JPS6141057A - 動力伝達装置のクラツチ機構 - Google Patents

動力伝達装置のクラツチ機構

Info

Publication number
JPS6141057A
JPS6141057A JP16363184A JP16363184A JPS6141057A JP S6141057 A JPS6141057 A JP S6141057A JP 16363184 A JP16363184 A JP 16363184A JP 16363184 A JP16363184 A JP 16363184A JP S6141057 A JPS6141057 A JP S6141057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
spline
shaft
cylinder
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16363184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hayakawa
早川 庸一
Gouzou Katou
加藤 豪三
Kazuaki Watanabe
和昭 渡辺
Yoshiharu Harada
吉晴 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP16363184A priority Critical patent/JPS6141057A/ja
Priority to US06/761,382 priority patent/US4736653A/en
Publication of JPS6141057A publication Critical patent/JPS6141057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [分野] 本発明は4輪駆動用変速Iaなどの動力伝達装置のクラ
ッチ機構に関する。
[従来技術] 従来、例えば2輪駆動状態と4輪駆動状態を切換える動
力伝達装置のクラッチ機構は、一方何車輪を駆動する中
心軸と他方側車輪へ動力を伝達する外周軸との係合およ
び解放を行なうクラッチのクラッチシリンダは、外周軸
の外周に支持されていた。しかるにクラッチシリンダが
外周軸の外周部位に取付けられていたため副変速機の軸
方向の短縮化が困難であるとともに油圧シリンダ内の油
圧サーボへの作動油の供給路が複雑となる問題点を有し
ていた。
[発明の目的] 本発明の目的は動力伝達装置の軸方向寸法の短縮および
油圧シリンダ内への作動油供給路の単純化をすることが
できる動力伝達装置のクラッチ機構の提供にある。
提供にある。
[発明の構成] 本発明の動力伝達装置のクラッチ機構は、中心軸と、該
中心軸の外周に設けられる外周軸と、該外周軸と前記中
心軸との係合および解放を行なう動力伝達装置のクラッ
チ機構において、前記中心軸の外周にスプラインを設け
、該スプラインに流体アクチュエータのピストンおよび
多板式クラッチのクラッチ板を内包する円環状のクラッ
チシリンダの内筒をスプライン嵌合したことを構成とす
る。
[発明の効果] 上記構成よりなる本発明の動力伝達装置のクラッチ機構
はつぎの効果を奏する。
イ)中心軸の外周にスプラインを設け、中心軸と外周軸
の係合および解放を行なうクラッチの円環状のクラッチ
シリンダを中心軸の外周のスプラインにスプライン嵌合
して支持することによりブツシュ等の支持手段を配設す
るスペースが不要となり、軸方向寸法を短縮できる。
口)一方何車輪を駆動する中心軸の外周にスプラインを
設け、中心軸と中心軸の外周に配された他方側車輪に動
力を伝達する外周軸の係合および解放を行なうクラッチ
の円環状のクラッチシリンダを中心軸の外周のスプライ
ンにスプライン嵌合を行なうことにより、クラッチシリ
ンダを外周軸を介することなく中心軸の外周に設けるこ
とができるため作動油の供給路を中心軸とクラッチシリ
ンダの内筒の間に設けることができるためクラッチへの
作動油供給路を単純化することができる。
ハ)作動油供給路を中心軸と油圧シリンダの内筒の間に
設けることができるため動力伝達装置を軸方向に短縮す
ることができる。
[実施例] 本発明の動力伝達装置のクラッチ機構を図に示す一実施
例に基づき説明する。
第1図は本発明の動力伝達装置のクラッチ機構を組込ん
だ4輪駆動用副変速装置の断面図、第2図はその部分拡
大図を示す。
副変速機1は、図示しない主変速機内の出力軸を入力軸
2とし、該人力軸2に直列的に配された一方側車輪を駆
動する中心軸である第1出力軸3、前記入力軸2と第1
出力軸30間に配された遊星歯車装置4、前記第1出力
軸3の外周で回転自在に外嵌された他方側車輪に動力を
伝達する4輪駆動用外周軸である4輪駆動用スリーブ5
、前記第1出力軸3と平行位置に配設され前記4輪駆動
用スリーブ5の動力を受ける第2出力軸6、前記4輪駆
動用スリーブ5と第2出力軸6の回転伝達を行なう伝達
機構7を有し、前記遊星歯車装置4は、入力軸2の後端
外周にスプライン嵌合されたサンギア401、該サンギ
ア401を歯合するピニオン402、該ピニオン402
と歯合するリングギア403、前記ピニオン402を回
転自在に保持するとともに前記第1出力軸3の先端外周
と連続されたキャリア404からなり、2輪駆動高速状
態、4輪駆動高速状態および4輪駆動低速状態を切換え
るべく前記サンギア401 とキャリア404の係合お
よび解放を行なうクラッチC1、副変速Ia1の副変速
機ケース8と前記リングギアの係合および解放を行なう
ブレーキB1、第1出力軸3と4輪駆動用スリーブ5の
係合および解放を行なうクラッチc2とからなる。
本発明のかかるクラッチの支持機構9は、クラッチC2
に適用されており、第1出力軸3の外周に設けられたス
プライン901と、該スプライン9゜1にスプライン嵌
合される内周筒状部9o2、円板状部903および外周
筒状部904を溶接して接合した円環状のクラッチドラ
ム905と、外周筒状部9゜4の内周でスプライン嵌合
して設けられた外周多板906と4輪駆動用スリーブ5
の先端部に連結された環状部材907の外周でスプライ
ン嵌合して設けられた摩擦材を有する内周多板908を
交互に組合せて設けられた多板クラッチ909と、クラ
ッチドラム905内でOリング910.911を介して
内嵌されるクラッチピストン912と、クラッチドラム
905とクラッチピストン912の間に形成されたクラ
ッチピストン912を駆動する油圧サーボC−2と、油
圧サーボC−2の排圧時にクラッチピストン912をク
ラッチドラム905側に押圧するリターンスプリング9
13を取付ける内周筒状部902の外周に設けられリタ
ーンスプリング取付具914A 。
914Bとからなり、油圧サーボC−2への作動油の供
給路はクラッチドラムの隅部に設けられた第1出力軸3
を回転自在に保持するセンタサポート915内の油路9
16によって行なわれ、油路916から供給された作動
油はセンタサポート915の内周に設けられた油路91
7に導かれ、内周筒状部902と第1出力軸3の間に配
されたセンタサポート915の内周側から油路918を
介し、内周筒状部902に設けられた油路919により
油圧サーボC−2に連通ずるよう設けられ、内周筒状部
902の内周とされたセンタサポート915の外周には
、油路918と油路919間でオイルの流出を防ぐシー
ルリング920.921が設けられている。
また内周筒状部902は、スプライン901上で移動し
ないよう両側よりスナップリング922.923により
固定されている。またクラッチピストン912には油圧
サーボC−2と油圧サーボC−2の外部とを連通ずる穴
924が設けられ、穴924内には油圧サーボC−2に
作動油が供給されると穴924を塞ぎ、油圧サーボC−
2の作動油が排油されているとき穴924を開放するチ
ェック弁925が配設されている。なおりラッチC2は
キャリア404二連結した第1出力軸3と副変速ta1
の第2出力軸6を駆動するための伝達機構7の入力側ス
プロケット10に連結した4輪駆動用スリーブ5とを断
続するための油圧式多板摩擦係合クラッチであり、クラ
ッチドラム905の外周筒状部904の内周とキャリア
404とがスプライン嵌合されている。伝達機構7は、
4輪駆動用スリーブ5にスプライン嵌合された入力側ス
プロケット10、第2出力軸6に形成された出力側スプ
ロケット11およびこれらスプロケット10.11間に
張設されたチェーン12からなる。
クラッチC1は遊星歯車装置4の副変速機ケース8側の
外周位に配置され、サンギア401とキャリア404と
の断続を行なうものであり、キャリア404に連結され
、外周側部においてパーキングギア13を周設し、自動
変速機のシフトレバ−をパーキング位置に選択したとき
歯止め15がパーキングギア13に噛み合う。キャリア
404に連結された油圧シリンダ14と該油圧シリンダ
14内に装着されたクラッチピストン16とで構成され
る油圧サーボC−1により作動される。
ブレーキB1は、リングギア403を副変速機ケース8
に係合するための油圧式多板式摩擦係合ブレーキであり
、センタサポート915の片側面に形成されたブレーキ
シリンダ17と該ブレーキシリンダ17内に装着された
ピストン18とで構成される油圧サーボ3−1により作
動される。
19は4輪駆動用副倹速機1のクラッチC1、クラッチ
C2およびブレーキB1の油圧サーボC−1、C−2お
よびB−1に油圧を給排する副変速機油圧制御装置18
0が設けられている副変速機バルブボディ、181はそ
のオイルパンである。クラッチC1、クラッチC2およ
びブレーキB1の油圧サーボC−1、C−26よびB−
1に供給されるライン圧油は、主変速機ケースと副変速
機ケース8に設けられた油路182を介して副変速機油
圧制御装置180が設けられている副変速機バルブボデ
ィ19に導かれる。
通常走行時には油路20を介して油圧サーボC−1に自
動変速機の油圧制御装置に供給されるライン圧を供給し
てクラッチC1を係合せしめ、油圧サーボB−1および
C−2を排圧してブレーキB1およびクラッチC1を開
放せしめる。これにより遊星歯車装置4のサンギア40
1とキャリア404とは連結され、動力は入力軸2から
第1出力軸3のみに減速比1で伝達され後輪のみの2輪
駆動走行が得られる。このとき入力軸2からの動力は、
ピニオーン402、リングギア403を介さずにサンギ
ア401に固定された連結部材21および減速クラッチ
C1を介してキャリア404より第1出力軸3に伝達さ
れる。この2輪駆動走行中、4輪駆動走行が必要となっ
たときは運転席などに設けたシフトレバ−(図示せず)
を手動シフトし、副変速機油圧制御装置180の油圧サ
ーボC−2にライン圧を徐々に供給しクラッチC2を円
滑に係合せしめると、第1出力軸3と4輪駆動用スリー
ブ5とが連結され、伝達機構7、第2出力軸6およびプ
ロペラシャフト(図示せず)を経て前輪にも動力が伝達
され入力軸2から第1出力軸3および第2出力 。
軸6に減速比1で動力伝達がなされ、4輪駆動直結走行
状態(高速4輪駆動状態)が得られる。この4輪駆動走
行中、急坂路など出力トルクの増大が必要な時にシフト
レバ−を手動シフトすると、油圧は高速4輪駆動状態と
低速4輪駆動状態との切換え弁であるインヒビタ弁およ
びスプール弁であるアキュームレータコントロール弁を
作用せしめ油圧サーボB−1へライン圧を徐々に供給す
るとともに適切なタイミングで油圧サーボC−1の油圧
を排圧し、減速ブレーキB1を徐々に係合せしめるとと
もに減速クラッチC1を円滑に解放させる。これにより
サンギア401とキャリア404とは解放されるととも
にリングギア403は固定され、動力は入力軸2からサ
ンギア4o1、ピニオン402、キャリア404を介し
て減速され第1出力軸3および第2出力軸6に伝達され
、トルクの大きな4輪駆動走行状態(低速4輪駆動状態
)が得られる。
表1に副変速機1の手動シフトの設定レンジとブレーキ
B1、クラッチC1およびクラッチc2の係合および解
放ど車両の走行状態を示す。
表1においてOは摩擦係合要素の係合状態を示し、×は
解放状態を示す。減速比rは、遊星歯車装置4のサンギ
ア401の歯数/リングギア403の歯数を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動力伝達装置のクラッヂ機構を搭載し
た副変速機の断面図、第2図は第1図の部分拡大図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)中心軸と、該中心軸の外周に設けられる外周軸と、
    該外周軸と前記中心軸との係合および解放を行なう動力
    伝達装置のクラッチ機構において、前記中心軸の外周に
    スプラインを設け、該スプラインに流体アクチュエータ
    のピストンおよび多板式クラッチのクラッチ板を内包す
    る円環状のクラッチシリンダの内筒をスプライン嵌合し
    たことを特徴とする動力伝達装置のクラッチ機構。 2)前記クラッチシリンダの内筒はスプライン嵌合部の
    両端を係止リングで支持されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の動力伝達装置のクラッチ機構。 3)前輪または後輪の内一方側車輪を駆動する中心軸と
    、該中心軸の外周に中心軸に回転自在に設けられ前輪ま
    たは後輪の内他方側車輪を駆動する外周軸と係合および
    解放を行なう動力伝達装置のクラッチ機構において、 前記中心軸の外周にスプラインを設け、該スプラインに
    流体アクチュエータのピストンおよび多板式クラッチの
    クラッチ板を内包する円環状のクラッチシリンダの内筒
    をスプライン嵌合し、該スプライン嵌合部の両端を係止
    リングで支持し、前記流体アクチュエータへの作動油の
    給排は、前記円環状のクラッチシリンダの内筒の前記ス
    プライン嵌合部の側方で前記中心軸を回転自在に支持す
    る動力伝達装置ケースのセンタサポート内に設けられた
    油路を介して行なわれることを特徴とする動力伝達装置
    のクラッチ機構。
JP16363184A 1984-08-02 1984-08-02 動力伝達装置のクラツチ機構 Pending JPS6141057A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16363184A JPS6141057A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 動力伝達装置のクラツチ機構
US06/761,382 US4736653A (en) 1984-08-02 1985-08-01 Power transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16363184A JPS6141057A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 動力伝達装置のクラツチ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6141057A true JPS6141057A (ja) 1986-02-27

Family

ID=15777600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16363184A Pending JPS6141057A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 動力伝達装置のクラツチ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141057A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160946A (en) * 1978-06-09 1979-12-20 Nippon Jidou Hensokuki Kk Automatic transmission with removing device of oil pressure in clutch
JPS5583617A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Aisin Warner Ltd Four-wheel drive apparatus
JPS5614649A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Aisin Warner Ltd Transfer device for four wheel-driven vehicle
JPS5675220A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Aisin Warner Ltd Transfer gear for four-wheel drive
JPS57184758A (en) * 1981-05-09 1982-11-13 Aisin Warner Ltd Gear type speed changing device for automatic speed changer
JPS5857562A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトランスフア装置潤滑機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160946A (en) * 1978-06-09 1979-12-20 Nippon Jidou Hensokuki Kk Automatic transmission with removing device of oil pressure in clutch
JPS5583617A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Aisin Warner Ltd Four-wheel drive apparatus
JPS5614649A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Aisin Warner Ltd Transfer device for four wheel-driven vehicle
JPS5675220A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Aisin Warner Ltd Transfer gear for four-wheel drive
JPS57184758A (en) * 1981-05-09 1982-11-13 Aisin Warner Ltd Gear type speed changing device for automatic speed changer
JPS5857562A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトランスフア装置潤滑機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422349A (en) Torque transfer device for a four wheel drive vehicle
US4458557A (en) Four-wheel drive transfer apparatus for automobile's automatic transmission
US3802294A (en) Automotive transmission
JPH0289871A (ja) 自動変速機における油圧装置
JPS6251768B2 (ja)
US4736653A (en) Power transmission
JPS61167772A (ja) 伝動機構の潤滑油供給装置
JPS6124840A (ja) 変速機のブレーキ装置
JPS6141057A (ja) 動力伝達装置のクラツチ機構
JPS6240577B2 (ja)
JPS61155029A (ja) 車両の4輪駆動自動変速機
JPH0143569Y2 (ja)
JPS6182050A (ja) 4輪駆動用副変速機の遊星歯車装置
JPS585558A (ja) 車両用多段式自動変速機のケ−ス
JPH1182644A (ja) 自動変速機
JP2830569B2 (ja) 自動変速機の湿式多板クラッチ
JPH0730816B2 (ja) 自動変速機におけるブレ−キ部の構造
JPS6127352A (ja) 4輪駆動用変速機の動力伝達機構の支持機構
JPS585557A (ja) 多段式自動変速機
JPS61109941A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0451383B2 (ja)
JPS62155132A (ja) 4輪駆動用トランスフア装置
JP3196462B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファ装置
JPS61167725A (ja) 摩擦係合装置の流体圧アクチユエ−タ
JPS6312814B2 (ja)