JPS6139316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139316B2
JPS6139316B2 JP15544380A JP15544380A JPS6139316B2 JP S6139316 B2 JPS6139316 B2 JP S6139316B2 JP 15544380 A JP15544380 A JP 15544380A JP 15544380 A JP15544380 A JP 15544380A JP S6139316 B2 JPS6139316 B2 JP S6139316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
chloroethyl
carbonyl
compound
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15544380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780395A (en
Inventor
Tetsuo Suami
Jushi Ito
Shuichi Ooki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSHIN SEITO KK
Original Assignee
NITSUSHIN SEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSHIN SEITO KK filed Critical NITSUSHIN SEITO KK
Priority to JP15544380A priority Critical patent/JPS5780395A/ja
Priority to US06/313,360 priority patent/US4387220A/en
Priority to DE8181109392T priority patent/DE3163319D1/de
Priority to EP81109392A priority patent/EP0051303B1/en
Publication of JPS5780395A publication Critical patent/JPS5780395A/ja
Publication of JPS6139316B2 publication Critical patent/JPS6139316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式 (式中、Rは水素原子又はアシル基) で示される新規なシヨ糖ニトロソ尿素誘導体に関
する。 本発明の化合物は優れた抗白血病,抗腫瘍作用
を有しながら脾臟萎縮などの副作用が極めて少な
い化合物であつて医薬品としての用途を有する。 本発明の化合物は次の一般式 (式中Rは前記一般式()と同じ意味を有す
る。) で表わされるシヨ糖ウレイド誘導体をニトロソ化
することにより製造することができる。ニトロソ
化剤としては公知のアルカリ金属亜硝酸塩、三酸
化窒素、四酸化窒素、塩化ニトロシル等が使用で
きる。なお、アルカリ金属亜硝酸塩としては亜硝
酸ナトリウム又は亜硝酸カリウムが好ましい。反
応溶媒としてはアセトン、メタノール、酢酸エチ
ル、エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン
等の有機溶媒、ギ酸、酢酸等の有機酸、またはそ
の水溶液あるいは塩酸等の鉱酸の水溶液を用いる
ことができる。反応は通常−10℃〜30℃の温度で
行なわれる。反応終了後必要に応じてイオン交換
樹脂、シリカゲルカラム等を用いて精製する。 また、本発明の化合物は次の一般式() (式中Rは前記と同じ意味を有する。) で表わされるシヨ糖アミノ誘導体又はその酸付加
塩と次の一般式() (式中Xはニトロ基又はシアノ基を表わす。) で示されるN―(2―クロロエチル)―N―ニト
ロソカルバメートフエニル誘導体とを反応させる
ことによつても製造することができる。反応は通
常−20℃〜60℃で行なわれる。反応溶媒としては
メタノール、エタノール、アセトン、酢酸エチ
ル、エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン
等の有機溶媒を使用することができる。反応終了
後、溶媒除去、結晶化、カラム・クロマトグラフ
イーなどの公知の分離精製操作によつて目的化合
物()を得ることができる。 ここで本発明によつて得られた化合物の抗白血
病作用を示す動物実験結果を下記表に示す。 さらに本発明の化合物のうち、一般式()に
おいて、少なくとも1個のRがアシル基でそれ以
外のRが水素原子である化合物は、一般式()
において、Rが全て水素原子である化合物を、脂
肪酸無水物、脂肪酸ハライド、脂肪酸エステルな
どでアシル化することによつても製造することが
できる。 〔動物実験〕 供試動物:CDF1マウス(6週令,体重24±2
g、1群オス4匹) 供試化合物: 化合物,6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニト
ロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―
デオキシシヨ糖 化合物,6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニト
ロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―
デオキシシヨ糖ヘプタアセテート 実験方法:リンホイド・ロイケミアL1210細胞1
×105個/マウスをマウスの腹腔内に移植、
24時間後の供試化合物を腹腔内に投与し、60
日間観察。 実験結果:マウスの平均生存日数、延命率
(%)、60日生存マウス数を次表に示す。
【表】 以上の結果から、本発明によつて得られた目的
化合物はマウスL1210白血病に対し延命効果が高
いことが認められ、顕著な抗白血病作用を有す
る。 次に、一般式()で示される本発明の出発物
質であるシヨ糖ウレイド誘導体の調製法の1例を
参考例として示す。 参考例 1 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)アミノ〕カルボ
ニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖ヘプタア
セテート〔一般式()でRが全てアセチル基
の場合〕の製造法 須網〔Bull.Chem.Soc.Japan,48,1953
(1975)参照〕の方法で製造した6′―アミノ―
6′―デオキシシヨ糖炭酸塩500mgを含水メタノー
ル4mlに溶解し、氷冷撹拌下に2―クロロエチル
イソシアネート0.3mlを添加する。3時間後、反
応液を減圧濃縮し、得られた残渣を無水酢酸5ml
とピリジン5mlで処理する。一晩室温に放置した
後減圧濃縮して得られる残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフイー〔溶媒系;ベンゼン―アセト
ン(5:1)〕で精製して、6′―〔〔〔(2―クロロ
エチル)アミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デ
オキシシヨ糖ヘプタアセテートを無色グラス状で
得る。 収量:756mg(収率,76%) mp:61〜63℃ 〔α〕20 :+66.0゜(C3.1,クロロホルム) 赤外スペクトル:1560,1650cm-1(ウレイド) 1750(アセチル) 元素分析値: C29H41N2O18Cl(分子量741.11)として 計算値:
C,47.00;H,5.58;N,3.78;Cl,4.78% 実験値;
C,47.24;H,5.57;N,3.56;Cl,4.86% 参考例 2 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)アミノ〕カルボ
ニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖〔一般式
()でRが全て水素原子の場合の製造法。 6′―アミノ―6′―デオキシシヨ糖200mgを含水
メタノール4mlに溶解し、氷冷撹拌下に2―クロ
ロエチルイソシアネート0.2mlを添加する。1時
間後に反応液を酢酸エチルで洗浄後、減圧濃縮す
る。得られたグラス状残渣をエタノールとエーテ
ルで処理すると粉状で目的の6′―〔〔〔(2―クロ
ロエチル)アミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―
デオキシシヨ糖が得られる。 収量:181mg(収率71%) 〔α〕22 :+78.3゜(c1.8、エタノール) mp:120〜125℃ 元素分析: C15H27N2O11Cl(分子量446.85)として 計算値:
C,40.32;H,6.09;N,6.27;Cl,7.93% 実験値:
C,40.21;H,6.18;N,5.98;Cl,7.76% 次に本発明を上記一般式()のRが水素原子
およびアセチル基の場合の実施例によりさらに詳
細に説明するが、Rが他のアシル基の場合もほぼ
同様の操作によつて製造し得ることは明らかであ
ろう。 実施例 1 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ
糖〔化合物,一般式()でRが全て水素原
子の場合〕の製造法 須網〔Bull.Chem.Soc.Japan,48,1953
(1975)参照〕の方法で製造した6′―アミノ―
6′―デオキシシヨ糖炭酸塩105mgを水2mlに溶解
し、トリエチルアミン37mgを加えた後、減圧濃縮
すると白色結晶状残渣が得られる。この残渣をエ
ーテル数mlで洗浄後メタノール6mlにけん濁させ
る。このけん濁液にP―ニトロフエニルN―(2
―クロロエチル)―N―ニトロソカルバメート
230mgをテトラヒドロフラン6mlに溶解した溶液
を室温で撹拌下、滴下する。12時間後に反応液を
減圧濃縮すると過剰のp―ニトロフエニル―N―
(2―クロロエチル)―N―ニトロソカルバメー
トの結晶が析出するのでこれを別する。液を
減圧濃縮して得られる黄色オイル状残渣をイソプ
ロピルエーテルで洗浄後、残渣を充分乾燥すると
無定形固体として6′―〔〔〔(2―クロロエチル)
ニトロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デ
オキシシヨ糖(化合物,)が得られる。 収量:130mg(収率,97%) mp:61゜(発泡を伴う) 〔α〕23 :+39.5゜(C0.38,水) 赤外スペクトル:1495cm-1(ニトロソ), 1530,1725cm-1(ウレイド) 元素分析値: C15H26N3O12Cl(分子量475.839)として 計算値:
C,37.86;H,5.51;N,8.83;Cl,7.45% 実験値:
C,37.52;H,5.79;N,8.50;Cl,7.78%。 実施例 2 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ
糖ヘプタアセテート〔化合物,一般式()
でRが全てアセチル基の場合〕の製造法 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)アミノ〕カルボ
ニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖ヘプタアセ
テート457mgをギ酸6mlに溶解し、氷冷撹拌下に
亜硝酸ナトリウム64mgを添加する。1時間後に反
応液を氷水に注加し、クロロホルム抽出するクロ
ロホルム層を水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
後、減圧濃縮すると淡黄色グラス状残渣が得られ
る。この残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
イー〔溶媒系;ベンゼン―アセトン(10:1)〕
で精製して目的の6′―〔〔〔2―クロロエチル)ニ
トロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオ
キシシヨ糖ヘプタアセテート(化合物)を淡黄
色グラス状で得る。 収量:374mg(収率,79%) mp.:50〜52℃ 〔α〕20 :+56.2゜(C1.7,クロロホルム) 赤外スペクトル:1500cm-1(ニトロソ) 1540cm-1(NH) 1750cm-1(アセチル)1 H核磁気共鳴スペクトル(60MHz,CDCl3
TMS): δ1.99(S,3H,Ac),2.02(S,3H,Ac), 2.04(S,3H,Ac),2.06(S,3H,Ac), 2.08(S,3H,Ac),2.10(S,3H,Ac), 2.13(S,3H,Ac), 3.45(t,2H,J=5.97Hz,NCH2C
2Cl), 4.79(dd,1H,J1,2=4.18Hz,J2,3
9.95Hz,H−2), 7.42(broad,1H,N) 元素分析値: C29H40N3O19Cl(分子量770.11)として 計算値:
C,45.23;H,5.24;N,5.46;Cl,4.60% 実験値:
C,45.12;H,5.19;N,5.30;Cl,4.80% 実施例 3 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ
糖〔化合物一般式()でRが全て水素原子
の場合〕の製造法 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)アミノ〕カルボ
ニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖170mgをギ
酸2mlに溶解し、氷冷撹拌下、亜硝酸ナトリウム
50mgを少量ずつ添加する。1時間後、イオン交換
樹脂アンバーライトIR―120B(H+)にてナトリ
ウム・イオンを除去する。樹脂を去・液を減
圧濃縮すると黄色のグラス状残渣が得られる。こ
の残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイー
〔溶媒系:ベンゼン―メタノール(5:2)〕で精
製して得られるグラス状物質をエタノールとエー
テルで固化すると、目的の6′―〔〔〔(2―クロロ
エチル)ニトロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕
―6′―デオキシシヨ糖(化合物)が粉状で得ら
れる。 収量:75mg(収率、40%) mp:60℃(発泡を伴う) 〔α〕23 :+38.1゜(C2.1、水) 赤外スペクトル:1495cm-1(ニトロソ)、 1530,1725cm-1(ウレイド) 元素分析値: C15H26N3O12Cl(分子量475.39)として 計算値:
C,37.86;H,5.51;N,8.83;Cl,7.45% 実験値:
C,37.81;H,5.69;N,8.55;Cl,7.44% 実験例 4 6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ
糖〔化合物一般式()でRが全て水素原子
の場合〕の製造法 6′―〔〔〔(2―クロロエチル〕アミノ〕カルボ
ニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖200mgをア
セトン2mlに溶解し、氷冷撹拌下、三酸化窒素ガ
スを2分間吹込む。反応液を濃縮して得られる残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイー〔溶媒
系:ベンゼン―メタノール(5:2)〕で精製す
る。グラス状の精製物をエタノールとエーテルで
固化すると、目的の6′―〔〔〔(2―クロロエチ
ル)ニトロソアミノ〕カルボニル〕アミノ〕―
6′―デオキシシヨ糖(化合物)が粉状で得られ
る。 収量:98mg(収率46%) mp:62℃(発泡を伴う) 〔α〕22 :+40.3゜(C1.8、水) 赤外スペクトル:1495cm-1(ニトロソ) 1530,1725cm-1(ウレイド) 元素分析値: C15H26N3O12Cl(分子量475.39として) 計算値:
C,37.86;H,5.51;N,8.83;Cl,7.45% 実験値:
C,37.80;H,5.55;N,8.53;Cl,7.39% 実験例 5 6′―〔〔〔(2―クロロエチル〕ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ
糖ヘプタアセテート〔化合物,一般式()
でRが全てアセチル基の場合〕の製造法 6′―〔〔〔(2―クロロエチル〕ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖
(化合物)51mgをピリジン1mlと無水酢酸1ml
で一晩室温にてアセチル化処理する。氷水に反応
液を注加し、クロロホルム抽出し、クロロホルム
層を水洗後無水硫酸ナトリウムで乾燥する。乾燥
剤を去し、液を減圧濃縮して得られる残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフイー〔溶媒系:
ベンゼン―アセトン(7:1)〕で精製すると目
的の6′―〔〔〔(2―クロロエチル)ニトロソアミ
ノ〕カルボニル〕アミノ〕―6′―デオキシシヨ糖
ヘプタアセテート(化合物)がグラス状で得ら
れる。 収量:47mg(収率56.9%) mp:49〜53℃ 〔α〕22 :+55.3゜(C0.3,クロロホルム) 赤外スペクトル:1500cm-1(ニトロソ), 1540cm-1(NH),1750cm-1(アセチル) 元素分析値: C29H40N3O19Cl(分子量770.11)として 計算値:
C,45.23;H,5.24;N,5.46;Cl,4.60% 実験値:
C,45.01;H,5.39;N,5.58;Cl,4.75%。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、Rは水素原子又はアシル基) で示されるシヨ糖ニトロソ尿素誘導体。 2 Rが全て水素原子である特許請求の範囲第1
    項記載のシヨ糖ニトロソ尿素誘導体。 3 Rが全てアセチル基である特許請求の範囲第
    1項記載のシヨ糖ニトロソ尿素誘導体。
JP15544380A 1980-11-05 1980-11-05 Nitrosourea derivative of sucrose Granted JPS5780395A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15544380A JPS5780395A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Nitrosourea derivative of sucrose
US06/313,360 US4387220A (en) 1980-11-05 1981-10-20 Nitrosourea derivatives of sucrose
DE8181109392T DE3163319D1 (en) 1980-11-05 1981-10-30 Nitrosourea derivatives of sucrose, a method for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them
EP81109392A EP0051303B1 (en) 1980-11-05 1981-10-30 Nitrosourea derivatives of sucrose, a method for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15544380A JPS5780395A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Nitrosourea derivative of sucrose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780395A JPS5780395A (en) 1982-05-19
JPS6139316B2 true JPS6139316B2 (ja) 1986-09-03

Family

ID=15606139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15544380A Granted JPS5780395A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Nitrosourea derivative of sucrose

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5780395A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5780395A (en) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2901701T3 (es) Método para preparar intermedio de derivado de 4-metoxipirrol
US2856429A (en) Process for the preparation of nitramines
EP0080819B1 (en) 11-0-alkylerythromycin a derivatives
EP0638586A2 (en) Nucleoside derivatives and methods for producing them
JPS6139316B2 (ja)
KR830002840B1 (ko) 빈데신 합성법
US3830809A (en) Bis-dicyclohexylamine n-carbisobutoxycephalosporin c
JPH09309896A (ja) コルヒチン誘導体をグリコシド化する方法、及びその生成物
US4774327A (en) N-glycolylneuraminic acid derivative
JP2000503666A (ja) Mappia foetidaから単離したカンプトセシン―骨格化合物および新規な医薬ならびに治療薬のためのシントンとしてのその使用
JPS6139317B2 (ja)
US2695309A (en) Method of preparing 2-acetamino-1-acetoxy-3-oxo-3-phenylpropane
EP0051303B1 (en) Nitrosourea derivatives of sucrose, a method for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them
JPS62185069A (ja) オキシラセタムの製造方法
US2762841A (en) Process of producing l-glutamine
JPS6310958B2 (ja)
JP3061476B2 (ja) エトポシド燐酸エステルの製造法
US2891987A (en) alpha-amino-beta-aminoxypropionic acid and derivatives thereof
JPS59219300A (ja) シヨ糖ニトロソ尿素誘導体
US3317509A (en) Process for the production of methyl nacyl-2, 3, 4, 7-tetra-o-acyl-beta-thiolincosaminides
JPS5919120B2 (ja) ニトロソ尿素化合物の製造法
JP2815438B2 (ja) 1,2―ビス(ニコチンアミド)プロパンの精製方法
KR810001172B1 (ko) N²-치환-2,6-디아미노네불라린의 제조방법
KR820001367B1 (ko) 올레안도마이신, 에리스로마이신 및 에리스로 마이신 카보네이트의 4"-데옥시-4"-아실아미도 유도체의 제조방법
KR860001026B1 (ko) D-α-(4-히드록시-6-메틸니코틴아미도)-4-히드록시페닐 초산의 제조방법