JPS6137529B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137529B2
JPS6137529B2 JP11727881A JP11727881A JPS6137529B2 JP S6137529 B2 JPS6137529 B2 JP S6137529B2 JP 11727881 A JP11727881 A JP 11727881A JP 11727881 A JP11727881 A JP 11727881A JP S6137529 B2 JPS6137529 B2 JP S6137529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
microwave
heating
type
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11727881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5818035A (ja
Inventor
Takeshi Tanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11727881A priority Critical patent/JPS5818035A/ja
Priority to CA000407233A priority patent/CA1190604A/en
Priority to US06/398,548 priority patent/US4481394A/en
Priority to DE3226938A priority patent/DE3226938C2/de
Priority to GB08220979A priority patent/GB2105876B/en
Priority to AU86239/82A priority patent/AU8623982A/en
Priority to FR8212737A priority patent/FR2510239B1/fr
Publication of JPS5818035A publication Critical patent/JPS5818035A/ja
Publication of JPS6137529B2 publication Critical patent/JPS6137529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は食品をマイク波で加熱した後に食品の
表面に焦げ目をつけるためにヒータ等により発生
させた熱線を照射してグリル加熱を行う電子レン
ジにおける食品の仕上り制御方法に関する。
従来より、マイクロ波で食品を加熱する電子レ
ンジにおいては、マイクロコンピユータを使用し
て各種の調理条件をキーボードから上記のマイク
ロコンピユータに入力するとともに、加熱された
食品から発生するガスや湿気をセンサで検出し、
センサ出力と調理条件に応じて、マイクロコンピ
ユータにより、マイクロ波の出力時間を制御する
ことが行われている。
この種の電子レンジにおいては、調理する食品
の重量(負荷の重量)や加熱の種類に応じて多数
のキーを有するキーボードを備えており、調理の
たびに多数のキーの中から必要なキーを選択しな
ければならないうえ、キーの押し間違い等が発生
する問題があつた。
上記問題を解消するため、本出願人は、先に、
サーミスタを使用して加熱する食品の温度上昇を
検出し、マイクロコンピユータにより、温度上昇
率から加熱する食品の重量(負荷の重量)を検出
して、食品が100℃近くなつて食品からガスや蒸
気が出始めたことをガスセンサが検出してから、
検出した負荷の重さに応じて追加々熱を行う重量
補正を行い、加熱する食品の重量や加熱の種類に
関係なく、食品の種類に応じて設けたキーの操作
だけで調理を行う電子レンジの制御方法を提案し
た。
しかしながら、上記の電子レンジの制御方法に
おいては、マイクロ波による食品の加熱の場合
は、食品の種類に応じて設けたキーの操作だけで
調理を行うことができるが、マイクロ波による加
熱を行つた後、「さばの塩焼き」や「グラタン」
のように食品の表面に焦げ目をつけるためにヒー
タ等で発生させた熱線を食品に照射するグリル加
熱の場合は、上記のキー操作とは別に、グリル加
熱のためのキー操作が必要であつた。
本発明はマイクロ波による加熱と熱線による加
熱を行う電子レンジにおける食品の仕上り制御方
法における上記事情に鑑みてなされたものであつ
て、マイクロ波による食品の加熱時に発生するガ
ス等を検出するセンサの出力の変化率から加熱さ
れている食品の種類を判定し、判定した食品の種
類に応じて予め定めた時間だけ熱線によるグリル
加熱を行うことにより、加熱されている食品の種
類をマイクロコンピユータ等で自動的に判定し、
調理する食品の種類に応じて設けたキーの操作だ
けで調理を行う電子レンジにおける食品の仕上り
制御方法を提供することを目的としている。
以下、添付図面を参照して本発明を具体的に説
明する。
先ず、本発明の原理について説明する。
一般に、グリル加熱の時間は、加熱する食品の
重量には殆んど関係せず、食品の種類によつて
ほヾ定まつており、例えば、「さばの塩焼き」の
場合は約8分であり、「グラタン」の場合は約12
分である。
上記から、マイクロ波加熱を行つている食品の
判別を行うことができれば、グリル加熱の時間も
自動的に決ることになる。
ところで、「さば」などの魚類は、周知の如
く、マイクロ波加熱の開始とともに、トリメチル
アミンを始めとする雑多なガスが多量に発生し、
第1図に曲線sで示すように、ガスセンサの出
力電圧は、マイクロ波加熱の開始とともに減少す
る。
これに対して、「グラタン」のように、流動性
で水分の多い食品では、マイクロ波加熱を開始し
た後、しばらくの間はガスの発生は少く、「グラ
タン」が100℃近くになつて急に、水蒸気ととも
にトルエンやメチルインブチルケトン等が発生
し、第1図に曲線gで示すように、ガスセンサ
の出力電圧は、マイクロ波加熱を開始してからし
ばらくして急激に低下する。
従つて、マイクロ波加熱を開始してから一定時
間後のガスセンサの出力電圧の変化率は「さばの
塩焼き」と「グラタン」の場合では相違し、この
変化率の相異から、マイクロ波加熱が行われてい
る食品が「さばの塩焼き」であるか「グラタン」
であるかを識別することができ、それによつて、
グリル加熱の時間が定まる。
第2図に、マイクロコンピユータを使用して、
上記原理により食品の仕上り制御を行う電子レン
ジの回路図を示す。
2図において、11は抵抗Rを介して電源Vc
とアースとの間に接続したガスセンサ、12は該
ガスセンサ11の出力をデイジタル信号に変換す
るA/D変換器、13はユニバーサルI/Oカー
ド、14はインタフエースユニツト、15はマイ
クロコンピユータ、16は高圧トランス17、マ
グネトロン18およびヒータ19等からなる周知
の電子レンジのマイクロ波発生部である。
上記A/D変換器12は、ガスセンサ11の出
力を例えば8ビツトのデイジタル信号に変換し、
その出力を8ビツトパラレルの入出力インタフエ
ースであるユニバーサルI/Oカード13に入力
している。
上記ユニバーサルI/Oカード13とマイクロ
コンピユータ15から出力されているバスライン
の信号を受け、ユニバーサルI/Oカード13へ
のバスラインを出力するバツフア機能を有するイ
ンターフエースユニツト14により相互に結合さ
れている。
上記マイタロコンピユータ15は、例えば8ビ
ツトのマイクロプロセツサCPU21の他に、リ
ードオンリメモリROM22、ランダムアクセス
メモリRAM23、クロツクジエネレータ24お
よびマイクロコンピユータ15に各種の調理条件
等を入力するためのキーボード25等を備えてい
る。
一方、マイクロ波発生部16は、高圧トランス
17への給電をオフするマイクロ波駆動リレー2
6とその制御トランジスタ27およびヒータ19
への給電をオン、オフするヒータ駆動リレー28
とその制御トランジスタ29を備えており、上記
制御トランジスタ27および29の各ベースには
夫々、ユニバーサルI/Oカード13から制御信
号が入力している。
上記制御トランジスタ27および29のエミツ
タはいずれもアースに接続するとともに、トラン
ジスタ27のコレクタと電源Vcとの間にはマイ
クロ波駆動リレー26の駆動コイルX1を接続
し、また、トランジスタ29のコレクタと電源
Vcとの間にはヒータ駆動リレー28の駆動コイ
ルX2を接続している。
上記マイクロ波駆動リレー26の常開接点X1
―aは、高圧トランス17の一次巻線30と交流
電源プラグ31との間に、また、ヒータ駆動リレ
ー28の常開接点X2―aは、ヒータ19と上記
交流電源プラグ31との間に夫々接続している。
なお、上記マイクロ波発生部16において、3
2は電子レンジのドア(図示せず)。)が開くとオ
フするドアスイツチ、33は高圧コンデンサ、3
4は高圧ダイオードである。
第2図の電子レンジは、第3図のフローチヤー
トに従つて食品の仕上り制御を行う。
先ず、電子レンジ内に調理する食品を入れ、ド
アを閉めてドアスイツチ32をオンとし、マイク
ロコンピユータ15のキーボード25等に設けら
れた図示しないスタートボタンを押圧すればステ
ツプ101、マイクロコンピユータ15は、ステ
ツプ102において、ユニバーサルI/Oカード
13からマイクロ波発生部16のトランジスタ2
7のベースに“High”の制御信号を出力し、上
記トランジスタ27をオンさせてマイクロ波駆動
リレー26を付勢し、その常開接点X1―aをオ
ンさせてマグネトロン18にマイクロ波を発生さ
せる。
マイクロ波の発生から、時間T1が経過する
と、マイクロコンピユータ15は、ステツプ10
3において、A/Dコンバータ12によりデイジ
タル信号に変換されたガスセンサ11のセンサ電
圧VT1をRAM23に記憶させる。
次に、上記マイクロコンピユータ15は、ステ
ツプ104において、時間T2(>T2)経過後のガ
スセンサ11のセンサ電圧VT2をRAN23に記
憶させ、ステツプ105において、CPU21で
T2/VT1を演算し、RAM23に記憶する。
上記のVT2/VT1が、現在、マイクロ波加熱が
行われている食品を識別するデータとなり、第4
図から分るように、VT2/VT1の値は、上記食品
が「さば」等の魚類の場合には、例えば0.95より
も小さくなり、上記食品が「グラタン」のような
ものであれば、VT2/VT1の値はほヾ1になる。
上記から、マイクロコンンピユータ15は、ス
テツプ106で、VT2/VT1<0.95であるか否か
を判定し、VT2/VT1<0.95であれば、ステツプ
107で、現在、マイクロ波加熱が行われている
食品は「さば」であると判定し、VT2/VT1の値
から、ROM22に書き込んだデータを選択し
て、マイクロ波加熱の終了時のガスセンサ11の
出力電圧のレベルVsを定める。
一方、VT2/VT1<0.95でなければ、ステツプ
108において、現在、マイクロ波加熱が行われ
ている食品は「グラタン」であると判定し、上記
と同様に、VT2/VT1の値から、ROM22に書
き込んだデータを選択して、マイクロ波加熱の終
了時のガスセンサ11の出力電圧のレベルVG
定める。
上記のようにして、マイクロ波加熱を続けなが
ら、マイクロコンピユータ15は、ガスセンサ1
1のセンサ電圧を刻々CPU21に読み込み、該
センサ電圧がステツプ107および108で求め
たレベルVsもしくはVGに達したか否かを判定
し、上記センサ電圧がレベルVSもしくはVGに達
すると、マイクロコンピユータ15は、ユニバー
サルI/Oカード13からマイクロ波発生部16
のトランジスタ27に“Low”の制御信号を出力
し、上記トランジスタ27をオフさせてマグネト
ロン18の発振を停止させる(ステツプ109,
110,111)。
次に、マイクロコンピユータ15は、ステツプ
112において、ステツプ105でRAM23に
記憶させたVT2/VT1をもう一度取り出し、VT
/VT1<0.95であれば、調理中の食品は「さ
ば」であると判定し、ステツプ113において、
ユニバーサルI/Oカード13からマイクロ波発
生部16のトランジスタ29のベースに
“High”の制御信号を8分間出力し、第5図に示
すように、ヒータ19による加熱を8分間行わせ
る。
一方、VT2/VT1<0.95でなければ、調理中の
食品は「グラタン」であると判定し、ステツプ1
14において、ユニバーサルI/Oカード13か
らマイクロ波発生部16のトランジスタ29のベ
ースに“High”の制御信号を12分間出力し、ヒ
ータ19による加熱を12分間行わせる。
以上のステツプ113もしくは114が終了す
ると、マイクロコンピユータ15は、ユニバーサ
ルI/Oカード13からマイクロ波発生部16の
トランジスタ29に“Low”の制御信号を出力
し、上記トランジスタ29をオフさせてヒータ1
9への給電を停止し、調理を終了する(ステツプ
115,116)。
以上のようにすれば、ガスセンサ11のセンサ
電圧の変化率VT2/VT1から、マイクロコンピユ
ータ15が調理中の食品の種類を判定し、ヒータ
19によるグリル加熱の時間は自動的に定められ
ることになり、グリル加熱の時間を指定するキー
は不要となる。
なお、上記実施例においては、調理する食品が
「さばの塩焼き」と「グラタン」である場合につ
いて説明したが、これらの食品以外の食品につい
ても、上記と同様に、グリル加熱を行うことがで
きる。
以上、詳細したことからも明らかなように、本
発明は、ガスセンサ等のセンサの出力の変化率か
らマイクロ波加熱中の食品の種類を判定し、その
種類に応じて定めた時間だけ熱線によるグリル加
熱を行うようにしたから、グリル加熱の時間は食
品の種類により自動的に最適な値に設定され、グ
リル加熱に関して、従来、複数個あつたメニユー
選択キーの操作は、調理する食品を指定するキー
操作に包含され、電子レンジの操作性が大巾に向
上するとともに、使用者のキーの押しまちがいに
よるトラブルも無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子レンジにより2種類の食品を夫々
マイクロ波加熱した場合のマイクロ波加熱時間に
対するセンサ電圧の変化を示す説明図、第2図は
本発明を適用した電子レンジの回路図、第3図は
第2図の電子レンジの動作のフローチヤート、第
4図はマイクロ波加熱時のセンサ電圧の変化率が
食品の種類により異なることを示す説明図、第5
図は調理される食品が「さばの塩焼き」である場
合の加熱時間とセンサ電圧との関係を示す説明図
である。 11……ガスセンサ、12……A/D変換器、
13……ユニバーサルI/Oカード、14……イ
ンタフエースユニツト、15……マイクロコンピ
ユータ、16……マイクロ波発生部、18……マ
グネトロン、19……ヒータ、26……マイクロ
波駆動リレー、28……ヒータ駆動リレー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マイクロ波による食品の加熱時に食品から発
    生するガス等を検出するセンサの出力の変化率を
    測定することにより食品の種類を判定して熱線に
    よるグリル加熱の時間を制御する電子レンジにお
    ける食品の仕上り制御方法であつて、マイクロ波
    加熱開始から一定時間後のセンサ出力とそれより
    も後にセンサ出力からセンサ出力の変化率を求
    め、この変化率と食品の種類により定めたセンサ
    出力の変化率の基準値とを比較して加熱中の食品
    の種類を判定するとともにマイクロ波加熱の終了
    時のセンサ出力を定め、センサ電力がマイクロ波
    加熱の終了時のセンサ出力に達したときにマイク
    ロ波加熱を停止した後、判定した食品の種類に応
    じて予め定めた時間だけ熱線によるによるグリル
    加熱を行うことを特徴とする電子レンジにおける
    食品の仕上り制御方法。
JP11727881A 1981-07-21 1981-07-27 電子レンジにおける食品の仕上り制御方法 Granted JPS5818035A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11727881A JPS5818035A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 電子レンジにおける食品の仕上り制御方法
CA000407233A CA1190604A (en) 1981-07-21 1982-07-14 Combined microwave oven and grill oven with automated cooking performance
US06/398,548 US4481394A (en) 1981-07-21 1982-07-15 Combined microwave oven and grill oven with automated cooking _performance
DE3226938A DE3226938C2 (de) 1981-07-21 1982-07-19 Mikrowellen-Kochgerät
GB08220979A GB2105876B (en) 1981-07-21 1982-07-20 Combined microwave and grill oven
AU86239/82A AU8623982A (en) 1981-07-21 1982-07-21 Automated combined microwave and grill oven
FR8212737A FR2510239B1 (fr) 1981-07-21 1982-07-21 Four combine a micro-ondes et a gril avec cuisson automatisee

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11727881A JPS5818035A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 電子レンジにおける食品の仕上り制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818035A JPS5818035A (ja) 1983-02-02
JPS6137529B2 true JPS6137529B2 (ja) 1986-08-25

Family

ID=14707787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11727881A Granted JPS5818035A (ja) 1981-07-21 1981-07-27 電子レンジにおける食品の仕上り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818035A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5818035A (ja) 1983-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5349163A (en) Method of automatically cooking food by detecting the amount of gas or smoke being exhausted from a cooking device during cooking
US4481394A (en) Combined microwave oven and grill oven with automated cooking _performance
JP2909399B2 (ja) 電子レンジの自動調理制御方法
US4421974A (en) Electric rice cooker
US5155339A (en) Automatic cooking method
US4415790A (en) Microwave oven temperature probe control
JPS62218734A (ja) 加熱装置
US20030031766A1 (en) Microwave oven having rice cooking function and method of controlling the same
JPH0755192B2 (ja) 被煮炊物の量検出方法
JPH0250367B2 (ja)
JPH0225097B2 (ja)
JPS6137529B2 (ja)
JP2000070126A (ja) 電気炊飯器
JPS6312210B2 (ja)
JP3034165B2 (ja) 炊飯器における炊飯容量判別方法
KR0175506B1 (ko) 전기 보온밥솥의 누룽지 취사 공정 제어방법
JPS6249050B2 (ja)
JPH10148337A (ja) 電子レンジのお焦げ調理方法
JPH0361093B2 (ja)
JPH0464320A (ja) 炊飯器
JP3144936B2 (ja) 炊飯器
JPS5813927A (ja) 高周波加熱装置
JPS6029522A (ja) 電子レンジ
JP3355493B2 (ja) 調理器具
JPS6249052B2 (ja)