JPS6141439B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141439B2
JPS6141439B2 JP13868377A JP13868377A JPS6141439B2 JP S6141439 B2 JPS6141439 B2 JP S6141439B2 JP 13868377 A JP13868377 A JP 13868377A JP 13868377 A JP13868377 A JP 13868377A JP S6141439 B2 JPS6141439 B2 JP S6141439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denomination
banknotes
counting
banknote
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13868377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471674A (en
Inventor
Yoshihiro Hatanaka
Shugo Dono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP13868377A priority Critical patent/JPS5471674A/ja
Publication of JPS5471674A publication Critical patent/JPS5471674A/ja
Publication of JPS6141439B2 publication Critical patent/JPS6141439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は銀行等の金融機関に於いて使用され、
載置台に載せられた入金等の紙幣を1枚ずつ取出
して計数等の所要の処理を行なう紙幣識別計数機
に関する。
〔従来技術およびその問題点〕
銀行等の金融機関に於いて使用されている紙幣
計数機においては、載置台に多数枚堆積された紙
幣から取出機構により1枚ずつ取出して搬送し、
この紙幣の枚数を計数し、その計数枚数を表示さ
せたり、又、所定枚数取出し後に自動的に送出を
停止させたりする機能等を備えている。
しかしながら、例えば、銀行の窓口係が客から
受取つた紙幣の入金額を知りたい時には、計数機
で金種別に手で区分して金種別に計数し、この計
数値をみて金額に換算しなければならず、計算ミ
スが生じる確率が高くなり窓口係自身の信頼度も
低くなる問題があつた。
又、窓口に紙幣分類計数機を設置して使用すれ
ば、金種別に分類集積するとる共に金種別分類枚
数の表示により窓口係が枚数を知り得ることがで
きるが、紙幣は金種別に分離されてしまい、窓口
係が逐一分類されてしまつた紙幣を再び集めなけ
ればならず煩雑であつた。又、金額もそれぞれ表
示を見て算出しなければならず、客が差出した入
金紙幣と入金伝票との照合に手間どることもあつ
た。
よつて本発明は一括して載置台に載置された紙
幣を1枚ずつ取出して紙幣の金種を識別し、自動
的に合計金額を算出して表示すると共に再び一括
集積して計数後の紙幣を取出しやすくする紙幣識
別計数機を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明にかかる紙幣識別計数機においては、計
数すべき紙幣を一括して載せられる載置台と、こ
の載置された紙幣を順次1枚ずつ取出して搬送す
る紙幣送出手段と、この搬送される紙幣の金種を
識別する識別装置と、この識別装置から出力され
る複数金種の金種信号に基づき当該搬送紙幣の金
種別枚数並びに合計金額を算出する計数演算装置
と、この計数演算装置の計数内容を表示する表示
装置と、上記識別装置にて金種が識別された紙幣
について一括集積する堆積台と、を具備した事を
特徴としている。
〔作用〕
本発明の装置では載置台に載せられた紙幣束か
ら紙幣を順次1枚ずつ取出して搬送すると共に搬
送される紙幣の金種を判別して金種信号を出力
し、この金種信号に基づいて金種別に計数すると
共に合計金額を算出し、表示装置にて金種別枚数
及び合計金額を表示させ金種が識別された紙幣を
堆積台上に一括集積させるようにしている。これ
により、特に窓口業務での能率と正確さの向上が
図られる。
(実施例) 以下この発明を図面に示す実施例により説明す
る。
第1図において、計数機本体1の上部一側に紙
幣載置台2が設けられ、この載置台2の各側方に
は紙幣送出手段として搬送ベルト3,3が設けら
れている。
上記搬送ベルト3,3は、第2図に示すように
それぞれプーリー4,5間に巻回されており、こ
のベルト3,3の外表面には紙幣Pとの摩擦力を
増すため凹凸が形成されている。前記一方のプー
リー5にはモータMからベルト6により矢印方向
への駆動が与えられるようになつており、また前
記載置台2の内端部に対応する位置には偏心プー
リー7が設けられ、この偏心プーリー7の最大半
径部分7aが上部走行側ベルトの裏面に接したと
きこのベルトの外表面が前記載置台2の上面より
やや上方に突出し、同最小半径部分7bが接した
とき前記ベルトの外表面が載置台2の上面よりも
下位に下るように形成されていて、搬送ベルト
3,3の上下動により載置台2上の紙幣P群の最
下位のものから1枚ずつ間歇的に送出するように
なされている。
前記搬送ベルト3,3の中間部上面には、この
ベルトとは反対方向に周面が回動される逆転ロー
ラ8が、軸9に固定のアーム10の先端に支持さ
れた軸11により搬送ベルト3,3の上面との間
に少くとも紙幣1枚が通れる間隙をおいて配設さ
れ、この逆転ローラ8と対応するベルト3,3の
内面側にはこのベルト3,3の位置を規制する案
内プーリー41が配設されている。
前記逆転ローラ8の紙幣送入側には、上方部が
計数機本体1側の部材12に軸13により枢支さ
れた押え部材14が揺動可能に設けられ、その下
端部14aにはベルト3,3および逆転ローラ8
の周面を避ける位置に杆15,15が垂設され、
前記逆転ローラ8側に向け所要角度屈曲され、こ
の杆部15,15の間隙でそれぞれ逆転ローラ8
および搬送ベルト3,3を跨ぐようになつてお
り、常時はばね16により下端部14aが逆転ロ
ーラ8とは反対方向に偏倚されている。
前記搬送ベルト3,3の駆動側のプーリー軸1
7には大径のローラ18が取付けられ、このロー
ラ18の後半部には円弧状のガイド板19がロー
ラ18の周面との間に少許の間隙をおいて添設さ
れている。このガイド板19の下端には紙幣Pの
先端をガイドするシユート20が連設され、この
シユート20の下端は水平方向に設けられた搬出
ベルト21の上面に臨ませてある。この搬出ベル
ト21の上面に臨ませてある。この搬出ベルト2
1の末端は計数機本体1の取出口22に臨み、こ
の取出口22に設けられた紙幣堆積台23上に紙
幣Pを放出するように構成されている。この堆積
台23の上方には、基端が計数機本体1側に固定
されたばね性を有する押え板24が設けられ、堆
積台23上に放出された紙幣Pが飛散しないよう
になされている。
前記搬送ベルト3,3間には、その前端が前記
載置台2の内部近傍に延び、後端が後部側のプー
リー5の近隣に延びる押上げ板25が前記逆転ロ
ーラ8よりやや後方位置において軸26により揺
動自在に枢支され、この押上げ板25の上面はそ
の前部側25aが上昇したとき偏心プーリー7に
より押上げられた搬送ベルト3,3の上面よりも
やや高位に位置され、同下降時にはその軸26よ
り前部側25aの上面が前記状態にあるベルト
3,3の上面よりやや低位に位置されるようにな
つている。
前記軸26にはアーム27が固着され、このア
ーム27の先端と、軸28により枢支されたアー
ム29の先端とがリンク30で連結され、前記軸
28には前記押え部材14の背面に設けられた突
起31に係合して押え部材14の下端部14aを
逆転ローラ8の前側に突出した位置(第2図示状
態)と逆転ローラ8の前側周面より後退した位
置、すなわち逆転ローラ8の周面の一部が押え部
材14の杆部15間より突出される位置とに変位
させる作動レバー32が固着されている。前記軸
26の端部にはレバー33が固着され、このレバ
ー33の先端にソレノイド34のプランジヤ35
が連結されていて、ソレノイド34が励磁された
とき押上げ板25の先部側25aが上昇動すると
ともに押え部材14を逆転ローラ8側に引寄せる
ようになつている。
押圧装置は第2図に示すように、前記軸9に所
要角度鈍角に屈曲された左右一対の支持アーム3
6,36の屈曲部分が挿通支持され、この支持ア
ーム36,36の先端側には押圧ローラ37,3
7…………が軸47により支持され、支持アーム
36,36の他端側にはウエイト38が支持され
ている。前記押圧ローラ37,37…………側は
前記ウエイト38側よりもレバー比あるいは重量
自体により押圧ローラ37,37…………側の方
が重く形成されており、このとき押圧ローラ3
7,37…………の中心と軸9の中心とを結ぶ線
に対し、軸9とウエイト38の中心とを結ぶ線は
所要の角度を有している。また前記支持アーム3
6の後部側上面には、前記逆転ローラ8の軸11
を支持するアーム10に固定のストツパ39が当
接自在に配設され、押圧ローラ37と逆転ローラ
8との位置関係が定められるようになつている。
さらに前記押上げ板25の前部側25aの側部に
は、前記逆転ローラ8と同軸上のローラ部材40
の周面に当接自在なころ42が取付けられてお
り、押上げ板25の前部側25aが上昇させられ
たとき逆転ローラ8も共に押上げられて、押上げ
板25の上面と逆転ローラ8の周面との間隙を一
定に保つようになつていて、送出停止時に押上げ
板25上に残存する紙幣Pを載置台2方向に確実
に逆送されるようになされている。
図中43は前記大径のローラ18の周面に当接
された計数ローラで、紙幣Pが両ローラ18,4
3間を通過する際に上方に変位する計数ローラ4
3の動きをレバー44に取出して増巾し、そのレ
バー44によつて計数スイツチ45を開閉して通
過枚数をカウントするものであり、46は堆積台
23に過剰に紙幣Pが堆積された場合、あるいは
送出途上で紙幣Pがジヤミングした場合に作動さ
れる非常停止用スイツチである。
また、計数機1の前面パネルには計数処理した
紙幣の金額、枚数を表示する表示装置101、全
てのデータをクリヤーするクリヤーキー102、
計数紙幣の金種を指定するための金種指定キー1
03、計数紙幣の枚数を設定するめの枚数設定装
置(デイジスイツチ)104、計数する紙幣の種
類(普通紙、単金種、複合金種)を選択する計数
種類選択ボタン105、計数機の作動モード(計
数モード、加算モード、バツチモード)を選択す
る作動モード選択ボタン106、後述するメイン
メモリのデータ表示を指示するトータルキー10
7、後述する1次メモリのデータ表示を指示する
サブトータルキー108、全ての動作を停止させ
るためのストツプボタン109、電源スイツチ1
10が設けられている。
しかして、上述の如き計数機は第3図に示す制
御回路によつて制御される。すなわち、第3図に
おいて、111は搬送される紙幣の金種を識別す
るための、搬送路に設けられたパターン検知装置
であり、第4図に示す如く投光器111Bの光電
装置と、その間に配設された長形状の透過光スリ
ツト111Cを有する走査スリツト板111Dと
で構成されている。また、112はパターン検知
装置111からのパターン検知信号を入力して当
該紙幣の金種を識別するための識別装置、113
は金種指定キー103で指定された金種データを
記憶する金種記憶装置、114は識別装置112
の識別金種と金種記憶装置113の記憶金種とを
照合して照合信号を出力する金種照合装置であ
る。さらに、121は紙幣の搬送を行なう搬送駆
動部120を駆動制御するための搬送制御装置で
あり、載置台2に載置された紙幣を検知する第1
収容紙幣検知装置122からの検知信号をスター
ト指令として搬送駆動部120を駆動し、載置台
2に載せられた紙幣を順次1枚ずつ取出して紙幣
堆積台23上に搬送すると共に、金種照合装置1
14からの照合信号RFを入力してそれが不一致
を示すものであれば搬送駆動部120を停止す
る。尚、異金種紙幣排除装置123を設けて、金
種照合装置114からの照合信号RFを入力して
それが不一致を示すものであれば、当該検出紙幣
を紙幣堆積台23に搬送させないで別途設けられ
ている排除口へ排除させるようにしてもよい。ま
た、ストツプボタン109からストツプ信号が入
力された場合には、搬送駆動中であつても搬送駆
動部120を停止させる。
一方、124は第1収容紙幣検知装置122で
載置台2に載せられた紙幣が検知されており、か
つ後述するタイマー回路125から計数紙幣無し
信号NEが出力された時に搬送通路内での紙幣の
詰り等の事故として事故検知信号TDを出力し、
搬送制御装置121を介して搬送駆動部120を
停止させるための事故検知装置、126は搬送駆
動部120によつて搬送される紙幣を光電装置等
で検知する搬送紙幣検知装置であり、タイマー回
路125は搬送紙幣検知装置126からの搬送紙
幣検知信号TNを入力して所定時間以上にわたつ
てこの検知信号TNが入力されなければ、搬送制
御部120からの制御信号を入力して計数紙幣無
し信号を出力する。
また、モード選択装置127は計数処理するモ
ードを選択するものであり、載置台2に載せられ
た紙幣が無くなるまで計数し、計数終了検知装置
128からの計数終了信号CFにより搬送制御装
置121を介して搬送駆動部120を自動的に停
止させる。なお、第2収容紙幣検知装置129は
紙幣堆積台23上に搬送された紙幣を検知するた
めのものである。
しかして、計数演算装置200は加算ゲート2
01、レジスタ202A〜202Dで成る1次メ
モリ202、メインメモリ203、演算制御装置
204で構成されており、金種記憶装置113か
らの金種信号と搬送紙幣検知装置126からの紙
幣検知信号とに基づいて金種別に枚数を計数する
と共に、計数終了信号CFによりその回の計数結
果をメインメモリ203に加算する。また、1次
メモリ202及びメインメモリ203のデータ
と、これらを金額に変換したデータとを表示装置
101で表示させるようにする。1次メモリ20
2は「万」、「五千」、「千」、「五百」の金種別のレ
ジスタ202A〜202Dで構成されており、金
種別の計数枚数を記憶し、混合金種の計数時は金
種指定キー103及びサブトータルキー108と
の併用、つまりフアンクシヨンキーの操作により
演算制御装置204を介して表示装置101で表
示される。また、メインメモリ203は1次メモ
リ202と同様に「万」、「五千」、「千」、「五百」
の4金種のメモリ部を有すると共に、トータル金
額をも記憶するようになつており、金種指定キー
103及びトータルキー107の併用、つまりフ
アンクシヨンキーの操作によりその記憶データを
表示装置101に表示する。さらに、演算制御装
置204は、単金種計数及び普通紙計数の場合に
は加算ゲート201を経て1次メモリ202に金
種別に計数記憶してそのデータを逐次金額に変換
し、枚数データと共に表示装置101へ転送して
表示する。そして、混合金種計数の場合には1次
メモリ202に計数記憶されている金種の各デー
タを金種指定キー103及びサブトータルキー1
08の操作により金額データに変換し、枚数デー
タと共に表示装置101へ転送して表示する。ま
た、演算制御装置204はサブトータルキー10
8の指示により1次メモリ202のデータをメイ
ンメモリ203の当該金種部に加算し、メインメ
モリ203に金種別に記憶されているデータをト
ータルキー107及び金種指定キー103の指示
により金額データに変換し、枚数データと共に表
示装置101に転送して表示する。しかして、バ
ツチモードの場合、枚数設定装置104の操作に
基づき当該金種の1次メモリ202内のデータを
常時チエツクし、計数一致時に一致信号CNを出
力する。
なおトータルキー107はメインメモリ203
のデータ表示を指示する場合に、金種指定キー1
03に先立つて操作することによりメインメモリ
表示命令を演算制御装置204に与え、サブトー
タルキー108は1次メモリ202のデータ表示
を指示しかつ1次メモリ202のデータをメイン
メモリ203へ加算指示する場合に、金種指定キ
ー103に先立つて操作することにより当該演算
命令を演算制御装置204に与える。また、表示
装置101は枚数表示部101Aと金額表示部1
01Bとに分かれており、単金種(又は普通紙)
の場合には当該金種の計数中、常時その計数枚数
を表示し、混合金種(又はトータル読出時の場合
には所定の操作に基づき当該金種データを表示す
るようになつている。さらに、モード選択装置1
27は計数種類選択ボタン105及び作動モード
選択ボタン106からの各信号を入力して計数処
理を行なうモード信号MSを出力するもので、バ
ツチモードが選択された時、並びに「計数」、「加
算」モードでの「普通紙」選択時には識別装置1
12、金種指定キー103、金種記憶装置113
を不作動とし、搬送紙幣検知装置126から出力
される紙幣検知信号を「万」の金種別レジスタ2
02Aにて枚数を計数させる。
一方、作動モード選択ボタン106は計数する
モードを選択するものであり、 (1) 載置台2に載せられた紙幣が無くなるまで計
数し、計数終了検知装置128からの計数終了
信号CFにより自動的に搬送駆動部120を停
止させ、「普通紙」計数の時は枚数のみを、「単
金種」及び「複合金種」の時には枚数及び金額
表示を行なわせる計数モードと、 (2) 載置台2に載せられた紙幣を順次計数して、
計数中は金種別のレジスタ202A〜202D
の内容を表示し、計数終了信号CFが出力され
た時にはレジスタ202A〜202Dの内容を
金種別に合計して表示し、「普通紙」計数の場
合は枚数表示を、「単金種」及び「複合金種」
の場合は枚数、金額を表示させる加算モード
と、 (3) 枚数設定装置104で設定された枚数に一致
すれば堆積台23にて収容紙幣検知装置129
が紙幣を検知しておけば、計数終了検知装置1
28にて一致信号CNを入力して堆積台23に
収容されている紙幣を取出せば再び搬送駆動部
120が動作し、設定枚数未満で計数紙幣無し
信号NEが出力されて搬送駆動部120が停止
すれば、再び載置台2に紙幣を追加補充すると
搬送駆動部120が再び動作し、所定枚数を計
数し、その枚数を表示するパツチモードと、 を含んでいる。
このような構成において、今、単金種の紙幣を
加算モードで計数する場合を例に挙げて説明す
る。
先ず、計数種類選択ボタン105の「単金種」
と、作動モード選択ボタン106の「加算モー
ド」とを選択する。そして、金種指定キー103
の指定ボタンにより計数すべき紙幣の金種を指定
すると、金種指定キー103から指定金種信号が
出力される。ここでは「万」の金種を指定したと
する。
そして、次に計数すべき紙幣束を載置台2に載
せると収容紙幣検知手段122にて紙幣が検知さ
れ、この検知信号がスタート指令として搬送制御
装置121に入力される。
かくして、搬送制御装置121は、搬送駆動部
120を駆動させるための制御信号を出力し、載
置台2に載せられた紙幣束は順次1枚ずつベルト
3により送出されて搬送される。
ところで、パターン検知装置111は搬送紙幣
検知装置126と載置台2との間に設けられてい
るため、先ず、パターン検知装置11にて、搬送
される紙幣のパターンが検知され、パターン検知
信号が出力されてこれを入力する識別装置112
は「万」の金種を示す識別信号を出力する。そし
て、金種照合装置114はこの識別信号と金種指
定キー103からの金種信号とを入力し照合し、
「一致」又は「不一致」の照合信号RFを出力す
る。そして、「不一致」であれば搬送制御装置1
21は搬送駆動部120を停止させる。なお、搬
送駆動部120を停止させずに異金種排除装置1
23を作動させて、異金種の紙幣を堆積台23に
搬送させずに排除させるようにしても良い。
そして、搬送されている紙幣はパターン検知装
置111が設けられている位置から搬送紙幣検知
装置126が設けられている位置に搬送される
と、この搬送紙幣検知装置126は紙幣の通過に
より1パルスの搬送紙幣検知信号TNを出力す
る。この搬送紙幣検知信号TNは計数演算装置2
00の加算ゲート201に入力され、「一致」の
照合信号RFを入力条件として金種記憶装置11
3から出力された金種信号に対応する「万」のレ
ジスタ202Aに入力され計数される。そして、
表示装置101の枚数表示部101Aにて計数し
た枚数を表示する。また、「万」のレジスタ20
2Aの内容を演算制御装置204にて金額に変換
し、これを表示装置101の金額表示部101B
に表示する。かくして、順次1枚ずつ送出搬送さ
れる紙幣は1枚ずつ識別されると共に計数処理さ
れる。そして、載置台2に載置された紙幣が無く
なれば、収容紙幣検知装置122は紙幣を検知せ
ずその検知信号を出力しない。また、搬送紙幣検
知装置126も紙幣を検知しなくなるため、タイ
マー回路125は搬送紙幣検知信号TNが出力さ
れなくなつてから所定時間以上経過すれば計数紙
幣無し信号を出力し、計数終了検知装置128は
計数終了信号CFを出力して1次メモリ202の
データをメインメモリ203に転送して搬送駆動
部120を停止させる。そして、載置台2に再び
紙幣を載置すれば上述と同様の計数処理動作を繰
返すことになる。
次に、計数種類選択ボタン105の「複合金
種」、及び作動モード選択ボタン106の「計数
モード」を選択した場合について述べると、 載置台2に複数金種混合の紙幣束が載せられる
と搬送駆動部120が作動し、紙幣が順次1枚ず
つ送出搬送され、パターン検知装置111は搬送
される紙幣の金種を判別するためのパターン検知
信号を出力する。そして、識別装置112は金種
を示す識別信号を出力するが、この時金種照合装
置114はモード選択装置127よりモード信号
MSを入力して動作しないようになつている。よ
つて、加算ゲート201は金種信号に応じて搬送
紙幣検知装置126からの搬送紙幣検知信号TN
を金種別に1次メモリ202のレジスタ202A
〜202Dに入力して計数する。そして、表示装
置101の枚数表示部101A並びに金額表示部
101Bにて金種別に枚数及び金額を表示する。
なお、この表示装置は1つの表示手段だけを設け
て別途金種別表示キーのキー操作により金種別に
順次表示させてもよく、金種別のレジスタに対応
して表示手段を設けても良い。
金額表示についても同様である。
次に、「加算モード」を選択した場合には、載
置台2に載せられた複数金種混合の紙幣が無くな
り、計数終了検知装置128にて計数終了信号
CFが出力されると、計数演算制御装置204は
金種別に設けられたレジスタ202A〜202D
の内容を加算し、メインメモリ203内のトータ
ル計数回路の内容を、つまり枚数及び金額を表示
装置101にて表示する。そして、次に載置台2
に紙幣束が載せられると自動的に搬送駆動部12
0が動作を開始し、加算ゲート201を経てレジ
スタ202A〜202Dにて計数し、表示装置1
01にて表示し、計数終了すれば再び金種別にト
ータル枚数及び金額を表示する。なお、「複合金
種」または「単金種」を選択した時、金種指定キ
ー103にて計数すべき金種を指定しておき、識
別装置112からの識別信号を金種照合装置11
4にて照合して、指定された金種以外の紙幣であ
れば異金種紙幣排除装置123により別途設けら
れている排除口へ排除し、指定された金種のみの
紙幣を堆積部23に搬送させて金種別に計数させ
ても良い。
また、「普通紙」又は「パツチモード」の選択
時には金種の識別は行なわれず、金種指定キー1
03もロツクされる。
なお、上述の実施例では金種指定キー103の
指定金種を金種記憶装置113が記憶し、この記
憶金種を金種照合装置114で照合するようにし
ているが、識別装置112で最初に識別された金
種を金種記憶装置113に記憶させ、これを金種
照合装置114に入力させるようにしても良い。
〔発明の効果〕
本発明に係る紙幣識別計数機では紙幣の枚数を
計数するとともに金額合計も算出して表示するた
め、オペレータは換算の手間がいらず、業務能率
の向上を図ることができると共に正確さを向上さ
せることができ複数金種が混在している場合は特
に便利である。
又、計数された紙幣は再び一活して集積される
ので、係員にとつて一括して取出すことができ、
入金紙幣の計数確認が早くできることから能率が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による紙幣計数機の外観図、
第2図はその内部機構を示す図、第3図はその制
御回路のブロツク図、第4図はパターン検知装置
の機構を示す図である。 101……表示装置、102……クリヤーキ
ー、103……金種指定キー、104……枚数設
定装置、105……計数種類選択ボタン、106
……作動モード選択ボタン、107……トータル
キー、108……サブトータルキー、109……
ストツプボタン、110……電源スイツチ、11
1……パターン検知装置、112……識別装置、
113……金種記憶装置、114……金種照合装
置、120……搬送駆動部、121……搬送制御
装置、122,129……収容紙幣検知装置、1
23……異金種紙幣排除装置、124……事故検
知装置、125……タイマー回路、126……排
送紙幣検知装置、127……モード選択装置、1
28……計数終了検知装置、200……計数演算
装置、201……加算ゲート、202……1次メ
モリ、203……メインメモリ、204……演算
制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 計数すべき紙幣を一括して載せられる載置台
    と、 この載置された紙幣を順次1枚ずつ取出して搬
    送する紙幣送出手段と、 この搬送される紙幣の金種を識別する識別装置
    と、 この識別装置から出力される複数金種の金種信
    号に基づき当該搬送紙幣の金種別枚数並びに合計
    金額を算出する計数演算装置と、 この計数演算装置の計数内容を表示する表示装
    置と、 上記識別装置にて金種が識別された紙幣につい
    て一括集積する堆積台と、 を具備した事を特徴とする紙幣識別計数機。
JP13868377A 1977-11-18 1977-11-18 Machine for recognizing and counting paper money Granted JPS5471674A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13868377A JPS5471674A (en) 1977-11-18 1977-11-18 Machine for recognizing and counting paper money

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13868377A JPS5471674A (en) 1977-11-18 1977-11-18 Machine for recognizing and counting paper money

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471674A JPS5471674A (en) 1979-06-08
JPS6141439B2 true JPS6141439B2 (ja) 1986-09-16

Family

ID=15227656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13868377A Granted JPS5471674A (en) 1977-11-18 1977-11-18 Machine for recognizing and counting paper money

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5471674A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959800B1 (en) * 1995-12-15 2005-11-01 Cummins-Allison Corp. Method for document processing
US6539104B1 (en) 1990-02-05 2003-03-25 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination
US5295196A (en) * 1990-02-05 1994-03-15 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination and counting
US6913130B1 (en) * 1996-02-15 2005-07-05 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for document processing
US6868954B2 (en) * 1990-02-05 2005-03-22 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for document processing
US6866134B2 (en) * 1992-05-19 2005-03-15 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for document processing
US6880692B1 (en) * 1995-12-15 2005-04-19 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for document processing
US6721442B1 (en) 1998-03-17 2004-04-13 Cummins-Allison Corp. Color scanhead and currency handling system employing the same
US6256407B1 (en) 1998-03-17 2001-07-03 Cummins-Allison Corporation Color scanhead and currency handling system employing the same
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471674A (en) 1979-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976198A (en) Method and apparatus for sorting currency
US9208631B2 (en) Banknote bundling device, banknote bundling method, and banknote bundling system
JPS6141439B2 (ja)
JPS6114557B2 (ja)
JPS6327759B2 (ja)
JP2007302418A (ja) 媒体集積装置
JP4128244B2 (ja) 貨幣入出金処理システム
CN104063946B (zh) 纸币处理装置及纸币处理方法
JPH063493Y2 (ja) 紙葉類処理機
JPH06342487A (ja) 紙葉類計数装置
JPS6248274B2 (ja)
JP7465130B2 (ja) 紙葉類処理装置、紙葉類処理システムおよび紙葉類処理方法
JPH039515B2 (ja)
JPS62171095A (ja) 紙幣処理装置動作の自己点検方法
JPH0319017Y2 (ja)
KR100514631B1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JPS63154545A (ja) 紙葉類繰出し機構
JPH0323953B2 (ja)
JPH0450637B2 (ja)
JPS59183478A (ja) 紙葉類計数機の計数処理方法
JPS61260380A (ja) 紙葉類取扱装置
JPH0672590A (ja) 紙幣処理装置
KR200309135Y1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JPS6391794A (ja) 紙幣計数処理方式
JPS59183476A (ja) 紙葉類計数機の計数処理方法