JPS6142158A - 半導体パツケ−ジ - Google Patents

半導体パツケ−ジ

Info

Publication number
JPS6142158A
JPS6142158A JP16155684A JP16155684A JPS6142158A JP S6142158 A JPS6142158 A JP S6142158A JP 16155684 A JP16155684 A JP 16155684A JP 16155684 A JP16155684 A JP 16155684A JP S6142158 A JPS6142158 A JP S6142158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter cylindrical
cylindrical portion
connection
small diameter
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16155684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Shirotsuki
城月 恒雄
Nobuhiro Higuchi
樋口 信博
Yoshinori Uzuka
良典 鵜塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16155684A priority Critical patent/JPS6142158A/ja
Publication of JPS6142158A publication Critical patent/JPS6142158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/047Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体から形成された集積回路素子(以下、I
Cチップという)を内装する半導体パッケージに関し、
特に、外部リードの代りに接続用導体パッドが設けられ
た半導体パッケージの構造に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体パッケージには種々の形態のものがあるが、その
うちの一つとして、上記の如く外部リードが具備されな
いで形成されたものがある。このような半導体パッケー
ジは、通常、LCC(リードレスチップキャリア)と呼
ばれるものや、PCC(プラスチックチップキャリア)
と呼ばれるものがあり、外部リードの代りに接続用導体
パッドが設けられ、この接続用導体パッドが、例えば、
ブリント板に予め設けられたバッドと接続されることに
より、プリント板に実装される。
第5図は従来の半導体パッケージ10を説明するための
図であって、(イ)は半導体パッケージ10のパッケー
ジ本体11の平面図、(ロ)は(イ)の矢印A方向から
みた側面図でプリント板20上に実装された状態を示す
図、(ハ)はく口)の矢印B方向からみたパッケージ本
体11の下面図である。尚、この半導体パッケージ10
は、実際上は、パッケージ本体llの上面に上蓋(図示
なし)が配設されて形成されるが、第5図では上蓋を省
略して示しである。パッケージ本体11は上面に開口が
設けられた有底中空角筒状に形成され、その底面中央部
にICチップ12を収納するための角形凹所11aが設
けられ、この凹所11a Rりの底面上に複数本の導体
パターン13が配列して設けられている。導体パターン
13の一端側はボンディングワイヤ14を介してICチ
ップ12と電気的に接続される。そして、導体パターン
13の他端側は本体11内部に配設されたスルーホール
15を介して本体11の下面に設けられた接続用導体バ
ッド16に電気的に接続される。この接続用導体パッド
16は、第5図(ロ)に示すように、プリント板20上
に予め設けられたプリント板20側の接続用導体バッド
21上に重畳載置され、これら両省が半田を用いて接続
される。
これにより、半導体バフケージ10はプリント板20上
に実装される。
(発明が解決しようとする問題点) 上記構成のものにあっては、各導体パターン13の長さ
が長短不揃いであり、例えば、第5図(イ)の導体パタ
ーン13−1と13−2は極端に長さが異なり、このた
め導体パターンのクロストークが発注し易いという問題
や、長い導体パターンは短いものと対比してその導体抵
抗が極端に増大化されるという問題がある。また、ボン
ディングワイヤ14もその長短の差が大となり、長いも
のは遠心加速試験等において、所定の信頼性が得られな
い場合がある。さらに、パッケージ本体11が長方形(
角形)であるために、無駄な部分があってパッケージ1
0全体の体積が増大化される傾向にあり、パッケージ1
0実装の高密度化に対して不利である。また、パッケー
ジ10(Icチップ12)の稼働時にはその発生熱によ
り、パッケージ10及びプリント板20は過熱されて熱
膨張をくり返す、そして、これら両者の熱膨張係数が異
なるため、これら両者を接着している半田に無理な力が
作用することになり、この結果、半田の疲労破壊により
、回路の導通不良又は導通不能を招くおそれがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した半導体パッケージを提
供するものであり、その手段として、大径円筒部と小径
円筒部を一体的に形成した半導体パッケージであうで、
前記大径円筒部内部に集積回路素子を内装し、前記小径
円筒部の外表面に外部に接続するための複数個の接続用
導体パッドを配列して設けると共に、該小径円筒部外周
に嵌合ねじを設けた半導体パッケージが提供される6そ
して1.前記小径円筒部の基端側外周に接続用導体パッ
ドを設け、先端側外周に嵌合ねじを設けたものが好まし
い。
また、前記小径円筒部外周に設けた嵌合ねじのねじ山相
互間に接続用導体パッドを設けたものも好ましい。
また、前記小径円筒部の先端面に接続用導体パッドを設
けたものも好ましい。
また、前記小径円筒部の基端側外周に嵌合ねじを設け、
先端側に嵌合部を設け、該嵌合部の先端面に接続用導体
パッドを設けたものも好ましい。
(作 用) 上記半導体パッケージは、円筒形に形成されているため
、ICチップを内装する大径円筒部の内部底面中央部に
ICチップ収納用の凹所(キャビティ)を設け、この周
りに複数本の導体パターンを放射状に配列してほぼ均−
長さに設けることができる。また、ボンディングワイヤ
の長さもほぼ均一に設けることができる。また、接続用
導体パターンを半田付けすることなく、ねじ嵌合により
相手側の接続用導体パターンに圧接して接続することが
できる。さらに、平面形状が円形であるため、パッケー
ジ全体の体積を必要最小限にとどめることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図から第4図は本発明の詳細な説明するための図で
ある。尚、これらの図において、同一部分又は相当部分
は同一符合を付して示しである。
第1図は本発明の第1実施例3o−1を示す図で、(イ
)はそのパッケージ本体31の斜視図(但し一部断面)
、(ロ)は(イ)の矢印C方向がらみた平面図、(ハ)
は(イ)のパッケージ本体31°を実装するプリント板
5oの一部を示す図である。
尚、本実施例ではパッケージ本体31の上面に上蓋(図
示なし)が配置固定されるが、図を分り易くするために
図示を省略しである。パッケージ本体31は大径円筒部
32と小径円筒部33が一体的に形成されたものである
。大径円筒部32はその端面が開口された有底の中空円
筒状に形成され、その底面32aの中央部にICチンブ
34を収納する凹所(キャビティ)32bが設けられる
。そして、凹所32b周りに複数本の導体パターン35
が放射状に配列され、はぼ均−長さに設けられる。これ
ら導体パターン35の一端側はボンディングワイヤ36
を介しICチンブ34と電気的に接続される。小径円筒
部33はその基端側外周面上に外部に接続するための接
続用導体バッド37が複数個配列して設けられる。これ
らのバッド37は小径円筒部33の内部に設けられたス
ルーホール38及び内部導体パターン39を介して前記
ボンディングワイヤ36に接続された導体パターン35
の他端側と電気的に接続される。また、小径円筒部33
の外周には接続確認用バッド37−1が設けられる。こ
のバッド37−1はスルーホール38及び内部導体パタ
ーン39を介して大径円筒部32の上面に導通され、さ
らに上蓋の上面に設けられた接続確認用導体バッド(第
2図、符合37−2参照)に導通される。尚、この上蓋
の導体バッドは大径円筒部32の外周面に設けてもよい
。また、スルーホール38は予め導体が含浸されて形成
されている。
さらに、小径円筒部33の先端側には嵌合ねじ40が設
けられている。
さて、本実施例30−1が実装されるプリント板50は
、(ハ)図に示すように、小径円筒部33を嵌合可能に
形成された円形穴部51が設けられている。この穴部5
1の内周面に前記小径円筒部33の接続用導体パッド3
7に対応して配列形成された接続用導体パッド52と接
続確認用パッド52−1が設けられる。これらのバッド
52は内部導体パターン53及びスルーホール54に接
続され、かつバッド52−1はプリント板50の上面に
設けられた接続確認用バッド52−2に内部導体パター
ン53及びスルーホール54を介して導通される。
円形穴部51の底面には前記小径円筒部33の嵌合ねじ
40を耀合せしめる雌ねじ部55が設けられている。さ
て、このように形成された円形穴部51に本実施例30
−1を挿入してねじ込みながら、これら両者に設けられ
た接続確認用バッド37−1と52−1の導通チェック
を外部に露出して設けた本実施例30−1のバッドとプ
リント板50のバッド52−2を用いて行なう。そして
接続確認用バッド37−1と52−1の接続が確認され
た時点で他の接続用導体パッド37と52がそれぞれ対
応する相手と互に圧接されて接続される。尚、このとき
、本実施例30−1の一時的ゆるみ止め(仮固定)手段
としては、大径円筒部32の下面とプリント板50の上
面との間に予め弾性部材、例えば、ねじ座金(図示なし
)等を介在させておく、そして、回路機能試験等の試験
が終了して最終的には接着剤等の固定材を用いて、プリ
ント板50に本実施例30−1が固定される。
従って、本実施例30−1に依れば、導体パターン35
の長さをほぼ均一に形成できるので、導体パターンのク
ロストークの発生防止及び導体抵抗の増大化の防止を図
ることが可能である。また、ボンディングワイヤ36の
長さもほぼ均一に設定できるのでボンディングワイヤ全
体として一様な信頼性を得ることが可能である。また、
接続用導体パッド37を相手側のバッド52に圧接して
接続することができるので、半田付けが不要となり、温
度変化に対する接続部の信頼性の向上を図ることが可能
である6さらには平面形状が円形であるため、パッケー
ジ全体の体積を必要最小限にとどめることができるので
、パフケージ実装の高密度化に有利である。
第2図は第2実施例30−2を示す図である。本実施例
は、基本的には前出の第1実施例30−1と同様に形成
されたものであるが、小径円筒部33の外周に設けた嵌
合ねじ40のねじ山相互間に接続用導体パッド37と接
続確認用パッド37−1を設けた点が第1実施例30−
1と相違する主な点である。本実施例30−2の場合も
、小径円筒部33に対応する円形穴部をプリント板に設
け、第1実施例30−1の場合と同様な要領でプリント
板に実装される。本実施例30−2は、構造が若干簡素
化されるという利点があり、その他の作用、効果は第1
実施例30−1と同様である。尚、符合37−2は上面
に設けられた接続確認用パッドを示している。
第3図は第3実施例30−3を示す図である。本実施例
30−3は、前出の第2実施例30−2とほぼ同様な形
状に形成されたものであるが、小径円筒部33の端面上
に接続用導体バッド37と接続確認用パッド37−1が
設けられた点が第2実施例30−2と相違する主な点で
あり、プリント板への実装は第2実施例30−2の場合
と同様にして行なわれる。従って、本実施例30−3は
、第2実施例30−2と同様に構造が若干簡素化される
という利点があり、その他の作用、効果は前出の第1実
施例30−1と同様である。
第4図は第4実施例30−4を示す図である。本実施例
30−4は、基本的には前出の第1実施例30−1と同
様に形成されたものであるが、その小径円筒部33の基
端側外周に嵌合ねじ40を設け、先端側にプリント板5
0との嵌合部33aを設け、さらに嵌合部33aの端面
に前出の第3実施例30−3と同様に接続用導体パッド
37と接続確認用パッド37−1(共に図示なし)を設
けた点が第1実施例30−1と相違する主な点である。
本実施例30−4は、嵌合ねじ40を放熱性の良好な部
材、例えばアルミ板60に設けられた雌ねじ部60aに
螺合させてから、その嵌合部33aをプリント板50の
円形穴部51に嵌入し、プリント板50上にqルミ板6
0と共にねじ61を用いて固定される。従って、本実施
例30−4は発生熱の放熱作用を向上させ得るという利
点があり、その他の作用、効果は前出の第1実施例と同
様である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば、ボンディ
ングワイヤと接続される導体パターンの長さをほぼ均一
に形成して導体パターンのクロストークの発生防止及び
導体抵抗の増大化防止を図ることができる。また、ボン
ディングワイヤの長さもほぼ均一に設定できるのでボン
ディングワイヤ全体として一様な信頼性を得ることがで
きる。
また、外部への接続用導体バッドを相手側のバッドに圧
接して接続することができるので、半田付けが不要とな
り、温度変化に対する接続部の信頼性を向上することが
できる。さらには、平面形状が円形であるため、パッケ
ージ全体の体積を必要最小限に形成することができパッ
ケージ実装の高密度化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す図であって、(イ)
はそのパッケージ本体31の斜視図(但し、一部断面)
、(ロ)は(イ)の矢印C方向からみた平面図、(ハ)
は(イ)のパフケージ本体31を実装するプリント板5
0の一部を示す図、第2図は本発明の第2実施例を示す
図、第3図は本発明の第3実施例を示す図、第4図は本
発明の第4実施例を示す図、第5図は従来の半導体パッ
ケージを示す図であって、(イ)はそのパッケージ本体
11の平面図、(ロ)は(イ)の矢印A方向からみた側
面図(但し、一部断面)でプリント板20上に実装され
た状態を示す図、(ハ)はく口)の矢印B方向からみた
下面図である。 30−1 、30−2 、30−3 、30−4・一本
発明の第1,2゜3.4実施例(半導体パッケージ)、 31−・パッケージ本体、 32−大径円筒部、33・
−小径円筒部、 34−集積回路素子(ICチップ)、 第2図 第3図 ゝ37−2 名4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、大径円筒部と小径円筒部を一体的に形成した半導体
    パッケージであって、前記大径円筒部内部に集積回路素
    子を内装し、前記小径円筒部の外表面に接続するための
    複数個の接続用導体パッドを配列して設けると共に、該
    小径円筒部外周に嵌合ねじを設けたことを特徴とする半
    導体パッケージ。 2、前記小径円筒部の基端側外周に接続用導体パッドを
    設け、先端側外周に嵌合ねじを設けた特許請求の範囲第
    1項に記載の半導体パッケージ。 3、前記小径円筒部外周に設けた嵌合ねじのねじ山相互
    間に接続用導体パッドを配列して設けた特許請求の範囲
    第1項に記載の半導体パッケージ。 4、前記小径円筒部の先端面に接続用導体パッドを配列
    して設けた特許請求の範囲第1項に記載の半導体パッケ
    ージ。 5、前記小径円筒部の基端側外周に嵌合ねじを設け、先
    端側に嵌合部を設け、該嵌合部の先端面に接続用導体パ
    ッドを設けた特許請求の範囲第1項に記載の半導体パッ
    ケージ。
JP16155684A 1984-08-02 1984-08-02 半導体パツケ−ジ Pending JPS6142158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155684A JPS6142158A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 半導体パツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155684A JPS6142158A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 半導体パツケ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6142158A true JPS6142158A (ja) 1986-02-28

Family

ID=15737349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16155684A Pending JPS6142158A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 半導体パツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006173561A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Seoul Semiconductor Co Ltd ヒートシンク支持リングを有するリードフレーム、それを使用した発光ダイオードパッケージ製造方法及びそれを用いて製造した発光ダイオードパッケージ
US7748873B2 (en) 2004-10-07 2010-07-06 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Side illumination lens and luminescent device using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748873B2 (en) 2004-10-07 2010-07-06 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Side illumination lens and luminescent device using the same
US7901113B2 (en) 2004-10-07 2011-03-08 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Side illumination lens and luminescent device using the same
JP2006173561A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Seoul Semiconductor Co Ltd ヒートシンク支持リングを有するリードフレーム、それを使用した発光ダイオードパッケージ製造方法及びそれを用いて製造した発光ダイオードパッケージ
JP2009206529A (ja) * 2004-12-16 2009-09-10 Seoul Semiconductor Co Ltd ヒートシンク支持リングを有するリードフレーム、それを使用した発光ダイオードパッケージ製造方法及びそれを用いて製造した発光ダイオードパッケージ
JP4523496B2 (ja) * 2004-12-16 2010-08-11 ソウル半導体株式会社 発光ダイオードパッケージ製造方法及びそれを用いて製造した発光ダイオードパッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5889323A (en) Semiconductor package and method of manufacturing the same
US4618739A (en) Plastic chip carrier package
US5734555A (en) Shared socket multi-chip module and/or piggyback pin grid array package
US5939779A (en) Bottom lead semiconductor chip stack package
KR0135585B1 (ko) 반도체 장치용 패키지 및 반도체 장치
KR940022808A (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조방법과 리이드 프레임 및 탑재기판
KR920001691A (ko) 제로 전력 ic 모듈
KR970067801A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH0383368A (ja) 半導体装置
US5193053A (en) Plastic packaged semiconductor device
KR930002810B1 (ko) 반도체장치
US4012768A (en) Semiconductor package
JP4653383B2 (ja) パッケージ化半導体装置およびその製作方法
JPS6142158A (ja) 半導体パツケ−ジ
TW299488B (ja)
US4520384A (en) Power semiconductor component for cooling by boiling or liquids
JPS6174356A (ja) 半導体装置
US4805007A (en) Flip chip module
JPH06103731B2 (ja) 半導体パッケ−ジ
JPS60144252U (ja) 半導体装置
JPH0497554A (ja) 高放熱型半導体パッケージ
JP2000331733A (ja) Icソケット取付構造
JPS5812447Y2 (ja) 半導体装置
KR970013141A (ko) 패키지를 이용한 노운 굿 다이 제조장치
JPH07326692A (ja) ベヤーチップic用ソケット