JPS6131884A - 熱伝達装置 - Google Patents

熱伝達装置

Info

Publication number
JPS6131884A
JPS6131884A JP15344284A JP15344284A JPS6131884A JP S6131884 A JPS6131884 A JP S6131884A JP 15344284 A JP15344284 A JP 15344284A JP 15344284 A JP15344284 A JP 15344284A JP S6131884 A JPS6131884 A JP S6131884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating section
recess
bubbles
bubble
operating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15344284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467112B2 (ja
Inventor
Kenji Okayasu
謙治 岡安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15344284A priority Critical patent/JPS6131884A/ja
Priority to US06/757,605 priority patent/US4625790A/en
Priority to DE8585109228T priority patent/DE3580945D1/de
Priority to EP85109228A priority patent/EP0169550B1/en
Publication of JPS6131884A publication Critical patent/JPS6131884A/ja
Publication of JPH0467112B2 publication Critical patent/JPH0467112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0266Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with separate evaporating and condensing chambers connected by at least one conduit; Loop-type heat pipes; with multiple or common evaporating or condensing chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外部から何らの機械的駆動を用いる事なく加熱
するだけで液体を加熱と同時に循環させ加熱部から冷却
部へ熱を伝達させることのできる熱伝達装置に関するも
のである。
従来このようなものにはヒートパイプ、熱サイフオンな
どが知られている。しかしこれらは作動液体の循環に毛
細管力や重力を利用している為長い距離の伝達や(重力
に逆らって)下向への伝達には不向きである。又この欠
点を改善したループ型熱移動素子が提案されているが、
加熱部にループ状の2本の加熱管を必要としその位置も
、冷却部を下に置き加熱部はそれより上方でしかも冷却
部と加熱部を結ぶ配管の途中で屈曲させその点より下方
に加熱部を設置しなくてはならずそしてループ状の2本
の伝熱管によって形成される面は水平面より幾分傾斜さ
せる等、構造が複雑で設置の位置関係に制限がなる。こ
れは化学工場などのプラントに設置する様な定置形なら
ば問題無いが、携帯用などに使用する場合には全く不適
である。
本発明の熱伝達装置はこれらの欠点を全て解決するもの
であり、加熱部も1本の管で済み、重力の影響も受けず
それぞれの位置関係も全く制限が−無く、外部から何ら
の機械的駆動を用いる事無く、加熱部から冷却部へ熱を
伝達する事のできる熱伝達装置を提供するものである。
本発明による熱伝達装置は凹部を内部にもち、熱伝導率
の高い材料で作られた加熱部を、熱伝導率の低い物質で
作られた管の間に連結し、管の端にフラッパー型式の入
口側逆止弁および出口側逆止弁を設け、出口側逆止弁の
出口をアワトラップの入口に連結し、アワトラップの出
口を配管により入口側逆止弁の入口に連結し、前記配管
中に熱交換器を設けて成ることを特徴とする。
合本発明の実施例を添付図面を参照して説明すると、先
ず第1図において、円錐形の凹部Pを内部に持ち熱伝導
率の高い材料で作られた加熱部Bが熱伝導率の低い材料
で作られた管G1  とG2の間に連結され、G1 側
の端には入口側逆止弁Cv1 、G2側には出口側逆止
弁C■2が連結されている。
C■2の出口はアワトラップHの入口に連結され、アワ
トラップの出口からは管M、 が延びて冷却部熱交換器
EXの入口に連結され、EXの出口から管M2 が延び
て、入口側逆止弁C■1 に連結されている。又アワト
ラップHはアキュムレークーへとの兼用である。この構
成により閉回路が作られ、内部に作動液体が封入される
。第2図の詳細図から良くわかるように、加熱部B内の
凹部Pの立体角は使用する作動液と凹部Pの材料とのぬ
れ角より小さく作られている。又、逆止弁C■1 、 
 。
CV2 はそれぞれ内部にゴムシートや金属箔で作られ
たフラッパーFとそれを受ける斜めの弁座面Tと、弁座
面に設けられたシール用OリングSとからなり、フラッ
パーFは第3図に示す様にその付根に一体の板バネF′
を有し、これによりOIJングSに弱い力で押し付けら
れている。加熱部は第4図に示す様に円錐形凹部Pの頂
点に逆に円錐形に広がる空洞Rを持つものでも良い。逆
止弁C■1、C■2は上述のものに限らず第5図および
第6図に示す様にフラッパーDを円板状にして、流れに
対して直角に置き、バネ等で弁座に押付けずに保持器り
内でフリーにしておくものでも良い。
アワトラップHは上部に弾性体で作られたジャバラを備
え、アキユムレータも兼ねる。これはゴム等の弾性体や
内部に凝縮しないガスを封入しても良い。アワトラップ
日において、作動液の流入口は流出口からずらして配置
しである。配管M1 、M2 は金属のパイプでも柔軟
なプラスチックやビニールでも良い。熱交換器EXも特
別なものではなく熱伝導率の高い材料で管を作り外側に
同じく熱伝導率の高い材料で作ったフィンを付けたもの
である。又特に熱交換器を設けず配管を通して冷却部と
熱交換してもよい。
使用する作動液体は水、各種冷媒(R−11、R−12
、アンモニア等)、液体金属、低融金属等蒸発してあと
に固形物を残さないものなら何でも使用できる。
以上のような構造を持つ熱伝達装置に作動液体を注入す
る時、凹部の立体角がそれを形成する材料と作動液体と
の接触角より小さくなっている為作動液体は凹部を完全
にぬらす事ができず、加熱部Bの凹部Pの先端に気泡核
Nが残る(第7図)。
この様な状態で装置の加熱部Bを何らかの方法で加熱す
ると、気泡Nの上を覆う液体が加熱されその温度が気泡
内部の圧力における作動液蒸気の飽和温度を上回ると気
泡と液体の界面より液体側から気泡側へ蒸発が起こり、
気泡Nは成長を始める(第8図)。この時小さな気泡核
を元に平面上で成長する場合に比較して本装置の様な大
きな凹部内を成長する場合の方が、同一体積の気泡にお
いて、より小さい蒸気圧で、すなわちより小さい過熱度
で気泡を成長させる事ができる。これは第12図の様に
ぬれ角の関係で気泡液体の界面の曲率半径が前者は小さ
く後者は大きくなり、一方気泡を縮めようと界面に働く
表面張力がその曲率半径に反比例する為である。この様
にたった1個の気泡が成長し始めると装置内圧が上昇し
、気泡により押しのけられた作動液体は゛出口側逆止弁
vC2を押し開けてアワトラップHに流入し始める。気
泡は管G2側に成長してゆくと同時にその表面積を増大
してゆき、加熱部への回りの液体からの蒸発量と増大し
た表面への蒸気の凝縮量がバランスした所で気泡の成長
は止まる。また作動液体の加熱は大部分気液界面での蒸
気の凝縮によって行わ −れる(第9図)。この時気泡
体積分の液体がアワトラップ内に流入し装置内圧は最高
になり、そのエネルギーがアキュムレータへの弾性体の
ジャバラの伸びとして蓄わえられる。やがて気泡内での
凝縮量が蒸発量を上回り気泡が収縮を始めると気泡内圧
は下がり、アワトラップ側の圧力より低くなるすると逆
止弁CV2 は閉じ逆止弁C■1 は開き始める。そし
てアキュムレータに貯わえられた圧力で作動液体は管M
1 を通り熱交換器EXを通り熱を放出し冷やされて管
M2 から逆止弁C■1を通り管G1を通り加熱部Bに
入いる。すると加熱部は冷やされ気泡は収縮し負圧を生
じてさらに多くの作動液体がアキュムレーターから熱交
換器を通して流入し気泡は一瞬にして消滅する。この時
再び加熱部Bの凹部Pの先端には次の気泡核Nが残され
る(11.0図および第11図)。
この様に蒸気泡の成長、消滅による圧力差で間欠的に作
動液を循環させる為重力の影響を受けず、各部分の配置
や天地を全く気にせずに使用する事ができ携帯用装置な
どにも利用する事ができる。
また、加熱部は少しの加熱でも気泡を発生させる事がで
き逆止弁も微少な圧力差に感応フラッパー弁である為、
加熱量の少ない時でも、気泡が収縮過程に入れず作動が
止まるいわゆるドライアウトという現象も生じない。又
加熱量の増加にほぼ比例して循環量も増加してゆき、逆
止弁C■1から流入する作動液温度がかなり高くなって
もドライアウトを起こさず、加熱量に対しても、流入作
動液温度に対してもきわめて広い動作範囲を持つことが
できる。アワトラップHは作動液体に含まれる凝縮を起
こさない他の気体を作動液体との密度差でトラップし装
置内を循環しない様にして、ドライアウトになる事を防
止するものであるが、作動液体を十分に脱泡し、装置内
部の脱ガスも十分で、外から内部へガスが侵入しないも
のであれば必要無い。又、アキュムレーターも、アワト
ラップ内に凝縮しない他のガスがあったり管M、 、M
2が柔軟で弾力のあるもので作られている場合はこれが
アキュムレーターの役目をするので特にアキュムレータ
ーを設けなくても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱伝達装置の全体断面図、第2図
は本発明による熱伝達装置のポンプ群を示す断面図、 第3図は逆止弁のフラップの正面図、 第4図は加熱部の変形例を示す断面図、第5図は逆止弁
の変形例を示す断面図、第6図はその横断面図、 第7図乃至第11図はポンプ部の動作説明図、第12図
は凹部と気泡の成長の関係を示す説明図である。 G、、G2   管、 P  凹部、 B  加熱部、 CL、CV2   逆止弁、Hアワト
ラップ、 M、、M2    配管、EX   熱交換
器。 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凹部を内部にもち、熱伝導率の高い材料で作られた加熱
    部を、熱伝導率の低い物質で作られた管の間に連結し、
    管の端にフラッパー型式の入口側逆止弁および出口側逆
    止弁を設け、出口側逆止弁の出口をアワトラップの入口
    に連結し、アワトラップの出口を配管により入口側逆止
    弁の入口に連結し、前記配管中に熱交換器を設けて成る
    ことを特徴とする熱伝達装置。
JP15344284A 1984-07-24 1984-07-24 熱伝達装置 Granted JPS6131884A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15344284A JPS6131884A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 熱伝達装置
US06/757,605 US4625790A (en) 1984-07-24 1985-07-22 Heat transport apparatus
DE8585109228T DE3580945D1 (de) 1984-07-24 1985-07-23 Waermetransportvorrichtung.
EP85109228A EP0169550B1 (en) 1984-07-24 1985-07-23 Heat transport apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15344284A JPS6131884A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 熱伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6131884A true JPS6131884A (ja) 1986-02-14
JPH0467112B2 JPH0467112B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=15562626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15344284A Granted JPS6131884A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 熱伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4625790A (ja)
EP (1) EP0169550B1 (ja)
JP (1) JPS6131884A (ja)
DE (1) DE3580945D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126924A (ja) * 1990-09-19 1992-04-27 Takenaka Komuten Co Ltd 給湯システム
JP2003269876A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Mitsubishi Electric Corp 薄型ループ状流路デバイスおよびそれを用いた温度制御機器
JP2012093012A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Showa Corp ループ型ヒートパイプおよびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718408B2 (ja) * 1986-06-23 1995-03-06 謙治 岡安 熱駆動ポンプ
JPH063354B2 (ja) * 1987-06-23 1994-01-12 アクトロニクス株式会社 ル−プ型細管ヒ−トパイプ
US4841943A (en) * 1987-08-06 1989-06-27 Favreau Danny W Gasoline superheater
JP2657809B2 (ja) * 1987-12-22 1997-09-30 謙治 岡安 熱伝達装置
JP2594446B2 (ja) * 1987-12-22 1997-03-26 謙治 岡安 熱伝達装置
JP2519959B2 (ja) * 1987-12-22 1996-07-31 謙治 岡安 電子機器冷却装置
JP2859927B2 (ja) * 1990-05-16 1999-02-24 株式会社東芝 冷却装置および温度制御装置
JP3088127B2 (ja) * 1991-05-22 2000-09-18 謙治 岡安 携帯式熱伝達装置
US5394936A (en) * 1993-03-12 1995-03-07 Intel Corporation High efficiency heat removal system for electric devices and the like
JPH07111312B2 (ja) * 1993-12-17 1995-11-29 工業技術院長 熱伝達装置
US6283718B1 (en) * 1999-01-28 2001-09-04 John Hopkins University Bubble based micropump
JP3964580B2 (ja) * 1999-09-03 2007-08-22 富士通株式会社 冷却ユニット
US6820683B1 (en) * 2000-01-04 2004-11-23 Li Jia Hao Bubble cycling heat exchanger
US6789611B1 (en) 2000-01-04 2004-09-14 Jia Hao Li Bubble cycling heat exchanger
US6856037B2 (en) * 2001-11-26 2005-02-15 Sony Corporation Method and apparatus for converting dissipated heat to work energy
US20080186801A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Qisda Corporation Bubble micro-pump and two-way fluid-driving device, particle-sorting device, fluid-mixing device, ring-shaped fluid-mixing device and compound-type fluid-mixing device using the same
CN103703335B (zh) * 2011-07-21 2015-12-02 松下电器产业株式会社 冷却装置、搭载有该冷却装置的电子设备及电动机动车
JP5252059B2 (ja) * 2011-10-11 2013-07-31 パナソニック株式会社 冷却装置
TWI688326B (zh) * 2018-01-17 2020-03-11 緯創資通股份有限公司 冷卻液補充機構及具有冷卻液補充機構的冷卻循環系統及電子設備

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53130555A (en) * 1977-02-23 1978-11-14 Org Europeene De Rech Heat transfer means
JPS56158783U (ja) * 1980-04-29 1981-11-26

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB897785A (en) * 1959-07-29 1962-05-30 Lucien Grillet Improvements in or relating to space heating systems
US3392781A (en) * 1964-09-29 1968-07-16 Gen Electric Vaporizing heat transfer device
US3929305A (en) * 1972-10-27 1975-12-30 Nasa Heat exchanger system and method
US4120172A (en) * 1977-05-05 1978-10-17 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Heat transport system
JPS5844938B2 (ja) * 1978-01-20 1983-10-06 松下電器産業株式会社 熱媒循環式暖房装置
US4212593A (en) * 1979-01-25 1980-07-15 Utah State University Foundation Heat-powered water pump
GB2081435A (en) * 1980-08-07 1982-02-17 Euratom Device for passive downwards heat transport and integrated solar collectur incorporating same
JPS5787235U (ja) * 1980-10-15 1982-05-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53130555A (en) * 1977-02-23 1978-11-14 Org Europeene De Rech Heat transfer means
JPS56158783U (ja) * 1980-04-29 1981-11-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126924A (ja) * 1990-09-19 1992-04-27 Takenaka Komuten Co Ltd 給湯システム
JP2003269876A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Mitsubishi Electric Corp 薄型ループ状流路デバイスおよびそれを用いた温度制御機器
JP2012093012A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Showa Corp ループ型ヒートパイプおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0169550A2 (en) 1986-01-29
US4625790A (en) 1986-12-02
JPH0467112B2 (ja) 1992-10-27
EP0169550B1 (en) 1990-12-19
DE3580945D1 (de) 1991-01-31
EP0169550A3 (en) 1987-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131884A (ja) 熱伝達装置
US4346731A (en) Buoyant element check valve for a thermosiphon energy system
JPH0718408B2 (ja) 熱駆動ポンプ
US5241950A (en) Heat pipe device
US4413615A (en) Passive solar energy water preheat system using non-freezing heat transport mediums
JP3374171B2 (ja) 熱輸送装置
US5667003A (en) Heat pipe device
US4407129A (en) Closed loop solar collecting system operating a thermoelectric generator system
CN109163137A (zh) 一种环路热管及其热开关结构
JP3303644B2 (ja) ループ式熱輸送システム
US20030121515A1 (en) Counter - thermosyphon loop heat pipe solar collector
JPS6131679A (ja) 熱駆動ポンプ
US4354483A (en) Closed loop solar collector system with dual reservoirs and fluid bypass
US4412529A (en) Closed loop solar collector system with dual reservoirs and fluid bypass
US4397300A (en) Closed loop solar collector system with dual chamber fluid supply arrangement
JPS63247595A (ja) サ−モサイフオン
JPS60290A (ja) 熱搬送装置
JPS6034941Y2 (ja) 熱伝達装置
JPS6034940Y2 (ja) 熱伝達装置
JPS59112192A (ja) 熱伝達容器の構造
JPS6039655Y2 (ja) 熱伝達装置
SU1193426A1 (ru) Гравитационна теплова труба
KR20190046527A (ko) 히트파이프가 적용된 열교환기
SU1334035A1 (ru) Теплопередающее устройство
JPH04268193A (ja) ヒートパイプ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term