JPS6143169A - 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法 - Google Patents

2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS6143169A
JPS6143169A JP16534084A JP16534084A JPS6143169A JP S6143169 A JPS6143169 A JP S6143169A JP 16534084 A JP16534084 A JP 16534084A JP 16534084 A JP16534084 A JP 16534084A JP S6143169 A JPS6143169 A JP S6143169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
ethoxyethyl
compound shown
chlorobenzimidazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16534084A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Iemura
家村 隆一
Tsuneo Kawashima
川島 恒男
Shunichi Fukuda
俊一 福田
Keizo Ito
敬三 伊藤
Goro Tsukamoto
悟郎 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP16534084A priority Critical patent/JPS6143169A/ja
Publication of JPS6143169A publication Critical patent/JPS6143169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1−業−ヒの千1用)野 本発明は、医薬品製造における中間原料の新規製造法に
関する。
特開昭58−79983号公報には、抗ヒスタミン剤と
して有用なペンズイミタゾール誘導体(m)および下式
で示される製造法が開示されている。
(式中、Rは低級アルキル基、低級アルケニル基、低級
アルキニル基またはアリール基を表わし、R′は水素原
子または低級アルキル基を表わす、nは2または3であ
る。) 本″発明1ま1・記ベンズイミダゾ−1し誘導体(m)
の製造原料であソ2−クロロベンズイミダゾール誘導体
(工′)の新規製造法に関する。
従1Jと1會 前記特゛許公報には、2−クロロベンズイミダゾール誘
導体(I)の下式で示される製造法が開示されている。
X −CH2CH2−0−R (式中、Rは前記に同じ、XはlXロゲン原子を表わす
、) が       −  す  。  屯従来法に比し、
工業的に一層有利な2−クロロベンズイミダゾール誘導
体(I)の新規製造法を見い出すべく種々検討を加えた
。 壱     ための 本発明者らは、上記の観点に立って種々検討した結果、
下式(Vl) CH2(H2−0−R (式中、Rは前記に同じ、) で示される化合物をオキシ塩化リンでクロル化すること
によって、極めて容易に2−クロロベンズイミダゾール
誘導体CI)が高収率で得られることを見い出し本発明
を完成した。
即ち、化合物(91)と、化合物(■)に対して通常3
〜4倍当量のオキシ塩化リンを1〜7時間還流させる。
放冷後、例えば反応混合物を氷水中に注ぎ、攪拌した後
カセイソーダ溶液を加え、酢酸エチル等で抽出する。有
機層をカセイソーダ溶液、Mi、和食重水で順次洗浄し
、乾燥後減圧下に溶媒を留去することによって、蒸留等
の面倒な精製操作を施すことなしに、前記次製造工程に
使用でキル2−クロロベンズイミダゾール誘導体(I)
を製造することができる。
F記製造法において出発原料として用いられる化合物(
Vl)は文献未記載の新規化合物であり、例えば下式の
方法によって、容易に製造することができる。
(Xl             (Vl)(式中、R
は前記に同じ、x′は臭素原子または塩素原子を表わす
、) 即ち、まず化合物(■)と、化合物(■)に対1、て通
常2〜3倍当量の化−合物(W)とを無溶媒で、100
〜200℃で攪拌することによって化合物(IX)を得
る。この反応は溶媒中で行うこともできるが、その場合
溶媒としては、トルエン、キシレン、n−プロパツール
、n−ブタノール、N、N−ジメチルホルムアミドなど
が用いられる。次に、化合物(IX)を、亜鉛−カセイ
ソーダ、塩化第1スズ−塩酸、あるいはパラジウム−炭
素を触媒とする接触水素添加などの方法により還元して
化合物(りを得る0次いで化合物(X)と、化合物(X
)に対して通常1〜3倍当量の尿素とを無溶媒で、加熱
攪拌することによって、化合物(VI)を得る。
え1立差】 本発明により、抗ヒスタミン剤として有用なベンズイミ
ダゾール誘導体(m)の製造原料である2−クロロベン
ズイミダゾール誘導体(I)が、従末法に比してT業的
に一層有利に製造することができる。
実」1例 次に、参考例および実施例を挙げて、本発明をさらに具
体的に説明する。
参考例 (1) N−(2−エトキシエチル)−o−ニトロアニ
リンの製造: 0−ニトロクロルベンゼン33gと2−エトキシエチル
アミン51gとを130℃で3時間攪拌する。放冷後、
反応混合物に酢酸エチル150−を加え、飽和食塩水で
3回洗浄する。酢酸エチル層を無水硫酸マグネシウムで
乾燥後減圧下に溶媒を留去して、N−(2−エトキシエ
チル)−〇−二トロアニリン42.9gを得る(収率9
7%) 。
沸点:144.0〜145.5℃/1.0■■ngNN
R(COGh 、δpp層) : 125(t、3M)
、3.3〜3.8(eH)、e、a〜l(,9(2B)
 、7.2〜7.5(IH)、8.0111(dd。
1)1  )、8.15(bs、IH)。
(2) N−(2−エトキシエチル)−〇−フェニレン
ジアミンの製造: (1)の如くして得られるN−(2−エトキシエチル)
−0−ニー ) 1:I 7= ’) 742.9g 
ヲエタ/−ルlOO@Qに溶かし、 2.5Nカセイソ
ーダ溶液3oIILQを加えて、穏やかにM流させなが
ら、亜鉛末52gを少しずつ15分間で加える。その後
2時間還流した後5反応混合物を熱時ろ過する。ろ液を
濃縮し、残液に酢酸エチル150−を加える。酢酸エチ
ル層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾
燥後減圧下に溶媒を留去して、N−(2−エトキシエチ
ル)−〇−フェニレンジアミン36.5gを得る(収率
99駕)。
沸点:122.0〜124.0 ”Olo、85mrm
HgNMR(CDG!x  、 δppm):1.15
(t、3H)、3.05〜3.7(13B)、8.4〜
8.75(4M)。
(3) 1−(2−エトキシエチル)−2−ベンズイミ
ダゾリノンの製造: (2)の如くして得られるN−(2−エトキシエチル)
−〇−フェニレンジアミン34.0gと尿素23.0g
とを150℃で5時間攪拌する0反応混合物を80℃ま
で冷却し、これに水100−と酢酸エチル30−を加え
、30分間攪拌する。有機層を分離し、水層を酢酸エチ
ルで2回抽出する。有機層と抽出層とをあわせて、 2
N塩酸で2回、飽和食塩水で2回洗浄する。酢酸エチル
層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後濃縮する。残液
をイソプロピルアルコールより再結晶して1−(2−エ
トキシエチル)−2−ベンズイミダゾリノン2B、9g
を得る(収率89%)。
融点:8B、0〜88.0℃ NMR(CIIQ!i  、δpp■) :1.15(
t、3H)、3.53(q、2H)。
3.6〜3.8(■、2)1) 、4.0〜4,3(■
、2H)、7.1(bs、4H)。
実施例 参考例の如くして得られる1−(2−エトキシエチル)
−2−ベンズイミダゾリノン28.0gをオキシ塩化リ
ン64.3g中で2時間還流する。放冷後、反応混合物
を氷水350 dに注ぎ、その後30分間攪拌する。こ
れに4Nカセイソーダ溶液450−を加え、酢酸エチル
で抽出する。酢酸エチル層を2.5Nカセイソーダ溶液
で1回、飽和食塩水で2回洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥後減圧下に溶媒を留去して、2−クロロ−1−
(2−エトキシエチル)ベンズイミダゾ−に28.0g
tr得る(収率11211゜沸点7132.0〜133
.5℃10.85+sdgNMR(COC!1!*  
、 app+*):1.0(t、3J、3.3(q、2
)1)、3.5〜3.75(m、2H) 、4.1〜4
.35(+a、2H) 、?、O〜7.85(4H)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、低級アルケニル基、低級
    アルキニル基またはアリール基を表わす。) で示される化合物をクロル化することを特徴とする下式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは上記に同じ。) で示される2−クロロベンズイミダゾール誘導体の製造
    法。
JP16534084A 1984-08-06 1984-08-06 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法 Pending JPS6143169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534084A JPS6143169A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534084A JPS6143169A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143169A true JPS6143169A (ja) 1986-03-01

Family

ID=15810477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16534084A Pending JPS6143169A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441216A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Mikuni Plast Kk パラボラアンテナ射出成形用金型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441216A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Mikuni Plast Kk パラボラアンテナ射出成形用金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0165422B1 (de) Neue substituierte Bis(4-aminophenyl)sulfone, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPH02138266A (ja) 6‐フェニル‐3‐(ピペラジニルアルキル)‐2,4(1h,3h)‐ピリミジンジオン誘導体
CA2368815A1 (en) Novel synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
JPH02215750A (ja) 2,6−ジクロロフェニルアミノベンゼン酢酸誘導体及びジフェニルアミン誘導体の製造方法。
Heymann et al. Derivatives of p, p'-Diaminodiphenyl Sulfone1a
JPH0730046B2 (ja) キナゾリン酢酸誘導体
JPS6143169A (ja) 2−クロロベンズイミダゾ−ル誘導体の製造法
JPH0376318B2 (ja)
JPS6363658A (ja) 置換インドリノン誘導体の製造法
JPS60100554A (ja) Ν−フエニルマレイミド化合物の製造方法
CN107176948A (zh) 匹莫苯丹的制备
CN111233857B (zh) 一种连续化生产培西达替尼的合成方法
JP2501339B2 (ja) ナフタレン誘導体
JPS6163677A (ja) 抗菌剤−5
JPH03200747A (ja) N−メチル−4−t−ブチルベンジルアミンの製造法
US3018286A (en) Methoxy-z-j
JPS6021590B2 (ja) 2−アミノ−および2−(ジ置換アミノ)−4,5−ジアリ−ルイミダゾ−ル類の製造法
JPS5835146A (ja) 2−ケト−6−メチル−5−ヘプテン酸エチルエステルの製造方法
JPS58189162A (ja) 4位置換インド−ル誘導体の製造法
JPS6366180A (ja) ニトロフリルベンズイミダゾ−ル類の製造法および医薬
GB2029826A (en) Process for preparing benzoxazolyl propionic acid derivaties
JPS61194080A (ja) 新規ケトスルタムおよびその製法
JPH0285235A (ja) 光学活性アミノアルコール類の製法
JPH01242585A (ja) ベンゾフロ〔3,2−c〕キノリン誘導体の製造方法
JPH02264748A (ja) 2―アミノベンジルアルコール誘導体の製造方法