JPS6133090A - Catvコンバ−タ - Google Patents

Catvコンバ−タ

Info

Publication number
JPS6133090A
JPS6133090A JP15447784A JP15447784A JPS6133090A JP S6133090 A JPS6133090 A JP S6133090A JP 15447784 A JP15447784 A JP 15447784A JP 15447784 A JP15447784 A JP 15447784A JP S6133090 A JPS6133090 A JP S6133090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
program
circuit
channel signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15447784A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Izumiyama
徹 泉山
Masaki Kato
正喜 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP15447784A priority Critical patent/JPS6133090A/ja
Publication of JPS6133090A publication Critical patent/JPS6133090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はCATVコンバータ、特に1、T別チャンネル
を視聴すべく契約した加入者が、契約した特別チャンネ
ルであっても例えば子供に見せたくないチャンネル等を
視聴不可にするためのスイッチを設り、該スイッチを動
作状態にセントした場合に、当該視聴不可のチャンネル
を選択して視聴しようとすると、所定のチャンネル例え
ば教育番組を放映しているチャンネルに飛ばすよう構成
したCATVコンバータに関するものである。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕従来、
通常のTV番組の他に洋画番組等の特別番組を他のチャ
ンネルを用いて有料で視聴させるいわゆるCATVシス
テムがある。g& CA T Vシステムば、CA T
 Vケーブル等から受信した信号の内、契約したチャン
ネルのみを視聴できるよ・うにするために、当該受信し
たスクランブルされた信号をTVモニタが視聴可能なT
V信刊(ビデオ信号)に復調(ディスクランブル)する
ためのCATVコンバータが設けられている。更に当該
CATVコンバータには、契約したチャンネルの内、前
述した子供に見せたくないチャンネルが視聴できないよ
うにするiX択スイッチを設けたものがある。
しかし、当該選択スイッチを動作状態にして例えば子供
に見せたくない特別チャンネルが視聴できないようにす
るために、前記ディスクランブルした形のTV信号を出
力端で遮断していた。このように、一旦選局してTV信
号の形にしたもの、あるいは更にディスクランブルした
ものを遮断することは困難であり、例えば当該TV信号
中に含まれる音声を遮断するには60db以上の減衰量
を必要とする場合もある。このため、当該遮断するため
のスイッチ等が大きくなると共に当該スイッチ等を格納
するスペースをに!:fiifiする必要かあり、しか
も複雑化してしまうという問題点があった。
また、当該遮11)iするのに非綿形素了を用いた場合
には、通常の受信時に歪か生してしまうという問題点が
あった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記問題点を解決すると共に更に視聴できな
いようにセットしたチャンネルを視聴しようとした場合
に前もってセントした特定のチャンネル例えば教育番組
を放映しているチャンネルに自動的に飛ばせるようにす
るために、契約した特別チャンネルであっても前もって
指定したチャンネルについて視聴不可にするだめのスイ
ッチを設け、該スイッチを動作状態にセットした場合に
、当該視聴不可のチャンネルを選択して視聴しようとす
ると、指定したチャンネルに飛ばした形で選局させるこ
とにより、節j4jな構成によって視聴不可にセットし
たチャンネルのTV信号が送出されることを防止すると
共に特定のチャンネルが自動的に選局されるよう構成し
である。そのため、本発明のCAT■コンバータは、複
数のTVチャンネル信号を含む信号から所定のTVチャ
ンネル信号を選局する選局回路と、該選局回路によって
選局されたTVチャンネル信号が契約したTVチャンネ
ル信号である場合に視聴し得る形の1゛V信号に復調す
るディスクランブル回路とを備えたCATVコンバータ
において、前記契約したTVチャンネル信号の内、前も
って指定したTVチャンネル信号について視聴できない
よう指示を与えるキースイッチと、該キースイッチから
の指示信号に基づいて現在受信中のTVチャンネル信号
が、当該TVチャンネル信号中に含まれる情報を参照し
た結果、視聴させない1゛■■チャンネル信該当する場
合に前記情報によって指示される他のTVチャンネル信
号を選局するための指示を送出する選局指示制御部とを
備え、該選局指示制御部から送出された選局指示情報を
前記選局回路に通知して所定の他のTVチャンネル信号
を選局し、該選局したTVチャンネル信号を前記ディス
クランブル回路を用いてディスクランブルしたTV信号
を送出することを特徴としている。
〔実施例〕
以下図面を参照しつつ本発明の実施例を詳細に説明する
図は本発明の1実施例構成図を示す。
図中、1ばRFコンバータ、2.7は分配器、3.5は
混合器、4は第1局発、6は第2局発、8はディスクラ
ンブル回路、9はFM復調器、10.13は抜き取り回
路、10−1.13−1は分離回路、10−2.13−
2はS−P (シリアル・パラレル)変換回路、11は
M P U、11−1はI10ポート、11−2はRA
M、11−3はROM、11−4はO3C,11−5は
CPU。
12はAM復調器、14はディスクランブル制御回路、
15はキースイッチ、16はPROM、17はチューニ
ング回路を表す。
まず、本発明の1実施例構成および動作の概略を説明す
る。
図中RFコンバータ1は図示左端から受信したスクラン
ブルされたCABLE信号を受信して選局すると共に有
料の特別チャンネルである場合には、契約したチャンネ
ルのみをディスクランブルして図示右端TV信号の形で
送出するためのものである。従って、契約してない特別
チャンネルは視聴することができない。この際、契約し
た特別チャンネルを視聴可能な形のTV信号にディスク
ランブルするために、2種類の信号を用いて制御卸して
いる。即ち第1の信号は、分配器2を介して図示CA 
B L E信号中から例えば106.5MH7の周波数
でFM変調された信号をFM復調器9によって復調した
ものであり、後述するアドレス・データおよびオーソラ
イズ・データ等に関するものである。第2の信号は、前
記分配器2、混合器3.5および分配器7を介して選局
されたチャンネル中から振幅変調された形で重畳されて
いる信号をAM復調器12によって復調したものであり
、後述するディスクランゾル用の5YNC信号(同期用
信号)、番組コートおよび本発明に係わるベアレンタル
・コントロール・データ等に関するものである。この際
、選局は後述する如く本発明に係わる図示チューニング
回路17からの指示に基づいて第1局発4が第1の局部
発振周波数信号を混合器3に送出して行う。該混合器3
によって選局された中間周波数信号は更に混合器5が第
2局発6から供給された第2の局部発振周波数信号を用
いてTV信号の周波数帯域の信号に変換している。該変
換された何月は、有料である特別チャンネルの場合には
、スクランブル即ぢ同期信号が抑圧等されており、TV
モニタを用いて受信した場合には同期はずれを生し、視
聴することができない。このため、契約した特別チャン
ネルのめ視聴可能な形のTV信号に復元するための回路
として、図示ディスクランブル回路8が設りである。
該ディスクランブル回路8によってディスクランブルさ
れた視聴し得る形の図示TV信Σが、RFコンバータ1
から送出される。
次に、特別番kJIがディスクランフル回路8によって
ディスクランフルされるための構成および動作を順次説
明する。
図示■第1の信号は前述した如くしてFM復調器9によ
って復調されたものである。該図示■第1の信号は抜き
取り回路IOを構成する分離回路10−1に供給され、
当該信号中から抽出したクロックを用いてアドレス・デ
ータおよびオーソライズ・データがシリアルの形で復元
される。そして、該シリアルの形で復元されたア1−レ
ス・データおよびオーツライス・データはs−p <シ
リアル・パラレル)変換回路10−2によってパラレル
の形の信号に変換され、MPUIIを構成するT10ポ
ート11−1を介してMPUII内のレジスタ等に格納
される。該レジスタ等に格納されたアドレス・データは
、外部に取り付けた図示PROM16から読み出した当
該契約者に割り当゛ζられたアドレス・データと比較さ
れる。そして、該比較の結果一致するアドレス・データ
が検出された場合に、当該アドレス・データと共にFM
復調器9によって復元した図示■第1の信号中に含まれ
る前記オーソライズ・データを有効なものと判別し、当
該オーソライズ・データをRAMll−2に格納する。
該オーソライズ・データの内容は、契約した特別チャン
ネルを表す番に、■コード等からなる。
図示■第2の信号は前述した如くしてAM復調器12に
よって復調されたものである。該図示■第2の信号は抜
き取り回路13を構成する分離回路13−1に供給され
、当該信号中から抽出した5YNC信号をディスクラン
ブル制御回路14に供給すると共に、抽出したクロック
を用いて番組コード・データ、ベアレンタル・コントロ
ール・データおよびチャンネル・データかシリアルの形
で復元される。そして、該シリアルの形で復元された番
組コード・データ等はS−P変換回路13−2によって
パラレルの形の信号に変換され、MP U 11を構成
するT10ポート11−1を介してMPUI l内のR
AMll−2等に格納される。
該RAMll−2等に格納されたデータのうち、番組コ
ード・データが前述した図示■第1の信号中から抽出さ
れ、RAMI 1−2に格納されている有効化されたオ
ーソライズ・データに含まれる契約した番組コード・デ
ータと一致する場合には、MPUIIは図示■ディスク
ランブル信号をディスクランブル制御回路14に通知す
る。該通知を受けたディスクランブル制御回路] 4 
v;+、抜き取り回路13から供給された5YNC信号
をディスクランブル回路8に送出し、ディスクランブル
回路8を制御してディスクランブルされた視聴し得る形
の図示TV信何月RFコンバータ1がら送出させる。
また、図示キースイッチ15がON、即ち子供に見せた
くないチャンネル等を視聴不可にする指示を与えた状態
に設定されている場合には、MPU1lは前述した第2
の信号中から抽出したペアレンタル・コントロール・デ
ータを参照して当該受信中のチャンネルが該当する時に
は後述するペアレンタル・コントロール制御を実行する
。キースイッチ15がOFFの場合にはペアレンタル・
コントロール制御を実行せず、従来の如く全ての契約番
組に対して視聴し得る形の1゛■信号を送出するよう制
御する。
従来は当該キースイッチI5がON状態にある場合に、
ディスクランブル回路8と出力端との間に図示されてい
ないRFスイッチを設け、前記第1の信号中に含まれる
ペアレンタル・コントロール・データに対応する特別チ
ャンネルを視聴しようとした場合に、該特別チャンネル
が図示TV信号の形で送出されないように当該RFスイ
ッチを遮断状態にしていた。このため、〔従来の技術と
発明が解決しようとする問題点〕の項で説明した如く、
ディスクランブルされた視聴し得る形のTV信号を完全
に遮断する必要がある。しかも、当該RFスイッチが必
要となってしまうことに伴い既述した如き歪が生しる等
の問題が発生してしまう。
そこで、本発明は、出力J+1;で視聴し得る形にディ
スクランブル等したTV信号を遮断するのではなくて、
契約した特別番組であっても例えば子供に見せた(ない
チャンネル等に対しては自動的に他の指定したチャンネ
ル例えば教育番組等の他のチャンネルにいわば強制的に
選局してしまう構成を採用している。このため、従来の
如<RFスイソチを出力端に設ける必要がないと共に、
例えば子供に教育番組等の視聴する機会を与える契機と
もなり得るものである。以下前述した説明に続けて更に
本実施例の構成および動作を詳細に説明する。
前述したキースイッチ15がON状態、即ちペアレンタ
ル・コントロール制御を実行する指示がMPUIIに与
えられた場合、MPUIIは図示■第2の信号中から復
元した現在受信中の番組コードとペアレンタル・コント
ロール・データ中に前もって指定しておいた例えば子供
に見せたくない番組コートとを比較する。該比較結果が
一致した場合には、更に図示■第2の信号中から復元し
た前もって指定しておいた飛び先のチャンネルに関する
情報を格納しであるチャンネル・データを参照して、子
供に見せたい教育番組等に相当する番組コードを求める
。そして、該求めた番組コードに対応するチャンネルを
選局する指示をチューニング回路17に通知し、第1局
発4を制御して混合器3によって当該番組コードに対応
するチャンネルを選局させる。この際、図示■第2の信
号を構成するペアレンタル・コントロール・7’ −夕
およびチャンネル・データの内容は、所望な任意の形に
設定することができる。以上の如き構成を採用すること
により、キースイッチ15を単にONにすれば、契約し
た特別チャンネルの内、例えば子供に見せたくないチャ
ンネルが節fitな構成によって視聴不可になると共に
、更に当該視聴不可に設定した特別チャンネルの変わり
に前もって指定した他のチャンネルに強制的に切り換え
てしまうとい・う、新たなサービスを提供することが可
能となる。
尚、既知の如<MPUIIは1チツプ・マイクロコンピ
ュータといわれるものであり、CPU11−5がROM
ll−3に格納されたプログラムに従って03CI 1
−4から通知されたクロックに同期する形で前述した如
き処理を実行するものである。この際、CPUll−5
はI10ボート11−1を介して抜き取り回路1oおよ
び抜き取り回路13から通知されたデータをRAMII
−2に記1,0シたり、あるいは必要に応して中間結果
をRAMll−2に記憶等して順次所定の処理を実行す
る。そして、処理した結果をI10ボートl1−1を介
してディスクランブル制御回路14およびチューニング
回路17等に送出している。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、契約したチャンネ
ルであっても例えば子供に見せた(ないチャンネル等を
視聴不可にする指示を与えるスイッチを設け、該スイッ
チを動作状態に七ソ1−シた場合に、当該視聴不可のチ
ャンネルを選択して視聴しようとすると、前もって指定
したチャンネル例えば教育番組を放映しているチャンネ
ルに飛ばした形で選局する構成を採用しているため、簡
単な構成によって視聴不可にセントした特別番組のTV
信号が送出されることを防止することが出来ると共に、
特定の番組に飛ばした形で視聴させるという、新たなサ
ービスを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の1実施例構成図を示す。 図中、1はRFコンバータ、2.7は分配器、3.5G
J混合器、4は第1局発、6は第2局発、8はディスク
ランブル回路、9はFM復調器、10.13は抜き取り
回路、1o−1,13−1は分離回路、10−2.13
−2はS−P (シリアル・パラレル)変換回路、II
はMPU、11−1はI10ボート、11−2はRAM
、11−3はROM、11−4は0SC111−5はC
PU、12はAM復調器、14はディスクランブル制御
回路、15はキースイッチ、1GはPROM、17はチ
ューニング回路を表す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のTVチャンネル信号を含む信号から所定のTVチ
    ャンネル信号を選局する選局回路と、該選局回路によっ
    て選局されたTVチャンネル信号が契約したTVチャン
    ネル信号である場合に視聴し得る形のTV信号に復調す
    るディスクランブル回路とを備えたCATVコンバータ
    において、前記契約したTVチャンネル信号の内、前も
    って指定したTVチャンネル信号について視聴できない
    よう指示を与えるキースイッチと、該キースイッチから
    の指示信号に基づいて現在受信中のTVチャンネル信号
    が、当該TVチャンネル信号中に含まれる情報を参照し
    た結果、視聴させないTVチャンネル信号に該当する場
    合に前記情報によって指示される他のTVチャンネル信
    号を選局するための指示を送出する選局指示制御部とを
    備え、該選局指示制御部から送出された選局指示情報を
    前記選局回路に通知して所定の他のTVチャンネル信号
    を選局し、該選局したTVチャンネル信号を前記ディス
    クランブル回路を用いてディスクランブルしたTV信号
    を送出することを特徴とするCATVコンバータ。
JP15447784A 1984-07-25 1984-07-25 Catvコンバ−タ Pending JPS6133090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15447784A JPS6133090A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 Catvコンバ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15447784A JPS6133090A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 Catvコンバ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133090A true JPS6133090A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15585104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15447784A Pending JPS6133090A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 Catvコンバ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133090A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364191A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛星通信受信装置
JPH09238321A (ja) * 1995-12-06 1997-09-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> オーディオビジュアル・マテリアルをスクリーニングする方法および装置
JP2006004213A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Nec Corp 通信管理システムおよび通信管理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131184A (en) * 1981-02-05 1982-08-13 Alps Electric Co Ltd Pay telecasting system
JPS58218288A (ja) * 1982-06-11 1983-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catvコンバ−タ
JPS58223981A (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステム
JPS59210783A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置
JPS59210782A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置
JPS59226588A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131184A (en) * 1981-02-05 1982-08-13 Alps Electric Co Ltd Pay telecasting system
JPS58218288A (ja) * 1982-06-11 1983-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catvコンバ−タ
JPS58223981A (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステム
JPS59210783A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置
JPS59210782A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置
JPS59226588A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364191A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛星通信受信装置
JPH09238321A (ja) * 1995-12-06 1997-09-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> オーディオビジュアル・マテリアルをスクリーニングする方法および装置
JP2006004213A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Nec Corp 通信管理システムおよび通信管理方法
JP4734854B2 (ja) * 2004-06-18 2011-07-27 日本電気株式会社 通信管理システムおよび通信管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700387A (en) Broadcast system for scrambled programming signals
EP0200310B1 (en) Direct broadcast satellite signal transmission system
EP0256596B1 (en) Decoding transmitted scrambled signals
JP3328046B2 (ja) 情報受信システム
JPH0851606A (ja) インタフェース装置及び方法
AU656873B2 (en) System for broadband descrambling of sync suppressed television signals
EP0248441B1 (en) Pay TV scrambling by audio encryption
US4794643A (en) Method for developing a key signal for descrambling in television broadcasting
JPS6133090A (ja) Catvコンバ−タ
JPH05115063A (ja) Catv端末装置およびcatvシステム
JP3122500B2 (ja) Catvシステム
KR0134757Y1 (ko) 유선방송 티브이 컨버터의 영상신호 절환장치
KR0144987B1 (ko) 비디오 및 오디오 신호 루프 장치
JP3130983B2 (ja) Catvシステムおよびcatvシステムにおける視聴申込処理制御方法
JP2961847B2 (ja) チャンネル選局装置
KR940006734B1 (ko) Catv 송, 수신방법 및 장치
JPH11298877A (ja) 番組送出装置、番組受信装置及び番組伝送方法
JPH07240910A (ja) スクランブル放送受信装置
JPH04298186A (ja) 有料放送信号伝送システム
JPH11298819A (ja) 番組監視システム、番組監視方法及び番組監視方法を記録した記録媒体
KR100227347B1 (ko) 디지탈 dbs의 분리형 제한수신 시스템에서 송신 장치
JP2653536B2 (ja) 通信システム
JPH1168718A (ja) ディジタル放送受信システムおよびその送信装置並びに受信装置
JP3784200B2 (ja) Catvにおける電子番組ガイド情報サービスシステム
JPS6130191A (ja) Catvシステム