JPS6136750B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136750B2
JPS6136750B2 JP13631478A JP13631478A JPS6136750B2 JP S6136750 B2 JPS6136750 B2 JP S6136750B2 JP 13631478 A JP13631478 A JP 13631478A JP 13631478 A JP13631478 A JP 13631478A JP S6136750 B2 JPS6136750 B2 JP S6136750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
styrene sulfonate
added
bromoethylbenzene
sulfuric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13631478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564565A (en
Inventor
Norizo Tamabayashi
Tatsuo Hatsutori
Keiichi Kihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP13631478A priority Critical patent/JPS5564565A/ja
Publication of JPS5564565A publication Critical patent/JPS5564565A/ja
Publication of JPS6136750B2 publication Critical patent/JPS6136750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は過性の良好なるスチレンスルホン酸
アルカリ金属塩類の製造方法に関するものであ
る。さらに詳しくはβ−ブロモエチルベンゼンを
無水硫酸でスルホン化し得られたβ−ブロモエチ
ルベンゼンスルホン酸をアルカリ金属水酸化物水
溶液と反応せしめて過性の良好な状態で目的と
するスチレンスルホン酸アルカリ金属塩類を得る
方法に関するものである。 スチレンスルホン酸アルカリ金属塩類の製造方
法に関する従来技術としては日本特許272884号お
よび特公昭53−23292等の方法がある。しかる
に、これらの方法によれば最終的にスチレンスル
ホン酸アルカリ金属塩類を吸引過あるいは、遠
心過する場合に、分離性が悪く製品純度が低下
したり、製品収率が低下するというような再現性
の面での問題があつた。本発明者らは前記の如き
工業的な問題点を解決すべく鋭意研究を続けたが
その結果アルキル硫酸の存在下にβ−ブロモエチ
ルベンゼンを無水硫酸でスルホン化すれば該スル
ホン化物とアルカリ金属水酸化物を反応させる最
終工程で分離性のきわめて良好な、つまり過性
の良好な状態で、スチレンスルホン酸アルカリ金
属塩類の結晶が製品として再現性良く得られ、か
つ液も明澄である事を発見した。本発明によつ
てスチレンスルホン酸アルカリ金属塩類製造の作
業性がロ過時間の短縮に伴いきわめて高くなり、
ひいては製品純度および収率が向上した。 本発明における方法を詳しく述べると、β−ブ
ロモエチルベンゼンをメチレンクロリドあるいは
エチレンジクロリドの様な無水硫酸に不活性な溶
媒に溶解し、次に無水硫酸でスルホン化する際に
あらかじめ溶媒中に一般的工業薬品であるアルキ
ル硫酸を溶解し、ガス状(この場合はN2の様な
不活性ガスに同伴させるのが普通である。)又は
液状の無水硫酸を添加してゆくか、或いは、溶媒
中にアルキル硫酸を予め加えない場合は液状の無
水硫酸にアルキル硫酸を添加して溶媒中のβ−ブ
ロモエチルベンゼンに注加する様にすればよい。
上記のスルホン化反応における反応温度は0〜80
℃、好ましくは10〜50℃で行う。スルホン化収率
を高めたい場合は有機カルボン酸を触媒に用い
る。必要量の三酸化硫黄を加え終つた後、この反
応液に水を加え生成したβ−ブロモエチルベンゼ
ンスルホン酸を水で抽出し、このβ−ブロモエチ
ルベンゼンスルホン酸をアルカリ金属水酸化物水
溶液と100℃前後で反応せしめる。こうして生成
したスチレンスルホン酸アルカリ金属塩を吸引
過あるいは遠心過などによつて分離し、必要な
ときは乾燥して製品とする。 この一連の工程の中でβ−ブロモエチルベンゼ
ンをスルホン化する際、アルキル硫酸をβ−ブロ
モエチルベンゼンを含む有機溶媒中に加えなかつ
たり、或いは添加すべき液状無水硫酸中に加えて
おかなければ結晶化不完全のために発生する不定
形物のために液の乳濁化、粘稠化が起こり、製
品収率および純度の低下がみられたり、あるいは
極端な場合には目づまりが起こるのである。本発
明ではこの様な点について工業的な観点から大い
に改良されたと言える。 本発明におけるアルキル硫酸とはR1R2SO4で示
されるモノおよびジアルキル硫酸でR1,R2は水
素又は炭素数1乃至4のアルキルを指す。アルキ
ル硫酸の使用量は用いられる無水硫酸に対して
0.02乃至1重量%、さらに好ましくは0.05乃至0.5
重量が良い。この範囲を逸脱すると、例えば0.02
重量%以下であれば効果は小であるし、また1重
量%以上になると製品の過の際液は明澄であ
るにもかかわらず純度の低下がみられる。 また本発明におけるアルカリ金属水酸化物と
は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウムを指す。 なお本発明者らは特開昭52−23038において、
以上述べたようなトラブルを回避するためにα−
ブロモエチルベンゼンおよびアセトフエノンのう
ちの一種以上を含むβ−ブロモエチルベンゼンを
三酸化硫黄でスルホン化する方法を提案した。こ
の方法は確かに従来よりも良好な状態で結晶が得
られる方法であるが、得られた製品であるスチレ
ンスルホン酸アルカリ金属塩の重合速度が、理由
は不明であるが若干遅いと言う欠点がある事がわ
かつた。本発明による方法では、この点でも改良
できたものである。 以下本発明の趣旨を明確にするために実施例お
よび参考例をあげる。 実施例 1 β−ブロモエチルベンゼン74.0g、酢酸0.7
g、メチレンジクロリド200g、ジメチル硫酸
0.03gの混合物に185分かけて30〜45℃を維持し
ながら無水硫酸(ガス状)を窒素とともに吹込ん
だ。ここで得られた反応液に水50gを加えて生成
したβ−ブロモエチルベンゼンスルホン酸を水相
に抽出し、この水溶液を35%水酸化カリウム水溶
液140gに170分かけて窒素雰囲気中95〜105℃を
維持しつつ滴下した。この反応液を放冷し翌日遠
心分離し湿ケーキを12時間、50℃で通風乾燥して
分析したところ下記の様な純度のスチレンスルホ
ン酸カリウムが得られた。遠心分離の際液は微黄
色透明であつた。
【表】 比較例 1 ジメチル硫酸を加えない以外は実施例1と同様
の方法で、スチレンスルホン酸カリウムを合成し
たところ下記の様に抵純度の製品が得られ、また
液は布の目から洩れた不定形物のために乳濁
していた。
【表】 実施例 2 β−ブロモエチルベンゼン74.0g、酢酸0.7
g、エチレンジクロリド200gの混合物に180分か
けて30〜45℃を維持しながら液状無水硫酸34.0g
とジメチル硫酸0.06gの混合物を滴下した。ここ
で得られた反応液に水50gを加えて生成したβ−
ブロモエチルベンゼンスルホン酸を水相に抽出
し、この水溶液を35%水酸化ナトリウム水溶液
110gに150分かけて窒素雰囲気中95〜105℃を維
持しつつ滴下した。この反応液を放冷し、翌日遠
心分離し湿結晶を24時間、50℃で通風乾燥して分
析したところ下記の様な純度のスチレンスルホン
酸ナトリウムが得られた。
【表】 比較例 2 ジメチル硫酸を加えない以外は、実施例2と同
様の方法でスチレンスルホン酸ナトリウムを合成
したところ下記の様に低純度の製品が得られ、ま
た液は布の目から洩れた不定形物のために乳
濁していた。
【表】 実施例 3 35%水酸化ナトリウム水溶液110gの代りに、
35%水酸化リチウム水溶液66gを用いるほかは、
実施例2と同様の操作を行い下記の様な純度のス
チレンスルホン酸リチウムが得られた。
【表】 比較例 3 ジメチル硫酸を加えない以外は、実施例3と同
様の方法でスチレンスルホン酸リチウムを合成し
たところ下記の様な低純度の製品が得られ、また
液は布の目から洩れた不定形物のために乳濁
していた。
【表】 実施例 4〜8 実施例2のジメチル硫酸の代りに下記の様なモ
ノおよびジアルキル硫酸を用いて実施例2と同様
の操作を行つたところ次の表に示す様な結果が得
られ、また液はいずれも明澄なものであつた。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 β−ブロモエチルベンゼンをアルキル硫酸の
    存在下で、無水硫酸でスルホン化し、次にアルカ
    リ金属水酸化物と水中で反応せしめるスチレンス
    ルホン酸アルカリ金属塩類の製造方法。
JP13631478A 1978-11-07 1978-11-07 Preparation of styrenesulfonic acid alkali metal salt Granted JPS5564565A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13631478A JPS5564565A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Preparation of styrenesulfonic acid alkali metal salt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13631478A JPS5564565A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Preparation of styrenesulfonic acid alkali metal salt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564565A JPS5564565A (en) 1980-05-15
JPS6136750B2 true JPS6136750B2 (ja) 1986-08-20

Family

ID=15172299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13631478A Granted JPS5564565A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Preparation of styrenesulfonic acid alkali metal salt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5564565A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6471495B2 (ja) * 2014-02-05 2019-02-20 東ソー株式会社 スチレンスルホン酸リチウム
JP6705121B2 (ja) * 2015-03-27 2020-06-03 東ソー株式会社 高純度スチレンスルホン酸リチウム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564565A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Johnson et al. Chemistry of sulfoxides and related compounds. XLIX. Synthesis of optically active sulfoximines from optically active sulfoxides
US4162270A (en) Process for producing 4,4'-dihydroxydiphenylsulfone of high purity
US3164608A (en) Process for the preparation of sultones
JPS6136750B2 (ja)
US2821549A (en) Production of nuclear sulfonated vinyl aromatic compounds
JPH1025277A (ja) ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
JPH04145061A (ja) 高純度4,4´―ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造法
US2986581A (en) Production of aromatic disulfides
US4246180A (en) Process for separating off 1-amino-4-bromoanthraquinone-2-sulphonic acid
JPH05505598A (ja) 3―ニトロベンゼンスルホニルクロリドの製造方法
US4242275A (en) Process for the preparation of isomer-free toluene-4-sulfonic acid
US3595913A (en) Crystallization of acetylsulfanilyl chloride
SU1155156A3 (ru) Способ получени 5,6-дигидро-2-метил- @ -фенил 1,4-оксатиин-3-карбоксамида
JPS5834469B2 (ja) クロルベンゼンスルホクロリドの製造方法
US3267143A (en) Process for obtaining alpha-chloro-oximes and sulphates thereof
JP2815071B2 (ja) ジクロロジフェニルスルホンの製造方法
US5387711A (en) Process for preparing 3-sulfobenzoic acid and alkali metal salts thereof
JPH026460A (ja) C↓1―c↓6アルカンスルホン酸の製法
JPH0656758A (ja) 2−ナフトール−6−スルホン酸塩の製造方法
JPH08268995A (ja) アミノアルキルスルホン酸類の製造方法
US2763535A (en) Method of preparing sulfamic acids from carbamic esters
JPH082864B2 (ja) 4―ハロゲノチオフェノールの製造方法
US4073802A (en) Process for the preparation and purification of 3-(4-lithiosulfophenoxy)-1,2-propanediol
JPS629522B2 (ja)
JPH11310571A (ja) 1−クロロスルホニル−3,3,4,4−テトラメチルアゼチジン−2−オンの製造方法