JPS6132144Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132144Y2
JPS6132144Y2 JP1004481U JP1004481U JPS6132144Y2 JP S6132144 Y2 JPS6132144 Y2 JP S6132144Y2 JP 1004481 U JP1004481 U JP 1004481U JP 1004481 U JP1004481 U JP 1004481U JP S6132144 Y2 JPS6132144 Y2 JP S6132144Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
intake air
ultrasonic vibrator
air heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1004481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123948U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1004481U priority Critical patent/JPS6132144Y2/ja
Publication of JPS57123948U publication Critical patent/JPS57123948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132144Y2 publication Critical patent/JPS6132144Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はデイーゼル機関において、とくに低温
時の始動促進装置に関する。
デイーゼル機関は、燃焼室あるいは渦流室など
に直接的に噴射した燃料を圧縮自着火するため、
とくに外気温の低いときなど冷間始動性が不安定
となりやすい。
そこで、低温時などに吸気の一部あるいは全部
を加熱して圧縮温度を高め、自着火しやすいよう
にする吸気加熱装置が、種々考案されているが、
いろいろな条件を考慮すると必らずしも満足のい
くものばかりではなかつた。
本考案は、とくに始動操作を自動的にかつ安全
に行い、始動性あるいは始動後の暖機促進をはか
つたデイーゼル機関の始動促進装置を提供するこ
とを目的とする。
以下、本考案の実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図において、エアクリーナ2から吸込まれ
た吸気の一部は、吸気通路1に設けた差圧発生用
のベンチユリ5の上流から分岐したバイパス通路
3Aに流入する。
バイパス通路3Aは燃料霧化室4に接続され
る。燃料霧化室4にはデイーゼル軽油などの燃料
が、フロートバルブ8により常に一定の液面レベ
ルを保つように供給されるとともに、液面下には
燃料に振動エネルギを与えて霧化する超音波振動
子6が設置される。
9は燃料を加熱して霧化を促進させるために設
けた加熱ヒータである。
この霧化燃料とバイパス空気との混合気は、吸
気通路1のベンチユリ5の下流に合流するバイパ
ス通路3Bの出口部付近に設けた着火栓(点火プ
ラグ,グロープラグ等)7によつて点火燃焼す
る。
吸気通路1を流れる主吸気はこの燃焼ガスによ
つて急速に加熱され、シリンダ内での圧縮最高温
度を相対的に高める。
なお、ベンチユリ5の代わりに絞弁(吸気加熱
時のみ閉じる)を設けても、、同様にして主吸気
の一部をバイパスさせることができる。
このようにして吸気加熱装置を構成し、この着
火栓7、超音波振動子6及び加熱ヒータ9の作動
をマイクロコンピユータからなるコントロールユ
ニツト12によつて制御する。
コントロールユニツト12には機関回転数を検
出する回転数センサ13、機関冷却水温(または
機関雰囲気温)を検出する温度センサ14からの
検出信号が入力されると同時に、機関キースイツ
チ15からの信号も入力する。キースイツチ15
は、オフ接点15aと渦流室のグロープラグ16
に通電する予熱接点15bと、機関作動中にオン
に保たれるアクセサリー接点15cと、機関クラ
ツキング時にスタータモータを起動するスタート
接点15dを有する。
次に第2図のフローチヤートを参照しながら動
作を含めてさらに説明すると、まず、キースイツ
チ15をオフ接点15aから予熱接点15bに切
換えると、グロープラグ16に通電され、同時に
燃料霧化室4の超音波振動子6と加熱ヒータ9に
コントロールユニツト12から通電されるととも
に、運転席のインストパネルなどに取付けたシグ
ナルランプ18が点灯される。
一方、このときの検出した機関冷却水温(また
は大気温)にもとづいてコントロールユニツト1
2の内蔵するタイマ回路により設定された予熱時
間(温度が高いほど短縮する)が経過すると、シ
グナルランプ18が消灯する。
この予熱時間の終了に伴いキースイツチ15を
アクセサリー接点15cを経てスタート接点15
dに切換えると、スタータモータ17が起動され
ると同時に着火栓7及び吸気加熱の作動を示すバ
ーナランプ19にコントロールユニツト12の指
令により通電される。
この結果、機関のクランキングが行われる一方
で、着火栓7へ燃料霧化室4から送られてきた霧
化燃料と空気との混合気が点火し、この燃焼ガス
が吸気通路1へと噴出して機関本体へ吸入される
空気を加熱する。
渦流室はグロープラグ16によつて機関温度に
応じて適温まで予熱され、しかもこのように吸入
空気も加熱されるので、噴射燃料は良好に圧縮着
火し、スムーズな始動が行われる。
この始動を感知してキースイツチ15をアクセ
サリー接点15c(オン位置)に戻すと、スター
タモータ17の起動が停止するとともに、そのと
きの機関回転数を検出して自立運転していること
を条件としてコントロールユニツト12は加熱ヒ
ータ9に対する通電を遮断する一方で、超音波振
動子6と着火栓7に対する通電を持続して、いわ
ゆる暖機運転時の吸気加熱を行う。
始動時に比較して暖機運転を区滑に行うに必要
な吸気加熱量は少なくてすみ、したがつて燃料を
霧化(蒸発)させる手段としては、超音波振動子
6のみで十分となる。
暖機運転中に、機関令却水温が設定値まで上昇
したら、コントロールユニツト12は超音波振動
子6並びに着火栓7の通電をカツトし、吸気加熱
を停止して暖機を完了させるのである。
一方、前記した始動が万一失敗したときは、キ
ースイツチ15がアクセサリー接点15cに復帰
した時点で、機関回転数にもとづき機関の停止を
確認すると、コントロールユニツト12はただち
に超音波振動子6、加熱ヒータ9及び着火栓7を
オフにする。このため、キースイツチ15がオン
のままでも始動不調時にはそれが確認された時点
で直ちに吸気加熱用の混合気の燃焼が停止し、燃
料霧化室4に対する逆火などの危険を回避する。
また、キースイツチ15をオフ接点15aに戻
せば、コントロールユニツト12の電源をオフに
して全ての動作を停止する。
したがつて、このような始動不調時は再び上記
した操作を繰り返すことにより、自動的に吸気加
熱を伴つた再始動を行えばよい。
以上説明したように本考案によれば、機関キー
スイツチの操作のみで、自動的に吸気加熱を行い
ながら始動及び暖機を、安全かつ効率よく行うこ
とができ、とくに寒冷時の始動、暖機促進がはか
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の概略構成図、第2図はコント
ロールユニツトによる制御をあらわすフローチヤ
ートである。 1……吸気通路、4……燃料霧化室、6……超
音波振動子、7……着火栓、9……加熱ヒータ、
12……コントロールユニツト、13……機関回
転数センサ、14……冷却水温センサ、15……
キースイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機関吸気通路に吸気加熱装置を設け、この吸
    気加熱装置は燃料を超音波振動子で加振して霧
    化する燃料霧化室と、この霧化燃料を吸気通路
    との合流部で着火する着火栓とを有する一方、
    機関回転数を検出する手段と、機関温度とを検
    出する手段とを設け、これら両検出信号並びに
    機関キースイツチの接点位置にもとづき前記吸
    気加熱装置の超音波振動子及び着火栓の通電を
    制御するコントロールユニツトを備えたことを
    特徴とするデイーゼル機関の始動促進装置。 2 燃料霧化室には超音波振動子とともに燃料加
    熱ヒータが設けられている実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のデイーゼル機関の始動促進装
    置。 3 コントロールユニツトは、クランキング後の
    機関回転数が設定値以下のときは超音波振動子
    及び着火栓に対する通電を、キースイツチの接
    点のいかんにかかわらず遮断するようになつて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項または第2
    項に記載のデイーゼル機関の始動促進装置。
JP1004481U 1981-01-27 1981-01-27 Expired JPS6132144Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004481U JPS6132144Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004481U JPS6132144Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123948U JPS57123948U (ja) 1982-08-02
JPS6132144Y2 true JPS6132144Y2 (ja) 1986-09-18

Family

ID=29808229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1004481U Expired JPS6132144Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132144Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123948U (ja) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5855192A (en) Charge conditioning system for enabling cold starting and running of spark-ignited, diesel fueled piston engines
US5094198A (en) Air intake heating method and device for internal combustion engines
JPS6132144Y2 (ja)
JPS6220701Y2 (ja)
JPS60116859A (ja) ディ−ゼル機関の始動性改善方法
JPS597024B2 (ja) 内燃機関の始動補動装置
JPS61188217A (ja) 燃焼器
JP2521424B2 (ja) アルコ−ル用内燃機関の始動装置
JPH0364659A (ja) エンジンの始動補助装置
JPH0618069Y2 (ja) エンジン始動装置
JPS6024945Y2 (ja) デイゼルエンジンの始動制御装置
JPH0615829B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6039500Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気加熱装置
JPS6244130Y2 (ja)
JPH0519557Y2 (ja)
JPS6039507Y2 (ja) デイ−ゼル機関の吸気加熱装置
JPS5852349Y2 (ja) 圧縮点火式エンジンの始動用補助燃料供給装置
JPS6039503Y2 (ja) エンジンの始動補助装置
JPS6115258Y2 (ja)
JP2002327647A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置及び制御方法
JPH0361660A (ja) エンジンの始動補助装置
JPH03206353A (ja) 火花点火エンジンの始動方式
JPS5810149A (ja) 内燃機関の始動及び暖機促進装置
JPS628383Y2 (ja)
JP2577674B2 (ja) エンジンの点火装置