JPS6143306A - プラント監視制御装置 - Google Patents

プラント監視制御装置

Info

Publication number
JPS6143306A
JPS6143306A JP59165133A JP16513384A JPS6143306A JP S6143306 A JPS6143306 A JP S6143306A JP 59165133 A JP59165133 A JP 59165133A JP 16513384 A JP16513384 A JP 16513384A JP S6143306 A JPS6143306 A JP S6143306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
abnormality
operating
operation guide
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59165133A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Seki
英治 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59165133A priority Critical patent/JPS6143306A/ja
Publication of JPS6143306A publication Critical patent/JPS6143306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はプラント例えば原子力発電プラントを監視1I
JIIIするプラント監視制御装置に関する。
[発明の技術的背景] 各種プラント例えば原子力発電プラントにおいて、プラ
ントを構成する各種機器の故障等によりプラントに異常
が発生した場合には、プラントから警報が発せられる構
成となっている。一方かがるプラント異常に対していか
なる処置が必要であるか等の判断は、運転操作員の知識
と経験による場合が多い。このような場合、運転操作員
は、警報の内容および各種指示計が示す状H量変化によ
り、最善と思われる策を考じ、それに基づいて各種機器
を操作して、プラントの正常化を図っていた。
しかし?!雑な構成をなすプラントにおいて異常が発生
したような場合には、多数の警報が同時に発せられるこ
とがあり、そのような場合には運転操作員が判断を誤っ
たり、あるいは誤操作するおそれがあった。そして異常
事態に対して施すべき処置がどの系統のものであるか、
ざらに処置を施す際、必要な操作が全て完了したか否か
をvl認する手段はなく、また仮に適確な操作がなされ
だとしても、実際にプラントが安全な状態に移行するま
で警報は出力され続ける為、多数の警報が発せられてい
る場合には、運転操作員に対する情報が煩雑になり誤操
作および誤判断を誘発することも想定される。
そこでこれらの不具合を解消する為に、以下のような方
法が考えられている。すなわちプラントからの測定情報
を常時入力し、その入力情報に基づいてプラントに異常
が発生しているか否かを判断する。その結果異常が発生
していると判断した場合には、かかる異常を除去する為
に適切な操作方法が、予め記憶されている複数の操作パ
ターンの中から選択され、操作ガイドとして表示装置(
例えばCRT)上に表示される。運転操作員は、この表
示された操作ガイドを参考にして適切な処上記構成によ
ると、仮に操作ガイドが表示されても、運転操作員がこ
れを見落とすこともあり、また緊急操作を要する場合等
には、操作ガイドが表示されても、かかる操作ガイドに
適合する操作機器系統をただちに判断することは困難な
ことであり、速やかな処置を施すことができないおそれ
があった。ざらに操作ガイドが連続して多数表示される
場合には、CRT上の画面表示が煩雑となり、その結果
運転操作員による誤操作および誤判断も懸念され、また
漠転操作員が操作を行なっている際、その操作状況を確
認する手段はないので、直接操作を行なっている運転操
作員以外の者が操作状況の確認を行なったり、操作ガイ
ドにょる操 作が完了しているが否かの判定を行なうこ
とは容易なことではなかった。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に基づい工なされたもので、そ−の目
的とするところは、プラント異常発生時に操作ガイドが
表示された場合、該操作ガイドに対応した操作機器系統
を明確に表示するとともに、操作機器系統の操作が全て
完了したが否かを容易に判別することを可能にするプラ
ント監視制御装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち本発明によるプラント異常監視制御装置は、プ
ラントからの測定情報に基づいてプラントの状態を診断
し異常有りと診断した場合類異常内容に対応した操作ガ
イドを選択する診断装置と、この診断装置により揄択さ
れた操作ガイドを表示する操作ガイド表示装置と、上記
診断装置に設けられ複数設けられた機器系統の中からプ
ラントの異常を除去する為に上記操作ガイドに従がって
操作される機器系統を選択する機器系統選択機構と、上
記複数の機器系統に夫々対応して設@された複数の照明
機器と、上記機器系統選択i構により選択された機器系
統に対応した照明機器を°オンさせる照明機器選択機構
とを具備しlξ槙成である。
〔発明の実施例〕
以下第1図およびM2図を参照して本発明の一実施例を
説明する。第1図は、本実施例によるプラント監視制御
装置の概略構成を示す図であり、第2図は動作順を示す
ブロック図である。図中符号1はプラントを示し、この
プラント1からは、種々の変量の測定信号が入力装fi
!2に入力される。
入力装置12に入力された信号は、診断装置3および出
力装置4に移送される。出力装置4は、入力した測定信
号を運転操作員がプラント1の状態情報として認識する
ことができる形に変換し、プラント情報表示装置5に出
力してプラント状態を表示させる。一方上記診断装置3
は、入力信号および必要な場合には記憶装置6に記憶さ
れている記憶情報に基づいて、プラント状態を診断する
。そして診断の結果プラント1に異常が発生していると
診断した場合には、その異常内容を解析し、かかる異常
を除去する為に適切な操作方法を選定するとともに、そ
の操作方法に対応した操作ガイドを上記記憶装置6から
取り込9゜記憶装置6がら取り込まれた操作ガイドは、
操作ガイド表示装置7上に表示される。それと同時に前
記出力装置4を介してスポットライトsa、sb、・・
・8nの内任意のスポットライト(例えば8k)を点灯
させる。すなわちこれら複数のスポットライト8a〜8
nは、操作機器9上に設置された複数の機器系統9a、
9t)、9C・・・9nに夫々対応して設置されており
、よって操作するべき機器系統(例えば9k)に対応し
たスポットライト8kを点灯させることにより、操作す
るべき機器系統9kを運転操作員に認識させることがで
きる。なお上記プラント情報表示装Wt5、操作ガイド
表示装置7、スポットライト8a〜8nおよび操作機器
9は、コンソール10上に設置されている。
次に第2図を参照して動作順を説明する。まず入力装置
2にはプラント1よりプラント情報としての測定信号が
入力される(図中ステップSlで示す)。診断装置3は
この測定信号に基づいて、プラント1の状態が正常であ
るか否かを診断する(ステップS2で示す)。診断装置
3による診断の結果正常であると診断された場合には、
上記ステップS1に戻って情報人力(ステップS1)と
診断(ステップS2)をくりかえす。これに対して診断
の結果異常であると診断された場合には、診断装置3は
まず遍切な操作ガイドを選定しくス示装置5上に該操作
ガイドを表示させる。それと同時に操作ガイドに従がっ
て操作されるべき機器系統9kを選択し、この機器系統
9kに対応したスポットライト8kを点灯状態とする(
ステップ34 )。この状態で運転操作員はプラントの
異常発生、該異常に対してどの機器系統を操作するべき
かを認識すること−ができ、指示に従がって操作する。
次に運転操作員による操作が指示通り行なわれたか否か
の判定がなされる(ステップSs )。
これは運転操作員が操作する機器の状態信号により判断
する。また上記スポットライト8には該当する機器系統
9にの操作が全て終了するまで点灯を続ける。そして全
ての操作が終了したことが確認された時点で、スポット
ライト8には消灯する(ステップ86 )。全ての操作
が終了したことが確認された後、再度ステップS1に復
帰して再度情報入力(ステップ31)および診断(ステ
ップS2)を行ない、上述したと同様の動作をくりかえ
す。。
以上の構成を基にその作用を説明する。まず入力装置2
にはプラント1から常時測定信号が入力されており、出
力装置4を介してプラント情報表示装置ts上に表示さ
れる。一方プラント1からの測定情報は入力装置2を介
して診断装置t!3にも常時入力されており、診断装置
3はこの測定情報、および必要な場合には記憶装置i6
から情報を取り出してプラントを診断する。診断した結
果異常があると判断した場合には、咳異常に対応した操
作ガイドを選定するとともに、選定した操作ガイドに対
応した機器系統9kを選択し、出力装置4を介して機器
系統9kに対応したスポットライト8kを点灯させる。
これによって運転操作員は、プラントに異常が発生し、
この異常に対してどの機器系統を操作したらよいかを認
識することができる。そして運転操作員はかかる認識の
もとに機器系統9kを操作して、プラント1の正常化を
図る。
その際操作が完了したか否かは、スポットライト8kが
消灯したか否かで判断する。
以上本実施例によるプラント監視側W装置によると、操
作ガイドの表示によりプラントに異常が発生したこと、
およびかかる異常に対していかなる処置を施したらよい
かを認識することができるのはもちろんのこと、スポッ
トライト8にの点灯により操作するべき機器系統9kを
認識することができるので、プラント異常に対して適切
かつ迅速な処置を施すことができ、また誤判断および誤
操作を防止してプラントの安全性を大幅に向上させるこ
とが可能となる。そしてスポットライト8kが点灯され
ているか否かにより操作を継続するべきか否かを容易に
判断することができる。さらに直接操作を行なっている
運転操作員以外の作業員等に対しても、現在どの機器系
統が操作されているか、およびその操作の状況(例えば
操作が完了したか否か)を認識さ旭る9とができる。。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によるプラント監視制御装置
は、プラントからの測定情報に基づいてプラントの状態
を診断し異常有りと診断した場合法異常内容に対応した
操作ガイドを選択する診断装置と、この診断装置により
選択された操作ガイドを表示する操作ガイド表示装置と
、上記診断装置に設けられ複数設けられた機器系統の中
からプラントの異常を除去する為に上記操作ガイドに従
がって操作される機器系統を選択する機器系統選択機構
と、上記複数の機器系統に夫々対応して設置された複数
の照明機器と、上記機器系統選択機構により選択された
機器系統に対応した照明機器をオンさせる照明機器選択
機構とを具備した構成である。
したがってプラント異常発生に対して適切な処置を迅速
かつ確実に施すことが可能となり、プラントの安全性を
大幅に向上させることができるとともに、稼働率の向上
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す図で、第
1図はプラント監視制御装置の概略構成を示す図、第2
図は動作順を示すブロック因である。 1・・・プラント、2・・・入力装置、3・・・診断装
置、4・・・出力装置、5・・・記憶装置、6・・・プ
ラント情報表示装置、7・・・操作ガイド表示装置、8
a〜8n・・・スポットライト(照明機器ン、9・・・
操作教器、9a〜9n・・・機器系統、10・・・コン
ソール。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラントからの測定情報に基づいてプラントの状態を診
    断し異常有りと診断した場合該異常内容に対応した操作
    ガイドを選択する診断装置と、この診断装置により選択
    された操作ガイドを表示する操作ガイド表示装置と、上
    記診断装置に設けられ複数設けられた機器系統の中から
    プラントの異常を除去する為に上記操作ガイドに従がつ
    て操作される機器系統を選択する機器系統選択機構と、
    上記複数の機器系統に夫々対応して設置された複数の照
    明機器と、上記機器系統選択機構により選択された機器
    系統に対応した照明機器をオンさせる照明機器選択機構
    とを具備したことを特徴とするプラント監視制御装置。
JP59165133A 1984-08-07 1984-08-07 プラント監視制御装置 Pending JPS6143306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165133A JPS6143306A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 プラント監視制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165133A JPS6143306A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 プラント監視制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143306A true JPS6143306A (ja) 1986-03-01

Family

ID=15806524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59165133A Pending JPS6143306A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 プラント監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02221874A (ja) * 1989-02-21 1990-09-04 Toshiba Corp 電力用変電機器の故障診断システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02221874A (ja) * 1989-02-21 1990-09-04 Toshiba Corp 電力用変電機器の故障診断システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006143473A (ja) 遠隔監視システムおよび端末装置
JPH03137518A (ja) 故障診断装置
JPH06233419A (ja) 現場機器の異常時支援装置
JPS6143306A (ja) プラント監視制御装置
JPH06271240A (ja) エレベータの故障診断装置
JPH06186140A (ja) プラント設備診断装置
JP2823877B2 (ja) アラーム表示方法およびプロセス監視システム
JPH04148793A (ja) 乗客コンベアの遠隔監視装置
CN106226625B (zh) 一种塔机电气系统自动诊断装置及其使用方法
JPH10201002A (ja) 車両情報モニタ装置
JPH0217511A (ja) プラント監視装置
JPH08305600A (ja) 計算機システムの障害状態の監視診断装置
JPS6188311A (ja) プラントの監視方法
CN113740588B (zh) 一种工业机器人智能预警方法及系统
JPH02117576A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPS63241606A (ja) プラント監視装置
JP2826120B2 (ja) プラントの監視装置
JPH10160894A (ja) マンマシンインタフェース装置
CN115132387A (zh) 一种高温气冷堆电厂计算机化规程方法及设备
JPH0727056B2 (ja) 原子力発電所用計装制御系保守支援システム
JPH06195111A (ja) 設備状態監視装置
JPH04291428A (ja) 障害情報表示装置
JPS60168213A (ja) プラント異常監視制御装置
JPH04336700A (ja) プラント監視装置
JPS6093503A (ja) プラント監視制御情報表示装置