JPS6142687Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142687Y2
JPS6142687Y2 JP9390682U JP9390682U JPS6142687Y2 JP S6142687 Y2 JPS6142687 Y2 JP S6142687Y2 JP 9390682 U JP9390682 U JP 9390682U JP 9390682 U JP9390682 U JP 9390682U JP S6142687 Y2 JPS6142687 Y2 JP S6142687Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
welding
workpiece
frame
welding gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9390682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591485U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9390682U priority Critical patent/JPS591485U/ja
Publication of JPS591485U publication Critical patent/JPS591485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142687Y2 publication Critical patent/JPS6142687Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、被溶接物の溶接部まで可動ロボツト
アーム等で自動的に溶接ガンを運び、その溶接ガ
ンに対向して配設された一対の電極チツプ間に被
溶接物を挟持しつつ溶接する、溶接ガンユニツト
に関するものである。
従来、この種の溶接ガンユニツトは、所定位置
決めされた被溶接物の溶接部まで溶接ガンユニツ
トを可動ロボツトアームで運び、その後溶接ガン
ユニツトの相対向する一対の電極チツプ間に前記
被溶接物の溶接部を挟持して溶接するように構成
され、かつ、溶接の際被溶接物の溶接部の形状に
沿つて溶接し得るように、一側の電極チツプがス
プリングで弾持されるようになつている。
この場合、可動ロボツトアームで被溶接物の溶
接部まで溶接ガンが運ばれ、溶接ガンの一対の対
向する電極チツプ間の被溶接物の溶接部を挿入し
て電極チツプの溶接部への位置決めをするのであ
るが、その際可動ロボツトアームの揺動によつて
スプリングで付勢された電極チツプが進退動し、
被溶接物の端面に接触し、電極チツプが損傷する
等の問題があつた。
本考案は、上述した問題を勘案してなされたも
ので、被溶接物の溶接部へ溶接ガンの一対の電極
が位置決めされるまで一対の電極の進退動を防止
して両電極チツプの損傷を防止し、かつ、溶接時
には両電極を被溶接物の溶接部へ適当な押圧力を
もつて当接させ、しかもその溶接部の形状に沿わ
せしめて溶接部への的確な溶接をなし得るように
した、溶接ガンユニツトの提供を目的とするもの
である。
かかる本考案の基本的構成は、溶接ガンのフレ
ーム本体側から伸びるL字状のガンアーム先端に
前記フレーム本体側に向け装着された第1の電極
と、該第1の電極に対向して配設された第2の電
極と、該第2の電極及び前記第1の電極の作動を
促すシリンダ部を有する可動フレームを一端側で
支持し、他側端が前記フレーム本体に摺動自在に
装着された少なくとも一対のガイド部材と、該一
対のガイド部材のうちいずれか一方を前記第1の
電極方向に向け付勢するスプリングと、前記フレ
ーム本体側に設けられた前記一対のガイド部材の
うち他方を前記スプリングの弾発力に抗してロツ
クし、前記可動フレームの進退動を抑制するため
のロツク機構と、を備えてなる、ことを特徴とす
るものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図および第2図において、1は溶接ガンユ
ニツトで、2は溶接ガンユニツト1のフレーム本
体である。このフレーム本体2上には加圧シリン
ダ3に連繋されたアームホルダ4を介してL字状
のガンアーム5が設けられている。このガンアー
ム5の先端部には、フレーム本体2側に向けて第
1の電極である電極チツプ6が装着されている。
この第1の電極6に対向するように第2の電極
である電極チツプ7がシヤンク8を介してネジア
ダプタ9に装着されている。ネジアダプタ9は可
動フレーム10に一体に取付けられ、このネジア
ダプタ9は、可動フレーム10の右側端部に固着
されているエア圧にて作動する加圧シリンダ3に
連繋されている。また、可動フレーム10は、ガ
イド部材である平行に配設された一対のガイドバ
ー11,12を介してフレーム本体2に支持さ
れ、ガイドバー11,12はフレーム本体2に摺
動自在に軸支されている。
また、前記可動フレーム10の両側に設けられ
た突起部10a,10a,10b,10bと、ガ
イドバー11,12の左端部側とは夫々一体に取
付けられている。」 この加圧シリンダ3は、エアが供給されるとま
ず、加圧シリンダ3に連繋されたネジアダプタ9
を介して電極チツプ7を作動させ、電極チツプ7
が被溶接物Aの溶接部Xに達すると、それ以後は
供給されるエアの背圧により今度はガンアーム5
を作動させガンアーム5に取付けられた電極チツ
プ6を被溶接物Aの溶接部X′に加圧し、被溶接
物Aの溶接部X,X′を適宜の加圧力で挾持しつ
つけるよう両電極チツプ6,7を加圧するように
設定されている。
ガイドバー11,12の右端部側は、フレーム
本体2に形成された支持部13,14に摺動自在
に装着されていて、この支持部13は、スプリン
グ挿入孔15内に挿入されたガイドバー11の右
端部をスプリング受16を介して設けられたスプ
リング17によりフレーム本体2側から第1の電
極6へ向け弾発付勢するように構成されている。
他の支持部14には、ガイドバー12の右端部
が図示しない連結部材を介してフレーム本体2側
に装着されているロツク機構であるシリンダ部2
0のシリンダロツド18′に連結されている。ま
た、18はピストンで、シリンダ部20のシリン
ダ孔19内を摺動する。このシリンダ部20はエ
アー給排口21からエアーが供給されるとピスト
ン18が電極チツプ6側に移動し、シリンダ孔1
9の左端に装着されたブツシユ22に当接すると
電極チツプ7の電極チツプ6への前進はストツプ
し、更にエアーが供給されるとガイドバー12が
ロツクされ、ガイドバー11側のスプリング17
の弾発付勢力も規制されて、その位置で電極チツ
プ7が静止・固定されるようになつている。
シリンダ部である前記加圧シリンダ3、および
シリンダ部20の作動は、第3図に示すようなエ
ア回路が用いられ、図中23はエア源、24は切
換バルブである。
また、第1図および第2図中25はエア源23
から切換バルブ24を介して加圧シリンダ3へ
給・排されるエアのエア給・排口、26はピスト
ン18のストツパ部材である。
なお、溶接ガンユニツト1は、図示しない可動
ロボツトアームが被溶接物Aに向け溶接ガンユニ
ツト1を移動しはじめると同時に、エア源23か
らエアが加圧シリンダ3のロツド側とシリンダ部
20のヘツド側へ供給されるよう構成されてい
る。
上述した構成よりなる本考案は次のように作用
する。
まず、可動ロボツトアームが被溶接物Aに向
け、溶接ガンユニツト1を移動させ始めると同時
に、エア源23からエアがシリンダ部20のヘツ
ド側と加圧シリンダ3のロツド側に供給される。
そうすると、シリンダ部20のピストン18が前
進し、ブツシユ22に当接してエア圧にてロツク
される。また、加圧シリンダ3のピストン(図示
せず)は後退する。
したがつて、電極チツプ6,7が第1図矢印B
−B′方向に進退動するのが防止されることとな
る。
次に、このままの状態で溶接ガンユニツト1が
可動ロボツトにより被溶接物Aの溶接部X,
X′へ移動され、溶接ガンユニツト1が被溶接物
Aの溶接部X,X′へ到着すると、切換バルブ2
4が切換えられ、加圧シリンダ3のヘツド側へエ
アが供給され、シリンダ部20へのエア供給は停
止される。こうして、シリンダ部20のピストン
18へのエア圧は解除され、ピストン18はフリ
ー状態となり、可動フレーム10はガイドバー1
1を介してスプリング17によつてのみ付勢され
ることとなる。
一方、加圧シリンダ3のピストンは前進し電極
チツプ7は被溶接物Aの溶接部Xに当接させられ
加圧される。このとき生ずる背圧により可動フレ
ーム10は電極チツプ7の圧力と電極チツプ6へ
のエアの加圧力とが等しくなるまで後退し、両電
極6,7にて被溶接物Aの溶接部X,X′が適宜
の加圧力で均等に挾持された状態で保持され、か
つ、溶接されることとなる。したがつて、溶接ガ
ンユニツト1が2段階の動作、すなわち、まず被
溶接物Aの近傍まで両電極チツプ6,7がロツク
された状態で運ばれ、その後両電極チツプ6,7
を被溶接物Aの溶接部X,X′へ当接させること
となり、被溶接物Aの端面で従来のように電極チ
ツプ6,7が破損させられるのを防止できること
となるとともに、被溶接物Aの溶接部X,X′の
形状が変形したもので一様な面でなく、いずれか
の電極チツプ6,7側にずれるようなことがあつ
ても、常に一定の電極チツプ6,7の加圧力で溶
接ができるので的確な溶接がなされることとな
る。
こうして、被溶接物Aの溶接部X,X′の溶接
が完了すると、切換バルブ24が切換えられ、再
びエアがエア源23からシリンダ部20のヘツド
側と加圧シリンダ3のロツド側へ供給される。
以下、上述した動作が繰返えされ、被溶接物A
の次なる溶接部へ可動ロボツトアームにて溶接ガ
ンユニツト1が運ばれ、順次溶接が行なわれて被
溶接物Aの所望する溶接部への溶接が完了する
と、可動ロボツトアームは原位置に復帰し1サイ
クルが完了することとなる。
なお、可動フレーム10の移動が平行に配設さ
れたガイドバー11,12で行なわれるので、安
定状態で可動フレーム10が移動される。したが
つて、電極チツプ6,7の揺動が極力押えられる
こととなる。
上述した構成より明白な如く、本考案によれ
ば、被溶接物の溶接部へ位置決めされるまで可動
フレームおよび両電極の進退動が極力おさえられ
るので電極の損傷が防止され、しかも被溶接物の
溶接の際には一対の電極を被溶接物の溶接部の形
状に適宜の押圧力をもたせつつ沿わしめ溶接部へ
の的確な溶接をなし得る等多大な効果を奏するこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す正面図、第2図
は本考案の拡大平面図、第3図は本考案に用いら
れる空圧回路を示したものである。 1……溶接ガンユニツト、2……フレーム本
体、3……加圧シリンダ(シリンダ部)、5……
ガンアーム、6……電極チツプ(第1の電極)、
7……電極チツプ(第2の電極)、10……可動
フレーム、11,12……ガイドバー(ガイド部
材)、17……スプリング、20……シリンダ部
(ロツク機構)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 溶接ガンのフレーム本体側から伸びるL字状の
    ガンアーム先端に前記フレーム本体側に向け装着
    された第1の電極と、 該第1の電極に対向して配設された第2の電極
    と、 該第2の電極及び前記第1の電極の作動を促す
    シリンダ部を有する可動フレームを一端側で支持
    し、他端側が前記フレーム本体に摺動自在に装着
    された少なくとも一対のガイド部材と、 該一対のガイド部材のうちいずれか一方を前記
    第1の電極方向に向け付勢するスプリングと、 前記フレーム本体側に設けられ前記一対のガイ
    ド部材のうち他方を前記スプリングの弾発力に抗
    してロツクし、前記可動フレームの進退動を抑制
    するためのロツク機構と、を備えてなる、溶接ガ
    ンユニツト。
JP9390682U 1982-06-23 1982-06-23 溶接ガンユニツト Granted JPS591485U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9390682U JPS591485U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 溶接ガンユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9390682U JPS591485U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 溶接ガンユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591485U JPS591485U (ja) 1984-01-07
JPS6142687Y2 true JPS6142687Y2 (ja) 1986-12-03

Family

ID=30225052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9390682U Granted JPS591485U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 溶接ガンユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591485U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114279U (ja) * 1983-01-21 1984-08-02 鬼頭工業株式会社 溶接ガンユニツト
JPS60131282U (ja) * 1984-02-07 1985-09-03 日産車体株式会社 自動スポツト溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591485U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142687Y2 (ja)
CN210908783U (zh) 转向管总成的焊接夹具
US5091623A (en) Welding gun provided with a backup cylinder
JP2002013510A (ja) メカニカルクランプ
JPH08141946A (ja) ならい機構付ペンホルダー
JPS6229195Y2 (ja)
US5157234A (en) C-type welding gun robot holding apparatus
JPS58116994A (ja) 溶接用クランプ治具
CN218427871U (zh) 一种用于对接的移动固定夹具
CN213438032U (zh) 一种用于线圈成型机的导向焊接夹具
JPS6228366Y2 (ja)
JPH028622Y2 (ja)
JPS62263864A (ja) 溶接装置
US3613984A (en) Adjustable gate for butt welding machine
JPS6231240Y2 (ja)
JP2824806B2 (ja) 2方向クランプ装置
JPH0641738Y2 (ja) スポット溶接機
JPH0611728Y2 (ja) ワーククランプ装置
JPH0248146Y2 (ja)
JPH077078Y2 (ja) ワーク自動供給装置
JP2658566B2 (ja) スポット溶接ガン
JP2002046036A (ja) 汎用クランプ装置及びクランプ方法
JPS62866Y2 (ja)
JPS60192612A (ja) 型締め装置
US2522992A (en) Pin-setting machine