JPS6133491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133491Y2
JPS6133491Y2 JP10552680U JP10552680U JPS6133491Y2 JP S6133491 Y2 JPS6133491 Y2 JP S6133491Y2 JP 10552680 U JP10552680 U JP 10552680U JP 10552680 U JP10552680 U JP 10552680U JP S6133491 Y2 JPS6133491 Y2 JP S6133491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
water tank
cooling
detection sensor
ice block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10552680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728281U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10552680U priority Critical patent/JPS6133491Y2/ja
Publication of JPS5728281U publication Critical patent/JPS5728281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133491Y2 publication Critical patent/JPS6133491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は飲料供給器に於いて、シロツプ等を冷
却する冷却水槽の制御装置に関する。
一般に冷却水槽は水槽内に配置したエバポレー
タに氷層を形成して水槽内の水を冷却し、水中に
配した冷却コイルにシロツプ等を導入して冷却を
行い、氷層の成長状態に応じて冷却運転を制御し
ている。かかる氷塊制御は水槽内を一定の低温に
保つことができ、しかも冷却運転の間隔を長くす
ることができる利点がある。しかしながら飲料供
給器が稼動時間外にあるとき若しくはシロツプが
欠乏して供給不能状態となつているときに水槽内
に氷層を形成して低温に保つのは節電上好ましく
ない。といつて氷塊制御も停止すると、水槽内が
周囲温度にまで上昇して、次に供給したときには
十分冷却されない飲料が注出されることになる。
上記点より本考案は飲料供給器が供給動作を行
わない間は、氷塊制御も停止する一方温度センサ
ーにより水温制御を行わんとするものである。そ
してこの水温制御は、氷塊制御により達成される
水槽内温度よりは高めの低温に設定することで節
電効果を図るものである。
以下図面と共に本考案の一実施例を詳述する
が、本例では飲料供給器の稼動時間帯に応じて、
氷塊制御から氷塊制御への移行するものである。
第1図は冷却水槽1を示し、外箱6と内箱7間
に断熱材8を充填しており、内箱7はコンプレツ
サを含む冷凍系を構成し、ロールボンド法によつ
て加工された板状のエバポレータ9で形成され
て、冷却された水により冷却コイル10を通過す
るシロツプを冷却するものである。そして撹拌装
置4は槽内の水温を一定にすることを目的として
いる。氷塊検出センサー2A・2Bは内箱7より
水中側に臨み氷の成長方向に対し距離で格差を持
つて突設して配置され、同時に氷で覆われること
がないようになつている。そして各氷塊検出セン
サー2A・2Bとコモンセンサー11間の抵抗値
によつて氷の成長状態を検出し、冷却運転を制御
するものである。即ち、氷塊検出センサー2Bと
コモンセンサー11間の抵抗値により氷層の状態
を検出し、氷塊検出センサー2Bが水中にある
と、冷却運転を行つて氷層を形成せしめる。そし
て氷層の成長により氷塊検出センサー2Bはおろ
かな氷塊検出センサー2Aまで氷層に没するのを
氷塊センサー2Aとコモンセンサー11間の抵抗
値で検出すると冷却運転を停止する。そして3は
水温検出センサーである。
第2図に本考案に依る制御回路を示す。コンパ
レータ12は(+)入力端に抵抗R1・R2による
基準電圧が印加されて、(−)入力端には氷塊検
出センサー2Bが接続されており、氷層の溶解に
より氷塊検出センサー2Bが水中に表われコモン
センサー11間の低抗値が低くなると、高レベル
の信号を生じるよう構成されている。またコンパ
レータ13は(−)入力端に前記基準電圧が印加
されて、(+)入力端には氷塊検出センサー2A
が接続されており、氷層の成長により氷塊検出セ
ンサー2Aが氷層に没しコモンセンサー11間の
抵抗値が高くなると、高レベルの信号を生じるよ
う構成されている。そして水温センサー3にはダ
イオードを利用して、温度変化に対する順方向電
圧を検出している。コンパレータ14は(+)入
力端は抵抗R3と抵抗R4・R5の分割抵抗によつて
定まる基準電圧が印加されて、(−)入力端には
水温検出センサー3が接続されており、本例では
冷却水槽1の温度が0℃以下で低レベルの信号を
生じるように構成されている。またコンパレータ
15は(−)入力端は抵抗R3・R4と抵抗R5の分
割抵抗によつて定まる基準電圧が印加されて、
(+)入力端には水温検出センサー3が接続され
ており、本例では冷却水槽1の温度が1℃以上で
高レベルの信号を生じるように構成されている。
そしてタイマー16は飲料供給器の稼動時間帯を
設定するもので、稼動時間中は接点17を閉止し
てリレー18を励磁する。更に接点19・20及
び接点21はリレー18の付勢により閉止し、接
点22及び接点23はリレー18の消勢により閉
止する。またフリツプフロツプ回路24のセツト
端子は接点19を通してコンパレータ12に接続
され、リセツト端子は接点20を通してコンパレ
ータ13に接続され、更に反転出力端子は冷却装
置の駆動を制御するリレー26に接続されてい
る。そして撹拌装置1の駆動を制御するリレー2
7は接点21に接続されている。タイマー制御装
置5は接点22及び23を通して夫々コンパレー
タ14とコンパレータ15に接続されており、リ
レー26と接続したインバータ28及びリレー2
7と接続したインバータ29に夫々制御信号を出
力するように構成されている。
上記構成に依る動作を説明すると、飲料供給器
の稼動時間帯では接点17が閉止してリレー18
が付勢されており、接点19・20・21の閉止
により氷塊制御が行われている。即ち、氷層が溶
解して氷塊検出センサー2Bが水中に表われる
と、コンパレータ12より高レベルの信号にてフ
リツプフロツプ回路24がセツトされ、反転出力
端が低レベルとなるためにリレー26が励磁して
冷却運転が行われる。然る後氷層が成長して氷塊
検出センサー2Aが氷層に没すると、コンパレー
タ13より高レベルの信号にてフリツプフロツプ
回路24がリセツトされ冷却運転が停止される。
そしてこの氷塊制御中は接点21が閉止してリレ
ー27が付勢されており、撹拌装置4は常に駆動
している。
そして飲料供給器の稼動時間帯外では接点17
が開放してリレー18は消勢しており、接点2
2・23の閉止にて水温制御に切換わり、しかも
接点21の開放により撹拌装置4の駆動は停止す
る。この水温制御では、冷却水槽1内の温度が1
℃以上となつて、コンパレータ15より高レベル
の信号が入力すると、タイマー制御装置5は30秒
間に亘つてインバータ29に高レベルの信号を出
力する。したがつてこの期間中はリレー27が付
勢され撹拌装置4が駆動し、然る後タイマー制御
装置5は、コンパレータ14の信号状態に応じ
て、インバータ28へ高レベルの信号を出力す
る。即ちこのときコンパレータ14より高レベル
の信号が生じていると、撹拌しても冷却水槽1内
の温度が低下しない場合であり、タイマー制御装
置5はインバータ28に高レベルの信号を出力し
てリレー26を付勢し冷却運転を行う。そして冷
却水槽1内の温度が0℃以下となつて、コンパレ
ータ14より低レベルの信号が生じるまで冷却運
転を行う。一方30秒間に亘る撹拌後コンパレータ
14に低レベルの信号が生じると、撹拌により冷
却水槽1内の温度が一様に低温になつたとして冷
却運転は行なわない。このように水温制御はタイ
マー制御装置5により冷却水槽1内の温度が高く
なると、先ず撹拌装置4を駆動させて冷却運転の
要否を判定した後に、要であれば冷却運転を行う
ものである。このようなタイマー制御装置5は所
定の論理回路群と遅延回路により容易に構成され
るが、かかる制御手順を予めプログラムしたマイ
クロコンピユータを利用した場合は、フリツプフ
ロツプ回路24の機能を包含でき、更に接点1
9・20・22・23及びリレー18は必要な
く、タイマー16に設定される稼動時間帯及びプ
ログラムに応じてコンパレータ12・13・1
4・15の出力を選択的に入力ポートより導入す
るものである。
以上詳述した本考案は、飲料供給器の供給可能
状態或いは供給不能状態に応じて、冷却水槽を氷
塊制御或いは水温制御に切換えることを特徴とし
ている。そして水温制御は氷塊制御による冷却水
槽内の温度と比べると、高い温度即ち必要最少の
低温に保持するために、非供給状態での節電が図
れる。しかも水温制御では温度が高くなつても撹
拌装置を駆動して冷却運転の要否を判定するため
に、むやみに冷却運転を行わずこの面でも節電が
達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に依る冷却水槽の構成を示し、
第2図は制御回路を示す。 1……冷却水槽、2A・2B……氷塊制御セン
サー、3……水温制御センサー、4……撹拌装
置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 氷塊検出センサーにより冷却装置を駆動し、所
    定厚の氷層を冷却水槽に形成して、飲料を冷却す
    る飲料供給器に於いて、前記冷却水槽内に水温検
    出センサー及び撹拌装置を備え、飲料供給器の供
    給不能状態では、前記水温検出センサーにて前記
    冷却装置の駆動を制御し、前記氷塊制御センサー
    にて制御される前記冷却水槽内温度よりは高い第
    1所定温度が前記水温検出センサーで検出する
    と、前記撹拌装置を所定時間駆動後、前記第1所
    定温度より低い第2所定温度に低下しない場合
    に、前記冷却装置を駆動させることを特徴とした
    冷却水槽の制御装置。
JP10552680U 1980-07-24 1980-07-24 Expired JPS6133491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10552680U JPS6133491Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10552680U JPS6133491Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728281U JPS5728281U (ja) 1982-02-15
JPS6133491Y2 true JPS6133491Y2 (ja) 1986-09-30

Family

ID=29466900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10552680U Expired JPS6133491Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133491Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3545602C1 (de) * 1985-12-21 1987-08-13 Danfoss As Steuerschaltung fuer eine Kuehlvorrichtung
JP6109605B2 (ja) * 2013-03-05 2017-04-05 ホシザキ株式会社 飲料ディスペンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728281U (ja) 1982-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6334318B1 (en) Automatic ice making apparatus
JPS6133491Y2 (ja)
US7201007B2 (en) Automatic ice making device
JPS6027885Y2 (ja) 冷却水槽の氷塊制御装置
JPH06337153A (ja) 空気調和機
JPH0445014Y2 (ja)
JP2944339B2 (ja) 冷蔵庫
JPS62186157A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0531507Y2 (ja)
JPH0968374A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6242370Y2 (ja)
JP2728769B2 (ja) 自動製氷装置
JPH0638015B2 (ja) 冷蔵庫の運転制御装置
JPH0498065A (ja) 自動製氷装置
JPS6234390Y2 (ja)
JPH0579903B2 (ja)
JPS635046B2 (ja)
JPS6345657Y2 (ja)
JPS6142068Y2 (ja)
JPS627996Y2 (ja)
JPH03271680A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH0242156Y2 (ja)
JPH0520668B2 (ja)
JPS61211655A (ja) 空気調和機による室温制御方法
JPS59136574U (ja) 飲料冷却装置