JPS6139766A - 料金管理方式 - Google Patents

料金管理方式

Info

Publication number
JPS6139766A
JPS6139766A JP16033084A JP16033084A JPS6139766A JP S6139766 A JPS6139766 A JP S6139766A JP 16033084 A JP16033084 A JP 16033084A JP 16033084 A JP16033084 A JP 16033084A JP S6139766 A JPS6139766 A JP S6139766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
data
pbx13
billing data
charge controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16033084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Shiozaki
塩崎 裕久
Yoshikazu Yamauchi
山内 良和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16033084A priority Critical patent/JPS6139766A/ja
Publication of JPS6139766A publication Critical patent/JPS6139766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発 明の属する技術分野 本発明は、料金管理方式に関し、特に、交換機に付帯す
る料金管理装置における課金データの作成及び蓄積に関
するものである。
従来の技術 従来の課金データの作成方式は、第1図(a)に示すよ
うに、課金データ作成装置l内に設けられた課金データ
発生器15によシ、課金データ作成装置lにて課金デー
タを作成し、該課金データを不揮発生記憶素子16に蕾
き込み、更にこの記憶素子16を料金管理装置2に持っ
て行きそこに装着して使用していた。
呼処理時には、第1図(b)に示すよちに、料金管理装
置2が記憶素子16に蓄積されたこの課金データを参照
し、これをもとに通詰料金の算出を行なっていた。。
しかしながら、この方式では課金データを作成するのに
上記のような設備が必倣であり、作成できる環境が限定
されてしまう。
又、この方式でi交換機の設置されている地域によって
異なる課金データの入った不揮発性記憶素子を用意しな
ければならないという欠点があらた0 発明の目的 本発8Aは従来の上記事情に鑑みてなされたもあでちゃ
、従って本発明の目的は、上記の欠点を除去した課金デ
ータの新規な作成及び蓄積あ式を提供す゛ることにある
一明の構成 上記目的を達□成する為に、本発明に係る料金管堆力式
は、交換機に付帯する料金管理装置において、交換機に
て課金データを作成する手段及びこの課金データを蓄積
する手段を具備するように構成される。
発明の夾施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第2図(a)、(b)Fi本発明に係る料金管理方式の
一実施例を示し、そのうち(a)は課金データの作成、
蓄積力式(オフライン時)を、(b)は呼処理時におけ
る自動構内交換機と料金管理装置の関係を示す図である
第2図(a)において、参照番号13Fi自動構内交換
機(PBX)を示し、該PBX 13には、オフライン
で動作する課金データ発生器132が内蔵されている。
このPBX13を設置する際にPBXをオフラインにし
、PBX13の設置されている地域コード14を初期デ
ータとして入力すると、この課金データ発生器132が
起動され、PBX13では全国の市外番号に対応する課
金データが作成さnる。この課金データはPBXla内
のメモリー33に局データとして蓄積さnlかつ停電時
等にこれらのデータが消えないように例えハハツテリ等
にょシ保護されている。
呼処理時には、第2図中)に示すように、内線が市外に
発信すると、PBX13でけ発呼内線、市外番号を含む
被呼者番号、応答時間(信号)及び終話時間(信号)を
識別し、先に作成されてメモリ133に格納されている
課金データを参照して通話料金の算出が行なわれる。
PBX13は算出した料金のデータをインターフェース
回路135.121を介して料金管理装fli12に転
送する0料金管理装置12では、PBX13から送られ
てきたデータを編集し、必要に応じて料金管理装置12
の表示装置又は印字装@123に出力する。
本発明では、課金データ作成装置を別に設ける必要はな
く、又地′□域毎の課金データのメモリをPBXごとに
そろえる必要はなく、PBXの設置さnている地域に対
するコードを入力するだけでPBX内で課金データを作
成、蓄積することができる0発明の効果 以上説明したように、本発明によれは、課金データが特
殊な設備をもたずに、又環境にとられれずに作成、蓄積
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、Φ)は従来の方式による課金データの作
成、蓄積及び呼処理時の状態を示したブロック図、第2
図(a)、(b)は本発明の方式による課金データの作
成、蓄積及び呼処理時のPBXと料金管理装置の関係を
示したブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 料金管理装置を自動交換機に接続して通話料金管理を行
    なう料金管理方式において、通話料金を算出するための
    課金データを自動交換機内部で作成し、この課金データ
    を前記自動交換機内部で蓄積することを特徴とした料金
    管理方式。
JP16033084A 1984-07-31 1984-07-31 料金管理方式 Pending JPS6139766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16033084A JPS6139766A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 料金管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16033084A JPS6139766A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 料金管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139766A true JPS6139766A (ja) 1986-02-25

Family

ID=15712628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16033084A Pending JPS6139766A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 料金管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0474555A2 (en) * 1990-09-05 1992-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0474555A2 (en) * 1990-09-05 1992-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus
US5309434A (en) * 1990-09-05 1994-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus
EP0809411A1 (en) * 1990-09-05 1997-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970068448A (ko) 선불 회신 통화를 위한 방법 및 장치
CA2171250A1 (en) Telephone Call Fee Notifying System and Telephone Call Fee Notifying Apparatus
JPS6139766A (ja) 料金管理方式
KR100273818B1 (ko) 전전자교환기에서의과금데이터기록장치및그방법
JPS6143059A (ja) 料金管理方式
JPS6143060A (ja) 料金管理方式
FI843756A0 (fi) Multiprocessor-centralstyrenhet foer ett foermedlingssystem, saerskilt ett telefonfoermedlingssystem.
JP3203673B2 (ja) 従量課金ネットワークにおける時間帯別課金料金収集方法および装置
JP2972210B2 (ja) 時間スイツチ制御方法
KR100227338B1 (ko) 키폰시스템의 통화요금 표시방법
JPS6066555A (ja) 局線着信呼の追加ダイヤル方式
JPS6245262A (ja) 料金通知方式
KR960011709B1 (ko) 전전자 교환기에서 합성과금펄스를 이용한 통화료와 정보료에 대한 통합과금방법
JPS6364461A (ja) 中継網交換装置
JPH05219272A (ja) 課金方式
JPS58165474A (ja) 料金即知サ−ビス方式
JPH03159458A (ja) 構内交換システム
JPH03229562A (ja) 集中課金処理方式
JPH053519A (ja) 自動集金システムの制御装置
JPH06276316A (ja) 通話料金課金システム
JPH03120946A (ja) ボタン電話装置
KR970003137B1 (en) Private switching
JPH07221855A (ja) インテリジェントネットワークシステムにおける付加サービス課金方式
JP2000022856A (ja) 発信電話番号通知による局線着信呼課金方式
JP2000244684A (ja) 構内交換機の課金装置