JPS6142937A - 集積回路基板の製造方法 - Google Patents

集積回路基板の製造方法

Info

Publication number
JPS6142937A
JPS6142937A JP16524484A JP16524484A JPS6142937A JP S6142937 A JPS6142937 A JP S6142937A JP 16524484 A JP16524484 A JP 16524484A JP 16524484 A JP16524484 A JP 16524484A JP S6142937 A JPS6142937 A JP S6142937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
substrate
film
mask
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16524484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takahara
高原 壽夫
Kazunori Yokoyama
横山 和徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16524484A priority Critical patent/JPS6142937A/ja
Publication of JPS6142937A publication Critical patent/JPS6142937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はマイクロ波乃至ミリ波の集積回路基板の製造方
法に係わり、特にエツチング工程の前に実施する金メッ
キ膜の形成方法に関する。  □マイクロ波乃至ミリ波
の集積回路は、多数個取りの基板(例えばアルミナ基板
)の表4面に抵抗膜をスパッタリングし、その基板の両
面に、ニクロム膜と、例えば5000人厚の金膜を蒸着
して、基板の表面を金メッキ可能の状態にしている。
その後金蒸着膜に重層して、所望の導体パターン厚さに
相当する金メッキ膜を形成する。このようにして集積回
路基板を製造した後に、この基板を所□望に区画して、
それぞれの区画に所望の微細導体パターン、或いは微細
抵抗パターンよりなる回路−子を□形成し、最後に、区
画ラインで基板を分割して、個々の集積回路にしている
この集積回路基板の製造にあたり、金メッキ膜厚さの均
一性が、パターンの一品質に大きく影響する。
従来の技術 従来の金メッキ膜の形成方法を、第3図の断面図、第4
図の要部断面図、及び第5図の基板断面従来は第3図及
び第4図に示すように、アルミナ基板4の表面に、タン
タル膜をスパッタリングし、次に一板両面にニクロム膜
を蒸着し、最上層に、例えば厚さ5000人の金蒸着膜
5を重層形成した後に、比較的に厚い、例えば5μm厚
の金メッキ膜6を形成するようにしている。
この金メッキ膜6のメッキ方法は、メッキ槽1内のメッ
キ液2に、金蒸着膜5を形成したアルミす基板4をハン
ガー20で保持して、電極3 (例えば白金電極)に対
向して浸漬せしめ、通電し、膜厚がほぼ5μmの金メッ
キ膜6をメッキしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の、金メッキ膜の形成方法では、
第5図に示すようにアルミナ基板4の周縁の工・ノジ面
7に電流が集中し、エツジ面7のメッキ厚は、アルミナ
基板4の中央部のメッキ厚の1.3〜1.7倍となる。
このようなことは、アルミナ基板4を有効利用する場合
、アルミナ基板4の中央部がオーバーエツチングを起こ
し、微細幅の4体パターンが得られず品質が低下すると
いう問題点がある。
また、エツチング工数が長くなり、且つ金の使用量が増
加して、コスト高になるという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来の問題点は、マイクロ波乃至ミリ波の集積回路
基板の製造に際し、該基板の表面の蒸着膜形成工程と、
該蒸着膜に重層する金メッキ膜形成工程との間に、該基
板のエツジ面を枠形にマスクする工程を挿入した、本発
明の手段により解決される。
〔作用〕
上記本発明の手段によれば、基板の周縁のエツジ面ハ、
マスクにより遮蔽されているので、通電することがなく
、通電可能なマスク枠内の金蒸着膜の表面には、均一の
厚さで金メッキ膜が形成される。
即ち、エンチング後の導体パターンの品質が向上し、ま
たエツチング工数も従来のメッキ方法よりも短く、且つ
金の使用量も少なくて、低コストの集積回路基板が得ら
れる。
〔実施例〕
以下図示実施例により、本発明の要旨を具体的に説明す
る。なお、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第1図は本発明の1実施例の(a)はメッキ時の側面図
、(b)は平面図であり、第2図は、メッキ後の基板の
断面図である。
第1図において、アルミナ基板4の周縁のエツジ面に形
成された金蒸着膜5は、例えばマスク用レジスト、或い
はマスク用テープを展着した枠状のマスク8によりに覆
われている。
また、ハンガー20より金蒸着膜5に通電可能のように
、ハンガー20のクリップ部9は、このマスク8が除去
されている。
このように金蒸着膜5の表面にマスク8を設けた後に、
アルミナ基板4をメッキ液2に浸漬し、通電すると、°
アルζす基板4は第2図の如くに金メッキされる。
即ち、マスク8の部分を除いた金蒸着膜5め表面部分に
重層して、均一の厚さく例えばメッキ厚が5μm)の金
メッキ膜10がメッキされる。
よって、従来のメッキ方法よりも短いエツチング時間で
、オーバーエツチングになることがなく、高品質の導体
パターンを得ることができる。
また、アルミナ基板4の周縁のエツジ面は、もともと集
積回路として切断する際に端材となる部分である。この
端材面は金メッキされないので、金の消費量が節減され
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、導体パターンの品質が向
上し、またエツチング工数が従来のメッキ方法よりも短
く、且つ金の使用量も少なくて、低コストの集積回路基
板が得られる等、実用上で優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の (a)はメッキ時の側面図、 (b)は平面図、 第2図は本発明のメッキ後の基板の断面図、第3図は従
来の金メッキ膜形成時の断面図、第4図は要部断面図、 第5図は従来のメッキ後の基板の断面図である。 図において、 1はメッキ槽、 2はメッキ液、 3は電極、 4はアルミナ基板、 5は金蒸着膜、 6、lOは金メッキ膜、 7はエツジ面、 8はマスク、 9はクリップ部、 20はハンガーをそれぞれ示す。 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロ波乃至ミリ波の集積回路基板の製造に際し、該
    基板の表面の蒸着膜形成工程と、該蒸着膜に重層する金
    メッキ膜形成工程との間に、該基板のエッジ面を枠形に
    マスクする工程を挿入したことを特徴とする集積回路基
    板の製造方法。
JP16524484A 1984-08-07 1984-08-07 集積回路基板の製造方法 Pending JPS6142937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524484A JPS6142937A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 集積回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524484A JPS6142937A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 集積回路基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6142937A true JPS6142937A (ja) 1986-03-01

Family

ID=15808610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16524484A Pending JPS6142937A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 集積回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138829A (en) * 1990-02-10 1992-08-18 Teijin Seiki Co., Ltd. Apparatus for heat treating a synthetic yarn
US5404705A (en) * 1992-07-24 1995-04-11 Teijin Seiki Co., Ltd. Apparatus for heat treating a synthetic yarn during false-twist texturing
JP2006316322A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nippon Mektron Ltd シート状製品のめっき方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138829A (en) * 1990-02-10 1992-08-18 Teijin Seiki Co., Ltd. Apparatus for heat treating a synthetic yarn
US5404705A (en) * 1992-07-24 1995-04-11 Teijin Seiki Co., Ltd. Apparatus for heat treating a synthetic yarn during false-twist texturing
US5528893A (en) * 1992-07-24 1996-06-25 Teijin Seiki Co. Ltd. Method for heat treating a synthetic yarn during false-twist texturing and a method for rethreading a yarn
JP2006316322A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nippon Mektron Ltd シート状製品のめっき方法
JP4700406B2 (ja) * 2005-05-13 2011-06-15 日本メクトロン株式会社 シート状製品のめっき方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780702A (en) Chip resistor and method for the manufacture thereof
GB1527108A (en) Methods of forming conductors on substrates involving electroplating
GB1248142A (en) Improvements in or relating to electrical circuits assemblies
US4454014A (en) Etched article
GB1441781A (en) Electric circuit fabrication
JPS59215790A (ja) 印刷回路板の製造法
JPS6142937A (ja) 集積回路基板の製造方法
US3421985A (en) Method of producing semiconductor devices having connecting leads attached thereto
US5038195A (en) Composition and coating to prevent current induced electrochemical dendrite formation between conductors on dielectric substrate
JPH05267025A (ja) チップ部品の製造法及び電子部品の製造法
US5074969A (en) Composition and coating to prevent current induced electrochemical dendrite formation between conductors on dielectric substrate
US3787961A (en) Chip-shaped, non-polarized solid state electrolytic capacitor and method of making same
US3398032A (en) Method of making cermet resistors by etching
JPH07254534A (ja) 電子部品の外部電極形成方法
JPS606555B2 (ja) 混成集積回路の抵抗体構造
JPH0245996A (ja) 混成集積回路の製造方法
JPS6045595B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
US3765937A (en) Method of making thin film devices
US4097685A (en) Discrete crossover chips for individual conductor track crossovers in hybrid circuits and method for constructing same
JP2003037001A (ja) チップ抵抗器およびその製造方法
JPH037756B2 (ja)
JP3561635B2 (ja) ネットワーク抵抗器とその製造方法
JPS6210039B2 (ja)
JPH03156928A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01259506A (ja) 電子部品のニッケルメッキ方法