JPS6137062A - 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法 - Google Patents

玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法

Info

Publication number
JPS6137062A
JPS6137062A JP15935584A JP15935584A JPS6137062A JP S6137062 A JPS6137062 A JP S6137062A JP 15935584 A JP15935584 A JP 15935584A JP 15935584 A JP15935584 A JP 15935584A JP S6137062 A JPS6137062 A JP S6137062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brown
grains
pregelatinized
flour
buckwheat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15935584A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Fushimi
伏見 隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15935584A priority Critical patent/JPS6137062A/ja
Publication of JPS6137062A publication Critical patent/JPS6137062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は玄米、半つき米、7分つき米、胚芽米、白米、
破砕米等の米穀類等かそれ等の古米穀類等か全粒の玄そ
ば、そば、あわ、ひえ、とうもろこし、もろこし、きび
、玄小麦、玄おおむぎ、玄はだかむぎ、玄えんばく、玄
らいむぎ、玄はとむぎ等の穀類かそれ等の古穀類か又は
籾米、玄米、全種の籾そば、玄そば、玄おおむぎ、玄は
だかむぎえんばく、玄らい麦、玄はとむぎ、玄もちむぎ
、玄小麦、あわ、ひえ、きび、とうもろこし、もろこし
等の穀類か古穀類かを精選し水洗し更に必要に依り水浸
漬して湯か熱湯かを用いてブランチング処理、水蒸気吹
付加熱処理、水蒸気加熱処理、煮熱処理、蒸気二重釜に
依る煮熱処理、高圧釜に依る煮熱処理、熱風加熱処理、
焙炉加熱処理、廻転トースト機に依る加熱処理、釜か廻
転炉に依る炒り加熱処理等の加熱方法か後記する湯溶液
、熱湯溶液加熱方法かに依り加熱処理をして自然乾燥、
扇風機乾燥、扇風機熱風乾燥、熱風乾燥、廻転トースト
機に依る加熱乾燥、焙炉加熱乾燥、釜か廻転炉に依る炒
り加熱乾燥、真空乾燥、凍結乾燥等の乾燥方法に依り乾
燥し搗精して得られる玄米、半つき米、7分つき米、胚
芽米、白米、破砕米等の米穀類等か全粒の玄そば、そば
、おおむぎ、はだかむぎ、えんばく、らい麦、はとむぎ
、もち麦、小麦、あわ、ひえ、きび、とうもろこし、も
ろこし等の穀類か又はそれ等のアルファ化穀類か又はそ
れ等を加熱処理するか湯溶液、熱湯溶液加熱処理をして
得られるアルファ化穀類等かを加工用原材料として使用
してそれ等の穀類を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
するか或は加工用原材料である前記せる如き穀類を精選
し水洗し更に必要に依り水浸漬するかして前記せる如き
加熱方法で加熱処理をするか或は加工用原材料である前
記せる如き穀類を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬す
るかしてから穀質改良剤、膨脹剤、品質改良剤、界面活
性剤、乳化剤、糊料、酵素剤、酵素類、食塩、糖類、油
脂類、油脂類の乳化液、酸化防止剤及び保存料等の一種
か二種以上かを加えて得られる油脂類、油脂類の乳化液
、醤油、味噌、化学調味料、調味料、香辛料、香料、調
味液、調味粉、かやく粉末類、栄養強化剤及び品質、食
感、風味、栄養成分等を向上する食品類の諸材料の一種
か二種以上かを加えて得られる湯溶液か熱湯溶液かを用
いて溶液ブランチング処理、煮熱処理、蒸気二重釜、高
圧釜を用いる煮熱処理等の湯溶液、熱湯溶液加熱方法で
湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするか等の以上の如き何れ
かの処理をしてから油脂類か又は酸化防止剤及び保存料
等の一種か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用い
てまぶし漬けするか浸漬漬けするか或は前記せる如き処
理をしてから油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一
種か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶ
し漬けするか浸漬漬けするかしてから前記せる如き加熱
方法で加熱処理をするか或は前記せる如き処理をしてか
ら油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二種以
上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし漬けする
か浸漬漬けするかしてから前記せる如き湯溶液、熱湯溶
液加熱方法で湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするか等かの
以上の如き処理をしてから前記せる如き乾燥方法で乾燥
処理をして乾玄米、乾半つき米、乾7分つき米、乾胚芽
米、乾白米、乾破砕米等の乾加工米穀類等か全粒の乾玄
そば、乾そば、乾おおむぎ、乾はだかむぎ、乾えんばく
、乾らい麦、乾はとむぎ、乾もちむぎ、乾小麦、乾あわ
、乾ひえ、乾きび、乾とうもろこし、乾もろこし等の乾
加工穀類か又はアルファ化玄米、アルファ化半つき米、
アルファ化7分つき米、アルファ化胚芽米、アルファ化
白米、アルファ化破砕米等の乾アルファ化米穀類等か全
粒のアルファ化玄そば、アルファ化そば、アルファ化お
おむぎ、アルファ化はだかむぎ、アルファ化えんばく、
アルファ化らい麦、アルファ化はとむぎ、アルファ化も
ちむぎ、アルファ化小麦、アルファ化あわ、アルファ化
ひえ、アルファ化きび、アルファ化とうもろこし、アル
ファ化もろこし等の乾アルファ化穀類等かを加工製造す
るか又はそれ等を粉碎して玄米粉、半つき米粉、7分つ
き米粉、胚芽米粉、白米粉、破砕米粉等の米穀粉等か玄
そば粉、そば粉、おおむぎ粉、はだかむぎ粉、らい麦粉
、はとむぎ粉、もち麦粉、小麦粉、あわ粉、ひえ粉、き
び粉、とうもろこし粉、もろこし粉等の加工穀類等か又
はアルファ化玄米粉、アルファ化半つき米粉、アルファ
化7分つき米粉、アルファ化胚芽米粉、アルファ化白米
粉、アルファ化破砕米粉等のアルファ化米穀粉等か又は
アルファ化玄そば粉、アルファ化そば粉、アルファ化お
おむぎ粉、アルファ化はだかむぎ粉、アルファ化えんば
く粉、アルファ化らい麦粉、アルファ化はとむぎ粉、ア
ルファ化もち麦粉、アルファ化小麦粉、アルファ化あわ
粉、アルファ化ひえ粉、アルファ化きび粉、アルファ化
とうもろこし粉、アルファ化もろこし粉等のアルファ化
穀粉類等かを加工製造することを特徴とする玄米、玄そ
ば等の穀類及び玄米粉、玄そば粉等の穀粉類並びにそれ
等のアルファ化穀類、アルファ化穀粉類等の加工製造方
法と加工特性及び品質等の向上方法に係りその目的とす
る所は下記に記する如きである 即ち加工用原材料として籾米、籾そば等の籾穀類玄米、
玄そば等の玄穀類等を前記せる加熱方法か湯溶液、熱湯
溶液加熱方法かに依り加熱処理をする目的は前記せる加
熱処理か又は前記せる湯溶液、熱湯溶液加熱処理に依る
加熱処理の熱処理及び湯溶液、熱湯溶液加熱処理に用い
る諸材料の作用効果に依り籾米、籾そば等の籾穀類、玄
米、玄そば等の去穀類等の表皮部分に含まれて居るビタ
ミン類等の栄養成分等を胚乳部へ移行せしの胚乳部の栄
養成分の向上を加工原材料の前記せる穀類の加工特性と
それ等の品質、食感、風味、栄養成分等の向上とを図る
にある 次に前記せる油脂類か酸化防止剤及び保存料等の一種か
二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし処
理、浸漬処理、まぶし漬け処理、浸漬漬け処理の目的は
それ等の処理に依る作用効果に依り前記せる加工用原材
料である穀類等に含まれて居るあく、変質油脂類、変質
成分等を除き品質、食感、風味、栄養成分等の向上を図
ると共に加工用原材料穀類に含まれて居る残留農薬及び
残留防虫剤、残留防菌剤等の排出■除去を図り穀類の加
工工程中及び穀類加工製品の褐変、変質、老化等を防止
し穀粒の粘着を防止し穀質の柔軟化と穀類の加工特性の
向上と品質、食感、風味、栄養成分等の向上を図るにあ
る。次に前記せる油脂類か酸化防止剤、保存料等の一種
か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし
漬けするか浸漬漬けするか等の処理をしてから前記せる
如き加熱方法か又は湯溶液、熱湯溶液加熱方法かに依り
加熱処理をする目的は湯又は熱湯及び湯溶液、熱湯溶液
加熱処理法に用いる諸材料の含蓄量の向上を図り水分及
びそれ等の諸材料の作用効果のより一層の向上と熱処理
と前記せる諸材料等との併用効果、組合せ効果、相乗効
果等に依る穀類加工製品の品質、食感、風味、栄養成分
等のより一層の向上とを図ると共に穀類のより完全なア
ルファ化を図らんとするにある。以上要するに前記せる
籾米、籾そば等の籾穀類等か玄米、玄そば等の玄穀類等
か玄米、玄そば等の穀類等かを前記せる如き加熱方法に
依る加熱処理か湯溶液加熱処理かの加熱方法に依る加熱
処理かをしてビタミン類等の栄養成分及品質、食感、風
味等の向上を図つた玄米、玄そば等の穀類等かアルファ
化穀類等かを加工用原材料として使用して前記せる如き
処理材料である油脂類か酸化防止剤、保存料等の一種か
二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし処
理、浸漬処理、まぶし漬け処理、浸漬漬け処理に依る作
用効果及び前記せる加熱方法か湯溶液加熱方法か熱湯溶
液加熱方法かに依る加熱処理方法に依る熱処理と湯溶液
及び熱湯溶液加熱方法に依り使用する前記せる諸材料の
一種か二種以上かの夫々の含蓄量を高めると共にそれ等
の諸材料の夫々の単独効果及び併用効果、相乗効果、組
合せ効果等に依り加工原材料中に含まれて居るあく変質
油脂類、変質成分及び残留農薬、残留防虫剤、残留防菌
剤等を排出除去し加工工程中及び加工製品の穀類の穀粒
の粘着を防止し栄養成分等の流出、損失褐変変質老化等
を防止し穀類の加工特性及び品質、食感、風味、栄養成
分等の向上と前記せる加熱方法に依り水分、湯分、湯溶
液、熱湯溶液等の含蓄量を高めより完全なアルファ化と
生産性の向上等とを図らんとするにある。
本法は特に古米、古米及び古穀類等に含まれて居る変質
油脂類、変質成分及びあく並びに残留農薬、残留防虫剤
、残留防菌剤等を除き加工工程中及び加工製品の穀粒の
粘着を防止し栄養成分等の流出、褐変、変質、老化等を
防止しより完全なアルファ化と生産性の向上と加工製品
の加工特性、及び品質、食感、風味、栄養成分等の向上
等を図るに適した方法である。
本法に依り加工製造して得られる前記せる如き加工米穀
類、アルファ化米穀類、加工穀類、アルファ化穀類等は
加工特性、品質、食感、風味、栄養成分等の秀れた加工
米穀類、アルファ化米穀類、加工穀類、アルファ化穀類
等として食用か即席食品か餅用かその他の加工用食品材
料等かに供することが出来る 又本法に依り加工製造して得られる前記せる如き加工米
穀粉類、アルファ化米穀粉類、加工穀粉類、アルファ化
穀粉類等は加工特性、品質、食感、風味、栄養成分等の
秀れた加工米穀粉類、加工穀粉類、アルファ化穀粉類等
として食用に供するか製菓、製パン、製めん、製団子等
の加工用材料等かに供する 本法に於て使用する油脂類及び酸化防止剤、保存料等か
を加えて得られる油脂類に用いる酸化防止剤、保存料等
は下記に記す如きものである。
即ち大豆油類、ごま油類、綿実油類、こめ油類、なたね
油類、コーン油類、バーム油類、オリーブ油類、サフラ
ワ油類及びそれ等の調合油類、サラダ油類、調合サラダ
油類、精製ラード、調製ラード等の油脂類、調味油脂類
等の油脂類等である本法に使用する酸化防止剤、保存料
等はヂブチルヒドはオキシトルエン、クエン酸イソプロ
ピル、ノルヂヒドログアレチツク酸、グアキク脂、アス
コルビン酸、アルコルビン酸ソーダ、ビタミンE等の酸
化防止剤、ソルビン酸ソーダ及びそのカリ塩、デイハイ
ドロ酢酸、デイハイドロ酢酸ソーダ等の一種か二種以上
かを使用する 本法に於ける湯溶液、熱湯溶液加熱方法に依り湯溶液、
熱湯溶液加熱処理に際し使用する諸材料は下記に記する
如き諸材料である 即ち第一燐酸ソーダ、第二燐酸ソーダ及びそれ等のカリ
塩、ピロ燐酸ソーダ及びそのカリ塩、トリポリ燐酸ソー
ダ及びそのカリ塩、クキサメタ燐酸ソーダ及びそのカリ
塩等の燐酸塩類、炭酸ナトリユーム、炭酸カルシユーム
、甘水、甘■等のアルカリ類等の品質改良剤、穀類改良
剤、重炭酸ソーダ、明ばん、焼明ばん、ソーダ明ばん、
炭酸アンモン、塩化アンモン、重炭酸アンモン、酸性炭
酸カルシユーム、重酒石酸カリ、炭酸マグネシユーム等
の膨脹剤、脂肪酸のプロピレングリコールエステル、ソ
ルビタンの脂肪酸エステル、グリセリンの脂肪酸エステ
ル、ソルビツト、シユガーエステル、レシチン、全卵、
卵黄、卵白等の鶏卵類及それ等の乾燥鶏卵類、粉乳、脱
脂粉乳、グアーガム、ローカストビーンガム、タラカン
トガム等のガム類、やまいも、いちよういも、つくねい
も等のいも類及びそれ等の粉末いも類等の界面活性剤、
乳化剤、アルギン酸のプロピレングリコールエステル、
アルギン酸ソーダ、せんい素グリコール酸ソーダ、大豆
カゼイン、ミルクカゼイン、ゼラチン、アルブミン、前
記せるガム類、前記する鶏卵類、活性グルチン、デキス
イリン、ふのり等の糊料、麦芽、麦芽粉、麦芽液、麦芽
滲出液、麦芽アミラーゼ、粕類、麹類、酵母類、米糖類
、小麦胚芽等の酵素類、アミラーゼ、マルターゼ、プロ
テアーゼ、リバーゼ、チマーゼ、酸化還元酵素、セルラ
ーゼ、ヘミセルラーゼ、グルコースオキシターゼ等の酵
素剤、精製塩、食塩、並塩等の食塩類、砂糖、葡萄糖、
水飴、蜂密、糖密、甘草エキス、グルチミン等の糖類、
前記せる如き油脂類、前記せる如き酸化防止剤、保存料
等の一種か二種以上かを加えて得られる油脂類、前記せ
る油脂類を前記せる界面活性剤、乳化剤等を用いて乳化
して得られる油脂類の乳化液、前記せる油脂類を前記せ
る界面活性剤、乳化剤と前記せる品質改良剤、糊料等を
用いて乳化して得られる油脂類の乳化液 前記せる油脂
類の乳化液に酸化防止剤、保存料等を加えて得られる油
脂類の乳化液、前記せる如くにして得られる油脂類の乳
化液に前記せる以外の品質、食感、食味、栄養成分等を
向上する食品添加物後記する食品類、栄養強化剤、酸味
料、甘味料、旨味料、化学調味料、調味料、香辛料、香
料、かやく粉末類等を加えて得られる油脂類の乳化液、
シヨートニング、バター、マーガリン、ビタミン類、鉄
、カルシユーム等の無機塩類、アミノ酸、リヂン、ナイ
アヂン等の栄養強化剤、活性グルテン、大豆カゼイン、
ミルクカゼイン、ゼラチン、でんぷん類、いも類、全卵
、卵黄、卵白等の鶏卵類及びそれ等の乾燥鶏卵類、全脂
粉乳、全脂加糖粉乳、調整粉乳、脱脂粉乳等の粉乳類、
無糖練乳、全脂加糖練乳、脱脂加糖練乳等の練乳類、ガ
ム類、即席類、海草類、きのこ類、乾燥野菜類、乾燥海
草類、乾燥きのこ類、粉末野菜類、粉末海草類、粉末き
のこ類、豆粉類、抹茶粉類及びそれ等のアルファ化粉末
類、乳及び乳製品等の穀質、品質、食感、風味、栄養成
分等を向上する食品類、グルタミン酸ソーダ、イノシン
酸ソーダ、溶性サツカリン、ズルチンチクロヘキシルス
ルフアミン酸ソーダ、ソルビツト、グリシン、コハク酸
ソーダ、食酢、酢酸、乳酸、クエン酸、酒石酸等の化学
調味料、調味料、醤油、粉醤油、味噌、粉味噌、鰹節、
昆布、椎茸、酒類、みりん、エキス類、生姜、唐辛子、
七味、にんにく、わさび、月桂樹、獣鳥魚貝甲穀類の肉
、エキス並加工余剰液の濃縮物、豚脂及脂、ゴマ油、オ
リーブ油、動植物性油脂類、粉末油脂類、調味油、油性
香料、耐熱性の食品香料、調味料、調味液、調味粉、か
やく粉末類、酒類、みりん、甘酒、ココアバター、ピー
ナツツバター、スイートチヨコレート、ココア、コーヒ
ー、茶、紅茶、酒粕等のし好食品類等である。
以上の諸材料は加工原材料である前記せる玄米、玄そば
等の穀類の種類とそれ等の穀類の生産年度別、加工製品
の種類、加工目的並びに加工方法等に応じて前記せる諸
材料の一種か二種以上かを適宜に選択して適量を単独か
併用するか組合せるか綜合するかして使用する 次に実施例を挙げる。
実施例1、特許請求の範囲(1)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗し12時間水に浸漬してから水を切り水蒸
気で25分間蒸熱処理し扇風機熱風乾燥法で乾燥し精米
して得られる半つき米を精選し水洗し水切りしてから大
豆サラダ油15gを用いてまぶし処理をして24時間ね
かしてから扇風機乾燥法で乾燥して乾アルファ化半つき
米を加工製造するか又は前記せる如くにして加工製造し
て得られる乾アルファ化半つき米を粉砕してアルファ化
半つき米粉を製造する。
実施例2、特許請求の範囲(1)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗し12時間水に浸漬してから水を切り水蒸
気が25分間蒸熱処理をして扇風機熱風乾燥法で乾燥し
精米して得られる7分つき米を精選し水洗し水切りして
から大豆サラダ油15gを用いてまぶし処理をして24
時間ねかしてから更に水蒸気で25分間蒸熱処理して大
豆サラダ油15gを用いてまぶし処理をして12時間ね
かしてから扇風機乾燥法で乾燥してアルファ化7分つき
米を製造するか又は前記せる如くにして加工製造して得
られるアルファ化7分つき米を粉砕してアルファ化7分
つき米粉を製造する。
実施例3、特許請求の範囲(1)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗し12時間水に浸漬してから水を切り水蒸
気で25分間蒸熱処理をして扇風機熱風乾燥法で乾燥し
精米して得られ37分つき米を精選し水洗し水切りして
から大豆サラダ油20gを用いてまぶし処理をして24
時間ねかしてからメタ燐酸ナトリユーム80%、ポリ燐
酸ナトリユーム10%、メタ燐酸カリユーム5%、リン
酸−ナトリユーム5%の割合に混合して得られる混合燐
酸液の0.1%湯溶液を用いて溶液ブランチングしてか
ら湯溶液を切り大豆サラダ油15gを用いてまぶし処理
をして12時間ねかしてから扇風機熱風乾燥法で乾燥し
て乾アルファ化7分つき米を加工製造するか又は前記せ
る如くにして加工製造して得られる乾アルファ化7分つ
き米を粉砕してアルファ化7分つき米粉を製造する。
実施例4、特許請求の範囲(2)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗して12時間水に浸漬してから水を切り水
蒸気で25分間蒸熱処理し扇風機熱風乾燥法で乾燥し精
米して得られる半つき米を精選し水洗し水切りしてから
水蒸気で25分間蒸熱処理してから大豆サラダ油15g
を用いてまぶし処理をして24時間ねかしてから水蒸気
で25分間蒸熱処理をして扇風機乾燥法で乾燥して乾ア
ルファ化半つき米を加工製造するか又は前記せる如しに
して加工製造して得られる乾アルファ化半つき米を粉砕
してアルファ化半つき米粉を製造する。
実施例5、特許請求の範囲(2)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗で12時間水に浸漬してから水を切り水蒸
気で25分間蒸熱処理をして扇風機熱風乾燥法で乾燥し
精米して得られる7分つき米を精選し水洗し水切りして
から水蒸気で25分間蒸熱処理をして大豆サラダ油15
gを用いてまぶし処理をして24時間ねかしてから更に
水蒸気で25分間蒸熱処理をして大豆サラダ油15gを
用いてまぶし処理をして12時間ねかしてから水蒸気で
25分間蒸熱処理をして扇風機乾燥法で乾燥して乾アル
ファ化7分つき米を製造するか又は前記せる如くにして
加工製造して得られる乾アルファ化7分つき米粉を製造
する。
実施例6、特許請求の範囲(2)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗し12時間水に浸漬してから浸漬水を切り
水洗し水切りしてから水蒸気で25分間蒸熱処理をして
扇風機熱風乾燥法で乾燥し精米して得られる胚芽米を精
選し水洗し水切りしてから水蒸気で25分間蒸熱処理を
してから大豆サラダ油20gを用いてまぶし処理をして
24時間ねかしてからメタ燐酸ナトリユーム80%、ポ
リ燐酸ナトリユーム10%、メタ燐酸カリユーム5%、
リン酸−ナトリユーム5%の割合に混合して得られる混
合燐酸塩の0.1%湯溶液を用いて溶液ブランチングし
てから湯溶液を切り扇風機熱風乾燥法で乾燥して乾アル
ファ化胚芽米を加工製造するか又は前記せる如くにして
加工製造して得られる乾アルファ化胚芽米を粉砕してア
ルファ胚芽米粉を製造する。
実施例7、特許請求の範囲(3)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗して12時間水に浸漬してから浸漬水を切
り水洗し水切りしてから水蒸気で25分間蒸熱処理をて
し扇風機熱風乾燥法で乾燥し精米して得られる半つき米
を精選し水洗し水切りしてからメタ燐酸ナトリユーム8
0%、ポリ燐酸ナトリユーム10%、メタ燐酸カリユー
ム5%、リン酸−ナトリユーム5%の割合に混合して得
られる混合燐酸塩の0.1%湯溶液を用いて溶液ブラン
チング処理をして湯溶液を切り大豆サラダ油15gを用
いてまぶし処理をして24時間ねかしてから更に前記せ
る燐酸塩の0.1%熱湯溶液を用いて溶液ブランチング
処理をして扇風機乾燥法で乾燥して乾アルファ化半つき
米を加工製造するか又は前記せる如くにして加工製造し
て得られる乾アルファ化半つき米を粉砕してアルファ化
半つき米粉を製造する。
実施例8、特許請求の範囲(3)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗して12時間水に浸漬してから浸漬液を切
り水洗し水切りして水蒸気で25分間蒸熱処理をしてか
ら扇風機熱風乾燥法で乾燥し精米して得られる7分つき
米を精選し水洗し水切りしてからメタ燐酸ナトリユーム
80%、ポリ燐酸ナトリユーム10%、メタ燐酸カリユ
ーム5%、リン酸−ナトリユーム5%の割合に混合して
得られる混合燐酸塩の0.1%湯溶液を用いて溶液ブラ
ンチング処理をして湯溶液を切り大豆サラダ油15gを
用いてまぶし処理をして24時間ねかしてから水蒸気で
25分間蒸熱処理をして扇風機乾燥法で乾燥して乾アル
ファ化7分つき米を加工製造するか又は前記せる如くに
して加工製造して得られる乾アルファ化7分つき米を粉
砕してアルファ化7分つき米粉を製造する。
実施例9、特許請求の範囲(3)の実施例古玄米1kg
を精選し水洗して12時間水に浸漬してから浸漬水を切
り水洗し水切りして水蒸気で25分間蒸熱処理して扇風
機熱風乾燥法で乾燥して精米して得られる胚芽米を精選
し水洗し水切りしてから水1kgに麦芽粉10g、食塩
25g、砂糖40gとを加えて混合して得られる混合液
に浸漬して72時間ねかして浸漬漬けしてから浸漬液を
切り蒸気二重釜で60分間煮熱してから大豆サラダ油3
0gを用いてまぶし処理して24時間ねかしてから実施
例8に記した混合燐酸塩の0.1%熱湯溶液を用いて溶
液ブランチング処理をして扇風機乾燥法で乾燥してアル
ファ化胚芽米を加工製造するか又は前記の如くにして加
工製造して得られるアルファ化胚芽米を粉砕してアルフ
ァ化胚芽米粉を製造する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)玄米、玄そば等の穀類か又は籾米か籾そばか玄米
    か玄そば等の穀類を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    して加熱処理し乾燥し搗精して得られる玄米、玄そば等
    の穀類か又はそれ等のアルファ化穀類か又はそれ等を加
    熱処理をするか湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするかして
    得られるアルファ化穀類かを加工用原材料として使用し
    その加工用原材料を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    し水切りするか或は前記の如くして水切りしてから加熱
    処理をするか又は湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするかし
    てから油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二
    種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶすかま
    ぶし漬けするか浸漬漬けするか或は前記せる加工用原材
    料を精選し水洗し前記せる如き何れかの処理をしてから
    油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二種以上
    かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし漬けするか
    浸漬漬けするかしてから加熱処理をするか或は湯溶液、
    熱湯溶液加熱処理をするか等かの以上に記した如き加熱
    処理をしてから前記せる油脂類か又は酸化防止剤及び保
    存料等の一種か二種以上かを加えて得られる油脂類かを
    用いてまぶすかまぶし漬けするか浸漬漬けするか等の漬
    け処理をしてから乾燥し乾玄米、乾玄そば等の乾穀類等
    か又は乾アルファ化玄米、乾アルファ化玄そば等の乾ア
    ルファ化穀類等かを加工製造するか又はそれ等を粉砕し
    て玄米粉、玄そば粉等の穀粉類等か又はアルファ化玄米
    粉、アルファ化玄そば粉等のアルファ化穀粉類等かを加
    工製造することを特徴とする玄米、玄そば等の穀類及び
    玄米粉、玄そば粉等の穀粉類並びにそれ等のアルファ化
    穀類、アルファ化穀粉類等の加工製造方法と品質等の向
    上方法
  2. (2)玄米、玄そば等の穀類か又は籾米か籾そばか玄米
    か玄そば等の穀類を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    して加熱処理し乾燥し搗精して得られる玄米、玄そば等
    の穀類か又はそれ等のアルファ化穀類か又はそれ等を加
    熱処理をするか湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするかして
    得られるアルファ化穀類かを加工用原材料として使用し
    その加工用原材料を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    して水切りするか或は前記の如くにして水切りしてから
    加熱処理をするか又は湯溶液、熱湯溶液加熱処理をする
    かしてから油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種
    か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし
    漬けするか浸漬漬けするか或は前記せる加工用原材料を
    精選し水洗し更に必要に依り水浸漬してから加熱処理を
    するか又は湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするかして油脂
    類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二種以上かを
    加えて得られる油脂類かを用いてまぶし漬けするか浸漬
    漬けするか或は前記せる如き何れかの加熱処理をしてか
    ら前記せる油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種
    か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶす
    か浸漬するか等の処理をして前記せる加熱処理か又は湯
    溶液、熱湯溶液加熱方法かに依り加熱処理をしてから更
    に前記せる油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種
    か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし
    漬けするか浸漬漬けするか等の漬け処理をしてから更に
    加熱処理をして乾燥し乾玄米、乾玄そば等の乾穀類等か
    又は乾アルファ化玄米、乾アルファ化玄そば等の乾アル
    ファ化乾穀類等かを加工製造するか又はそれ等を粉砕し
    て玄米粉、玄そば粉等の穀粉類等か又はアルファ化玄米
    粉、アルファ化玄そば粉等のアルファ化穀粉類等かを加
    工製造することを特徴とする玄米、玄そば等の穀類及び
    玄米粉、玄そば粉等の穀粉類並びにそれ等のアルファ化
    穀類、アルファ化穀粉類等の加工製造方法と品質等の向
    上方法
  3. (3)玄米、玄そば等の穀類か又は籾米か籾そばか玄米
    か玄そば等の穀類を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    して加熱処理し乾燥し搗精して得られる玄米、玄そば等
    の穀類か又はそれ等のアルファ化穀類か又はそれ等を加
    熱処理をするか湯溶液、熱湯溶液加熱処理をするかして
    得られるアルファ化穀類かを加工用原材料として使用し
    その加工用原材料を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬
    して水切りするか或は前記の如くにして水切りしてから
    加熱処理をするか又は湯溶液、熱湯溶液加熱処理をする
    かしてから油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等の一種
    か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いてまぶし
    漬けするか浸漬漬けするか或は前記せる如き何れかの処
    理をしてから前記せる油脂類か又は酸化防止剤及び保存
    料等の一種か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用
    いてまぶし漬けするか浸漬漬けするかしてから前記せる
    加工用原材料を精選し水洗し更に必要に依り水浸漬して
    から加熱処理をするか又は湯溶液、熱湯溶液加熱処理を
    して更に前記せる油脂類か又は酸化防止剤及び保存料等
    の一種か二種以上かを加えて得られる油脂類かを用いて
    まぶし漬けするか浸漬漬けするか等の漬け処理をするか
    或は 前記せる如き何れかの処理をしてから前記せる油脂類か
    又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二種以上かを加え
    て得られる油脂類かを用いてまぶし漬けするか浸漬漬け
    するか等の漬け処理をしてから前記せる加熱方法か湯溶
    液又は熱湯溶液加熱方法かに依り加熱処理をして油脂類
    か又は酸化防止剤及び保存料等の一種か二種以上かを加
    えて得られる油脂類かを用いてまぶし漬けするか浸漬漬
    けするかしてから更に湯溶液又は熱湯溶液加熱処理をす
    るか等の加熱処理をしてから乾燥し乾玄米、乾玄そば等
    の乾穀類等か又は乾アルファ化玄米、乾アルファ化玄そ
    ば等の乾アルファ化穀類等かを加工製造するか又はそれ
    等を粉砕して玄米粉、玄そば粉等の穀粉類等か又はアル
    ファ化玄米粉、アルファ化玄そば粉等のアルファ化穀粉
    類等かを加工製造することを特徴とする玄米、玄そば等
    の穀類及び玄米粉、玄そば粉等の穀粉類並びにそれ等の
    アルファ化穀類、アルファ化穀粉類等の加工製造方法と
    品質等の向上方法
JP15935584A 1984-07-31 1984-07-31 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法 Pending JPS6137062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15935584A JPS6137062A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15935584A JPS6137062A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6137062A true JPS6137062A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15692035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15935584A Pending JPS6137062A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137062A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2467582C1 (ru) * 2011-07-20 2012-11-27 Олег Иванович Квасенков Способ выработки консервов "сиг обжаренный в томатном соусе"
RU2474270C1 (ru) * 2011-10-11 2013-02-10 Олег Иванович Квасенков Способ выработки консервов "котлеты рыбоовощные в томатном соусе"
RU2481027C1 (ru) * 2012-01-13 2013-05-10 Олег Иванович Квасенков Способ получения консервов "котлеты домашние с соусом сметанным с томатом"
RU2481025C1 (ru) * 2012-01-13 2013-05-10 Олег Иванович Квасенков Способ приготовления консервированного продукта "котлеты домашние со сметанным соусом"
RU2482712C1 (ru) * 2012-01-10 2013-05-27 Олег Иванович Квасенков Способ получения консервов "котлеты домашние с капустой и красным основным соусом"

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2467582C1 (ru) * 2011-07-20 2012-11-27 Олег Иванович Квасенков Способ выработки консервов "сиг обжаренный в томатном соусе"
RU2474270C1 (ru) * 2011-10-11 2013-02-10 Олег Иванович Квасенков Способ выработки консервов "котлеты рыбоовощные в томатном соусе"
RU2482712C1 (ru) * 2012-01-10 2013-05-27 Олег Иванович Квасенков Способ получения консервов "котлеты домашние с капустой и красным основным соусом"
RU2481027C1 (ru) * 2012-01-13 2013-05-10 Олег Иванович Квасенков Способ получения консервов "котлеты домашние с соусом сметанным с томатом"
RU2481025C1 (ru) * 2012-01-13 2013-05-10 Олег Иванович Квасенков Способ приготовления консервированного продукта "котлеты домашние со сметанным соусом"

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101908538B1 (ko) 영지 누룽지 및 이의 제조방법
CN106262753B (zh) 一种发酵型香菇风味酱及其加工方法
RU2012211C1 (ru) Способ приготовления пищевого продукта из риса
JP2011055846A (ja) 野菜軟化剤
CN112971036A (zh) 一种酱腐乳及其制作方法
JP4281364B2 (ja) 穀類加工食品の品質改良
JPS6137062A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法
JP2007185119A (ja) 野菜軟化剤
US2093260A (en) Process of treating cereal grains, etc.
KR102353805B1 (ko) 전복면 및 그의 제조 방법
KR102410454B1 (ko) 면류 음식용 반죽조성물 및 그 제조방법
JPS6137067A (ja) 即席米穀類等の加工製造方法と品質等の向上方法
JPS62236455A (ja) 小麦粉と大麦粉、玄米粉、そば粉等の穀粉類とを原料として製造する麺類の褐変防止と鮮度保持と品質等の向上を図る麺類の製造方法
KR20230144163A (ko) 매운 김치가 들어간 만두소를 이용한 만두의 제조 방법
KR20180060493A (ko) 발효 찹쌀을 이용한 김 스낵의 제조방법
AU2003300108B2 (en) Vegetable tenderizer
JPH0223151B2 (ja)
KR20110138127A (ko) 무화과를 이용한 떡의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 떡
JPS6137060A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば紛等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法
JPS6137061A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば紛等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と加工特性及び品質等の向上方法
JPS6137066A (ja) 圧扁米穀類等と米穀粉類等の加工製造方法とそれ等の品質等の向上方法
JPS6137065A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば紛等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法
JPS6137063A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と加工特性及び品質等の向上方法
CA2532972C (en) Vegetable tenderizer
JPS6137064A (ja) 玄米・玄そば等の穀類及び玄米紛・玄そば紛等の穀紛類並びにそれ等のアルファ化穀類・アルファ化穀紛類等の加工製造方法と品質等の向上方法