JPS6135056A - デ−タ・音声切替方式 - Google Patents

デ−タ・音声切替方式

Info

Publication number
JPS6135056A
JPS6135056A JP15530984A JP15530984A JPS6135056A JP S6135056 A JPS6135056 A JP S6135056A JP 15530984 A JP15530984 A JP 15530984A JP 15530984 A JP15530984 A JP 15530984A JP S6135056 A JPS6135056 A JP S6135056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
line
reception
transmission
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15530984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Shimizu
武彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15530984A priority Critical patent/JPS6135056A/ja
Publication of JPS6135056A publication Critical patent/JPS6135056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、データの送受信のみならず、音声の送受信も
可能とするデータ通信システムに関する。
〔発明の背景〕
従来のデータ通信においては、図1で示すごとく回線側
モデムMl(以下、単にモデムM1と呼ぶ)と端末側モ
デムM2(以下、単にM2と呼ぶ)を接続してデータ送
受信を行う際、電話機TでモデムM1からのキャリアを
確認したあとスイッチSを切替えてデータ通信を行なう
方法を採っていたため、モデムMl、M2間でデータ送
受信を行りていない期間があっても回線りと電話機Tは
接続され゛ていないため、音声による通信ができない欠
点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、データの送受信中の空き時間に、音声
の送受信を可能とすることKより、回線の利用効率を高
め、より使いやすいデータ通信システムを提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明は、従来の端末装置および回線側装置にマイクロ
コンピュータを各々設置する一方、該マイクロコンピュ
ータの制御によって回線側装置から端末装置に送られる
送信データの終わりにはデータ終了信号を、回線側装置
が端末装置から受ける受信データの初めには起動信号を
挿入し、各々のマイクロコンピュータのプログラム制御
によって各信号を検出すると、自動的に端末と電話機を
切替えるようにし、データの他に音声情報も送受信し得
るデータ通信システムを実現しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を茅2図に従い、第3図を参照
しながら説明する。
第2図は本発明によるデータ!音声切替方式を説明する
ためのブロック図であ′す、データ通信システムは回線
側装置LINE、端末装置TEKM、右よび回線りから
成る。LINE、TERMは各々データの送受信を行う
モデムM1゜M2、音声の送受信を行う電話機TI、T
2、データと音声の切替を行うスイッチ81.82およ
び送信データ8Dよりデータ終了信号を検出し、受信デ
ータRDより起動信号を検出して81.82を制御する
マイクロコンピュータMPI、MP2から構成される。
マイクロコンピュータMPI、MP2には第3図で示す
プログラムが多々動作しており、送信データ8Dと受信
データRD%もとにしてデータと音声の相互切替を行う
今、端末装置TERMが回線側装置LINEに受信デー
タRDによりデータの送出を要求し、回線個装@LIN
’Eから送って来た送信データSDを受信した後、電話
4!!Tl、T2による音声の送受ができるようになる
までの動作について説明する。
端末装置ThRMが回liA側装置LINEにデータの
送出を要求する場合、受信データRDの先頭に起動信号
(例えば特定コードFF)f挿入し、モデムM2より送
出すると、マイクロコンピュータMP2はこれを検出し
スイッチS2を切替え、回線りとモデムM2を接続する
。起動信号はさらに回線りを通して回線側装置L1、N
BのマイクロコンピュータMPIに送られる。
MPIはこの起動信号を検出し、スイッチS1を切替え
、回線りとモデムM1を接続する。以上の動作によりM
lとM2は接続されLINEとTERMとのデータ送受
信が可能となるう又、回線側装置LINEが端末装置T
EルMより要求されたデータを送出する場合、送信デー
タSDの最後にデータ終了信号(例えば特定コード11
)をモデムM1より送出すると、マイクロコンピュータ
MPIはこれを検出し、スイッチS1を切替え、回線り
とモデムMlを切離し電話機T1との接続を行う。デー
タ終了信号はさらに回線りを通じ端末装置TRAMのマ
イクロコンピュータMP2に送られる。MP2はこのデ
ータ終了信号を検出し、スイッチS1を切替え、回線り
とモデムM2を切離し、電話機T2との接続を行う。以
上の動作により電話機T1とT2は接続され回線側装置
LINEと端末装置TFiRMとの音声の送受信が可能
となる。すなわち端末TERMからデータの送出要求が
ある場合だけ回線をモデムと接続してデータの送受信を
行ない、データの送受信が終了後は回線L8電話機TI
、T2側に切替え、音声送受信を行うことが出来る。
続いて11話機T1と12間で音声による通信中にデー
タ通信を行なうように切替える場合を説明する。
マイクロコンピュータMPI、MP2は音声による通信
中、音声の有無を検出する等の周知の方決で通話中か否
か識別しており、通話中で無い場合はスイッチ81.8
2はモデムMl。
M2flllに切替えられている。このモデムN11゜
M2がデータ通信でさる状態に於いて、前述した送信デ
ータ8D、又は受信データRDの先頭に起動信号が挿入
されることによってスイッチ81.82によりデータ通
信状態に固定的に切替えられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回線側装置LINEと端末装置TER
Mとの間のデータ送受信が終了次第、自動的に音声の送
受信ができるように切替わるので、データの他に音声も
必要とされるデータ通信の分野に寄与する効果が大であ
る。
具体的には、画像のみによってサービスしているビデオ
テックスシステムに本発明による音声を付加すれば、付
加価値の高いサービスをユーザに提供できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデータ通信システムのブロック図、第2
図は本発明の一実施例のデータ・音声切替方式を有する
データ通信システムのブロック図、第3図は第2図のマ
イクロコンピュータ部分の動作を説明するためのプログ
ラム構成図である。 L・・・回線 Ml、M2・・・データの送受信を行うモデムT、Tl
、T2・・・音声の送受信を行う電話機S、81.82
・・・データと音声の切替を行うスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、データの要求および要求によって送られてきたデー
    タの表示を行なう端末装置と、該端末装置からのデータ
    要求を受信し、該端末にデータを送信する回線側装置と
    、該端末装置と該回線側装置を接続する回線から成るデ
    ータ通信システムにおいて、該回線側装置からの送信デ
    ータにデータ終了信号を挿入し、該端末装置からのデー
    タ要求信号に起動信号を挿入し、かつ該端末装置と該回
    線側装置にはマイクロコンピュータを設置し、該マイク
    ロコンピュータのプログラムの制御によって該データ終
    了信号と起動信号を受信し、且つこれをもとにしてデー
    タの送受信を行わない場合には回線を電話機側に切替え
    、音声信号の送受信ができるようにしたことを特徴とす
    るデータ・音声切替方式。
JP15530984A 1984-07-27 1984-07-27 デ−タ・音声切替方式 Pending JPS6135056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15530984A JPS6135056A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 デ−タ・音声切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15530984A JPS6135056A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 デ−タ・音声切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135056A true JPS6135056A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15603073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15530984A Pending JPS6135056A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 デ−タ・音声切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873715A (en) * 1986-06-10 1989-10-10 Hitachi, Ltd. Automatic data/voice sending/receiving mode switching device
US5447766A (en) * 1990-09-28 1995-09-05 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Plastic vessel preform and mold for forming the same
US5588544A (en) * 1989-07-31 1996-12-31 Yamamura Glass Co., Ltd. Bottle neck structure and a manufacturing method therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873715A (en) * 1986-06-10 1989-10-10 Hitachi, Ltd. Automatic data/voice sending/receiving mode switching device
US5588544A (en) * 1989-07-31 1996-12-31 Yamamura Glass Co., Ltd. Bottle neck structure and a manufacturing method therefor
US5447766A (en) * 1990-09-28 1995-09-05 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Plastic vessel preform and mold for forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6135056A (ja) デ−タ・音声切替方式
JP2602877B2 (ja) 無線電話装置
JP3153857B2 (ja) 自動通信路最適化機能付きパケットマルチプレクサ
JPS6351584B2 (ja)
JP2972581B2 (ja) Pc対応無線モデムカード装置
JPS592223B2 (ja) 回線切換方式
JP2900894B2 (ja) 共通線信号方式回線におけるインバンド数字情報受信方式
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JPH0542864B2 (ja)
JP3638129B2 (ja) 付加サービス提供方式
JPS63187960A (ja) 通信アダプタ
JPS59158663A (ja) テレメ−タ装置のデ−タ収集方式
JPS60260263A (ja) メ−ル通信方式
JPH0319561A (ja) 付加通信装置
JPS63236442A (ja) 通信装置
JPS61131059A (ja) 通知方式
JPH036703B2 (ja)
JPS5912656A (ja) 通信制御方式
JPS61112448A (ja) デ−タ通信装置
JPS63280541A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置の制御方式
JPH04291566A (ja) 画情報伝達制御方式
JPH0522359A (ja) ISDN網における128Kbpsのデータ通信方式
JPS61121555A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JPS61218270A (ja) ファクシミリ装置
JPS63122396A (ja) 電話システム