JPS6138257A - ロツカ−ア−ム - Google Patents

ロツカ−ア−ム

Info

Publication number
JPS6138257A
JPS6138257A JP16080984A JP16080984A JPS6138257A JP S6138257 A JPS6138257 A JP S6138257A JP 16080984 A JP16080984 A JP 16080984A JP 16080984 A JP16080984 A JP 16080984A JP S6138257 A JPS6138257 A JP S6138257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
cam
tip
chip
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16080984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026371B2 (ja
Inventor
Mutsuhiko Sugano
菅野 睦彦
Hachiro Matsunaga
松永 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP16080984A priority Critical patent/JPS6138257A/ja
Publication of JPS6138257A publication Critical patent/JPS6138257A/ja
Publication of JPH026371B2 publication Critical patent/JPH026371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/06Cam-followers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔鉱業上の利用分野〕 この発明は、カムとの接触部にチップが取り付けられた
ロッカ−アームに関する。
〔従来の技術〕
従来より、内燃機関用の動弁系の摩耗対策とし【、ロッ
カーアームのカムとの接触部に取り付けられるチップに
は、焼結合金が用いられている。
このことはすでに−膜化している。
ところで、チップの摩耗要因としては、相手材のチル鋳
物カムとの材料相性があるが、使用条件、および内燃機
関の設計壮観を除けば、ロッカーアームおよびカムシャ
フトの仕上げ加工fk度も大きな要因となる。ロッカー
アームおよびカムシャフトの仕上げ精度は、量産工程能
力の範囲内でyFJAされているのが現状で心り、摩耗
対策上から考えるとその管理値は充分な値とはいえない
。このため、その仕上げ精度が初期摩耗に大きな影響を
与え、更に以後の相手カムを含めた摩れの大きな要因と
なる。例えば、材料相性の殴れた焼結合金のチップとチ
ル鋳物のカムシャフトの組み合わせで、量産性を烈祝し
て加工ね度を晶めたものと、一般的な管理範囲値のオ、
?腿で加工仕上げされたものとは、同一の材料にもかか
わらず、同一条件下の耐久試155g後の摩耗量に大き
な差が認められる。
したがって、量産性を考慮した場合、初期M粍によつ【
なじみ面を充分に形成させることが摩耗対床上きわめて
重要となる。
従来、こうした摩耗対策として、チップを軟窒化処理し
、カムシャフトをリン酸塩被膜および軟窒化処理してい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のチップに対する軟蟹化処理は、相手のカムシャフ
トにも同様の処理を施さなければなじみ面を充分に形成
させることができず、しかもロッカーアームは、一般に
チップが取り付けられるアーム本体がアルミ合金である
ため、処理温度の関係で量産性に問題があるっまた。カ
ムシャフトのリン酸塩被膜は、スカッフ摩耗の防止程度
の効果しかなく、なじみ面を充分に形成するまでには到
らない。
結局、なじみ面の形成が不充分で設れた耐摩耗性を得る
ことができなかった。殊に、ガソリン系の内燃機関と比
較して動弁系の摩耗条件が過酷なディーゼル系、および
LPG系の内燃&開用としては、きわめて不充分であっ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明によるロッカーアームは、上記従来の問題を解
決するため、チップの材質を焼結合金とし、このチップ
のカムとの接触面に指紋チップよりも軟質の金属被積層
な設けたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図中1はロッカーアームであり、カム2との接触部にチ
ップ3が取り付けられている。チップ3は、次のような
成分組成の焼結合金である。
0:2.1〜2.9%(″MIkチ以下同じ)Cr  
: 10.0〜14.0% Mo:0.5〜2.0% Nb:0.7〜6% Mn  : 0.2〜0.7 % 不可避不純物:2.0%以下 残部二Fe チップ3は、成形、焼結により密度比95チ以上のもの
として作成される。それから、この単体の状態のチップ
3は、カム2との接触面(以下「パッド面」という)が
ロッカーアームlの完成時の寸法および面粗さに機械加
工され、そしてそのパッド面に無電解ニッケルメッキに
よって5μ〜50μのメッキM44が設けられる。無電
解ニッケルは、純ニッケルが結晶質であるのに対し非結
晶買であり、微餓のカーボン1.+1素、水素、および
璧素を含むニッケルと燐の組み合わせである。
¥質的には90〜92%のニッケルおよび8〜10チの
燐と考えてよい。このメッキによって生成する物質はニ
ッケルおよび約8%の燐から成る過飽和の固溶体であり
、膜厚が均一で@着力が大きく、電気メッキのように角
隅部にたれ現象を起こさない。このメッキ層4はチップ
3よりも軟質の金属被積層である。このメッキ後、チッ
プ3はダイカストおよびロー付等によって、アルミ合金
製のロッカーアーム本体素材に取り付けられ、それから
既に完成品の精度になっているチップ3のパッド面を基
準として、ロッカーアーム本体素材におけるロッカーア
ームボス内径、アジャストスクリューネジ部などが加工
されて、ロッカーアーム1が児成される。他方、カム2
はチル鋳物カムであり、チップ3とは材料相性がよい。
ちなみに、従来にあっては、焼結合金のチップ3はパッ
ド面が加工される前に、ダイカストなどの方法でロッカ
ーアーム本体素材に取り付けられ、その後、ロッカーア
ーム本体素材のロッカーアームボス内径の加工が施され
てから、そのロッカーアームボス内径を基準としてチッ
プ3のパッド面が加工されていた。このため、チップ3
のパッド面に直角方向の平行度に傾きやだれが生じ易か
った。
しかして、本ロッカーアーム1は、パッド3のパッド面
にメッキ層4が設けられたことにより、そのチップ3よ
りも軟質のメッキ層4が初期の摩耗によってカム2との
なじみ面を充分に形成する。
これによって摩耗が減少されることになる。また、チッ
プ3の成分組成を上記のように定めたことにより、カム
2との材料相性が置れたものとなる。
そこで、次に本ロッカーアーム1によって摩耗が減少し
たことを実数データにより明らかにする。
まず、チップ3として、成分の割合が異なる下の第1衣
中A、B、Oの3aを用意した。
く第1表〉 成分 wt% このような31ffl(A、B、O)のチップ3を取り
付けてロッカーアーム1を成し、下記条件でディーゼル
エンジンの動弁系用として試験を行なった。その結果を
下の第2表に示す。
〔条件3 2,300ccデイーゼルエンジン。
モータリング 回  転  数 2.00Qrpw 工/ジン油 5A11f  10w+6%スス油   
  温   90〜100℃ 運転時間 200 Hr カムシャフト チル鋳物+リン酸塩被膜く第2表〉 上の第2表中にて比較品となるチップJの材質の焼結合
金の成分組成は、次のとおりである。
0:2.4%(重量% 以下同じ) Cr:10.4チ Mo:1.0q6 Ni:1.8% その他:2.0%以下 残部:Fe 第2宍から明らかなように、メッキ層4を設けたことに
よる摩耗の減少と、更にチップ3の成分組成を特定した
ことによる摩耗の減少が認められた。
なお、上記の実施例ではメッキ層4を無電解ニッケルメ
ッキ層としたが、要はチップ3よりも軟質の金縞被覆層
であればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によるロッカーアームは
、チップを焼結合金として、このチップのカムとの接触
面に当該チップよりも軟質の金属核Okaを設けた楢成
であるから、その金属被覆層が初期の摩耗によってカム
とのなじみ面を充分に形成することになり、この結果、
チップとカムとの接触を円滑なものとしてそれらの摩耗
を減少させることができる。したがって、特に過酷な条
件下で使用されるディーゼル系およびLPG系の自動車
用等のロッカーアームとして憂れた耐摩耗性を発揮する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のロッカーアームの側面図、第2図は
第1図の■−■線に沿う断面図である。 1・・・ロッカーアーム、2・・・カム、3・・・チッ
プ、4・・・メッキM(金属被覆層)。 手続補正書(自発) 1. 事件の表示 昭和59年特許願第F60809号 2、発明の名称 ロッカーアーム 3、 補正をする者

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カムとの接触部にチップが取り付けられたロッカ
    ーアームにおいて、チップの材質を焼結合金とし、この
    チップの前記カムとの接触面に当該チップよりも軟質の
    金属被覆層を設けたことを特徴とするロッカーアーム。
  2. (2)前記金属被覆層が無電解ニッケルメッキ層である
    特許請求の範囲第1項に記載のロッカーアーム。
  3. (3)前記チップの材質の焼結合金の成分組成がC :
    2.1〜2.9%(重量% 以下同じ)Cr:10.0
    〜14.0% Mo:0.5〜2.0% Nb:0.7〜6% Mn:0.2〜0.7% 不可避不純物:2.0%以下 残部:Fe である特許請求の範囲第1項または第2項に記載のロッ
    カーアーム。
JP16080984A 1984-07-31 1984-07-31 ロツカ−ア−ム Granted JPS6138257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16080984A JPS6138257A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ロツカ−ア−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16080984A JPS6138257A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ロツカ−ア−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138257A true JPS6138257A (ja) 1986-02-24
JPH026371B2 JPH026371B2 (ja) 1990-02-08

Family

ID=15722896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16080984A Granted JPS6138257A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ロツカ−ア−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350612A (ja) * 1986-08-14 1988-03-03 Ngk Spark Plug Co Ltd ロツカ−ア−ムのカム摺動構造
JP2008247220A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsuba Corp ワイパ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277772U (ja) * 1988-11-30 1990-06-14

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566606A (en) * 1978-11-10 1980-05-20 Mazda Motor Corp Rocker arm made of composite material
JPS583950A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Toyota Motor Corp Ohc型動弁系
JPS5877556A (ja) * 1981-10-31 1983-05-10 Nippon Piston Ring Co Ltd カムシャフトとカムフォロワの組合せ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566606A (en) * 1978-11-10 1980-05-20 Mazda Motor Corp Rocker arm made of composite material
JPS583950A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Toyota Motor Corp Ohc型動弁系
JPS5877556A (ja) * 1981-10-31 1983-05-10 Nippon Piston Ring Co Ltd カムシャフトとカムフォロワの組合せ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350612A (ja) * 1986-08-14 1988-03-03 Ngk Spark Plug Co Ltd ロツカ−ア−ムのカム摺動構造
JP2008247220A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsuba Corp ワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026371B2 (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505988A (en) Sintered alloy for valve seat
JPH0431018B2 (ja)
US6096142A (en) High temperature abrasion resistant copper alloy
JPS6138257A (ja) ロツカ−ア−ム
JPS5913046A (ja) ロツカ−ア−ムのパツド部材
JPS597779B2 (ja) 動弁機部材
JP2807701B2 (ja) 高クロム鋳鉄製ロッカーアーム
JPS5726216A (en) Production of exhaust valve for internal combustion engine
JPH0137466B2 (ja)
JPS6025499B2 (ja) 内燃機関用ロッカア−ム
JPS61124581A (ja) 耐スカツフイング性カム/ロツカア−ム対
JPS62282150A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPS5839907B2 (ja) 耐表面損傷性合金鋳鉄
JPS5928107Y2 (ja) シリンダとピストンの組み合わせ
JPH0526008A (ja) 摺動部材
JPH05132787A (ja) Ti合金製摺動部材
JPH0467002B2 (ja)
JPS60219408A (ja) ロツカ−ア−ム
JPH01180934A (ja) スパークプラグ用放電電極材料
JPH02119663A (ja) 内燃機関
JPS6123808A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPS6229749A (ja) 内燃機関の摺動部の構造
JPS6217168A (ja) 自己潤滑性を有する摺接部材
JPS60234947A (ja) ロツカア−ム用鋳鉄
JPH03244876A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ