JPS6140770Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140770Y2
JPS6140770Y2 JP180682U JP180682U JPS6140770Y2 JP S6140770 Y2 JPS6140770 Y2 JP S6140770Y2 JP 180682 U JP180682 U JP 180682U JP 180682 U JP180682 U JP 180682U JP S6140770 Y2 JPS6140770 Y2 JP S6140770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
carbon
film
susceptor electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP180682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105478U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP180682U priority Critical patent/JPS58105478U/ja
Publication of JPS58105478U publication Critical patent/JPS58105478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140770Y2 publication Critical patent/JPS6140770Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 半導体デバイス製造プロセスの1つとして層間
絶縁膜および最終保護膜を生成するプロセスがあ
る。これらの膜生成をプラズマを応用した化学気
相成長法によつて行うことは、高融点物質を400
℃の低温で生成できることになるから多くの利点
が得られる。プラズマを応用した化学気相成長法
によつて得られる膜には、反応ガスとしてSiH4
とNH3を用いた場合のSiN(窒化シリコン)膜、
SiH4とO2を用いた場合のSiO2(2酸化シリコ
ン)膜、SiH4とO2およびPH3を用いた場合のPSG
(リンケイ酸ガラス)膜などがあり、この成長法
は低温で高融点物質の生成を可能とした極めて有
効な手段である。
本考案はプラズマ気相成長を平行電極形装置を
用いて行なう場合の基板保持用電極特にその材質
と表面処理に関するものである。
第1図は平行電極構造のプラズマ化学気相生成
装置の原理的構成図である。図中の1は反応炉、
2はサセプタ電極、3は上部電極で2,3が平行
電極を形成する、たゞし平行電極は第7図に示す
ように上下には限らない。4は高周波発振器、5
は反応ガス送入口、7は基板、8は排気ポンプで
ある。プラズマ6は電極3と2間に発生する。プ
ラズマ化学気相成長でも基板温度は150〜400℃程
度になるため基板保持用電極(以下通称のサセプ
タ電極という)には温度による歪が小さいカーボ
ンまたは炭化けい素(SiCカーボンランダム)を
コーテイングしたカーボンを用いることが多い。
他方半導体集積回路はますます高密度化が進ん
でいるが、その製造歩留りを向上させるため基板
内の膜厚分布を均一とすることは極めて重要であ
る。SiN膜生成の場合には、従来のSiCでコーテ
イングしたカーボンサセプタを用いると、第4図
に示すように基板周辺で膜の生成速度が落込んで
しまい、基板内の膜厚の均一性は±7%以上のバ
ラツキとなることが欠点である。なお第4図は従
来のカーボンサセプタ電極を用いた場合の基板内
の膜生成速度分布の代表的図である。
本考案は第1図のような平行電極を用いる気相
生成装置によつて膜を生成する場合に、基板内の
生成膜厚の均一性を±3%以内に抑えるための電
極構造を提供するもので、プラズマ気相成長を利
用できるあらゆる物質の生成に適用できることが
著しい特長である。
次に本考案を具体的に説明するが、平行電極形
プラズマ気相生長装置によつてSiH4(モノシラ
ン)とNH3(アンモニア)からSiN膜を生成する
場合を例にとることにする。ここで図の説明をす
ると第2図はプラズマ気相生成法によるSiN膜の
生成機構説明図、第3図はカーボンサセプタ電極
を使用した場合の荷電粒子の流れの説明図、第5
図は本考案による金属膜被覆カーボン電極におけ
る荷電粒子の流れ図、第6図は第5図の電極を用
いた場合の基板内膜生成速度分布図である。
いま第3図に示すようにカーボン(またはSiC
被覆カーボン)サセプタ電極9上にシリコン基板
(Siウエハ)7を載置した場合のSiN膜の生成速
度分布を調べると、一般にウエハ内で周辺の生成
速度が落込んで第4図のようになることがわかつ
ている。しかし第5図に示した本考案の(合成)
サセプタ電極10のように、カーボンまたはSiC
被覆カーボンを用いたサセプタ電極9にさらに電
気的良導体である金属たとえば金11を蒸着によ
つて被覆した場合には、第6図に示すように±3
%以内の生成速度分布が得られることが確認され
た。サセプタ電極9に被覆する金属は原料反応ガ
スに対し耐腐蝕性の大きな金属であれば良いが、
金または白金を用いた場合に最良の結果が得られ
る。また膜生成装置として膜生成に当つて不純物
供給源とならず、150℃〜400℃の温度で熱的に歪
が入らない金属であれば、基板支持用電極全体を
その金属で作製してもよい。
さてプラズマによる気相成長の機構は複雑で明
快正確な説明はまだ困難であるが、簡単に上記現
象を第2図を用いて説明する。
SiH4ガスとNH3ガスによるSiN膜の成長機構は
第2図aの概念図で示されるが、気相中で生成さ
れたSiH,NHの中性反応種が基板上で反応しSiN
膜を生成する機構と、第2図bに示すように
SiH4とNH3が基板上に吸着し、それらの分子がプ
ラズマ中の荷電粒子12によつて衝撃されて活性
反応種となりSiN膜を生成する機構とが考えられ
る。電極構成によつて基板内分布が変化するのは
後者によるものである。カーボンサセプタ電極で
は基板とサセプタとの抵抗分により電位の損失が
生じ、基板7の周辺では第3図に模式的に示した
ように、荷電粒子12がサセプタ9側に強く引か
れるので荷電粒子密度が減少し、第4図に示すよ
うな分布になるものと考えられる。しかしカーボ
ンサセプタ電極に金などの良導体物質を被覆し、
シリコン基板をその上に装着した場合には基板と
電極との導電性は良くなり、Siウエハの電位も大
きく落ち込むことはなく被覆サセプタ電極と同電
位になり、荷電粒子の流れ12aは乱されること
はない。従つて生成された基板内のSiNの膜厚分
布は第6図の例のように±3%以内の均一性が確
保され歩留りは大幅に向上した。このように本考
案のカーボンサセプタ電極構成は平行電極を用い
るすべてのプラズマ化学気相(CVD)装置に適
用できて著しい効果が得られるものである。
第7図は大量の基板を同時に処理する場合の
CVD装置の概要図で、13は加熱用ヒータ、1
4は石英反応管、その他の記号は第1図と共通で
ある。
このような装置の動作は公知であるから説明は
省略するが、この図のサセプタ電極は第1図と異
り反応管14の管壁に垂直方向に複数個並列に並
べてあり、そのおのおのの片面または両面に基板
を保持して膜の生成を行う例で、この場合にも上
記のように金属を被覆することにより同様の効果
が得られ、製品の歩留りが向上することが確めら
れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は平行電極構造のプラズマ化学気相生成
装置の原理的構成図、第2図はプラズマ気相生成
法によるSiN膜の生成説明図、第3図はカーボン
サセプタ電極を使用したときの荷電粒子の流れ
図、第4図は従来のサセプタ電極使用時の基板内
膜生成速度分布図、第5図は本考案の金属膜被覆
カーボンサセプタ電極における荷電粒子の流れ
図、第6図は本考案のサセプタ電極を用いた場合
の基板内膜生成速度分布図、第7図はCVD装置
の概要図である。 1……反応炉、2……サセプタ電極、3……平
行電極中の上部電極、4……高周波発振機、5…
…反応ガス送入口、6……プラズマ、7……基板
(ウエハ)、8……排気ポンプ、9……サセプタ電
極、10……合成サセプタ電極で9と11より成
る、11……サセプタ被覆金属、12……荷電粒
子、12a……荷電粒子の流れ、13……ヒー
タ、14……石英反応管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平行電極を用いるプラズマ気相成長装置内の基
    板を保持するカーボンまたは炭化ケイ素にて被覆
    したカーボンのサセプタ電極の表面にさらに電気
    的良導体の金属にて被覆を施したことを特徴とす
    るプラズマ気相成長用サセプタ電極。
JP180682U 1982-01-12 1982-01-12 プラズマ気相成長用サセプタ電極 Granted JPS58105478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP180682U JPS58105478U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 プラズマ気相成長用サセプタ電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP180682U JPS58105478U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 プラズマ気相成長用サセプタ電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105478U JPS58105478U (ja) 1983-07-18
JPS6140770Y2 true JPS6140770Y2 (ja) 1986-11-20

Family

ID=30014810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP180682U Granted JPS58105478U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 プラズマ気相成長用サセプタ電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105478U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4558755B2 (ja) * 2007-03-20 2010-10-06 財団法人高知県産業振興センター プラズマcvd装置
JP4533926B2 (ja) 2007-12-26 2010-09-01 財団法人高知県産業振興センター 成膜装置及び成膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58105478U (ja) 1983-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100355914B1 (ko) 저온플라즈마를이용한직접회로제조방법
KR100215376B1 (ko) 표면감수성이감소된오존/테트라에톡시실란산화규소막의증착방법
KR20010053027A (ko) IC 제조에서의 PECVD-Ti 및 CVD-TiN필름의 단일 챔버 처리 방법
JPS6051847B2 (ja) 酸化層の形成方法
JPH0347575B2 (ja)
US5045346A (en) Method of depositing fluorinated silicon nitride
JPH0377655B2 (ja)
JPS6140770Y2 (ja)
EP0223787B1 (en) Selective chemical vapor deposition method and apparatus
JPH0366280B2 (ja)
KR100885690B1 (ko) 다이아몬드막의 제조방법 및 다이아몬드막
JPH0639709B2 (ja) プラズマcvd装置
JPS5941773B2 (ja) 気相成長方法及び装置
JPH01188678A (ja) プラズマ気相成長装置
JPH04277627A (ja) 枚葉型プラズマ化学気相成長装置
JPS6156415A (ja) プラズマ処理装置
JPS5893242A (ja) 窒化膜形成方法
US3434868A (en) Silicon dioxide coatings utilizing a plasma
JPS58127331A (ja) プラズマ化学気相生成装置
JP3862864B2 (ja) セラミックスヒータ
JPS61256735A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6310892B2 (ja)
JPH0745539A (ja) プラズマcvd装置に用いる電極及びプラズマcvd装置
JPS6343330A (ja) 窒化ケイ素薄膜形成用プラズマcvd装置
JPS61251119A (ja) 化学気相成長方法