JPS6220701Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220701Y2
JPS6220701Y2 JP1981010045U JP1004581U JPS6220701Y2 JP S6220701 Y2 JPS6220701 Y2 JP S6220701Y2 JP 1981010045 U JP1981010045 U JP 1981010045U JP 1004581 U JP1004581 U JP 1004581U JP S6220701 Y2 JPS6220701 Y2 JP S6220701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
heater
intake air
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981010045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981010045U priority Critical patent/JPS6220701Y2/ja
Publication of JPS57123949U publication Critical patent/JPS57123949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220701Y2 publication Critical patent/JPS6220701Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はデイーゼル機関において、とくに低温
時の始動促進装置に関する。
デイーゼル機関は燃焼室あるいは渦流室などに
直接的に噴射した燃料を圧縮自着火するため、と
くに外気温の低いときなど冷間始動性が不安定と
なりやすい。
そこで、低温時などに吸気の一部あるいは全部
を加熱して、圧縮温度を高め、自着火しやすいよ
うにする吸気加熱装置が、種々考案されている
が、いろいろな条件を考慮すると必らずしも満足
のいくものばかりではなかつた。
本考案は、とくに始動操作を自動的にかつ安全
に行い、始動性あるいは始動後の暖機促進をはか
つたデイーゼル機関の始動促進装置を提供するこ
とを目的とする。
以下、本考案の実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図において、1はエアクリーナ、2は吸気
通路、3はデイーゼル機関本体を示す。
吸気通路2の途中には機関に吸入される空気を
暖める吸気加熱装置4が設けられる。
吸気加熱装置4は、吸気通路2に燃焼筒5が取
付けられ、この燃焼筒5に燃料霧化室6から送ら
れる霧化燃料を着火栓(点火プラグ、グロープラ
グ等)7によつて点火燃焼させる。
燃料霧化室6にはフロート室8から常に規定の
液面を維持するように燃料が供給される一方、液
面下には燃料加熱ヒータ9Aと9Bが配設され
る。
加熱ヒータ9Aと9Bは例えばグロープラグの
ような電気ヒータであつて、一方が大容量で、他
方は暖機中などにも発熱する小容量のものが備え
られる。
加熱ヒータ9A,9Bにより暖められて霧化し
た燃料は、補助空気通路10から取入れた空気と
混合しながら混合気通路11を経て燃焼筒5に送
り込まれる。
燃焼筒5は吸気通路2の断面中央部に位置して
その下流に向けて開口しているので、機関クラン
キング時を含めて機関の回転に伴い吸気流れが起
きると、流体抵抗にもとづく差圧を発生させ、こ
れにより燃料霧化室6から混合気を吸い出す。
そして、この吸気加熱装置の着火栓7、燃料加
熱ヒータ9A,9Bはマイクロコンピユータで構
成されるコントロールユニツト12によつて自動
的に作動が制御される。
コントロールユニツト12には機関回転数を検
出する回転数センサ13、機関冷却水温(または
機関雰囲気温度)を検出する温度センサ14の検
出値が入力される一方、機関キースイツチ15か
らの信号も同時に入力される。
キースイツチ15はオフ接点15aと、渦流室
のグロープラグ16に通電する予熱接点15b
と、機関作動中にオンに保たれるアクセサリー接
点15cと、機関クランキング時にスタータモー
タ17を起動するスタート接点15dを有する。
次に、第2図のフローチヤートにもとづいて動
作を説明すると、まず、機関キースイツチ15を
オフ接点15aから予熱接点15bに切換えると
グロープラグ16に通電されると同時に、燃料霧
化室6の大容量加熱ヒータ9Aにコントロールユ
ニツト12から通電されるとともに、運転席のイ
ンストパネルなどに取付けたシグナルランプ18
が点灯される。
一方、このときの検出した機関冷却水温(また
は大気温)にもとづいてコントロールユニツト1
2の内蔵するタイマ回路により設定された予熱時
間(温度が高いほど短縮する)が経過すると、シ
グナルランプ18が消灯する。この予熱時間の終
了に伴いキースイツチ15をアクセサリー接点1
5cを経てスタート接点15dに切換えると、ス
タータモータ17が起動されると同時に燃焼筒5
の着火栓7にコントロールユニツト12の指令に
より通電される。
この結果、機関のクランキングが行われる一方
で、燃焼筒5へ燃料霧化室6から送られてきた霧
化燃料と空気との混合気が点火し、この燃焼ガス
が吸気通路2へと噴出して機関本体3へ吸入され
る空気を加熱する。
渦流室はグロープラグ16によつて機関温度に
応じて適温まで予熱され、しかもこのように吸入
空気も加熱されるので、噴射燃料は良好に圧縮着
火し、スムーズな始動が行われる。
この始動を感知してキースイツチ15をアクセ
サリー接点15c(オン位置)に戻すと、スター
タモータ17の起動が停止するとともに、そのと
きの機関回転数をみて自立運転していることを条
件として、コントロールユニツト12は大容量の
加熱ヒータ9Aに対する通電を遮断する一方で、
小容量の加熱ヒータ9Bに対する通電を開始し、
同時に着火栓7に対する通電を接続して、いわゆ
る暖機運転時の吸気加熱を行う。
始動時に比較して暖機運転を円滑に行うに必要
な吸気加熱量は少なくてすみ、したがつて燃料を
霧化(蒸発)させる加熱手段としては、容量の小
さな加熱ヒータ9Bのみで十分となる。
暖機運転中に機関冷却水温が設定値まで上昇し
たら、コントロールユニツト12は小容量の加熱
ヒータ9B並びに着火栓7の通電をカツトし、吸
気加熱を停止して暖機を完了させるのである。
一方、前記した始動が万一失敗したときは、キ
ースイツチ15がアクセサリー接点15cに復帰
した時点で、機関回転数にもとづき機関の停止を
確認すると、コントロールユニツト12はただち
に加熱ヒータ9Aと着火栓7をオフにする。この
ため、キースイツチ15がオンのままでも始動不
調時にはそれが確認された時点で直ちに吸気加熱
用の混合気の燃焼が停止し、燃料霧化室6に対す
る逆火などの危険を回避する。
また、キースイツチ15をオフ接点15aに戻
せば、コントロールユニツト12の電源をオフに
して全ての動作を停止する。
したがつて、このような始動不調時は再び上記
した操作を繰り返すことにより、自動的に吸気加
熱装置を伴つた再始動を行えばよい。
以上説明したように本考案によれば、機関キー
スイツチの操作のみで、自動的に吸気加熱を行い
ながら始動及び暖機を、安全かつ効率よく行うこ
とができ、とくに寒冷時の始動、暖機促進がはか
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の概略構成図、第2図はコント
ロールユニツトによる制御をあらわすフローチヤ
ートである。 2……吸気通路、3……機関本体、4……吸気
加熱装置、5……燃焼筒、7……着火栓、9A,
9B……加熱ヒータ、12……コントロールユニ
ツト、13……機関回転数センサ、14……冷却
水温センサ、15……キースイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機関吸気通路に吸気加熱装置を設け、この吸
    気加熱装置は燃料を加熱ヒータで霧化する燃料
    霧化室と、この霧化燃料を着火する着火栓をも
    つ燃焼筒を有する一方、機関回転数を検出する
    手段と、機関温度を検出する手段とを設け、こ
    れら両検出信号並びに機関キースイツチの接点
    位置にもとづき、機関の始動、自立、暖機の各
    運転状態を判断し、かつ各運転状態に応じて燃
    料の霧化量を変化させるべく加熱ヒータへの通
    電を制御すると共に着火栓への通電を制御する
    コントロールユニツトを備えたことを特徴とす
    るデイーゼル機関の始動促進装置。 2 加熱ヒータは大容量のヒータと小容量のヒー
    タとからなり、コントロールユニツトは始動後
    の暖機運転中は小容量のヒータにのみ通電して
    吸気加熱を行うようになつている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のデイーゼル機関の始動
    促進装置。
JP1981010045U 1981-01-27 1981-01-27 Expired JPS6220701Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010045U JPS6220701Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010045U JPS6220701Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123949U JPS57123949U (ja) 1982-08-02
JPS6220701Y2 true JPS6220701Y2 (ja) 1987-05-26

Family

ID=29808230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981010045U Expired JPS6220701Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220701Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121536U (ja) * 1976-03-12 1977-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123949U (ja) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0205321B1 (en) Apparatus for cleaning a fuel burner
US5855192A (en) Charge conditioning system for enabling cold starting and running of spark-ignited, diesel fueled piston engines
JPH0541445B2 (ja)
US4773588A (en) Heater device for motor vehicle
US6379284B1 (en) Fuel injection control apparatus for engines
JPS6220701Y2 (ja)
JPS6132144Y2 (ja)
JPS6024945Y2 (ja) デイゼルエンジンの始動制御装置
JPH0615829B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH09318046A (ja) 温風暖房機
JP3740913B2 (ja) 内燃機関の始動補助装置
JPH0519557Y2 (ja)
JPS6115258Y2 (ja)
JPH0333477A (ja) アルコールディーゼルエンジンの始動装置
JPH0364659A (ja) エンジンの始動補助装置
JPH0361660A (ja) エンジンの始動補助装置
JPS628383Y2 (ja)
JPS6160992B2 (ja)
JPH04978Y2 (ja)
JP2577674B2 (ja) エンジンの点火装置
JPH0370851A (ja) アルコールエンジンの始動補助装置
JPS5851260A (ja) 始動補助装置
JPH04127857U (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS5830136Y2 (ja) 予熱装置付エンジン搭載車輛
JPS6039503Y2 (ja) エンジンの始動補助装置