JPS6140941B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140941B2
JPS6140941B2 JP51062080A JP6208076A JPS6140941B2 JP S6140941 B2 JPS6140941 B2 JP S6140941B2 JP 51062080 A JP51062080 A JP 51062080A JP 6208076 A JP6208076 A JP 6208076A JP S6140941 B2 JPS6140941 B2 JP S6140941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
limit position
interval
axis
lower limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51062080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52145078A (en
Inventor
Toshihiko Uno
Fumio Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP6208076A priority Critical patent/JPS52145078A/ja
Publication of JPS52145078A publication Critical patent/JPS52145078A/ja
Publication of JPS6140941B2 publication Critical patent/JPS6140941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は区間設定装置に関する。
測定波形をCRT(Cathode Ray Tube)等の
表示器に写映する場合において、設定区間の測定
波形を他に比し強調して表示する必要のある場合
がある。例えば特定区間の積分値を求める場合等
がそうである。
このために特定区間を設定し得る手段が要求さ
れ、従来より各種提案されている。
例えば、設定すべき区間のセンターを定め、そ
の両側に等間隔に設定するようにした手段とか、
或いは特公昭41−第2597号公報にみられるように
スタート点とストツプ点とを個別に設定するよう
にした手段等がある。しかし乍ら、前者の手段
は、例えば目盛板の5〜10を設定区間としようと
すればセンターを7.5に定める必要があるが、7.5
に対応する目盛がない場合は目測でセンター合せ
をしなければならず、正確な区間設定ができない
ものである。特に目盛板に対応する目盛のない任
意の区間、例えば4.2〜8.9等という区間を設定す
ることは非常に困難であるという欠点がある。
一方後者の手段は設定区間の下限に相当するス
タート点、上限に相当するストツプ点を夫々スタ
ートスイツチ、ストツプスイツチを操作すること
により設定でき、この点で任意の区間を設定する
ことができるのであるが、この従来手段は測定波
の一つ波の立上り部分、立下り部分、或いは立上
りから立下り部分までを強調表示し、又はその波
の周期を求めるために開発されたもので、それよ
り広い範囲の区間を設定したいという要求は満た
すことができないものであり、また設定区間を、
例えば一つの波の立上り部分を強調表示していた
状態から一つの波の立上りから立下り部分までに
拡げようとした場合、多くのスイツチやツマミを
操作しなければならず、取扱いが難しいという欠
点をもつ。しかも、設定区間が10%単位、例えば
10%〜90%或いは20%〜80%というような比較的
大ざつぱなものであり、1%オーダー或いはそれ
より小さなオーダーで区間設定を行なうには別途
ツマミを操作しなければならないという不便さも
ある。加えて、この従来手段は、いずれの区間を
設定するかについて操作盤のスイツチを、近くに
目盛られた%目盛に沿つて該当する位置まで廻し
或いは移動することによつて行なうもので、表示
器に写し出された測定波形を観測し乍らその測定
波形に応じた範囲の区間設定を行なうことは難し
いものである。特に設定区間内の波形を強調表示
しないでその区間内のデータを採取するだけの場
合においては、測定波形を観測し乍らの区間設定
は不可能となるものである。
本発明はかかる点に鑑み、指標の移動可能な表
示面のX軸方向全長において観測者の希望する任
意の範囲の区間設定が簡単な操作で行なえ、しか
も表示器に写し出された測定波形を観測しながら
区間設定が行なえ、さらに操作が容易で部品数が
少なくてすむという優れた区間設定装置を提供す
るものである。
次に本発明の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。第1図は区間設定装置のブロツク図を示し、
第2図は例えばCRT等の表示器に写映された指
標C及びそれを移動しての区間設定動作を示す図
である。第1図において、SWは前記指標Cの位
置をX軸方向に移動する手動操作手段の一例とし
ての切換スイツチ、1は前記指標CのX軸におけ
る位置をカウントする指標位置カウンタで、例え
ば周知のバイナリイカウンタ(第3図参照)が用
いられ、前記切換スイツチSWをUP側に投入する
とカウントアツプし、DOWN側に投入するとカ
ウントダウンすると同時にそのカウント数を出力
A0〜Aoより発する。
尚、図示はしないが、前記指標位置カウンタ1
には、該カウンタ1のカウント数とX軸方向の位
置信号(後述するX軸信号発生器4の発する信
号)との一致を取る回路が接続してあつて指標C
の位置を第2図に示すように表示すべくしてあ
る。
2は、読込み手段としてのスイツチSW1の操作
によつて、前記指標Cが設定しようとする区間
X1〜X2の下限位置X1に移動してきたときの前記
カウンタ1のカウント数を記憶する下限位置記憶
装置であり、3は、読込み手段としてのスイツチ
SW2の操作によつて前記指標Cが上限位置X2
移動してきたときのカウンタ1のカウント数を記
憶する上限位置記憶装置である。これら両記憶装
置2,3としてはシフトレジスタ、フリツプフロ
ツプ等を用いることができるが本実施例において
は第4図に示すようにバイステーブルラツチ回路
を採用している。
4は、第2図におけるX軸方向の位置0〜Xo
を0から順番に計上してゆくX軸信号発生器であ
り、第5図に示すようなカウンター回路を使用す
る。ここで発生されたX軸信号X00,X01………X
0oは次に述べる位置比較判別器5に加えられると
同時に、表示器6に送られてX軸の同期をとるよ
うにしてある。
位置比較判別器5は前記X軸信号X00,X01……
…X0oを前記両記憶装置2,3から出力される下
限位置計数値X1及び上限位置計数値X2と比較し
てX軸信号が、X1<X軸信号<X2或いはX1≦X
軸信号≦X2なる関係にあるときに区間内指令を
発するものであつて、例えば第6図に示すように
2台のマグニチユードコンパレータM1,M2を、
一方M1を下限判定用として、他方M2を上限判定
用として用いた構成を採用することができる。こ
の構成ではオア回路ORの出力より区間内指令を
得るようにしているので該指令はX1≦X軸信号
≦X2なる関係にあるときに発せられるものであ
るが、オア回路ORを廃してアンド回路ANDの出
力より区間内指令を得るようにすれば、X1<X
軸信号<X2なる関係にあるときに該指令を発せ
られるようにすることができる。
表示器6は例えばCRTモニタが用いられ、前
記区間内指令が入力されて設定区間X1〜X2にお
ける測定波形を高輝度で表示する。
この構成によれば、手動操作手段SWを操作し
て指標CをX軸方向に移動しつつ、該指標Cが設
定しようとする区間X1〜X2の下限位置X1に達す
ると読込み手段SW1を操作して指標位置カウンタ
1のそのときのカウント数を下限位置記憶装置2
に記憶させ、次いで指標Cが上限位置X2に達す
ると読込み手段SW2を操作してそのときのカウン
タ1のカウント数を上限位置記憶装置3に記憶さ
せる。するとこれら両記憶装置2,3の記憶して
いる上、下限位置計数値は位置比較判別器5にて
X軸信号と比較判別されて、X1<X軸信号<X2
或いはX1≦X軸信号≦X2なる関係にあるときに
区間内指令を発し、表示器6に入力される。従つ
て表示器6においてはその区間内指令に基づいて
設定区間X1〜X2における測定波形を他の部分に
比し強調表示するのである。
尚この実施例において読込み手段は上限設定専
用と下限設定専用の2個のスイツチSW1,SW2
用いているが1個にまとめることができるのは勿
論である。またこの実施例では位置比較判別器5
より発する区間内指令を表示器6に入力して設定
区間内における測定波形を強調表示するようにし
ているが、本発明はこれに限定されるものではな
く、例えば前記区間内指令を元素分析計用のデー
タ採取装置に導びくようにすれば前記設定範囲に
おけるデータの採取を行なうことができるもので
ある。
本発明は上述した構成よりなるので次のような
効果がある。
区間設定を行なうのに上限と下限位置を個別
に設定できるし、上下限位置は指標の移動可能
な表示面のX軸方向全長において自由に設定で
きるため、X軸上の任意の位置で、しかも任意
の範囲で区間設定を行なうことができる。
指標を移動することにより区間設定が行なえ
るため、従来手段のように区間を拡げ或いは狭
めるという設定区間の変更に多くのスイツチや
ツマミ類を操作する必要はなく、簡単な操作で
行なうことができる。
指標を移動させ、希望する上限、下限位置に
それぞれ一致させて位置設定できるため、観測
者は表示器に写し出されている測定波形を観測
しつつ同時に指標を目視して、測定波形に応じ
た所望する区間を設定することができ、非常に
操作性に富んでいるし、区間設定が容易であり
且つ正確さを期すことができる。
区間設定を行なう場合、観測者は、指標を移
動する手動操作手段と、上限、下限位置におけ
るカウンタのカウント数を読み込ませるための
読み込み手段との2つ若しくは3つの操作手段
を操作するだけで良いため、取扱いに困難性が
なく、誰でも容易に操作することができる。即
ち、従来手段として挙げた特公昭41−第2597号
公報に記載の発明装置においては操作者はスタ
ートスイツチ、ストツプスイツチだけでなく、
場合によつては別途ツマミや切換スイツチ等を
廻さねばならず、取扱いが難しく、素人では十
分使いこなすことが出来ないものであるが、本
発明装置は操作手段が少ないため、前記従来手
段におけるような欠点はない。
本発明装置は、前記操作手段の他に、指標位
置カウンタと上下限位置記憶装置と、X軸信号
発生器と、位置比較判別器とからなるため、
〜に述べた機能上、操作上の優れた効果を奏
するにも拘らず従来手段に比べて著しく少部品
数で構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は区間設定動作を示す図、第3図乃至第6
図は第1図に示す各ブロツクの具体的な一回路を
示す図である。 1……指標位置カウンタ、2……下限位置記憶
装置、3……上限位置記憶装置、4……X軸信号
発生器、5……位置比較判別器、SW……手動操
作手段、SW1,SW2……読込み手段、C……指
標。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 指標をX軸の正負両方向に任意に移動し得る
    手動操作手段と、移動される指標のX軸位置をカ
    ウントする指標位置カウンタと、読込み手段の操
    作によつて、前記指標が設定すべき区間の上限位
    置に一致したときの前記カウンタのカウント数を
    記憶する上限位置記憶装置と、読込み手段の操作
    によつて、前記指標が設定すべき区間の下限位置
    に一致したときの前記カウンタのカウント数を記
    憶する下限位置記憶装置と、X軸方向の位置を計
    上してゆくX軸信号発生器と、該X軸信号発生器
    の発するX軸信号と前記両記憶装置から出力され
    る上限、下限位置計数値を比較して、X軸信号が
    下限位置計数値<X軸信号<上限位置計数値、或
    いは下限位置計数値≦X軸信号≦上限位置計数値
    なる関係にあるときに区間内指令を発する位置比
    較判別器とを備えてなる区間設定装置。
JP6208076A 1976-05-27 1976-05-27 Method of setting section and device therof Granted JPS52145078A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6208076A JPS52145078A (en) 1976-05-27 1976-05-27 Method of setting section and device therof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6208076A JPS52145078A (en) 1976-05-27 1976-05-27 Method of setting section and device therof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52145078A JPS52145078A (en) 1977-12-02
JPS6140941B2 true JPS6140941B2 (ja) 1986-09-11

Family

ID=13189719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6208076A Granted JPS52145078A (en) 1976-05-27 1976-05-27 Method of setting section and device therof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS52145078A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145970A (ja) * 1983-01-11 1984-08-21 Horiba Ltd スペクトルの表示方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126077A (en) * 1974-08-28 1976-03-03 Honda Engineering Oshirosukoopu no kijunjokagenchihyojihoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126077A (en) * 1974-08-28 1976-03-03 Honda Engineering Oshirosukoopu no kijunjokagenchihyojihoshiki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52145078A (en) 1977-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072851A (en) Waveform measuring instrument with resident programmed processor for controlled waveform display and waveform data reduction and calculation
US4675597A (en) Circuit analyzer for measuring pulse repetition rate and pulse width
JPS6140941B2 (ja)
US4293222A (en) Control apparatus for spectrophotometer
US4011509A (en) Apparatus for relative power measurements in a power meter
GB2054224A (en) Navigational instrument
JPH0222641Y2 (ja)
US3564220A (en) Digital scale changing
JPS63300983A (ja) 航跡,探知情報表示装置
US4144576A (en) Devices for measuring planar area within a closed curved path
JPH10104023A (ja) 指示計
RU2098767C1 (ru) Автономный навигационный прибор
JPS62293117A (ja) 走行情報表示装置
JPS61275665A (ja) 表示装置
JPH0287220A (ja) データ入力装置
SU732970A1 (ru) Устройство дл контрол психофизиологических характеристик операторов
JP3016542B2 (ja) 積算計のデータリセット方法
SU620984A1 (ru) Устройство дл определени логарифма отношени амплитудных значений двух импульсов
SU1092537A1 (ru) Устройство дл регистрации информации
SU1231532A1 (ru) Устройство дл оценки профессиональной пригодности оператора систем человек-машина
SU1721440A2 (ru) Индикаторное устройство
SU575578A1 (ru) Измеритель девиации частоты
JPS61264275A (ja) 電波方探制御装置
JPS60159606A (ja) デジタル表示型測定機
JPH05243875A (ja) パラメータ設定装置