JPS6132074B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132074B2
JPS6132074B2 JP54148283A JP14828379A JPS6132074B2 JP S6132074 B2 JPS6132074 B2 JP S6132074B2 JP 54148283 A JP54148283 A JP 54148283A JP 14828379 A JP14828379 A JP 14828379A JP S6132074 B2 JPS6132074 B2 JP S6132074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier gas
powder
flow
sprayer
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54148283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55109465A (en
Inventor
Moosu Kuruto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gema AG
Original Assignee
Gema AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gema AG filed Critical Gema AG
Publication of JPS55109465A publication Critical patent/JPS55109465A/ja
Publication of JPS6132074B2 publication Critical patent/JPS6132074B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • B05B12/06Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery for effecting pulsating flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/10Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material the excess material being particulate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material
    • B05B7/1454Arrangements for supplying particulate material comprising means for supplying collected oversprayed particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material
    • B05B7/1468Arrangements for supplying particulate material the means for supplying particulate material comprising a recirculation loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は粉粒体の空圧式吹付方法と装置に関
するものであつて、更に詳しくは導路を介して粉
粒体を主搬送ガス流によつて粉粒体/ガス混合物
の形で貯留器から吹付器に供給するに際して、必
要に応じて、吹付器の上流側に設けた分流器によ
り粉粒体/ガス混合物を分流し貯留器に戻流する
粉粒体の空圧式吹付技術の改良に関するものであ
る。
対象物の塗装のための空圧式吹付装置としては
ドイツ特許第1266685号のものが知られている。
このものにあつては、分散器もしくはベンチユリ
ー管の原理に従つて負圧が形成され、これが搬送
ガス流を介して材料を吸引するのである。静電界
中において塗装を行う材料吹付器としては、チエ
コ特許第429517号及びアメリカ特許第4033506号
のものが知られている。
平らな対象物を静電界中において吹付塗装する
場合には、容器にこの対象物を入れて吹付器へと
連続的に搬送する。
中空状の対象物の吹付塗装に当つては、これを
回転機構内に張設して吹付塗装中回転させてや
る。この場合、吹付器を対象物の凹所内にひんぱ
んに出入りする必要がある。これは凹所中の各面
に材料をまんべんなく行渡らせるためである。こ
の場合、対象物に塗着しなかつた余分の材料は容
器から吸引して貯留器に戻してやらなければなら
ない。この吸入器は相当大きな処理能力を持つ必
要があり、これによつて大きな容器の内部におい
て充分な吸引効果を与える事ができなければなら
ない。この場合、材料が少しでもガスから浄化さ
れていないと、対象物に不必要な塗装が行われる
事になるので、余分な材料の浄化作業を徹底的に
行う必要がある。従つて貯留器への材料の戻流は
ほんの僅かづつでなければならない。
主搬送ガス流が中断した場合、例えばある対象
物から他の対象物に切換る際など(以下これを対
象物間切換という)には導管中には材料が一杯に
残留する事になる。次に主搬送ガス流を再開させ
た場合には、正常な吹付けに先んじて導管中に残
留していた材料が一気に噴出す事になる。これが
材料に塗着すると誠に不都合である。従つて、対
象物相互間切換にあつても材料の供給を中断しな
い様にするか、はたまた、吹付再開に際してまず
適宜な遮閉板に材料を噴出させた後この板を吹付
域から除く様にしなければならない。これは非常
に時間も掛るし、面倒でもあり、材料の浪費も批
較的大きく、かかる浪費を避けるには再使用のた
めに材料を回収してやらなければならない。
前記のようなシステムによる空圧式吹付技術と
しては、吹付器に弁などの機械的切換要素を設け
て、これにより粉粒体/ガス混合物の分流と戻流
とを行うものがすでにある。しかしかかる機械的
切換要素を用いたものにあつては、その駆動に特
別の機構が必要でコスト高となり、摩耗なども起
き易く、更に粉粒体/ガス混合物中の粉粒体が該
要素にくつついて前記した残留した材料と同じ問
題を引き起こす。
この発明の目的は、前記したようなシステムに
よる空圧式吹付を行うに際して、かかる機械的切
換要素を用いたものに見られる諸欠点を除くこと
にある。
このためこの発明においては、上記のようなシ
ステムにおいて、分流器に分散器又はベンチユリ
ー管の原理による負圧形成部を具えた空圧的な搬
送部を設け、これによつて追加の搬送ガス流を引
き込んで主搬送ガス流から粉粒体/ガス混合物を
吸引することにより分流と戻流を行うようにした
ものである。従つて導管中での材料の滞留がなく
なる。吹付けを再開する際にはその中断されずに
続行していた材料/ガス混合物の流れが吹付器の
方に導かれるのである。
この結果、対象物相互間切換に際しては吹付作
業そのものは中断される。即ち、ある対象物から
次の対象物へと吹付作業を切換える際の材料のム
ダ(浪費)が皆無となる。
ハコとかコツプ等の中空物の塗装に当つては、
吹付器をその凹部に挿入してから材料を供給すれ
ばよい。実験によると、この様にした場合、実務
上余分の材料が多量に凹部から流出するという様
な事はまずないのである。かゝる場合には流出す
る材料を吸引するための高価でかつ動力を喰う吸
入器を省く事ができる訳である。
第1図において、圧力源1からの主搬送ガス流
は、調圧器3を具えたガス導管2を介して、空気
式供給器4に送られる。この供給器4において
は、分散器もしくはベンチユリー管の原理に従つ
た公知の方法で、上記の主搬送ガス流が負圧を形
成し、これによつて貯留器5から材料導管6を介
して粉状から粒状に至る材料が吸引される。
この様に吸入された粉粒体は、主搬送ガス流に
よつて吹付器8の搬送導管7を通つて導かれ、こ
の吹付器から処理対象物10の凹所9に材料が吹
付けられる。この対象物10は保持機構11によ
つて保持されていて、かつ吹付作業中はモーター
12によつて回動されている。第1図に示すのは
非作業状態であつて、対象物10の交換を行う事
ができる。塗装のために、吹付器8は凹所9内に
侵入できる様になつている。このためには吹付器
8を軸方向に可動としてもよく、逆に対象物の方
を保持機構11と共に可動状にしてもよい。
圧力源1からの搬送ガスは好ましくは一定圧で
供給器4に供給されらる。塗装のために供給され
る粉粒体量の調節及び変更は次の様にして行う。
別設した圧力源15からは、調節器17を有した
制御導管16を介して、供給器4の負圧区に制御
ガスが送られる。これによつて該区内の負圧が減
少され、この結果吸入作用が小さくなり、貯留器
5からの材料量が少くなる。
対象物10の塗装はケース18内において実施
される。この中に落下した余分の粉粒体は復流導
管19を介して浄化器20に送られ、こゝで浄化
したのち貯留器5に戻される。
搬送導管7は、なるべく吹付器8に近い位置に
おいて、分流器26を有している。第2図に示す
様にこの分流器26は2本の流路27,28を有
している。上側の流路27は搬送導管7のための
入口部29と出口部30とを有しており、かつ下
側の流路28はその構造において実質的には供給
器4に相当するものである。いずれにしても分散
器もしくはベンチユリー部31が設けられてお
り、その附近には流れ方向に負圧区32が形成さ
れている。この流路28の負圧区32は吸入路3
3を介して隣接の通路27に接続されている。更
にこの負圧区32には制御ガス導管35のための
連通孔34が接続されている。
流路28の入口部36には、ガス導管37を介
して、追加の搬送ガス用の圧力源38が接続され
ている。このガス導管37には例えば調圧器など
の調節器39が設けられていて、ガスの供給、遮
断、圧力調節等を司つている。
追加の搬送ガスが供給されると、これが吸入路
33を介して流路27から負圧区32に粉粒体/
ガス混合物を吸入し、更に出口部42に接続され
た復流導管41を介してこれを浄化器43に供給
し、こゝから更に材料が貯留器5に戻される。こ
の浄化器43を省いて、導管41を介して直接貯
留器5に材料を戻してもよい。
流路28中に追加の搬送ガスがないときには、
流路27内の粉粒体/ガス混合物は直接吹付器8
に送られる。吹付器8の停止時(例えば塗装対象
物の交換時)にのみ追加の搬送ガス流が流路28
を介して送り込まれ、これによつて流路27から
粉粒体/ガス混合物が引込まれて、対象物10に
は向けられない様になるのである。
追加の搬送ガスの遮断に代えて、制御ガス導管
35を介して負圧区32に制御ガスを導入しても
よい。この場合には負圧が存在しなくなるから、
流路27の材料/ガス混合物流は何等邪魔される
事なく吹付器8に至る。かくして、ガスの不必要
な消費を最少にする事ができる。これには、絞り
ツマミ54をひんぱんに操作して連通孔34を閉
じてやればよい。
各圧力源1,15,38,46は同一の圧力ガ
ス源から分岐させてもよい。ガス(気体)として
は空気が最も適しているが、他の種類のガスを用
いる場合もある。
吹付器8もしくは対象物10が矢印50もしく
は51の方向に移動し得る場合には、吹付器8の
ノズルが凹所にちようど侵入したタイミングで吹
付けを行う事ができる。即ち粉粒体の消費にムダ
がなくなるばかりでなく、復流導管19、浄化器
20及び吸入器52を設ける必要がなくなる。更
に対象物10がモーター12によつて回動される
場合にも塗装が均一となると共に粉粒体の消費を
最少におさえる事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図;この発明の空気式吹付装置の一例を示
す線図。第2図;分流器の構造を示す側面図。 1,15,38,46……圧力源、2,6,
7,16,19,35,37,41……導管、
3,17,39,47……調節器(調圧器)、4
……供給器、5……材料貯留器、8……吹付器、
10……塗装対象物、12……モーター、20,
43……浄化器、26……分流器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 貯留器からの粉粒体が主搬送ガス流によつて
    粉粒体/ガス混合物として吹付器に供給され、か
    つ、必要に応じて、上記吹付器の上流側において
    粉粒体/ガス混合物が分流されて、粉粒体が上記
    貯留器に戻流される如き方式であつて、 前記の分流と戻流が追加の搬送ガス流によつて
    行われ、かつ、 この追加の搬送ガス流によつて、吹付器上流側
    において、前記の粉粒体/ガス混合物を分散器ま
    たはベンチユリー管の原理に従つて吸引する負圧
    が形成される ことを特徴とする粉粒体の空圧式吹付方法。 2 貯留器からの粉粒体の引出しが、主搬送ガス
    流による分散器またはベンチユリー管の原理に従
    つた吸引負圧の形成によつて、行われ、かつ、 上記の追加の搬送ガス流によつて、主搬送ガス
    流によるものよりも強力な搬送力が、形成される ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    吹付方法。 3 粉粒体を主搬送ガス流とともに粉粒体/ガス
    混合物として貯留器から吹付器に供給するための
    導路と、吹付器の上流側に設けられて供給された
    粉粒体/ガス混合物を分流するとともに粉粒体を
    貯留器に戻流する分流器とを備えた形式であつ
    て、 前記の分流器26が分散器またはベンチユリー
    管の原理による負圧形成部31,32を備えた空
    圧的な搬送部を有しており、かつ、 これによつて追加の搬送ガス流が引込まれて、
    主搬送ガス流の粉粒体/ガス混合物を吸引する ことを特徴とする粉粒体の空圧式吹付装置。 4 前記の分流器26が2本の流路27,28を
    有しており、 一方の流路27は吹付器8に接続されている粉
    粒体/ガス混合物用導管7の一部をなし、 他方の流路28は追加の搬送ガス流用導管37
    の一部をなし、 該他方の流路28中には前記の負圧形成部3
    1,32が設けられており、かつ、 上記一方の流路27が吸入路33を介して上記
    負圧形成部の負圧区32に接続されている ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    吹付装置。 5 分散器またはベンチユリー管の原理による負
    圧形成部を備えた供給器4が主搬送ガス流用導管
    2に設けられており、 この供給器が貯留器5から粉粒体を吸入して吹
    付器8の方にこれを移送し、 この供給器の搬送力が追加の搬送ガス流の搬送
    機構26,31,32の搬送力よりも小さい ことを特徴とする特許請求の範囲第3または4
    項記載の吹付装置。
JP14828379A 1978-11-14 1979-11-14 Air pressure type spraying method of pulverulent and granular body and its device Granted JPS55109465A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2849269A DE2849269C2 (de) 1978-11-14 1978-11-14 Verfahren zum Pulversprühen und pneumatische Pulversprüheinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55109465A JPS55109465A (en) 1980-08-22
JPS6132074B2 true JPS6132074B2 (ja) 1986-07-24

Family

ID=6054597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14828379A Granted JPS55109465A (en) 1978-11-14 1979-11-14 Air pressure type spraying method of pulverulent and granular body and its device

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4314669A (ja)
JP (1) JPS55109465A (ja)
BR (1) BR7907367A (ja)
CH (1) CH641692A5 (ja)
DE (1) DE2849269C2 (ja)
ES (1) ES485900A1 (ja)
FR (1) FR2441434A1 (ja)
GB (1) GB2037691B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500038A (en) * 1982-11-01 1985-02-19 Avco Corporation Powder feed system with recirculator for plasma spray apparatus
US4600603A (en) * 1984-06-21 1986-07-15 Nordson Corporation Powder spray apparatus and powder spray method
JPH0615050B2 (ja) * 1986-02-05 1994-03-02 ノードソン株式会社 粉粒体の断続スプレイ塗布方法とそのガン
DE3639139A1 (de) * 1986-11-15 1988-05-26 Praezisions Werkzeuge Ag Verfahren zur erhoehung der ausgegebenen pulvermenge an einer pulverbeschichtungsanlage sowie pulverbeschichtungsanlage
US4770344A (en) * 1986-12-08 1988-09-13 Nordson Corporation Powder spraying system
DE3721875A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Gema Ransburg Ag Verfahren und einrichtung fuer eine pulverspruehbeschichtungsanlage
US4987001A (en) * 1989-02-09 1991-01-22 Nordson Corporation Method and apparatus for coating the interior surface of hollow, tubular articles
DE4013060C1 (en) * 1990-04-24 1991-11-21 J. Wagner Gmbh, 7990 Friedrichshafen, De Removing powder from spray gun tubing - by blowing down compressed air plus granules of larger particle size than powder and blowing at speed equal to air-powder draught
US5474609A (en) * 1992-06-30 1995-12-12 Nordson Corporation Methods and apparatus for applying powder to workpieces
US5520735A (en) * 1992-06-30 1996-05-28 Nordson Corporation Nozzle assembly and system for applying powder to a workpiece
DE4325044C2 (de) * 1993-07-26 2002-07-18 Itw Gema Ag Pulverfördervorrichtung, insbesondere für Beschichtungspulver
US5725670A (en) * 1994-02-18 1998-03-10 Nordson Corporation Apparatus for powder coating welded cans
DE4436240A1 (de) * 1994-10-11 1996-04-18 Heinen Maschf Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kaffeepulver
DE19748375A1 (de) * 1997-11-03 1999-05-06 Itw Gema Ag Verfahren und Vorrichtung zum Pulver-Sprühbeschichten
DE19748376A1 (de) 1997-11-03 1999-05-06 Itw Gema Ag Verfahren und Vorrichtung zum Pulver-Sprühbeschichten
IL153869A0 (en) 2000-07-11 2003-07-31 Delsys Pharmaceutical Corp Device for delivering charged powder for deposition
ITVI20030115A1 (it) * 2003-06-13 2004-12-14 Arno Drechsel Dispositivo per la generazione di vuoto, particolarmente
US20120138191A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Jack Harris System for delivering solid particulate matter for loading
US9027506B2 (en) 2011-05-02 2015-05-12 Nordson Corporation Dense phase powder coating system for containers
JP6277039B2 (ja) * 2014-03-31 2018-02-07 株式会社トップ工業 塗装装置、制御方法およびプログラム
JP6371689B2 (ja) * 2014-11-25 2018-08-08 株式会社トップ工業 塗装装置、制御方法およびプログラム、並びに吐出特性測定方法
JP6872526B2 (ja) * 2015-07-27 2021-05-19 ディーエムジー モリ ユーエスエイDMG Mori USA 付加製造装置の粉体搬送システム及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558052A (en) * 1968-10-31 1971-01-26 F I N D Inc Method and apparatus for spraying electrostatic dry powder
US3696780A (en) * 1969-11-25 1972-10-10 Gen Electric Apparatus for applying powered coating material to an article
US3720533A (en) * 1971-01-12 1973-03-13 Standard Pressed Steel Co Method for applying a thermoplastic locking patch on a threaded fastener
JPS5210135B2 (ja) * 1973-05-21 1977-03-22
GB1500891A (en) * 1974-07-18 1978-02-15 Gen Electric Co Ltd Systems for transmitting information in an alternating current electricity supply system
US3901184A (en) * 1974-07-23 1975-08-26 Continental Can Co Pneumatic powder flow diverting device
JPS6036820B2 (ja) * 1975-03-03 1985-08-22 チヤンピオン,スパーク,プラグ,カンパニー 塗装用粉末の色を変える方法および装置
US4109027A (en) * 1976-01-21 1978-08-22 W. R. Grace & Co. Electrostatic coating apparatus and method
US4291640A (en) * 1977-09-09 1981-09-29 The Continental Group, Inc. Powder coating apparatus for two-piece cans

Also Published As

Publication number Publication date
GB2037691A (en) 1980-07-16
US4314669A (en) 1982-02-09
DE2849269B1 (de) 1980-04-03
GB2037691B (en) 1982-09-08
ES485900A1 (es) 1980-05-16
FR2441434B1 (ja) 1985-01-18
FR2441434A1 (fr) 1980-06-13
DE2849269C2 (de) 1980-11-27
BR7907367A (pt) 1980-08-05
JPS55109465A (en) 1980-08-22
CH641692A5 (de) 1984-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132074B2 (ja)
US5173325A (en) Method and apparatus for coating articles
JP3489688B2 (ja) 粉体を加工物に塗布する方法及び装置
US6051274A (en) Method for conveying pulverulent material
KR930004040B1 (ko) 분말 분무장치 및 방법
US4696253A (en) Apparatus for applying a strip-shaped powder layer onto a weld seam of containers
US4044717A (en) Apparatus for coating a surface with a pulverulent product
CN103619486B (zh) 用于容器的密相粉末涂覆系统
EP0922497A2 (en) Apparatus and method for applying coating
JP3445282B2 (ja) エアゾル生成装置
JPH10506320A (ja) ノズルアセンブリ、及び、加工物に粉体を塗布するための装置
KR20190140052A (ko) 공기식 차폐 노즐
IE41926B1 (en) Improvements in or relating to electrostatic powder-coating installations
US6217654B1 (en) Method and equipment for powder spray coating
US5061510A (en) Process for reducing environmental influences on the powder coating of a workpiece, and powder coating facility
US3709434A (en) Process and apparatus for coating objects with powdery substances
US3896998A (en) Apparatus for spraying particulate material
EP0721374B1 (en) Improvements in and relating to powder spray coating
JPH11197558A (ja) 粉末スプレーコーティング方法および装置
JP2000508232A (ja) 円錐形スプレを使用する摩擦電気粉体スプレ塗装
JP3595908B2 (ja) 粉体の供給搬送方法とその装置
US20200055066A1 (en) Air-wash powder sieving apparatus for powder coating system
JPS6132073B2 (ja)
US6913214B2 (en) Powder bell purge tube
US20230372974A1 (en) Powder sieving apparatus for powder coating system