JPS61295926A - 真空装置用磁気浮上搬送装置 - Google Patents

真空装置用磁気浮上搬送装置

Info

Publication number
JPS61295926A
JPS61295926A JP13689285A JP13689285A JPS61295926A JP S61295926 A JPS61295926 A JP S61295926A JP 13689285 A JP13689285 A JP 13689285A JP 13689285 A JP13689285 A JP 13689285A JP S61295926 A JPS61295926 A JP S61295926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body member
vacuum device
floating body
vacuum
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13689285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamakawa
洋幸 山川
Muneharu Komiya
小宮 宗治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP13689285A priority Critical patent/JPS61295926A/ja
Publication of JPS61295926A publication Critical patent/JPS61295926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば真空ブ1]ヒス装置にJゴける半導体
ウェハ等の搬送や医薬品の″A造工程で用いられる真空
装置用磁気浮上搬送装置に関するものである。
従  来  の  技  術 従来、大気中において、無1習動、無接触で平行移動で
きる機構として磁気浮上システムがあり、通常、浮上体
に位置セン1ノ、電磁石、電源等が搭載されている。こ
の種の機構にはリニアパルスモータ機構が駆動手段とし
て用いられている。
どころで、真空中において、無摺動でゲス1−を発生ぼ
ずに長い距離平行移動できる機構は従来促案されてなく
、そのようなJa椙の開発が、半導体製造技術等の真空
プロセス技術分野において酸処理物の汚染防止やプロセ
スのインライン化等の観点から要望されている。すなわ
ら、最近の半導体装置のより高度の集積化傾向のため基
板の処理中は勿論のこと一つの処理工程から次の処理工
程への移送時にゲス1へによる基板の汚染は極力低く押
えなtノればならず、また一つの処理工程から次の処3
1Y+工程へ基板を移送する際に、真空を解放すること
はゲス1〜の問題だけでなく、仝体r稈にがかる時間や
エネルギの消費の観点から乙ITましくなく、これらの
課題を解決り−る一手段として真空中において、無1習
動でゲス1〜を発生Iずに長い距離平行移動′Cさる機
構が強く要望されてさている。
発明が解決しJ、うとする問題点 このような要求を満すために、従来大気中で用いられて
いる磁気浮上システムをそのまま真空プ[]I?ス装置
に適用しにうとづると、接触や摺動によるゲスl〜の問
題はないものの電磁石や電源等が真空中に持ち込まれる
ことになるため、ガス発生どい・)重大、な問題が生じ
てくる。このにう4i−電磁石や電源等から発生覆るガ
スは被処理物に悪影響を及ぼすことになる。
そこで、本発明の目的は、従来人気中で用いられ℃いる
11気ンゝ71ニシスデムによりけるガス発生源と4f
る7を磁石や電源等を真空壁の外側に設(すて、真空中
にJ3いてもダストやガス発生を伴4zうことなく使用
できる真空装置用磁気浮上搬送装置を提供することにあ
る。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するために、本発明にJ:る真空装置
用磁気)−;’−f:搬送装首は、真空装置内に画定さ
れた搬送通路に沿って案内される搬送台を浮、[−支持
する浮上体部材を有し、上記)甲上体部祠の両側に永久
磁石を取り付(プ、これらの各永久磁Urと共動して上
記浮上体部材を真空装置内において上記搬送台の搬送通
路全体に波って無接触の平衡した状態で案内する浮上用
電磁石を真空装置壁の外側に設置J 、少数個の等間隔
で万いに平行な歯合−側に備えた磁性体から成る可動子
を上記浮り体部月に設置)、上記可動子に対向して位置
決めされ、上記可動子を駆動するために順次励磁するよ
うにされた多数の巻線を真空装置壁の外側に備えた固定
子を真空装置壁に−1−記)゛7上体部材の移動経路に
沿って設【ノたことを特徴としている。
作         用 このように構成した本発明による真空装置用磁気浮上搬
送装置においては、浮上体部材は、それ自体に取り(=
Jりられた永久磁石と外部に設けられた浮上用電磁石ど
の相互作用によって平衡状態を保って無1′F!動、無
接触状態で真空装置内の搬送通路に沿って移動すること
ができる。また固定子の各谷線の励磁を適当に制御する
ことによって、浮上体部材の移動速度、移動距離J3よ
び停止位置等を任意に111陣りることができる。
実   施   例 以下、添トド1図面を参照して本発明の一実施例につい
′C説明ザる。
第1図には本発明の一実施例にJ:る真空装置用磁気)
y」−搬送装置を示し、1.2はX′[空菰置壁であり
、非磁性月1′31から成っている。これらの真空装置
壁1,2によつ−(画定された真空装置内にSQL搬送
台3′が示され、この搬送台3は真空装置内に形成され
た搬送通路に沿って案内されるJ、うになっている。搬
送台3の下側には非磁性8料から成る浮上体部材4が取
り付(]られている。浮上体部材4の両側には、永久磁
石5.6が装着され、また浮上体部材4の■方9i:部
には磁性体から成る可動子7が装着されている。可動子
7はその下側に等間隔で互いに平衡な複数nηの歯7a
を備えている。これらの構成要素は真空装置壁1,2に
よって画定された真空装置内に収容されている。
浮上体部444の各側に設けられた永久磁石5゜6の各
々を挟んで上下に真空装置壁2の外側に?!1上用電磁
石8,9,10.11が取り(−1けられている。これ
らの各雷腎奄石8,9,10.11は浮上体部材4の移
動通路に沿って全長にわたー〕でのびており、多数のE
J−り8a、9a、 10a、 11 a ト多数の谷
線8b、911.10b、11 bどh日ら成っている
真空装置壁2には順次励磁するようにされた多数の巻線
12aを真空装置壁2の外側に備えた固定子12が取り
(dけられ、各巻線の巻かれた各固定子12の鉄心の一
部は真空壁2を通って可動〒7の下側の歯7aに対向す
る位置まで突出している。固定子12の各巻線12aは
図示してないパルス電源に接続され、制御された仕方で
付勢され得る。また第1図において、符号13は位置ロ
ンすを表し、位冒センリ13は第2図に承りように浮上
用電磁石8,9,10.11の巻線の付勢を制υIll
るため浮上体部材4の位置を検出するようにされる。そ
のため位置レンリ13は浮上体部材4の移動通路に沿っ
て多数設置lJられている。
このJ、うに構成された本発明の装置の01作において
、浮」ニ体部材4は、浮上用電磁石8,9,10.11
の巻線をイ・1勢することによって、浮上体部材4の永
久磁石5.6との相互吸引釣用で搬送台3と共に無摺動
、無接触で浮遊した平衡状態に保持される。そして可動
子7と固定子12とから成るリニアパルスモータ機構の
付勢によって、浮」体部材づおよび搬送台3は移動通路
に沿って予定の方向に予定の位置まで移動され1qる。
この場合、?’7 、E体部材1の移動に従って各位置
レンザ1ご3(よ順次位置13号を検出し、これにより
浮上用電磁石8.9,10.11の巻線の付勢がfla
t御され1!7る。また固定子12の巻線12aの付勢
の仕方を適当に制御することにより、被搬送物にいかな
る衝撃やに1傷も与えることなしにソ71〜に搬送する
ことができる。
なお、図示実施例にJjいて、必要ならばリニ)7モ一
タ機(14を真空装胃壁の下側の代りに真空装21′壁
の上側または横側に設C)ることしできる。
発  明  の  効  果 以上説明してきたように、本発明による真空Kn用磁気
)7上搬送装置においては、L1空装置内に画定された
搬送通路に沿って案内される搬送台を浮上支ト)−づる
浮上体部+1の両側に永久磁石を取り(jけ、これらの
各永久磁石と共働して上記)ソ上体部材を上記搬送台の
搬送通路全体にわたつ−C無接触の平衡した状態で案内
りる浮1用電磁石を真空装置壁の外側に設(J、複数個
の等間隔でηいに平行な歯を一側に備えた磁性体から成
る可動子を上記浮上体部材に設け、上記可動子に対向し
て位?1決めされ、上記可動子を駆動するために順次励
磁づるようにされた多数の巻線を真空装置壁の外側に備
えた固定子を真空装胃壁に上記浮上体部材の移動経路に
沿って設けているので、真空外より浮上、WI送の制御
ができ、また真空中にガス放出源となる要素を挿i7j
 t5でイiい)こめ超高真空中で6十分使用4するこ
とがCσる。
【図面の簡単な説明】
ff11図は本発明の゛一実施例による真空装置用磁気
)7土搬送装置を示づ゛概略斜視図、第2図は装置の一
部の構成を示す平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空装置内に形成された搬送通路に沿って案内される搬
    送台を浮上支持する浮上体部材を有し、上記浮上体部材
    の両側に永久磁石を取り付け、これらの各永久磁石と共
    働して上記浮上体部材を上記搬送台の搬送通路全体にわ
    たって無接触の平衡した状態で案内する浮上用電磁石を
    真空装置壁の外側に設け、複数個の等間隔で互いに平行
    な歯を一側に備えた磁性体から成る可動子を上記浮上体
    部材に設け、上記可動子に対向して位置決めされ、上記
    可動子を駆動するために順次励磁するようにされた多数
    の巻線を真空装置壁の外側に備えた固定子を真空装置壁
    に上記浮上体部材の移動経路に沿って設けたことを特徴
    とする真空装置用磁気浮上搬送装置。
JP13689285A 1985-06-25 1985-06-25 真空装置用磁気浮上搬送装置 Pending JPS61295926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13689285A JPS61295926A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 真空装置用磁気浮上搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13689285A JPS61295926A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 真空装置用磁気浮上搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61295926A true JPS61295926A (ja) 1986-12-26

Family

ID=15185991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13689285A Pending JPS61295926A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 真空装置用磁気浮上搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127405U (ja) * 1990-04-04 1991-12-20
US5641054A (en) * 1992-07-07 1997-06-24 Ebara Corporation Magnetic levitation conveyor apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036222A (ja) * 1983-08-05 1985-02-25 Irie Koken Kk 高真空中の物品搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036222A (ja) * 1983-08-05 1985-02-25 Irie Koken Kk 高真空中の物品搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127405U (ja) * 1990-04-04 1991-12-20
US5641054A (en) * 1992-07-07 1997-06-24 Ebara Corporation Magnetic levitation conveyor apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882999A (en) Transportation system of a floated-carrier type
US4624617A (en) Linear induction semiconductor wafer transportation apparatus
US5156093A (en) Transportation system of floated-carrier type
EP0648698A4 (en) MAGNETIC EFFECT FLOATING TRANSPORT DEVICE.
KR20080014578A (ko) 기판 이송 장치
JPS6036222A (ja) 高真空中の物品搬送装置
GB2133757A (en) A frictionless transport system
JPS61295926A (ja) 真空装置用磁気浮上搬送装置
JP5353107B2 (ja) 搬送装置
JPH0649529B2 (ja) 真空室内における物体の搬送方法
JPS60261302A (ja) 高真空中の物品搬送装置
JP2547403B2 (ja) 真空装置用磁気浮上搬送装置
JPH0312057Y2 (ja)
JPS63133803A (ja) 磁気浮上搬送装置
JPS60107451A (ja) 移送装置
JP3799193B2 (ja) ウェハ搬送装置
JPS6146756A (ja) クリーンルームなどに用いる搬送装置
JPS619104A (ja) 磁気浮上搬送装置
JPH02193504A (ja) 搬送体移送装置
JPH05122807A (ja) 搬送装置
JPH07117849A (ja) 磁気浮上搬送装置
JPH07123528A (ja) 磁気浮上搬送装置
JPS61132005A (ja) 浮上式搬送装置
JPS6293120A (ja) リニアモ−タ使用の荷搬送装置
JPH054718A (ja) 磁気浮上搬送装置