JPS6134312B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134312B2
JPS6134312B2 JP53005388A JP538878A JPS6134312B2 JP S6134312 B2 JPS6134312 B2 JP S6134312B2 JP 53005388 A JP53005388 A JP 53005388A JP 538878 A JP538878 A JP 538878A JP S6134312 B2 JPS6134312 B2 JP S6134312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
voltage
circuit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53005388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498525A (en
Inventor
Tamotsu Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP538878A priority Critical patent/JPS5498525A/ja
Publication of JPS5498525A publication Critical patent/JPS5498525A/ja
Publication of JPS6134312B2 publication Critical patent/JPS6134312B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表示装置の駆動回路、特にマトリツク
ス電極を有する液晶表示装置の駆動回路に関す
る。
マトリツクス型液晶表示装置を第1図に示す。
同図において、1はマトリツクス状に配された
液晶セル、2は各液晶セル1と並列になされてい
る記憶用コンデンサ、3は各液晶セル1毎にその
一方の電極に接続されて設けられているMOS形
電界効果トランジスタ(以下、MOS FETと略
す)であつて、これらの3つの素子にて一絵素を
構成している。4はマトリツクスの各列毎に
MOS FET3の入力電極に共通接続された複数の
X電極、5はマトリツクスの各行毎にMOS FET
3のゲートに共通接続された複数のY電極であ
る。また、6はY電極5に順次走査パルスを印加
する走査回路、7は映像信号をサンプリングしホ
ールドすることにより―水平走査線分の映像信号
をX電極数の並列の映像信号に変換しX電極4に
印加する直並列変換回路である。8は全ての液晶
セル1の他方の電極に共通接続された共通電極で
ある。
次に、同図の表示装置を駆動する従来の回路に
ついて説明する。第2図に液晶の電圧による散乱
特性を示す。同図でVthは液晶のスレツシヨルド
電圧、Vsは液晶の散乱が飽和する電圧である。
故に液晶の散乱度をコントロールするのにはV
thからVsまでの電圧の範囲で行い、任意の中間
調を表示していた。第1図で説明すると、共通電
極8をアース電位とし、X電極4には―Vthから
―Vsまで映像信号に応じて変化する、直並列変
換回路7から得た並列変換された映像信号を加
え、Y電極5にはOから―Vsの走査回路6から
得た走査パルスを加える。(本発明はMOS FET3
がPチヤンネルである場合で説明している。) 走査パルスがMOS FET3のゲートに加わると
その選択された行の総てのMOS FET3はオン状
態となり、X電極4から並列映像信号に応じた電
荷がMOS FET3を介して記憶用コンデンサ2に
充電される。そして、MOS FET3がオフ状態に
なつても、記憶用コンデンサ2に蓄えられた電荷
により液晶を駆動し続ける。
以上説明した駆動方法は、液晶に加わる電圧の
電位方向は常に一定の方向、すなわち一般に直流
駆動方法と呼ばれるものである。この方法は液晶
に加わる電圧が常に同一方向であるため寿命が長
くないという欠点がある。しかるに、このような
液晶表示装置において各液晶セルの部分に高耐圧
のMOS FET3を設けることは容易ではなく、特
に液晶パネルが大形のものになるほど製造工程に
おける半導体処理プロセスの制御が微妙になつて
高耐圧化が困難になる。このため、従来のような
大きな駆動電圧を印加するものではMOS FET3
が破壊されやすく、寿命を長くすることができな
いという問題があつた。
そこで共通電極8を―Vsとして、X電極4に
はOから―2Vsの間のダイヤミツク範囲の並列映
像信号を加え、Y電極5にはOから―2Vsの走査
パルスを加えることにより駆動する交流駆動方法
があるが、これは駆動電圧が非常に大きな範囲で
移動するものであるため、MOS FET3等を高耐
圧化しなければならないという欠点がある。
本発明は、上記の両駆動方法の欠点を除去する
もので、液晶セルの共通電極に加える電圧を切り
換えると共に、この切り換えに同期して映像信号
の極性を反転させることにより、液晶の長寿命化
に必要とされた部品の高耐圧比を防止したもので
ある。
以下本発明を図面とともに実施例に基いて説明
する。
第3図は本発明の一実施例を示す構成図であ
り、第4図イ〜トは同実施例の要部の波形図であ
る。端子9のチユーナのチヤンネル切り換え時に
発生するAFTデイフイート信号(第4図イ)が
バイナリのフリツプフロツプ10(以後F,F,
と略す)に加わり、第4図ロに示す様に、AFT
デフイート信号が加わるごとに、F,F10の出
力は“O”から“1”,又“1”から“O”に反
転する。又端子11に第4図ニに示す正極性の映
像信号を、端子12に第4図ホに示す負極性の映
像信号を加える。
今、F,F10の出力が“O”(“O”の時の電
圧レベルは―Vs+Vthである)の時、トランジ
スタ13(以後Trと略す)はオフ状態となり、
Tr13のコレクタ電圧はVthとなる。そしてTr
14はオフ状態となり、Tr14のコレクタ電圧
は第4図ハに示すように―Vsとなり、この時第
1図の共通電極8は―Vsの電圧となる。そし
て、F,F10の出力“O”とインバータ15の
出力“1”(“1”の時の電圧レベルはOボルトで
ある)とにより、PチヤンネルMOS FET、Nチ
ヤンネルMOS FETで構成されたアナログスイツ
チ16(但しPチヤンネルMOS FETの基板電位
はO、NチヤンネルMOS FETの基板電位は―V
s+Vthである)がオンとなり、端子11に印加
される正極性の映像信号が直並列変換回路7に加
わる。
次にF,F10の出力が“1”の時、Tr13
がオン、Tr14がオンとなり、共通電極8は第
4図ハに示すように+Vthの電圧となる。そし
て、F,F10の出力“1”とインバータ15の
出力“O”とによりアナログスイツチ17がオン
となり、端子12に印加される負極性の映像信号
が直並列変換回路7に印加される。第4図へに直
並列変回路7への入力信号を示す。
映像信号の同期信号部を除いたダイナミツク範
囲は第4図ニ,ホ,ヘに示す様にOからVs+Vt
である。そして直並列変換回路7は、入力の連
続の映像信号のレベルをそのままサンプリング
し、ホールドして並列に変換する。そして変換さ
れた信号がそれぞれのX電極4に加わる。
以上の構成により、F.F10の出力が“O”の
時液晶セル1に加わる電圧は共通電極8側は―V
sであり、他方側は映像信号の黒レベル時―Vs
thから白レベル時Oまで映像信号に応じて変化
する。この時共通電極8側を基準にすれば、液晶
セル1には黒レベル時でVthから白レベル時でV
sまで正方向に電圧が加わる。一方F.F10の出
力が“1”の時、液晶セル1に加わる電圧は、共
通電極8側は+Vthであり、他方側は映像信号の
黒レベル時Oから白レベル時―Vs+Vthまで映
像信号に応じて変化する。この時共通電極8側を
基準にすれば、液晶セル1には、黒レベル時でV
thから白レベル時でVsまで負方向に電圧が加わ
る。以上説明した液晶セル1に印加される電圧関
係を第4図トに示す。
次に本発明の他の実施例の構成図を第5図に示
す。端子18に印加されるテレビジヨン受像機の
AGC電圧が、よく知られている。抵抗、コンデ
ンサで構成された微分回路19に加わり、AGC
電圧の変化を検出する。そしてテレビチユーナの
チヤンネル切り換え時にはAGC電圧が大きくな
る為、微分回路19より第6図イに示す検出信号
を得る。そして、この検出信号を単安定マルチバ
イブレータ20に印加し、第6図ロに示すTp
幅をもつパルス信号を得て、これを第3図に示す
F.F10に印加する。ここで単安定マルチバイブ
レータ20を用いるのは誤動作防止の為である。
以上説明したように本発明は、液晶セルをマト
リツクス状に配し、各液晶セル毎に電界効果トラ
ンジスタを設け、マトリツクスのX電極とY電極
とに映像信号と走査パルスとを印加して駆動する
ようにしたマトリツクス形の液晶表示装置の駆動
回路において、液晶セルの共通電極に加える電圧
を切り換えると共に、この切り換えに同期して映
像信号の極性を反転させるものであるため、液晶
に印加される電圧の方向は適宜変換することがで
き、さらに液晶セルの駆動電圧の変化範囲を小さ
くすることができ、液晶の長寿命化が図れると共
に、MOS FET等の部品が駆動電圧により破壊さ
れることが無くなり、消費電力の低減が図れる。
なお、上記の共通電極への印加電圧の切り換えを
チヤンネ切り換え時のAFTデイフイート信号や
AGC電圧を利用して行なうことにより、印加電
圧の切り換え時の画面の見苦しさを無くすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なマトリツクス型液晶表示装置
の構成図、第2図は液晶の印加電圧と散乱度との
関係図、第3図は本発明の表示装置の駆動回路の
一実施例を示す構成図、第4図イ〜トは同実施例
の各部波形図、第5図は本発明の他の実施例を示
す構成図、第6図イ,ロは同実施例の各部波形図
である。 1……液晶セル、2……記憶用コンデンサ、3
……MOS FET、4……X電極、5……Y電極、
6……走査回路、7……直並列変換回路、8……
共通電極、10……フリツプフロツプ、13,1
4……トランジスタ、15……インバータ、1
6,17……アナログスイツチ、19……微分回
路、20……単安定マルチバイブレータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マトリツクス状に配された液晶セルと、それ
    ぞれの液晶セル毎に設けられ各液晶セルの一方の
    電極に接続された電界効果トランジスタと、上記
    マトリツクスの各列毎に上記電界効果トランジス
    タの入力電極に共通接続された複数のX電極と、
    上記マトリツクスの各行毎に上記電界効果トラン
    ジスタのゲートに共通接続された複数のY電極
    と、上記液晶セルの他方の電極に共通された共通
    電極とを有する液晶表示装置と、上記X電極に映
    像信号を印加する回路と、上記Y電極に走査パル
    スを印加する回路と、上記共通電極に共通電圧を
    印加する回路と、上記液晶セルの電極間に印加す
    る電圧の印加方向を反転させるように上記共通電
    極に印加する電圧を切り換える手段と、その電圧
    切り換えに同期して、上記X電極に印加する映像
    信号の極性を反転させる極性反転手段とを備えた
    ことを特徴とする液晶表示装置の駆動回路。 2 切り換え手段と極性反転手段が、液晶表示装
    置に表示されるべき画面の切り換えに同期して駆
    動されることを特徴とする特許請求の範囲1項記
    載の液晶表示装置の駆動回路。
JP538878A 1978-01-20 1978-01-20 Driving circuit for liquid crystal display unit Granted JPS5498525A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP538878A JPS5498525A (en) 1978-01-20 1978-01-20 Driving circuit for liquid crystal display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP538878A JPS5498525A (en) 1978-01-20 1978-01-20 Driving circuit for liquid crystal display unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498525A JPS5498525A (en) 1979-08-03
JPS6134312B2 true JPS6134312B2 (ja) 1986-08-07

Family

ID=11609770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP538878A Granted JPS5498525A (en) 1978-01-20 1978-01-20 Driving circuit for liquid crystal display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5498525A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528649A (en) * 1978-08-22 1980-02-29 Seiko Epson Corp Display system for liquid crystal picture
JPS5583090A (en) * 1978-12-19 1980-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display panel driving device
JPS56123596A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Seiko Instr & Electronics Liquid crystal indicator
JPS57198491A (en) * 1981-06-01 1982-12-06 Seiko Instr & Electronics Image display unit
JPS58169190A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS6249399A (ja) * 1985-08-29 1987-03-04 キヤノン株式会社 表示装置
JPH02177679A (ja) * 1989-11-13 1990-07-10 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH06313876A (ja) 1993-04-28 1994-11-08 Canon Inc 液晶表示装置の駆動方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828117A (ja) * 1971-08-13 1973-04-13
JPS4862385A (ja) * 1971-10-05 1973-08-31
JPS4974438A (ja) * 1972-10-10 1974-07-18
JPS51124330A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Seiko Epson Corp Display circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828117A (ja) * 1971-08-13 1973-04-13
JPS4862385A (ja) * 1971-10-05 1973-08-31
JPS4974438A (ja) * 1972-10-10 1974-07-18
JPS51124330A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Seiko Epson Corp Display circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498525A (en) 1979-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5852425A (en) Active matrix display devices for digital video signals and method for driving such
US4393380A (en) Liquid crystal display systems
US6683591B2 (en) Method for driving liquid crystal display device
US4525710A (en) Picture display device
GB2118346A (en) Scanning liquid crystal display cells
JPS6134312B2 (ja)
KR20040065966A (ko) 액정 표시 장치
JP3586998B2 (ja) 液晶ディスプレイの駆動装置
JPS61256389A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
GB2077974A (en) A matrix type liquid crystal display device
JPH0451835B2 (ja)
US5233340A (en) Method of driving a display device
JP4474138B2 (ja) 表示装置用画素駆動部、表示回路および表示装置
JP3160143B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1049110A (ja) サンプルホールド回路並びにこれを用いたデータドライバ及びフラットパネル型表示装置
JP2718835B2 (ja) 液晶表示装置
JP2962338B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法を実現するデータ出力回路
KR920001006Y1 (ko) 액정표시장치의 구동회로
JPH09325348A (ja) 液晶表示装置
JPS6330637B2 (ja)
JPH05173510A (ja) アクティブマトリックス液晶表示方法及び装置
JP3305470B2 (ja) 液晶表示装置の信号線駆動回路
JPS649638B2 (ja)
JPH09330061A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH061308B2 (ja) マトリクス表示装置