JPS6133768Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133768Y2
JPS6133768Y2 JP11263581U JP11263581U JPS6133768Y2 JP S6133768 Y2 JPS6133768 Y2 JP S6133768Y2 JP 11263581 U JP11263581 U JP 11263581U JP 11263581 U JP11263581 U JP 11263581U JP S6133768 Y2 JPS6133768 Y2 JP S6133768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
ear
gutter
eaves
holding rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11263581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817441U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11263581U priority Critical patent/JPS5817441U/ja
Publication of JPS5817441U publication Critical patent/JPS5817441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133768Y2 publication Critical patent/JPS6133768Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は軒先が垂直な屋根における軒樋支持構
造に関する。
従来の軒樋支持構造を図により説明すると、第
1図は軒先が垂直な波形スレート屋根に樋受金具
を介して軒樋を取り付けた状態を示す一部切欠斜
視図、第2図イ,ロ,ハは樋受金具に軒樋を取り
付ける要領を示す第1図−線部分断面図であ
る。図に於て、張出杆312は水平で該張出杆3
12上には穿孔331が具備されて居り、耳部保
持杆313とで軒樋2の耳部21を挾持し得るよ
うピン33が抜脱自在に上方より穿孔331に貫
入されている。第2図イ,ロ,ハに示す如く、従
来の樋受金具3に軒樋を取り付けるに先ず保持杆
32を下方に垂下させた状態で軒樋2を右方より
該軒樋2の外側に突出した断面方形の耳部21が
L型耳部保持杆313に遊嵌するよう挿入し〔第
2図イ〕、次いで穿孔331に上方よりピン33
を貫入し耳部32を固定し、保持杆32を上にハ
ネ上げL型耳部保持杆321を軒樋2の外側に突
出した断面方形の耳部22に当接させ〔第2図
ロ〕た后、スナツプ抑止片322を内方に押し曲
げ耳部22を固定する〔第2図ハ〕。この従来の
軒樋取付け要領に於て、第2図イの状態では軒樋
2は末だ安定せず例えば横風等によつては該軒樋
2が該金具よりはずれる懸念がある。実際現場で
の施工作では軒先1に取付けられた数個の上記樋
受金具3に順次軒樋2を第2図イの如く載置して
ゆき、その后ピン33で軒樋2を固定するのが普
通であり、ピン33で固定する迄の短い時間にも
軒樋が落下する危険をはらむものであつた。また
高所での取付け作業であるのでピン33の取付け
は煩しくもある作業者の危険にもつながるもので
あつた。
本考案は上記に鑑みなされてものであり、軒樋
を取り付ける作業過程に於て、軒樋の落下する懸
念がなく取付作業を簡略化させた軒樋支持構造に
関するものである。
本考案の望ましい実施例を図に採つて説明する
と、第3図は本考案軒樋支持構造に用いられる軒
受金具の代表的な実施例を示す斜視図、第4図
イ,ロ,ハは第2図イ,ロ,ハに対応する本考案
実施例での軒樋取付け要領を示す部分断面図であ
る。
即ち本考案は、一側部23、底部24、他側部
25及びこれら側部23,25の上端外側に突出
した断面方形の耳部21,22を含む断面略U型
の軒樋2を、樋受金具3により垂直な軒先1に支
持する軒樋支持構造に於て、上記樋受金具3が、
上記軒先1に取着される取付杆311と、その下
端に連なる張出杆312と、該張出杆312に連
成され前記軒樋2の一方の耳部21を遊嵌支持す
るL型耳部保持杆313と、該保持杆313に連
成され前記一側部23及び底部24を夫々嵌支す
る屈曲保持杆31,314と、この保持杆314
の終端に上方への反転自在に枢着され前記他側部
24を保持する保持杆32と、該保持杆32の上
端に前記他方の耳部22を保持するべく屈曲形成
されたL型耳部保持杆321と、該耳部保持杆3
21の上端に固着され上記耳部22を上から抑止
するスナツプ抑止片322とより成り、前記取付
杆311、張出杆312及び耳部保持杆313の
垂直部分が概ねN字関係をなし、該張出杆312
及び耳部保持杆313と保持杆31との連成屈曲
部分の間の最狭部を前記耳部21が斜めにして嵌
挿され得るよう耳部21の上端巾より稍大として
該耳部21がこの傾斜張出杆312によつて上記
耳部保持杆313からの脱落を阻止し得るように
構成したことを特徴とする軒樋支持構造である。
上記樋受金具3に軒樋2を取り付ける要領を第
4図イ,ロ,ハにより説明すると、先ず保持杆3
2を下方に垂下させた状態で軒樋2を斜めにして
耳部21を張出杆312の下面に沿つて、耳部保
持杆313に遊嵌させ〔第4図イ〕、次いで軒樋
2を屈曲保持杆31,314内に嵌支させ保持杆
32を上にハネ上げ耳部保持杆321を耳部22
に当接させ〔第4図ロ〕た后、スナツプ抑止片3
22を内方に押し曲げ耳部22を固定する〔第4
図ハ〕。
上記支持構造に於て、耳部21を耳部保持杆3
13に遊嵌し軒樋2を屈曲保持杆31,314内
に嵌支した状態では、張出杆312が取付杆31
1及び耳部保持杆313と略N字関係に設けられ
ているから、例え、左方から横風等の外力が加わ
つても、耳部21が張出杆312で受止され軒樋
2が右方に抜け出すことがない。このように遊嵌
という簡単な操作だけで作業過程での軒樋落下と
いう危険がなくなり、またピンの貫入という操作
もないので高所作業での煩しさを減少させること
が出来る。更に付随的効果として取付杆311、
張出杆312及び耳部保持杆313とが略N型で
あることは保持杆31としての強度を増す等、簡
単な形状の改良により期待される効果はすこぶる
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の樋受け金具により軒樋を取り付
けた状態を示す一部切欠斜視図、第2図イ,ロ,
ハは従来の樋受金具に軒樋を取り付ける要領を示
す第1図−線部分断面図、第3図は本考案軒
樋支持構造に用いられる樋受金具の代表的な実施
例を示す斜視図、第4図イ,ロ,ハは第2図イ,
ロ,ハに対応する本考案実施例での軒樋取り付け
要領を示す部分断面図である。 符号の説明、1……軒先、2……軒樋、21,
22……耳部、3……樋受金具、31,32……
保持杆、311……取付杆、312……張出杆、
313,321……耳部保持杆、314……保持
杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側部23、底部24、他側部25及びこれら
    側部23,25の上端外側に突出した断面方形の
    耳部21,22を含む断面略U型の軒樋2を、樋
    受金具3により垂直な軒先1に支持する軒樋支持
    構造に於て、上記樋受金具3が、上記軒先1に取
    着される取付杆311と、その下端に連なる張出
    杆312と、該張出杆312に連成され前記軒樋
    2の一方の耳部21を遊嵌支持するL型耳部保持
    杆313と、該保持杆313に連成され前記一側
    部23及び底部24を夫々嵌支する屈曲保持杆3
    1,314と、この保持杆314の終端に上方へ
    の反転自在に枢着され前記他側部24を保持する
    保持杆32と、該保持杆32の上端に前記他方の
    耳部22を保持するべく屈曲形成されたL型耳部
    保持杆321と、該耳部保持杆321の上端に固
    着され上記耳部22を上から抑止するスナツプ抑
    止片322とより成り、前記取付杆311、張出
    杆312及び耳部保持杆313の垂直部分が概ね
    N字関係をなし、概張出杆312及び耳部保持杆
    313と保持杆31との連成屈曲部分の間の最狭
    部を前記耳部21が斜めにして嵌挿され得るよう
    耳部21の上端巾より稍大として該耳部21がこ
    の傾斜張出杆312によつて上記耳部保持杆31
    3からの脱落を阻止し得るように構成したことを
    特徴とする軒樋支持構造。
JP11263581U 1981-07-28 1981-07-28 軒樋支持構造 Granted JPS5817441U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263581U JPS5817441U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 軒樋支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263581U JPS5817441U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 軒樋支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817441U JPS5817441U (ja) 1983-02-03
JPS6133768Y2 true JPS6133768Y2 (ja) 1986-10-02

Family

ID=29906956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11263581U Granted JPS5817441U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 軒樋支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817441U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817441U (ja) 1983-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294422A (en) Gutter hanger
JPS6133768Y2 (ja)
KR0134911Y1 (ko) 빗물받이 홈통 지지대
JPH0321562Y2 (ja)
JPH0531143Y2 (ja)
JPH0732062U (ja) 軒樋内吊り金具
JPS5818505Y2 (ja) 吊金具
JPH0128182Y2 (ja)
JPH0342187Y2 (ja)
JPH0342181Y2 (ja)
JPH046428Y2 (ja)
JPH0342186Y2 (ja)
JPH0337314Y2 (ja)
JPH0321558Y2 (ja)
JP2567831Y2 (ja) 軒樋受け金具
JP2548416Y2 (ja) 軒樋吊り金具
JPH088184Y2 (ja) 鼻かくし
JP3637509B2 (ja) 軒樋吊金具
JPH0321552Y2 (ja)
JPH0630999Y2 (ja) 金属板葺屋根
JPH0321557Y2 (ja)
JPH0596259U (ja) 樋の取付構造
JPS5844738Y2 (ja) 軒樋の飾り装置
JP2580293Y2 (ja) 軒樋の取り付け構造
JPH0741777Y2 (ja) 軒樋吊り具