JPS6133062A - 自動ダイヤル電話機 - Google Patents

自動ダイヤル電話機

Info

Publication number
JPS6133062A
JPS6133062A JP15466884A JP15466884A JPS6133062A JP S6133062 A JPS6133062 A JP S6133062A JP 15466884 A JP15466884 A JP 15466884A JP 15466884 A JP15466884 A JP 15466884A JP S6133062 A JPS6133062 A JP S6133062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
dial signal
telephone
dial
signal control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15466884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ishibashi
正章 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15466884A priority Critical patent/JPS6133062A/ja
Publication of JPS6133062A publication Critical patent/JPS6133062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動ダイヤル電話機に係り、特に共通に利用出
来る一つのダイヤル信号制御回路、複数個の回線接続端
子、及び此れ等に対応する電話機回路を有し、該複数個
の回線接続端子の内任意の一つにダイヤル信号を送出出
来るようにした自動ダイヤル電話機に関するものである
〔従来の技術〕
従来の自動ダイヤル電話機は周知の如く、一つの回線接
続端子に対応する着信検出回路、ダイヤル信号送出回路
、通話回路網、送受話器、及びダイヤル信号制御回路か
ら構成されている。
電話機に依る一回の通話に於いて電話機内の上記各回路
の使用状態を解析すると、ダイヤル信号送出回路は通信
の初めに相手を呼び出す時だけ利用され、通話状態に入
ると全く使用されない。
然し電話機を構成する各回路の肉量も精度を要求され、
電話機全体に占める価格の割合も高くなっている。特に
自動ダイヤル電話機に於いてはダイヤル信号制御回路が
中心的な回路であり、高価格の要因となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は従来の自動ダイヤル電話機の持つ上記欠点を除
去し、より低価格で実現出来且つ従来の自動ダイヤル電
話機と同一の機能を有する自動ダイヤル電話機を提供す
ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
問題点を解決するための手段は、複数個の回線接続端子
、該回線接続端子に対応する着信検出回路、ダイヤル信
号送出回路、1ffi話回路網、及び送受話器からなる
電話機回路、及び前記各電話機回路により共通に利用出
来る一個のダイヤル信号制御回路を具備する自動ダイヤ
ル電話機により達成される。
〔作用〕
本発明に依ると従来の自動ダイヤル電話機の中で最も価
格が高く、且つ通話開始時にのみ利用するダイヤル信号
制御回路を一個設け、此れを複数個の回線接続端子、及
び電話機回路により共同利用する構成とすることにより
低価格で小型の自動ダイヤル電話機が実現出来ると云う
効果が生まれる。
〔実施例〕
そこで本発明は複数個の回線接続端子と電話機回路、及
び一つのダイヤル信号制御回路を内臓する自動ダイヤル
電話機を作り、ダイヤル信号制御回路の共同利用を図る
様にしたものである。
図は本発明に依る自動ダイヤル電話機の一実施例を示す
図である。
図中、1a、1bは夫々回線接続端子、2a12bは夫
々着信検出回路、3a、3bは夫々ダイヤル信号送出回
路、4a、4bは夫々通話回路網、5a、5bは夫々送
受話器、6はダイヤル信号制御回路である。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。図示するよう
に此の電話機回路はa系の回路、b系の回路、及びa、
b両系が共通に利用するダイヤル信号制御回路6から構
成されている。
今通話者Aが送受話器5aをフックオフすると゛ ダイ
ヤル信号制御回路6は此れを検出し、ダイヤル信号送出
回路3aを制御する状態に入る。通話者Aがダイヤルを
操作するとダイヤル信号制御回路6はダイヤル信号送出
回路3aを制御して回線接続端子1aより回線側にダイ
ヤル信号を送出する。相手側がフックオフして通話状態
に入ると通話者Aは通話回路網4aを使用し回線接続端
子1aを経由して通話信号を送受信する。
又a系が通話中に通話者Bが送受話器5bをフックオフ
するとダイヤル信号制御回路6は此れを検出し、前記と
同一の方法でb系の機器を使用して通話状態に入る。
尚着信の場合は回線側から送られて来る呼出し信号を着
信検出回路2aが受信してヘルをならし、被呼者Aがフ
ックオフして通話状態に入る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、一つのダイヤ
ル信号制御回路を複数個の電話機で共通に利用する為、
価格的、及び小型の自動ダイヤル電話機を実現出来ると
云う大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に依る自動ダイヤル電話機の一実施例を示す
図である。 図中、la、lbは夫々回線接続端子、2a、2bは夫
々着信検出回路、3a、3bは夫々ダイヤル信号送出回
路、4a、4bは夫々通話回路網、5a、5bは夫々送
受話器、6はダイヤル信号制御回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の回線接続端子、該回線接続端子に対応する着信
    検出回路、ダイヤル信号送出回路、通話回路網、及び送
    受話器からなる電話機回路、及び前記各電話機回路によ
    り共通に利用出来る一個のダイヤル信号制御回路を具備
    することを特徴とする自動ダイヤル電話機。
JP15466884A 1984-07-25 1984-07-25 自動ダイヤル電話機 Pending JPS6133062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15466884A JPS6133062A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 自動ダイヤル電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15466884A JPS6133062A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 自動ダイヤル電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133062A true JPS6133062A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15589283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15466884A Pending JPS6133062A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 自動ダイヤル電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133062A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133062A (ja) 自動ダイヤル電話機
JPH0946437A (ja) 一斉指令伝達方法
JPH0256157A (ja) 電話装置
JPH0344149A (ja) ハンズフリー電話機
JP2923686B2 (ja) 指令電話機割り込み制御方式
JPS63263994A (ja) 電話装置
KR940006095Y1 (ko) Ohva회로
JPH011358A (ja) ハンズフリ−電話機
KR200362267Y1 (ko) 에이알에스장치와 에이씨에스장치가 통합된 목적번호접속 장치
JP2971151B2 (ja) ボタン電話装置
JPS62219794A (ja) 無線回線接続装置
JPH03135148A (ja) 同時通信発信接続制御方式
JPH0363267B2 (ja)
JPH0198351A (ja) 電話機回路
JPH09200817A (ja) ボタン電話装置
JPS63132556A (ja) マルチメデイア通信方式
JPH0220163A (ja) 通信システム
KR20050047204A (ko) 에이알에스장치와 에이씨에스장치가 통합된 목적번호 접속시스템
JPS6167354A (ja) 自動着信転送装置
JPS6346854A (ja) 会議電話接続方式
JPS62178097A (ja) ボタン電話装置
JPH02128563A (ja) マルチパーティ電話システム
JPH0252559A (ja) 打合せ用分岐装置
JPH0479555A (ja) 秘密通話機能を有する電話装置
JPH06152767A (ja) 打合せ電話装置