JPS6137201A - 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置 - Google Patents

靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置

Info

Publication number
JPS6137201A
JPS6137201A JP15921684A JP15921684A JPS6137201A JP S6137201 A JPS6137201 A JP S6137201A JP 15921684 A JP15921684 A JP 15921684A JP 15921684 A JP15921684 A JP 15921684A JP S6137201 A JPS6137201 A JP S6137201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat generating
generating material
chemical heat
shoes
insole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15921684A
Other languages
English (en)
Inventor
康平 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15921684A priority Critical patent/JPS6137201A/ja
Publication of JPS6137201A publication Critical patent/JPS6137201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、靴の中敷に瞬間化学発熱材を内蔵した袋状か
らなる発熱容器を貼付装着し組合せに関するものである
然るに、靴の中のぬくもりを長時間に保温効果を持続さ
せる目的の靴の中敷きは其の中に発熱容器を装置する構
成で、暖かい温もりを、そのまま保温5〜7時間を持続
させることが出来る本発明に係る靴の中敷である。
従来この棟の、靴の中敷は保温性の高い断熱材を用いて
、足から出る熱を外に逃がさないようにし、又外からの
つめたさを中に入れない様な構造となっていたが、□冬
の塞い中では靴下など厚手のものをはいても、なお足先
がつめたく感じ地団太を踏む様に足踏みをして、足と靴
の中との摩擦熱を起こしあたためているのが現状である
本発明は、詳述した良を改善する目的に於いて温もりを
逃がさない様にするのではなく、靴の中敷、そのものよ
シ熱を出しひえきった靴の中を温めなお、そのぬくもり
を足にまで伝え、そして暖かいぬくもりを持続する為に
、瞬間化学発熱材を2枚合せの靴の中敷の中に該瞬間性
の化学発熱材を内蔵した発熱容器全一体に貼付装着する
もので空気中の酸素が供給されると酸化鉄の酸化還元作
用で発熱させ此の熱源の温度は65℃に達し平均58℃
ぐらいに設定し得るが温度は適当に設定することも得る
要するに、靴の中敷を使用するに際し若干の手振9動揺
を与えると酸化還元作用を起こし発熱する構成である。
以下、添付図面の一実施例に従い説明すると靴の中敷(
1)は2枚合せの内面紙(2)は通気性(不織布)を有
するもので其の中央位置に沿って化学発熱材を内蔵する
通気性の発熱容器(6)は袋状で貼付装着し一体に構成
する靴の中敷である。
該発熱容器(3)内の化学発熱体は鉄粉、繊維素、塩化
物、水分等を適当量に配合組成する。
従って、此の発熱体は酸化鉄が酸化還元作用を起し発熱
される極めて簡単な使用方法で保温効果を有するもので
ある。
本発明は、このような構成装置であるから要旨を最も効
果的に発揮する為に例えば、靴の種類のいかんにかかわ
らず寒い日の通勤、通学や勤務先での机仕$をする人々
や冷え症の方など一般にいわれる頭寒足熱を簡便に実現
させ、またスキー、スケート等のスポーツや寒冷地にお
ける足先のひえを防止し暖r保つ一画期的な靴の中敷は
使用分野も拓く頴著な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、靴の中敷の要部切欠し現わした斜面図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 靴の中敷は2枚合せに係るもので其の内面紙は通気
    性を有し中に化学発熱材を内蔵した発熱容器を貼付装着
    する組合せ装置。 2 靴の中敷(1)は2枚合せ内面紙(2)は通気性を
    有する不織布の如き種類を用い其の中に瞬間性の化学発
    熱材を内蔵した通気性の袋状の発熱容器(3)を貼付装
    着に係るもので発熱材の鉄粉、炭素、繊維素、塩化物、
    水分等を適当量に配合組成し従って、酸化鉄が酸化還元
    作用を起し発熱する方法で特許請求の範囲第1項記載の
    靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置。
JP15921684A 1984-07-31 1984-07-31 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置 Pending JPS6137201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15921684A JPS6137201A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15921684A JPS6137201A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6137201A true JPS6137201A (ja) 1986-02-22

Family

ID=15688866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15921684A Pending JPS6137201A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137201A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775204B2 (en) * 2007-01-05 2010-08-17 Long Ho Chen Warming shoe pad
CN108720172A (zh) * 2018-06-01 2018-11-02 佛山市蓝瑞欧特信息服务有限公司 一种冬天可加热式增高鞋垫与该鞋垫的使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775204B2 (en) * 2007-01-05 2010-08-17 Long Ho Chen Warming shoe pad
CN108720172A (zh) * 2018-06-01 2018-11-02 佛山市蓝瑞欧特信息服务有限公司 一种冬天可加热式增高鞋垫与该鞋垫的使用方法
CN108720172B (zh) * 2018-06-01 2020-12-04 温州市天一鞋业有限公司 一种冬天可加热式增高鞋垫与该鞋垫的使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249319A (en) Heat insulating insert for footwear
US10492543B2 (en) Heated sock to keep the wearer feet and toes warm
JPS6137201A (ja) 靴の中敷に係る瞬間化学発熱材を組合せ装置
JPH0910012A (ja) 保温つま皮とこれを装備した靴
JP2000225205A (ja) 温熱・加湿機能付マスク
JP2001000230A (ja) 加温具
JPS62183759A (ja) 使い捨ての保温具
JPH023281Y2 (ja)
JPS586326Y2 (ja) 履物の中敷
JPS5911617Y2 (ja) 発熱性靴中敷
JPH0528605B2 (ja)
JPH0233767Y2 (ja)
JPH0260601A (ja) 断熱地下足袋
JPH01158762U (ja)
JPS6132490Y2 (ja)
JP3087225U (ja) じんわりほかほかスリッパ
JPH09131203A (ja) 靴用防臭下敷き
JPS63133212U (ja)
JPS61149143A (ja) 温泉成分を混合したカイロ
JPS6041124Y2 (ja) 靴の中敷
JP3027261U (ja) 保温袋
JPH09285480A (ja) 靴用使い捨てカイロ
JP4037893B2 (ja) 発熱温度を選択できる発熱体及び温熱用具
JPS61149144A (ja) もぐさ入りカイロ
JPS58127602A (ja) 靴の中敷