JPS6142034Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142034Y2
JPS6142034Y2 JP1981072768U JP7276881U JPS6142034Y2 JP S6142034 Y2 JPS6142034 Y2 JP S6142034Y2 JP 1981072768 U JP1981072768 U JP 1981072768U JP 7276881 U JP7276881 U JP 7276881U JP S6142034 Y2 JPS6142034 Y2 JP S6142034Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window
roof
heat collector
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981072768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57186449U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981072768U priority Critical patent/JPS6142034Y2/ja
Publication of JPS57186449U publication Critical patent/JPS57186449U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142034Y2 publication Critical patent/JPS6142034Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、太陽熱集熱器を屋根に取付ける取
付構造に関する。
従来、扁平箱形ケース内に集熱板を配設してな
る太陽熱集熱器を屋根上に取付ける場合、ピアノ
線等を用いて集熱器を屋根上に固定する方法を採
つているが、風等で集熱器が激しく振動して屋根
を破損たり、集熱器自身故障を生じたりする事故
が起り、これを改善するため集熱器を屋根にボル
ト等で固定する方法も考えられるが、ボルト固定
部分の水密性確保が困難な問題として提起される
のである。
本案は、従来の欠点を除くことを目的とし、そ
の特徴は、従来屋根の明り取りのため使用されて
いる水密性を十分な工夫された既製品の天窓構成
用窓を利用し、この窓を屋根の野地板に固定し、
該窓の内側に太陽熱集熱器を固定すると共に、上
記窓内側における野地板に設けた管貫通孔を通じ
て上記集熱器への配管を小屋裏へ導いたところに
ある。
以下図面を参照して本案の実施例を説明する。
第1図において、建物の傾斜屋根構成面に垂木
1……を等間隔をあけて平行に固定すると共に、
該垂木1……に野地板2、その上に屋根材3をそ
れぞれ支持させて屋根を構成し、該屋根の適宜屋
根材3を除いた面に既製品の天窓構成用窓4を水
密状態に固定し、該窓4の内側に3個の矩形扁平
板状太陽熱集熱器5……を設置してある。
天窓構成用窓4の構造は次のようである。第
2、3図において、上、下基礎枠材6,7及び
左、右基礎枠材8(右縦枠材は図示略)からなる
基礎枠9を野地板2上に立上り状に設置し、これ
を各枠材6,7,8に、その上面から外側面つい
で屋根面に適宜延長する金属板等の防水板10,
11,12をそれぞれ被装し、そのうち防水板1
0及び12の屋根がわ端部はシール材を介して屋
根材3の下に入れ、防水板11の屋根がわ端部は
シール材を介して屋根材3の上に当接している。
一方、天窓構成用アルミサツシ13は、一例と
して3本の上枠14……、3本の下枠15、左、
右縦枠16、17及び2本の方立18、18から
三連窓型の窓枠において、その3連の各単位窓枠
内に、上、下筐19、20及び左右縦筐21,2
2からなる筐枠に透明ガラス23を嵌めてなる外
障子と、上、下框24,25及び左、右縦框2
6,27からなる内框枠とを嵌め殺し状態に固定
したもので、このアルミサツシ13の上、下枠1
4……、15……及び左、右縦枠16,17はそ
れぞれ垂木片14′……15……、16′、17′
(右縦枠17の垂下片17′は図示例)を有し、該
上、下枠14……、15……及び左、右縦枠1
6,17を上記基礎枠9上にのせ、上記垂下片を
上記基礎枠9の外周に垂下させ、タイト材41で
タイトし、しかしてネジ28……で固定すると共
に、方立18の下にはブロツク29……を入れ、
これに方立18をネジ30で固定してある。必要
によつては、上記内腋枠にも透明ガラスを嵌めて
二重ガラスに構成することもある。
太陽熱集熱器5……は、上面開口の扁平箱形の
ケース31内において給水用下部基管32と温水
集合取出し用上部基管33との間に通水路を有す
る集熱板34を接続すると共に、開口上面に透明
ガラス35を嵌めたもので、これら集熱器5……
が、上記窓4の内側に三連の各単位窓枠に1個づ
つの割合で、野地板2上にボルト36、ナツト3
7で固定されたブラケツト38……にネジ39…
…により固定支持されている。これら集熱器5…
…の下部基管32……相互及び上部基管33相互
は接続され、そして第1図左端の集熱器の下部基
管32の一端及び右端の集熱器の上部基管33の
一端を上記窓の内側における野地板2に設けた管
貫通孔2′,2′を通して小屋裏に延長し、貯湯槽
等に接続してある。40は集熱器内部のグラスウ
ール等断熱材である。
上例においては集熱器5,5相互に連結する配
管は窓4と野地板2の間の空間内で行つたが、各
集熱器への配管を全て野地板を貫通して小屋裏に
導き、そこで連結するようにしてもよい。
又、集熱器5……は透明ガラス35のないもの
でもよく、さらには屋根自身に断熱材を施してあ
る場合は集熱器内部の断熱材40を省略すること
もできる。
この考案のの屋根における太陽熱集熱器の取付
構造は、野地板上に立上り状に設けられた基礎枠
上に雨仕舞、水密性、強度等を十分考慮し、垂下
片を基礎枠の外周に垂下させて該垂下片と基礎枠
との間をタイト材でタイトして構成されている既
製品の天窓構成用窓の基礎枠の内側における野地
板上に集熱材を収納した箱形のケースに形成した
太陽熱集熱器を配置固定した構成であるから、野
地板の施工は通常の屋根通りでよく、しかも野地
板への管貫通孔の形成も容易であり、又水密性及
び風圧等に対する強度は天窓構成用窓で十分確保
できるから集熱器の取付けにあたつて水密性に何
ら考慮を払う必要がなく、しかも簡単に取付構造
で足りるようになり、さらには太陽熱集熱器並び
に配管が外部に露出しないので外観も一段と良好
なものとなり、実用上きわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は屋根
の一部切欠平面図、第2図は第1図の−線一
部省略拡大断面図、第3図は第1図の−線一
部省略拡大断面図である。 2……野地板、2′……貫通孔、4……天窓構
成用窓、5……太陽熱集熱器、9……基礎枠、1
4′,15′,16′,17′……垂下片、23……
透明ガラス、41……タイト材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 屋根の野地板2上に四角に枠組みしてなる基礎
    枠9を立上り状に設け、該基礎枠9上に垂下片を
    有する総枠で構成された既製品の透明ガラス23
    つき天窓構成用窓4を上記垂下片を上記基礎枠9
    の外周に垂下させ、該垂下片と基礎枠9との間を
    タイト材41でタイトして水密状態に設け、 上記窓の基礎枠9の内側における上記野地板2
    に集熱板を収納した箱形のケースに形成した太陽
    熱集熱器5を配置固定すると共に、上記総の基礎
    枠9内側における野地板2に設けた管貫通孔
    2′,2′を通じて上記集熱器5への配管を小屋裏
    に導いた、 屋根における太陽熱集熱器の取付構造。
JP1981072768U 1981-05-20 1981-05-20 Expired JPS6142034Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072768U JPS6142034Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981072768U JPS6142034Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57186449U JPS57186449U (ja) 1982-11-26
JPS6142034Y2 true JPS6142034Y2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=29868554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981072768U Expired JPS6142034Y2 (ja) 1981-05-20 1981-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142034Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522346B2 (ja) * 1972-11-29 1977-01-21

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522346U (ja) * 1975-06-23 1977-01-08
JPS562122Y2 (ja) * 1976-06-03 1981-01-19
JPS5647485Y2 (ja) * 1977-09-08 1981-11-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522346B2 (ja) * 1972-11-29 1977-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57186449U (ja) 1982-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4058111A (en) Solar collector
JPS6142034Y2 (ja)
JPS6340567Y2 (ja)
JPH03906B2 (ja)
JPS6236038Y2 (ja)
JPH03905B2 (ja)
JPS5941485Y2 (ja) 太陽熱集熱器利用の屋根構造
JP2534106B2 (ja) 軒先構造
JPS5941486Y2 (ja) 太陽熱集熱器利用の屋根構造
JPS6027302Y2 (ja) 太陽熱集熱器つき屋根の集熱器間水密構造
JPS5947822B2 (ja) 太陽熱集熱器利用の屋根構造
JPS6027303Y2 (ja) 太陽熱集熱器つき屋根の集熱器間水密構造
JPS6138054A (ja) 太陽エネルギー収集屋根におけるカバー体洗浄装置の取付装置
JPS5820851Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS608267Y2 (ja) 太陽熱利用集熱装置
JP3222669B2 (ja) 太陽熱コレクタの設置構造
JPS6326681Y2 (ja)
JPH04197Y2 (ja)
JPS6129869Y2 (ja)
JP3418148B2 (ja) 太陽熱コレクターを備える屋根構造
JPS5939563Y2 (ja) 太陽熱集熱器利用の屋根構造
JP2629140B2 (ja) 太陽エネルギー活用装置の屋根への設置構造
JPH0532567Y2 (ja)
JP2695622B2 (ja) 太陽エネルギー変換装置を設置した屋根の構造
JPS6243072Y2 (ja)