JPS6133099A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPS6133099A
JPS6133099A JP15581084A JP15581084A JPS6133099A JP S6133099 A JPS6133099 A JP S6133099A JP 15581084 A JP15581084 A JP 15581084A JP 15581084 A JP15581084 A JP 15581084A JP S6133099 A JPS6133099 A JP S6133099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
line
loop
button
selection button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15581084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Ishikawa
博也 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15581084A priority Critical patent/JPS6133099A/ja
Publication of JPS6133099A publication Critical patent/JPS6133099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は相手からの音声信号をスピーカによって拡声し
、聴取することのできるボタン電話装置に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来のボタン電話装置の概略構成図であり、図
中、1は回線LI T L2に接続された主装置、2,
3.4は主装置1にそれぞれ接続された各電話機である
。そして、MSは電話機2を構成するハンドセットを持
ち上げたとき、オンするフックスイッチ、R,Lは電話
機2に設けたスピーカ駆動用船を操作したときオンする
りレースインチ。
T、ハトランス、Aはアンプ、SPはスピーカ、Bはハ
ンドセットに接続される電話回路網である。
次に、第1図に示す従来のボタン電話装置について、そ
の動作を説明する。ハンドセットを用いて通話する場合
にはハンドセントを持ち」二げることによりフックスイ
ッチHSを介して、電話回路網Bが主装置1に接続され
るため、電話回路網B内で直流ループが形成され、通話
可能な状態になる。したがって、この状態でノ・ンドセ
ントを用いて相手と通話することができるようになる。
一方、ハンドセットを用いないで、スピーカで相手から
の音声信号を拡声する場合には、先ず電話機2に設けた
拡声ボタンを押圧し、リレースイッチRLをオンする。
リレースイッチRLをオンすると、トランスT、が主装
置1に接続され、トランスT1の一次巻線で直流ループ
が形成され、通話可能な状態になる。すなわち、この状
態で音声信号がトランスT、を介してアンプAに印加さ
れ、ここで増幅され、スピーカSPに印加される。その
ため、相手からの音声信号はスピーカSPによって拡声
され、聴取される。
このように、従来のボタン電話装置でも各電話機2,3
.4に設けた拡声ボタンを抑圧操作することにより、相
手からの音声信号をスピーカによって拡声し、聴取する
ことができる。しかしながら、従来より用いられている
この種のボタン電話装置では、第1図に示すように、リ
レースイッチR,Lを各ボタン電話機2,3.4に設け
、このリレースイッチR,LとトランスT1の一次巻線
によって直流ループを形成するように構成しており、し
たがって、トランスT、として直流ループを形成するの
に充分な容量のものを必要とし、それだけトランスが大
きくなるという問題があり、まだ、同時如複数の電話機
を用いると、それだけ直流ループが多くなり、消費電力
が大きくなるという問題があった。
発明の目的 本発明は以−にのような従来の欠点を除去するものであ
り、簡単な構成で消費電力が比較的小さく電話機そのも
のも比較的小型化できる優れたボタン電話装置を提供す
ることを目的とするものである。
発明の構成 本発明は各電話機に設けた回線選択ボタンと拡声ボタン
を抑圧操作することにより、オンするりレースイソチを
主装置内の各回線にそれぞれ接続し、これらのリレース
イッチによって、各回線の直流ループを形成するように
構成したものである。
実施例の説明 第2図は本発明のボタン電話装置における一実施例の概
略構成図である。第2図において、第1図と同一符号を
付したものは第1図と同一のものを示している。そして
、RL、、RL2はそれぞれ主装置1内の各回線に接続
されたリレースイッチ。
C8I、C82は上記リレースイッチRL、、RL2に
それぞれ直列に接続された交流的に高インピーダンスの
直流閉結回路、Cは主装置1を構成する回線選択回路、
C1は電話機2内に設けた直流カット用のコンデンサ、
T2はトランスである。
尚、リレースイッチRL、 、 R,L2は各電話機2
゜3.4に設けた回線選択ボタンと拡声ボタンを押圧操
作することによりオンするように構成されている。すな
わち、各電話機2,3.4には図示していないが、それ
ぞれの回線り、、L、、を選択するだめの回線選択ボタ
ンと1つの拡声ボタンが設けられており、回線選択ボタ
ンを抑圧操作すると、その押圧操作された回線選択ボタ
ンに対応する回線L+(又はL2)が主装置1内の回線
選択回路Cによって上記抑圧操作された回線選択ボタン
を有する電話機2(又は3,4)に接続されるように構
成されている。そして、この状態で上記電話機2(又は
3,4)に設けた上記拡声ボタンを抑圧操作すると、上
記回線に接続されたリレー接点R,L 。
(又は[,2)が同時にオンし、直流閉結回路C81が
上記回線Ll(又はL2)に接続されるように構成され
ている。また、フックスイッチ■ISはハンドセットを
持ち上げない状態でコンデンサC1側に投入され、ハン
ドセントを持ち上げた状態で電話回路網B側に投入され
るように構成されている。
上記実施例において、今、電話機2のある回線選択ボタ
ンを抑圧操作し、ハンドセントを持ち上げたとする。こ
の場合には電話機2が回線L+(又はL2)に接続され
、その上でフックスイッチI(Sがオンされる。したが
って、従来と同様に電話機2内の電話回線網Bで直流ル
ープが形成され、ハンドセットによる通話が可能な状態
になる。
次に、電話機2のある回線選択ボタンを抑圧操作し、ハ
ンドセントを持ち−にげないで、拡声ボタンを抑圧操作
したとする。回線選択ボタンを抑圧操作し、拡声ボタン
を抑圧操作すると、先ず電話機2が回線L+(又はL2
)に接続され、引き続いて上記回線L+(又はL2)に
接続されたりレースイッチR,L、(又はRL2)がオ
ンする。したがって、この場合にはリレースイッチR,
L、 (又はRL2)、直流閉結回路C81(又はC8
2)を介して直流ループが形成されることになり、この
状態で通話可能な状態になる。そして、この状態ではフ
ックスイッチl−l5がオフしており、フックスイッチ
H8の可動接点がコンデンサC1側に投入されているた
め、コンデンサC,,)ランスT1.アンプA、スピー
カSPを介して相手からの音声信号を拡声し、聴取する
ことができる。
このように、上記実施例によれば主装置1内の各回線に
それぞれリレースイッチR,L、 、 RL2.直流閉
結回路C81,C82を接続し、各電話機に設けた回線
選択ボタン、拡声ボタンを抑圧操作することにより、上
記リレースイッチKL、、RL2をオンさせ、主装置1
内で各回線毎に直流ループを形成するように構成してお
り、したがって、各電話機には拡声用として特別な直流
ループ形成用の回路を設ける必要が全くなく、トランス
T2を用いたとしても小容量のもので充分であり、電話
機自体を相当小型化することができるという利点を有す
る。まだ、上記実施例によれば電話機2,3.4毎に直
流ループを形成する必要がないため、全体として消費電
力も著しく少なくすることができるという利点を有する
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、主装置内の回
線にそれぞれリレースイッチ、直流閉結回路を設け、各
電話機に設けた回線選択ボタン。
拡声ボタンを操作することにより、上記操作された回線
選択ボタンに対応する回線に設けられた上記リレースイ
ッチをオンし、上記回線に対し直流ループを形成するよ
うに構成したものであり、したがって、各電話機にはそ
れぞれ個別に直流ループ形成用の回路を設ける必要がな
く、それだけ消費電力が小さくなり、全体の回路構成も
簡単になるという利点を有する。そして、本発明によれ
ば電話機側に仮にトランスを設けたとしても、それ自体
で直流ループを形成する必要が全くないため、トランス
としても相当小容量のもので足りるといといりことにな
り、実用上きわめて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のボタン電話装置の概略構成図、第2図は
本発明のボタン電話装置における一実施例の概略構成図
である。 1・・・主装置、2,3.4・・・電話機、L、、L2
・・・回線、RL、、、RL2・・・リレースイッチ、
C8I、C82・・・直流閉結回路、C・・・回線選択
回路、H8・・・フックスイッチ、C1・・・コンデン
サ+T2・・・トランス、A・・・アンプ、SP・・・
スピーカ、B・・・電話回路網。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主装置内の各回線にそれぞれリレースイッチ、直流閉結
    回路を設け、各電話機に設けた回線選択ボタンと拡声ボ
    タンを操作することにより、その操作された回線選択ボ
    タンに対応する上記回線に設けられた上記リレースイッ
    チが動作し、上記回線が上記直流閉結回路によって閉結
    されるように構成すると共に各電話機にアンプ、スピー
    カを設け、上記回線選択ボタン拡声ボタンを操作した状
    態で上記回線からの音声信号を上記アンプ、上記スピー
    カによって拡声できるように構成したボタン電話装置。
JP15581084A 1984-07-26 1984-07-26 ボタン電話装置 Pending JPS6133099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15581084A JPS6133099A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15581084A JPS6133099A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133099A true JPS6133099A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15613956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15581084A Pending JPS6133099A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133099A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624855A (en) * 1979-08-07 1981-03-10 Iwatsu Electric Co Ltd Holding detecting system for key telephone system
JPS5846758A (ja) * 1981-09-16 1983-03-18 Iwatsu Electric Co Ltd 電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624855A (en) * 1979-08-07 1981-03-10 Iwatsu Electric Co Ltd Holding detecting system for key telephone system
JPS5846758A (ja) * 1981-09-16 1983-03-18 Iwatsu Electric Co Ltd 電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5868329A (ja) 自動車電話機の受話音量切換装置
JPS63979B2 (ja)
JPS6133099A (ja) ボタン電話装置
US4493950A (en) Loudspeaker telephone
JPH03776Y2 (ja)
US4175216A (en) Intercom calling apparatus in a key telephone system
JPH03777Y2 (ja)
KR0148531B1 (ko) 전화기에 있어서 핸드셋의 스피커폰 구현회로
KR940007128Y1 (ko) 긴급전화번호 다이얼링 기능을 가진 무선전화기
JPS61105951A (ja) 構内電話装置
JPS61218254A (ja) 電話端末器の受話音量調節制御方式
JP3296778B2 (ja) 電話機
JP3429237B2 (ja) 通信端末装置
JPH0198351A (ja) 電話機回路
JPH0540598Y2 (ja)
JPS6066551A (ja) 受話拡声付電話機
JP2561456B2 (ja) ボタン電話装置
JP2542795Y2 (ja) 電話機能を備えたステレオ再生装置
JP2514361B2 (ja) ボタン電話装置の留守応答方式
JPS6128230A (ja) コ−ドレス電話機
JPS59140757A (ja) オ−トダイヤル装置の制御方式
JPS6281869A (ja) ボタン電話装置の節電回路
JPH01196949A (ja) コードレス電話装置
JPS62277838A (ja) 拡声同時通話可能な電話機
JPS62225093A (ja) ボタン電話装置