延び、フイルム
案内ユニツト46を横切り、キヤブスタン47に
かかり、第2緊張用腕49の遊転ローラー48へ
延び、巻取リール42に至る。
緊張用腕45と49はそれぞれ51と52にお
いて枢着され、そしてリール41とフイルム案内
ユニツト46間にまたキヤブスタン47とリール
42間に可変長さのループを形成する。緊張用腕
45と49の主たる機能は、キヤブスタンの場所
に普通のニツプローラーを使用することなくフイ
ルムを駆動することができるようにキヤブスタン
47を横切る張力を平衡させることである。この
目的で、フイルム12はキヤブスタン47のまわ
りに150゜から200゜にわたつて巻きかけられ、緊
張用腕45と49はコイルばね54によつて互い
に連結され、該コイルばね54は、遊転ローラー
44からみて枢軸51をこえたところに位置する
第1腕の一部分56に取付けられる第1端部55
と、枢軸52に関し遊転ローラー48と同じ例に
おかれた第2腕の一部分59に取付けられる第2
端部58とをもつている。
この“枢軸間横断”ばねの弾縮力はキヤブスタ
ンによる急速かつ辷りのないフイルムの牽引のた
めキヤブスタン47を横切るフイルムのすぐれた
張力平衡をもたらすことが判明した。その牽引は
キヤブスタン47にゴム等の弾性材料の外套管6
1を嵌装することによつてさらに増強される。
キヤブスタン47はキヤリツジ26に取付けの
キヤブスタンモーター62によつて駆動される。
キヤブスタンモーター62は駆動制御器63によ
つて付勢される。この駆動制御はそれが本発明の
要部をなすものではないので、またキヤブスタン
駆動制御器が特殊なフイルム駆動および磁気記録
駆動技術においてよく知られているので詳しい説
明は省略する。フイルム駆動の主目的は矢印65
によつて示される第1方向に制御された態様でフ
イルムを送り進めることである。
緊張用腕45と49の角度位置は普通の態様で
リール駆動モーター33と34の付勢を制御す
る。この目的で、緊張用腕45と49は角度位置
検知器67と68を作動する。
検知器67と68は、それぞれ導線71と72
中にあつて緊張用腕45と49の角度位置に対応
する信号を発する可変抵抗型若しくは光電管型の
ものである。緊張用腕45の角度位置の信号表示
は導線71によつて制御器74に送られそれによ
つてリールモーター33の付勢を変更する。
同様に、緊張用腕49の角度位置の信号表示
は、制御器75に送られそれによつてリール駆動
モーター34の付勢を変更する。制御器74と7
5についていえば、特殊なフイルム駆動および磁
気記録型の移送技術ではよく知られているので詳
しい説明は省略する。要するに、リール41とフ
イルム案内ユニツト46間のフイルムのループが
減少すると、検知器67と制御器74は駆動モー
ター33をしてフイルムをリール41からより多
く送り出させる。逆に、キヤブスタン47とリー
ル間のループの長さが増加すれば、検知器68と
制御器75はリール駆動モーター34をしてリー
ル42のフイルム巻取を増加させる。
支柱21と22および軸受套管27と28は、
互いに反対向の平な第2および第3の方向におけ
る動きについて両者協働してキヤリツジ26の運
動を制限する。第2図中、これらの方向は矢印7
7と78で示され、第1図および第2図に示され
た装置の場合方向77は上昇方向であり一方方向
78は反対の下降方向に対応していることがわか
る。方向77と78はともにキヤリツジ26上の
移送機31のフイルム駆動によつて与えられるフ
イルム運動方向65に対し直角に延びている。し
たがつて、キヤリツジ26上の移送機31を含む
フイルム駆動のための諸機構および自らを駆動す
る機構をもつキヤリツジ26自体は、以下詳しく
説明するように、両者協働してフイルム12の任
意の部分を光学系ユニツト81の説明ででてくる
映像孔の場所におくことができる。
光学系ユニツト81は第1図および第5図に示
されており、82で象徴的に示された写真レンズ
系と映像孔84が設けてある一体延長部83を含
んでいる。着脱自在の嵌着取付部は第5図中86
で示され、ハウジングの壁16には対応する嵌着
ソケツト(図示せず)が設けられ、それによつて
カメラ10上に光学系ユニツト81を着脱自在に
装着する手段を提供している。
さらにカメラは光学系ユニツトの延長部83に
対しその映像孔84に接してマイクロフイルム1
2をクランプする装置を備えている。このクラン
プ装置88は、孔91を通してキヤリツジ26内
に延びかつカメラの底に92で固定される直立ブ
ラケツト89上に装着される。このようにして、
ブラケツト89はフイルムクランプ装置を光学径
路94に関して横に動かないように取付け、その
径路94に沿つて受入れの情報映像が映像孔84
を通してレンズ系82により投影されるのであ
る。
クランプ装置88はフイルム押圧板96を備え
ている。第1,2,7,8および9図に示された
実施例によれば、フイルム押圧板は円形であり、
急速進行中およびクランプ中フイルム12を最大
に保護するため側部を皿状にしてある。
従前の技術によるこの種の器械では、キヤリツ
ジ装着の映像孔およびフイルム押圧板から生ずる
極端な公差問題で悩まされた。本発明によれば、
これらの問題は固定の孔84或は173および押
圧板96によつて排除され、それによつてキヤリ
ツジ設計上の極端な公差問題を解決するものであ
る。
一例として、円形押圧板96は電解被覆を施し
たアルミニユームなどの軽金属でつくられる。
第8図に最もよくみられるように、フイルム押
圧板96は、該押圧板96とこれに接するマイク
ロフイルム12との間のスペースから空気を逃が
すため一群の空気孔98と同じく円形配置の空気
孔99をもつている。
実際上、これは、押圧板が孔84の場所で光学
系ユニツト延長部83に対して急にフイルムをク
ランプしたとき、従来の技術では空気クツシヨン
すなわち押圧板とフイルムとの間の衝撃的波動の
発生に起因しておこる映像のぼけすなわち焦点ず
れを排除するので、本発明の実施例における一つ
の重要な特徴になつている。
クランプ装置88はさらにフイルム押圧板中の
一群の孔98に対応する別の一群の空気孔101
を有する取付板100を備えている。ゴムその他
の弾性材料の座金形部材102はフイルム押圧板
96と取付板100との間に配置されこれらを互
いに連結する。部材102は円形にするのがよく
接着材でフイルム押圧板96および取付板100
に連結される。弾性のある部材102は空気孔群
98と101に連通する孔103をもつている。
このようにして、フイルム押圧板96、取付板
100および弾性のある連結部材102を通して
空気は逃げたり入つたりすることができる。これ
に加えて、弾性のある部材102はフイルムに何
らかの影響を及ぼす衝撃的な負荷を吸収する。
一方、取付板100は可動磁鉄心すなわちプラ
ンジヤー106の縮径部分105上に取付けられ
る。プランジヤー106は固定子108を有する
ソレノイド107中へ延びている。
ソレノイド107および固定子108は止ねじ
110等によつて取付ブラケツト89に連結され
る。このようにして、ソレノイド107および固
定子108によつて代表されるクランプ装置作動
器はキヤリツジ26の動きとは無関係に壁16、
光学系ユニツト延長部83および映像孔84に関
して不動に維持される。
ソレノイド107は常開スイツチ113の閉成
によりプランジヤー106を固定子108に引き
つける磁力を発生する。前記スイツチ113はソ
レノイドを+と−の記号であらわされている電源
に接続する。
このようにして、フイルム押圧板96は、光学
系ユニツト延長部83とフイルム押圧板96間の
フイルムを解放するため孔84から離なされる。
スイツチ113の作動中、こうしてフイルム1
2はフイルム押圧板と孔84の間を移送機31に
よつて送り進められるのである。
スイツチ113の解放により、フイルム押圧板
96はコイレばね115によつて映像孔84に向
つて急速に送り進められ、そこでマイクロフイル
ム12は光学系ユニツト延長部83に対してクラ
ンプされる。
次いで陰極線管球その他の入力装置(図示せ
ず)からの入力情報の映像はレンズ系82によつ
て映像孔84を通して写真フイルム12上に投影
される。フイルム押圧板96の作用のため、映像
孔84の場所でのマイクロフイルム12のすぐれ
た位置ぎめが実現される。
フイルム押圧板を光学ユニツト延長部83に向
けて弾圧する作動機ばね115はその第1端部が
クランプ装置の固定子108によつてフイルム押
圧板に関して不動に保持されている。
前記ばね115はソレノイドプランジヤー10
6の縮径部分105のまりで空運動連結をなして
延びる第2端部118をもつている。このように
することにより一方ではフイルム押圧板96にば
ね端部118およびソレノイド固定子108に関
して或る程度の空運動行程を許す。他方ばね11
5は、その第2端部118を介して空運動行程の
終においてフイルム押圧板96がさらに外方へ動
くのを制限する。
実際上、上記のようにすることは、光学系ユニ
ツト81がカメラに挿入される時にも、また弾圧
ばね115が固定子107からみてフイルム押圧
板を外に押圧する傾向をもつようにカメラが取外
ずされる時にも器械の不完全機能および器械に対
する損傷を防止するので、図示実施例の重要な特
徴である。
図示実施例の今一つ重要な特徴として、ソレノ
イドプランジヤー106が横方向に何ら制限を受
けないことがあげられる。それによつて、フイル
ム押圧板96は、第7図に最もよくみられるよう
にフイルム押圧板の円形表面に直角な軸線121
のまわりに回転運動できるように装着される。回
転運動できるということは、フイルム押圧板が或
る角度位置でマイクロフイルム12にはりつきそ
の上に不均衡負荷を及ぼすことのないようにする
ものである。
必要な場合、光学系ユニツト81は普通の形式
のものでよいシヤツター(図示せず)を備える。
しかしながら、レンズ系82がカメラ10の入力
映像を投影する陰極線管球やそのたの表示装置の
適当で普通の付勢により電子的なシヤツター作用
が生ずるものであれば普通のシヤツターはこれを
省くことができる。
スイツチ113は電子的なスイツチ装置若しく
はフイルム押圧板96の急速作動用回路に置きか
えることができる。
このような電子的スイツチ装置若しくは回路は
本発明の要部ではなく、したがつて図面に示され
ていない。
軸受套管27と28をもつたキヤリツジを支柱
21と22に沿つて矢印77と78の方向に選択
的に上下駆動するキヤリツジ26の駆動機構は、
第3図に示すように無端状に配列の内側に多数の
歯132がついている無端タイミングベルト13
1を備えている。このようなタイミングベルトは
サーボ機構の技術においてよく知られているもの
である。
第2図および第3図に示すように、一対の歯付
ピニオン133と134は間隔をおいて機枠13
5に回転自在に装着され、キヤリツジ運動の上記
の相反する両方向77と78に対して平行に延び
る直線部136を有する無端ルーフ状にタイミン
グベルト131を装着するのに協働する。機枠1
35はカメラハウジングの底14に138におい
て取付けられる。
ブラケツト141はキヤリツジに142におい
て取付けられ、タイミングベルト131からキヤ
リツジ26へ動力を伝達する手段となつている。
このため、ブラケツト141はキヤリツジ運動の
相反する両方向77と78に対しまたタイミング
ベルト131の直線部136に対して平行に延び
る直線部143をもつている。動力伝達用ブラケ
ツト141の自由端は固定具145,146によ
つてタイミングベルト131の直線部136に取
付けられる。
モーター148は第1機能としてキヤリツジ2
6を矢印77の方向に動かすようにタイミングベ
ルト131を駆動しまたこれにかわり反対向の第
2機能としてキヤリツジを矢印78の方向に動か
すようにタイミングベルト131を駆動する。こ
のためモーター148はピニオン149を回転
し、このピニオンは無端タイミングベルト162
を介して歯車151を駆動する。歯車151はピ
ニオン133と一体的に取付けられる。
キヤリツジ駆動モーター148は任意所望の態
様で付勢されかつ制御される。例えば、モーター
148は該モーター148によつて駆動されるタ
コメーター155によつて与えられる第1信号に
またキヤリツジ位置感知器157によつて導線1
56を介して送られる第2信号に応答してモータ
ー148の付勢を変化する制御器154によつて
付勢される。タコメーター115、同じく位置感
知器157は普通の形式のものでよい。例えば、
位置感知器157は、動力伝達用ブラケツト14
1に取付けのアナログ・グレイ・スケール或はデ
イジタル・ライン・ラスター装置によつてキヤリ
ツジ26の位置を感知する光電管ピツクアツプ
(図示せず)を含んでいる。
本発明によるキヤリツジ駆動機構およびその実
施例はキヤリツジ26を急速にかつ非常な精密さ
で位置づけるのに正確で信頼性の高いことが判明
した。図示の実施例において、タイミングベルト
136の長い両側部136と162は、何ら不都
合な遊びのないキヤリツジ位置づけ過程のよりし
つかりした制御のため相反する方向77と78に
対して平行になつている。
なおまた、無端タイミングベルト131のすて
の位置は、キヤリツジ26の一方の側におかれ
る。このことは駆動ベルト或は駆動索がキヤリツ
ジの両側に延びていてそれより不都合な遊びすな
わち空運動を惹起するような従来技術のキヤリツ
ジ駆動機構と明らかに相違している。
図示のカメラ10は種々のフイルム判に迅速か
つ都合よく適用できるという特徴がある。この焦
に関して主なものは、16mmマイクロフイルム判お
よび105mmマイクロフイツシエ判である。これら
二つの判を使用するために図示のカメラは第1図
および第5図に示された上述の光学系ユニツト8
1を備えるばかりでなく第6図に示された同種の
光学系ユニツト171も備えるものである。
光学系ユニツト171はカメラ上で光学系ユニ
ツト81と交換可能であり、その目的で、嵌着取
付部86を備えている。光学系ユニツト171は
なおまた映像孔を備えた一体の延長部83をもつ
ている。後者の延長部83によつて限定される映
像孔173は二つの光学系ユニツト81と171
との間の映像寸法および判の差異に対応して光学
系ユニツト81の映像孔84と異なる判をもつて
いる。
フイルム押圧板96をもつたフイルムクランプ
装置88はいづれもカメラの壁16に取外ずし自
在に装着できる光学系ユニツト81と171に対
して共通のものである。取付ブラケツト89によ
つてフイルムクランプ装置88の固定子108が
定置されているため、一つの同じフイルム押圧板
およびクランプ装置はマイクロフイルムカメラ1
0によつて扱われるすべての判に対して用いるこ
とができる。
このことは、従来のものでは異なるフイルム判
に対してフイルム押圧板を交換しなければならな
かつたのに対してその必要性がないものとなつ
た。なおまた図示されたクランプ装置の定置取付
およびフイルム押圧板96の円形形状は最小の動
力で迅速かつ正確な作動をするようにフイルム押
圧板の重量を最小に保つものであることに注目す
べきである。
図示マイクロフイルムカメラは、なおまたフイ
ルム押圧板96と光学系ユニツト81と171の
いづれか一方の映像孔限定延長部83との間で第
1の判(例えば105mm)をもつフイルムと第2の
判(例えば16mm)をもつフイルムを交替的に案内
するるための器具を備えている。この点につい
て、光学系ユニツト81と171のどちらも特殊
フイルム判に必らずしも制限されるものでないこ
とが理解されよう。むしろ、光学系ユニツト81
と171はいずれのフイルム判にも使用できるよ
うに普通どうりに設計してよい。例えばユニツト
81と171の一つのものは24Xレンズ系をもち
これらユニツトの他のものは42Xレンズ系をもつ
ている。
図示の実施例カメラのフイルム判交換器具は、
フイルム押圧板96の近くにキヤリツジ26上に
おかれたフイルム案内基板181と、第1,2図
と第4図に示され、それぞれに上記第1の判(例
えば105mm)のフイルムと上記第2の判(例えば
16mm)のフイルムを案内するための二つの交換自
在のフイルム案内ユニツト182と183を備え
ている。
フイルム案内ユニツト182は、フイルム案内
基板181の対応する孔(図示せず)中へ挿入可
能な円筒支柱187からなる機枠186内に装着
された円筒形フイルム案内部材185を備えてい
る。フイルム案内ユニツト182は該ユニツト1
82をフイルム案内基板181に取外ずし自在に
係着する2本の手まわし長ねじ189を備えてい
る。円筒形フイルム案内部材185の外形は第1
のフイルム判に適合させてある。
第4図に示されたフイルム案内ユニツト183
はフイルム案内ユニツト182に極く類似してお
りしたがつて同様若しくは機能的に同じくする部
分には同一符号が用いられている。ユニツト18
2の円筒形フイルム案内部材185のかわりに、
ユニツト183は円筒形フイルム案内部材191
をもち、その外形は点線192で示される第2の
判すなわち16mm判フイルムに適合させてある。同
じく第4図点線193と194でそれぞれ示され
ているように、第2の判すなわち16mm判フイルム
はその判の在来のカートリツジから送り出され、
リール駆動部材36にはそのカートリツジに適合
するアダプター194が取付けられる。緊張用腕
ローラー44と48はより小さいフイルム判に適
合させるため切込み円筒部196と197をもつ
ている。
フイルム案内ユニツト182と183が容易に
相互に交換できることは、その速さおよび操作上
の便宜からいつて図示カメラのフイルム判に対す
る適応性を大巾に増加する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の選択実施例によるマイクロフ
イルムカメラの平面図である。第2図は第1図の
2〜2線上でとつた側面図である。第3図は第1
図および第2図の装置に用いられるベルト駆動方
式の第2図3〜3線上でとつた側面図である。第
4図は第1図および第2図の装置に用いられるフ
イルム案内ユニツトの正面図である。第5図およ
び第6図は第1図および第2図の装置に用いられ
る光学系ユニツトの後面図である。第7図は第1
図の7〜7線上でとつたフイルムクランプ装置の
側面図である。第8図は第7図の8〜8線上でと
つた第7図のフイルムクランプ装置の正面図であ
る。第9図は第7図の9〜9線上でとつたフイル
ムクランプ装置の一要素の後面図である。 符号の説明、10……カメラ、12……マイク
ロフイルム、13……ハウジング、14……底、
15……側壁、16……側壁、17……側壁、1
8……側壁、19……カバー、21……支柱、2
2……支柱、26……キヤリツジ、27……軸受
套管、28……軸受套管、31……フイルム移送
機、33……フイルム供給リール駆動モーター、
34……フイルム巻取リール駆動モーター、36
……供給リール駆動部材、37……巻取リール駆
動部材、41……フイルム供給リール、42……
フイルム巻取リール、44……遊転ローラー、4
8……遊転ローラー、45……第1緊張用腕、4
9……第2緊張用腕、51……枢軸、52……枢
軸、46……フイルム案内ユニツト、47……キ
ヤブスタン、54……コイルばね、55……第1
端部、56……第1腕の一部分、58……第2端
部、59……第2腕の一部分、62……キヤブス
タンモーター、63……駆動制御器、67……角
度位置検知器、68……角度位置検知器、71…
…導線、72……導線、74……制御器、75…
…制御器、77……方向矢印、78……方向矢
印、81……光学系ユニツト、82……写真レン
ズ系、84……映像孔、83……光学系ユニツト
延長部、86……嵌着取付部、88……クランプ
装器、89……直立ブラケツト、91……孔、9
4……光学径路、96……フイルム押圧板、98
……空気孔、99……空気孔、100……取付
板、102……座金形弾性部材、106……プラ
ンジヤー、107……ソレノイド、108……固
定子、110……止ねじ、113……常開スイツ
チ、115……コイルばね、118……ばね端
部、131……タイミングベルト、133……歯
付ピニオン、134……歯付ピニオン、135…
…機枠、141……ブラケツト、145……固定
具、146……固定具、148……モーター、1
49……ピニオン、151……歯車、155……
タコメーター、157……キヤリツジ位置感知
器、156……導線、171……光学系ユニツ
ト、182……フイルム案内ユニツト、183…
…フイルム案内ユニツト、186……機枠、18
7……円筒支柱、189……長ねじ、191……
フイルム案内部材、194……アダプター、19
6……切込み円筒部、197……切込み円筒部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 写真フイルムを写真レンズ系に関して位置決
    めするための写真フイルム取扱い装置であつて、 (a) 映像孔手段と、 (b) 前記映像孔を通る光学的経路に沿つて情報の
    映像を投影するためのレンズ系を含む手段と、 (c) マイクロフイルムを前記映像孔手段に対して
    選択的にクランプするめの手段と、 (d) 前記映像孔手段および前記クランプ手段を前
    記光学的経路に関して横に動かないように装着
    しかつ拘束するための前記映像孔手段および前
    記クランプ手段に連結される手段と、 (e) 一つのキヤリツジと、 (f) 前記映像孔手段、投影手段およびクランプ手
    段に関して前記キヤリツジをフイルム送り方向
    と直交する方向に動かすための手段と、 (g) 前記キヤリツジに搭載され、かつ前記映像孔
    手段と前記クランプ手段との間を通つてマイク
    ロフイルムを送る手段とを組合せてなる写真フ
    イルム取扱い装置。 2 写真フイルムを写真レンズ系に関して位置決
    めするための写真フイルム取扱い装置であつて、 (a) 映像孔手段と、 (b) 前記映像孔を通る光学的経路に沿つて情報の
    映像を投影するためのレンズ系を含む手段と、 (c) マイクロフイルムを前記映像孔手段に対して
    選択的にクランプするための手段と、 (d) 前記映像孔手段および前記クランプ手段を前
    記光学的経路に関して横に動かないように装着
    しかつ拘束するための前記映像孔手段および前
    記クランプ手段に連結される手段と、 (e) 一つのキヤリツジと、 (f) 前記映像孔手段、投影手段およびクランプ手
    段に関して前記キヤリツジをフイルム送り方向
    と直交する方向に動かすための手段と、 (g) 前記キヤリツジに搭載され、かつ前記映像孔
    手段と前記クランプ手段との間を通つてマイク
    ロフイルムを送る手段とを備えており、 前記写真フイルム取扱い装置は第1の判のマイ
    クロフイルムおよびこれと異なる第2の判のマイ
    クロフイルムを選択的に取扱うため、 前記映像孔手段(a)および前記レンズ系を含む手
    段(b)とが、第1の写真レンズ系およびこの第1の
    レンズ系に組合わされた第1の映像孔手段を含む
    第1のユニツト、そして第2の写真レンズ系およ
    びこの第2のレンズ系に組合わされた第2の映像
    孔手段を含む第2のユニツトを備えた写真結像装
    置を構成し、かつ 前記第1のユニツトまたは前記第2のユニツト
    を取外し自在に装着するための手段と、 前記マイクロフイルムを前記映像孔手段に対し
    て選択的にクランプするための手段(c)として、 前記結像装置に作動的に組合わされ、前記第1
    の映像孔手段および前記第2の映像孔手段とに共
    通し、前記第1の判の写真フイルムおよび前記第
    2の判の写真フイルムを前記第1の映像孔手段に
    対してか、または前記第2の映像孔手段に対して
    クランプするためのフイルム押圧板と、 前記第1の映像孔手段に関してか、または前記
    第2の映像孔手段に関し前記フイルム押圧板を作
    動させるための押圧板作動手段と、 前記映像孔手段および前記クランプ手段を前記
    光学経路に関して横に動かないように装着しかつ
    拘束するための手段(d)として、 前記押圧板作動手段に連結され、前記第1のユ
    ニツトまたは前記第2のユニツトを取り外し自在
    に装着するための前記手段に関し静止関係に前記
    押圧板作動手段を装着するための手段と、 前記フイルム送に手段(g)として、 前記第1の判のマイクロフイルムまたは前記第
    2の判のマイクロフイルムを前記フイルム押圧板
    を通つて前進させるためのフイルム送り手段と、 前記キヤリツジ(e)として、 前記フイルム押圧板と、前記第1のユニツトま
    たは前記第2のユニツトを取外し自在に装着する
    ための手段とに関して移動させるため前記フイル
    ム送り手段を装着するためのキヤリツジと、 前記キヤリツジをフイルム送り方向と直交する
    方向に動かすための手段(f)として、 前記キヤリツジへ連結せられ、前記キヤリツジ
    を前記フイルム押圧板と前記第1のユニツトまた
    は前記第2のユニツトを取外し自在に装着するた
    めの手段とに関してフイルム送り方向と直交する
    方向に移動させるための手段と、 前記第1の判の前進するフイルムおよび前記第
    2の判の前進するフイルムのいずれかを、前記フ
    イルム押圧板と前記第1の映像孔手段または前記
    第2の映像孔手段との間に案内するための手段に
    して、前記フイルム押圧板の近くの前記キヤリツ
    ジ上のフイルム案内基板と、前記第1の伴のフイ
    ルムおよび前記第2の判のフイルムをそれぞれ案
    内するための2個の交換可能なフイルム案内ユニ
    ツトとを含む前記案内手段とを備え、 前記フイルム案内ユニツトの一方は前記第1の
    判のフイルムを案内するための第1のフイルム案
    内部材とそして前記第1のフイルム案内部材を前
    記フイルム案内基板へ取外し自在に取付けるため
    の手段とを備え、前記フイルム案内ユニツトの他
    方は前記第2の判のフイルムを案内するための第
    2のフイルム案内部材とそして前記第2のフイル
    ム案内部材を前記フイルム案内基板へ取外し自在
    に取付けるための手段とを備えていることを特徴
    とする写真フイルム取扱い装着。
JP13732875A 1974-12-26 1975-11-17 Kamerasochi Granted JPS5178322A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/536,702 US4037955A (en) 1974-12-26 1974-12-26 Microfilm camera and photographic film handling apparatus
US05/536,701 US4037239A (en) 1974-12-26 1974-12-26 Microfilm camera and photographic film handling apparatus with an actuable film clamping device
US05/537,285 US3994581A (en) 1974-12-30 1974-12-30 Microfilm camera and photographic film handling apparatus with film positioning mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5178322A JPS5178322A (ja) 1976-07-07
JPS6143699B2 true JPS6143699B2 (ja) 1986-09-29

Family

ID=27415221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13732875A Granted JPS5178322A (ja) 1974-12-26 1975-11-17 Kamerasochi

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5178322A (ja)
DE (3) DE2560636C2 (ja)
FR (1) FR2296199A1 (ja)
GB (1) GB1502177A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344701A (en) * 1981-01-23 1982-08-17 Energy Conversion Devices, Inc. Microfiche recording system with traveling film head
WO2010077206A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-08 Micrographics Data Pte Ltd Apparatus for archiving digital content and method therefor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2763182A (en) 1953-12-07 1956-09-18 Records Service Corp Semi-automatic multiple image placement camera
US3007382A (en) * 1956-02-06 1961-11-07 Bok Roelof Film conveying device for a mirror camera
US3252370A (en) * 1962-09-05 1966-05-24 Luther Frederic Microfilm camera
DE2255513C2 (de) * 1971-11-15 1982-04-01 Kabushiki Kaisha Ricoh, Tokyo Mikrofilm-Lese- und Rückvergrößerungsgerät für Vorlagen
US3767302A (en) * 1972-10-26 1973-10-23 Terminal Data Corp Microfiche camera
DE2255661A1 (de) * 1972-11-14 1974-05-16 Leitz Ernst Gmbh Fotografisches aufnahmegeraet mit filmwechselsystem

Also Published As

Publication number Publication date
FR2296199A1 (fr) 1976-07-23
DE2553056C2 (de) 1986-10-23
DE2553056A1 (de) 1976-07-08
FR2296199B1 (ja) 1982-04-23
GB1502177A (en) 1978-02-22
DE2560636C2 (ja) 1987-01-22
DE2560637C2 (ja) 1987-04-30
JPS5178322A (ja) 1976-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774553A (en) Film handling mechanism
JP2803896B2 (ja) 光学機器
US5060927A (en) Sheet feeding device
GB1218436A (en) Automatic photographing apparatus
JPS6143699B2 (ja)
US3994581A (en) Microfilm camera and photographic film handling apparatus with film positioning mechanism
US4593867A (en) Film storage device in camera processor
EP0176092B1 (en) Apparatus for recording cathode-ray tube image
US4037239A (en) Microfilm camera and photographic film handling apparatus with an actuable film clamping device
US4037955A (en) Microfilm camera and photographic film handling apparatus
US4986490A (en) Film supply and threading mechanism
JPH02189539A (ja) 写真プリンター装置
US4188115A (en) Magnetic film carrier
CA1075950A (en) Photographic film handling apparatus with circular vented film pressure plate
US3992097A (en) Mounting device for printing copying camera
US4042300A (en) Self-contained single or multiple cassettes and drives
JPS5913624Y2 (ja) フイルム位置決め装置
US3879003A (en) Film transport system
US4353538A (en) Input-output device for photographic film materials
CA1075949A (en) Photographic film handling apparatus with circular film pressure plate
US4926212A (en) Driving apparatus for optical device of photographic printer
US4912488A (en) Camera with image input from linear array of electric-to-light transducers
JP2682840B2 (ja) 露光装置におけるフイルムの位置決め方法及びその装置
JP2007007251A (ja) X線透視撮影装置のカセッテ速写装置
JP2885155B2 (ja) 写真露光装置