JPS6136032A - 車輛用前照灯装置 - Google Patents

車輛用前照灯装置

Info

Publication number
JPS6136032A
JPS6136032A JP15519584A JP15519584A JPS6136032A JP S6136032 A JPS6136032 A JP S6136032A JP 15519584 A JP15519584 A JP 15519584A JP 15519584 A JP15519584 A JP 15519584A JP S6136032 A JPS6136032 A JP S6136032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
speed
vehicle speed
angle
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15519584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Akizuki
秋月 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP15519584A priority Critical patent/JPS6136032A/ja
Publication of JPS6136032A publication Critical patent/JPS6136032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/076Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by electrical means including means to transmit the movements, e.g. shafts or joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、車輌用前照灯の光軸を車輌速度に応じて角度
調整できるようにした車輌用前照灯に関するものである
〔発明の背景〕
車輌の前照灯は、対向車輌とのすれ違い時に自車輌の配
光が対向車輌の運転者にまぶしさを与えないように、ス
イッチの切換えによりビームを下向き(すれ違いビーム
)にすることがなされる。
対向車輌がない通常走行の場合は、前方約150+11
の物体が識別できる程度に配光されるが、対向車輌があ
る場合はビーム焦点を約20m程度(すれ違いビーム)
にまで短くし、対向車の運転者に眩惑を与えないように
している。
すなわ、ち、前照灯のすれ違いビームの配光にあっては
、下2°方向(車輌の前方20−付近)に最大照度域が
あり、それ以遠は急速に暗くなる。また、このすれ違い
ビームの配光によって対向車以外に先行車輌がある場合
も同様であり、高速道路においてはそれらを考慮するた
めすれ違いビームで走行せざるを得ないのが現状である
車速80km/h以上に対し、先行車輌があるからとい
って20m程度の照射距離では、穴等の路面の異常や障
害物等の発見がおくれ、前方確認が不十分となる。かと
いって、走行ビームにすると前方車輌の運転者に眩惑を
与えてしまう。
また、それらの問題点を解決すべく (実開昭57−1
70339号に示されるように、前照灯の焦点を走行速
度に合せて調節できるよう前照灯の反射鏡体前方に位置
された光源(電球)を、ソレノイドなどの駆動装置の可
動部に上記反射鏡体に対し移動可能なように連結させ、
かつ上記駆動装置の可動部が走行速度に連動して可動す
るように構成したものが知られている。
しかしながら、同構成の如く、光源を動かすと、プリズ
ムによる全体の配光がくずれる上に、光源の保持機構と
、位置の移動機構に高い精度が要求され、かつ、機構部
が複雑なものとなる問題を残すものであった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記した従来技術における問題点に鑑みなさ
れたものであって、光源を動かすことなく、車速に応じ
て光軸を角度調整し、前照灯の照射距離を変えることの
できる車輌用前照灯を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、車輌速度を車速センサーで検出し、そ
の検出出力値と車速設定手段による設定出力値とを比較
し、その比較出力が所定時間継続して得られた場合に光
軸角度制御信号を出力し、その出力をもとに、予め設定
した車速に応じて前照灯の光軸角度駆動装置を制御し、
その前照灯の光軸を変えられるようにした点である。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に従って本発明の一実施例を詳述する。
第1図は車輌間におけるビームの配光例を示したもので
あって、1は先行車輌、2は後続の自軍である。両車輪
間は40論以上あるものの、上向走行ビーム状態で走行
すると眩惑を与えるため、下向のすれ違いビーム(約2
0m )で走行している。
この状態で走行していると、80kmへのスピードであ
るにもかかわらず、20m以上の先は暗く、安全走行に
問題がある。そこで本発明の実施例においては、所定の
スピードに達したなら、それに応じて下向配光ビームで
もって約40m先まで照射し得るように、自動制御しよ
うとするものである。
第2図は本出願人が先に開発したモータ式前照灯の光軸
変角駆動装置の構成図であって、同構成は、モータ3の
駆動によりラック、ピニオンギヤを介して軸4を伸縮制
御し、前照灯5を支持しているアーム6の一端(他端は
枢着)を矢印入方向に可動することによって、前照灯5
の光軸を変えるように構成しである。
このような構造の光軸角度駆動装置を用い、後述する光
軸角度調整回路からの指令信号によってその駆動装置は
駆動される。
第3図は前述の如き構成の光軸角度駆動装置を駆動制御
する光軸角度調整回路図であって、7は光軸角度駆動装
置で、第2図のモータ収納部に対応する。8は第3図の
回路を使用するか否かを切換えるためのスイッチ、9は
車速設定ダイアルであって、例えば、スイッチ8がオン
で70km/hにダイアル設定することによって同角度
調整回路が作動する。10はホール素子、半導体レーザ
と光センサー等による車速センサーで、例えば、車速メ
ータ、回転軸、スピードメータ等から車速パルス信号を
得、現在の車輌スピードを把握している。11はコンパ
レータで、車速設定ダイアル9と車速センサー10より
の出力信号を比較し、車速センサー出力が車速設定ダイ
アル値を上ったときタイマー12の起動信号を出力する
。タイマー12は前記条件一致がなされた以後、どちら
かの出力が短時間の間に変化すると、それに応じて光軸
を変えようと信号出力するが、所定時間(タイマーで設
定)中は光軸変化させない、いわゆるディレータイムを
とるためのものである。
13はタイマニ出力を増幅する増幅器、14は高速角度
設定ダイアルで、高速時(例えば70km/h以上に達
したなら、先行車があっても第1図に示す如く前方40
mが識別できるようにビーム角度1°に照射できるよう
に角度設定するためのものである。
15は高速角度設定ダイアル14での設定値と増幅回路
13の出力(速度値)が一致したときオンし、光軸角度
駆動装置7を制御すべく駆動信号を出力するためのもの
である。16は低速角度設定ダイアルで、低速時(例え
ば70km/h以下)となったなら、第1図に示す如く
、前方20I11が識別できる位置までビーム角(−)
1°に照射できるように角度設定するためのものである
。17は低速角度設定ダイアル16での設定値と増幅回
路13の出力が一致したときオンし、光軸角度駆動装置
7を制御すべく駆動信号を出力するためのものである。
第4図はこれらのスイッチ並びにダイアルの配置状態を
示したものであって、ダイアル9.14゜16は手操作
によって任意に設定できるものである。
次に、第3図に示す回路動作について述べる。
まず低速走行時(70kw/h以下)の場合は、前照灯
をすれ違いビームとし、低速角度ダイアル16により前
方2OR+を照射する様に設定(角度−1°)する。そ
の後、高速道路等を高速走行するにあたり、本回路機能
を動作させるべ(スイッチ8をオンとする。そして、高
速角度設定ダイヤル14により高速時の光軸角(−1°
+2°=1°)を選択する。
また、車速設定ダイアル9により光軸変角車速を70$
us/hに設定する。その車速設定ダイアル9により設
定された値と、検出車速信号と比較し、車速か70に+
+八へ上になると、設定しである高速角度回路15はオ
ンする。それによって光軸角度駆動装置7は起動し、内
蔵モータを駆動して前照灯5が設定された角度1°にな
ると高速角度回路15はオフし、その角度で高速走行す
る。−すなわち、前照灯下向で、前方4oI11に最高
照度域をもって高速走行する。
そして、70’kta/h以下になり、それが所定時間
継続されると、設定された低速角度回路17をオンし、
光軸角度駆動装置7を起動制御して前照灯5が一1°に
達したところで、低速角度回路17はオフし、前照灯下
向で、前方20111に最高照度域をもって低速走行す
る。
70km/h前後での定速走行時において、光軸がめま
ぐるしく、角度が変わらないように、タイマー回路12
による遅延回路を挿入し、所定時間以上、継続して同一
速度信号が入力された場合のみ、前述の高速、低速角度
回路をオン、オフ制御している。
また、スイッチ8がオフ状態にあっては、車速か設定値
を越えても光軸角は変らず、前に設定された光軸角で照
射される。また、70km/hで走行時にスイッチ8を
オフすると、低速角度回路17がオンし、光軸角度駆動
装置7を駆動制御して前照灯5の光軸が一1°になった
ところでオフする。
なお上述の実施例においては、ダイアル14.ダイアル
16で高速時と低速時の照射距離(ビーム角度)を自在
に設定できるようにしであるが、これは自在設定でなく
てもよい、すなわち、低速時の照射距離と高速時の照射
距離とが固定されていてもよい。
このように、本実施例によれば、予め設定された車速に
応じて前照灯の光軸が変えられ、最高照射域を得ること
ができる。
しかも、所定の短時間内で車速か変っても即時に光軸変
更はしないようにしであるので、運転者にわずられしさ
を与えることがない。
〔発明の効果〕
上述の実施例からも明らかなように、本発明によれば、
車輌速度を検出し、その検出した車速値と予め設定した
車速値とを比較し、その比較結果をもとに前照灯の光軸
角を決定し、車速に応じた車輌前方を照射できるように
したものであるから、車輌走行に最も適合した照射条件
のもとに照射でき、夜間の高速走行時の安全性を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図は本考案の一実施例を説明するための図であって
、第1図は車輌間におけるビームの配光例を示した図、
第2図は前照灯の光軸変角駆動装置る構成図、第3図は
光軸角度調整回路図、第4図は光軸角度調整回路に使用
するスイッチ並びにダイアルの配置側図である。 5・・・前照灯、7・・・光軸角度駆動装置、8・・・
スイッチ、9・・・車速設定ダイアル、10・・・車速
センサー、11・・・コンパレータ、12・・・タイマ
ー、13・・・増幅器、14・・・高速角度設定ダイア
ル、15・・・高速角度回路、16・・・低速角度設定
ダイアル、17・・・低速角度回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輌用前照灯の光軸を車輌速度に応じて変える車輌用前
    照灯装置において、車輌速度を検出する車速センサーと
    、車輌速度に応じて前記前照灯の光軸を変えるための車
    速値を設定する車速設定手段と、前記車速センサーによ
    る検出値と車速設定手段による設定出力値とを比較し、
    車速センサー出力が前記車速設定値を超えたとき光軸角
    度制御信号を出力する比較回路と、該比較回路出力が所
    定時間継続して得られた場合に同一の光軸角度制御信号
    を出力する遅延回路と該遅延回路の出力値が前記車速設
    定手段で設定した車速値より低い場合には光軸ビームの
    照射距離を短かく制御する低速角度回路と、車速値より
    高い場合には光軸ビームの照射距離を長く制御する高速
    角度回路と、前記低、高速角度回路出力により制御され
    、前照灯の光軸を設定値まで駆動する光軸角度駆動回路
    とを具備して成ることを特徴とする車輌用前照灯装置。
JP15519584A 1984-07-27 1984-07-27 車輛用前照灯装置 Pending JPS6136032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519584A JPS6136032A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 車輛用前照灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519584A JPS6136032A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 車輛用前照灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136032A true JPS6136032A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15600568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15519584A Pending JPS6136032A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 車輛用前照灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162245A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Wen Sung Lee 車両用知能灯光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162245A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Wen Sung Lee 車両用知能灯光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10527251B2 (en) Headlight control system
US6443603B1 (en) Process and apparatus for the control of the light distribution of a headlight arrangement of a vehicle
US20140218946A1 (en) Short-Range Cornering Light in an Exterior Mirror
US8757853B2 (en) Method for controlling a vehicle headlamp
KR960010373A (ko) 자동차용 자동광 시스템과 광 시스템 제어 방법
JP2864977B2 (ja) 車両用前照灯装置
EP2394851A2 (en) Vehicle lighting system
JP4169311B2 (ja) 可変配光ヘッドランプシステム
JPS6136032A (ja) 車輛用前照灯装置
JP3284790B2 (ja) 自動車用前照灯照射方向自動制御機構
JP3833822B2 (ja) 車両前照灯制御装置
KR0167916B1 (ko) 지능형 전조등 제어장치 및 방법
CN2565670Y (zh) 机动车前照灯电子控制转向装置
JPS6064044A (ja) 自動車用ヘッドライト制御装置
JP3760693B2 (ja) 車両用照明装置
CN210149226U (zh) 汽车车灯控制装置
KR0167920B1 (ko) 자동차 전조등의 각도 조절장치
KR100214005B1 (ko) 캠과 스프링을 이용한 전조등의 조사각도 자동 제어장치 및 그 방법
KR200337161Y1 (ko) 자동 거리 조절 헤드라이트
KR100232343B1 (ko) 헤드램프의 조향방향 자동 조절방법 및 장치
KR19980072626A (ko) 차량속도에 따른 전조등의 조사각도 자동 변경장치 및 그 제어방법
KR100301405B1 (ko) 차량 전조등의 광조사폭 조절장치
KR200418318Y1 (ko) 전조등 자동 조정장치
KR0158298B1 (ko) 헤드램프 조사각도 제어장치
JP3091946B2 (ja) 車両のヘッドランプ光軸調整装置