JPS61295150A - 自動車におけるトランク警報装置 - Google Patents

自動車におけるトランク警報装置

Info

Publication number
JPS61295150A
JPS61295150A JP60136650A JP13665085A JPS61295150A JP S61295150 A JPS61295150 A JP S61295150A JP 60136650 A JP60136650 A JP 60136650A JP 13665085 A JP13665085 A JP 13665085A JP S61295150 A JPS61295150 A JP S61295150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
warning
alarm
circuit
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60136650A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Yasu
安 秀俊
Katsutoshi Tagami
勝利 田上
Ryoichi Tsuchiya
土屋 良一
Kazuo Nakamura
一男 中村
Isato Muneyuki
宗行 勇人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60136650A priority Critical patent/JPS61295150A/ja
Publication of JPS61295150A publication Critical patent/JPS61295150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車がトランクを開放したまま走行した場
合にそれを運転者に知らせる自動車におけるトランク警
報装置に関する。
〔従来技術〕
従来この種の装置では、運転席のインストルメントパネ
ル等の警告灯にトランクの開放を表示し視覚的に警告を
発する手段がとられている。即ち第2図に示すようにト
ランクの開閉を検出するカーテンスイッチ等からなるト
ランク開閉センサ2を設け、トランクが開放した場合、
該トランク開閉センサ2が閉じることにより、バッテリ
ーから警告灯5及びトランク開閉センサ2を通って警告
灯5に電流が流れ警告等5を点灯して運転者にトランク
の開放を警告している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の自動車におけるトランク警報
装置においては、警告灯5を点灯するという、いわゆる
視覚的手段のみで警告を発しているため、警告灯5が点
灯しているのを見落として自動車を走行させる恐れが有
り、トランクが開いたまま自動車が走行することにより
、重大な事故を起こす危険があった。また、停車中であ
ってもトランクを開閉すると、その度に警告灯5が点滅
しそれを監視する煩わし許があるのみならず注意力が緩
慢になるという欠点もあった。
本発明は上述の点に鑑みてなきれたもので、トランクが
完全に閉じていない状態で自動車が走行したり、また、
走行中にトランクが何らかの理由で開放した場合、その
ことを警告音及び警告灯で表示して警報する自動車にお
けるトランク警報装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本発明は、車速センサからの
車速パルスを入力する手段と、トランク開閉センサから
のトランク開閉信号を入力する手段と、車速パルスが存
在し且つトランク開放信号が存在するときのみトランク
警報音を発生すると共に警告灯を表示するトランク警報
回路とにより自動車におけるトランク警報装置を構成し
た。
〔作用〕
上記のように構成することにより、トランクの開放状態
を警告するトランク警報を警報音で知らせるので、従来
のように警告灯の表示を見落としトランクの閉じが不完
全な状態で走行したり、走行中何らかの原因でトランク
が開放してもそれを知らずに走行を続ける心配がなくな
る。また、停車中は)・ランクを開閉しても不要な警告
音が発せられないから運転者がそれに悩まされる心配も
ない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係る自動車におけるトランク警報装
置の構成を示すブロック回路図である。
同図において、車速センサ1の出力端子はトランク警報
回路4の入力端子4aに接続され、カーテンスイッチ等
からなるトランク開閉センサ2の出力端子はトランク警
報回路4の入力端子4bに接続され、きらにトランク警
報のマニュアル切り換えスイッチ3の出力端子はトラン
ク警報回路4の入力端子4cに接続される。また、トラ
ンク警報回路4の出力端子4dには、警告灯5が接続さ
れる。
トランク警報回路4は、自動車の走行状態を検出する車
速検出回路41、トランク開放状態の警報信号を出力す
るアンドゲートからなるトランク警報出力ゲート42、
トランク警報切り換え用のブリッププロップ43、警告
灯5を駆動する表示ドライバー44及びトランク警報音
発生回路45より構成される。
車速センサ1は、ホトダイオード1a及びホトトランジ
スタ1b等から構成きれる通常め車速センサで車速に比
例した車速パルスAを出力する。
車速検出回路41は、コンデンサ41a等からなる積分
回路とフンパレータ41bとから構成され、車速パルス
Aが入力されてコンデンサ41aの電圧レベルが所定の
レベルに達したらコンパレータ41bが反転してその出
力は高レベルになる。表示ドライバー44はトランジス
タ44a等から構成され、トランク警報出力ゲート42
からのトランク警報信号Bが入力されると該トランジス
タ44aはオンし、警告灯5に通電する。トランク警報
音発生回路45は、交流発振回路45a1アンドゲ一ト
回路45b及びブザー45c等から構成されフリップフ
ロップ43の出力が高レベルに成った時、交流発振回路
45aからの信号でブザー45cから警報音を発する。
今、自動車が停車中にトランクが開けられると、トラン
ク開閉センサ2はオンとなりトランク警報回路4の入力
端子4bは低レベルになるが、車速センサ1からの車速
パルスAは停車中のため出力されず、トランク警報回路
4の車速検出回路41の出力は低レベルであり、トラン
ク警報出力ゲート42よりトランク警報信号Bは出力さ
れない。
もし、トランクを開放したまま自動車を走行させると、
車速センサ1から車速パルスAが発せられ、トランク警
報回路4の入力端子4aに該車速パルスAが入力きれる
から、車速検出回路41の出力は高レベルとなる。また
、トランク開閉センサ2より、オン信号がトランク警報
回路4の入力端子4bに入力されるから、トランク警報
出力ゲート42のAND条件が゛成立し、表示ドライバ
ー44及びフリッププロップ43にトランク警報信号B
が出力きれる。該トランク警報信号Bがフリップフロッ
プ43に入力されると、フリップフロップ43はセット
されその出力が高レベルとなる。ブリップフロップ43
の出力が高レベルに    ′なると、交流発振回路4
5aからアンドゲート45bを通してブザー45cに駆
動電流が供給されブザー45cから警報音が発せられる
また、この時、表示ドライバー44を経由してトランク
警報回路4の出力端子4dより警告灯5に点灯信号が送
られ(トランジスタ44aがオンしトランク警報音発生
回路45にバッテリーから点灯電流を通電する)、警告
灯5は点灯し運転者にトランクが開放のままであること
を知らせる。
警報音が発せられている時、運転者はマニュアル切り換
えスイッチ3をオンにすることにより、フリップフロッ
プ43をリセットしその出力を反転させて低レベルとし
てブザーからの警報音を停止させることできる。この時
警告灯5はトランク警報信号Bが存在する間中点灯し続
ける。
上記説明では、トランクを開けたまま走行した場合を例
に説明したが、走行中何らかの原因でトランクが開放し
た場合も全く同様に作動する。
なお、上記実施例ではトランク警報音発生回路45のブ
ザー45cによりブザー音で警告を発する場合を示した
が、例えばトランク警報音発生回路45に音声合成回路
を組込み音声で「トランクが開放状態、危険です」等の
警告を発生するようにしても良い事は当然である。
以上、上記実施例によれば、自動車の走行状態において
のみトランク警報回路4かもブザー音又は音声でトラン
ク開放状態の警告を発するようにし、且つトランクの開
放状態を警告灯5に表示するので、従来のように警告灯
5のみにより視覚的にのみ警告するのと異なり、運転者
が警告灯5の表示を見落とすという心配がなくなり走行
中にトランクが開いて重大な事故につながる恐れを未然
に肪止できることになる。
また、停車中のトランクの開閉においては、不要なトラ
ンク警告音や警告灯の点灯表示がないので、運転者の煩
わしさもなくすることが可能になる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、自動車の走行状態
においてのみ、警告音を発し且つ警告灯を点灯してトラ
ンクの開放を知らせるようにしたので、従来のように表
示灯を見落とすということもなく、且つ不必要なトラン
ク警告に運転者が煩わされるということもなくなるとい
う優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車におけるトランク警報装置
の構成を示すブロック回路図、第2図は従来の自動車に
おけるトランク警報装置の構成を示す回路図である。 図中、1・・・車速センサ、2・・・トランク開閉セン
サ、3・・・マニュアル切り換えスイッチ、4・・・ト
ランク警報回路、41・・・車速検出回路、42・・・
トランク警報出力ゲート、43・・・フリップフロップ
、44・・・表示ドライバー、45・・・トランク警報
発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車速センサからの車速パルスを入力する手段と、トラン
    ク開閉センサからのトランク開閉信号を入力する手段と
    、車速パルスが存在し且つトランク開放信号が存在する
    ときのみトランク警報音を発出すると共に警告灯を点灯
    するトランク警報回路とを具備することを特徴とする自
    動車におけるトランク警報装置。
JP60136650A 1985-06-21 1985-06-21 自動車におけるトランク警報装置 Pending JPS61295150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60136650A JPS61295150A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 自動車におけるトランク警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60136650A JPS61295150A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 自動車におけるトランク警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61295150A true JPS61295150A (ja) 1986-12-25

Family

ID=15180283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60136650A Pending JPS61295150A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 自動車におけるトランク警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295150A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326382A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Alpine Electronics Inc 音声再生装置およびその警告音声再生方法
WO2018091180A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-24 Robert Bosch Gmbh Verkehrsschnittstellentransportvorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326382A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Alpine Electronics Inc 音声再生装置およびその警告音声再生方法
WO2018091180A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-24 Robert Bosch Gmbh Verkehrsschnittstellentransportvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61295150A (ja) 自動車におけるトランク警報装置
WO2022147715A1 (zh) 一种车辆报警控制方法、控制系统以及车辆
JPH09267660A (ja) 車両用覚醒度情報出力装置
JPH03276836A (ja) 警報装置
JPS61275022A (ja) 自動車の半ドア警告装置
JP2537892B2 (ja) 室内開放型燃焼機の警報装置
KR0178909B1 (ko) 자동차의 속도 경보 장치
JP2003237503A (ja) ウィンドウ状態の表示装置
KR0182989B1 (ko) 차량의 도어열림 경고장치
KR0150553B1 (ko) 차량의 도어개방경보회로
JPH04368290A (ja) 自転車用スピードメータ
JPH11281662A (ja) 車載用電子機器
KR101161500B1 (ko) 운전자 음원 설정 기능을 가지는 차량 경보 장치 및 그 방법
KR100262075B1 (ko) 관성 스위치를 이용한 졸음 방지 밴드
JPH05298580A (ja) バックライト点灯制御が付加された液晶表示画面を有したセキュリティ表示装置
JP2528146Y2 (ja) 火災受信機のデジタル表示装置
KR0119405Y1 (ko) 차량의 도어개방경보회로
JPS63204400A (ja) 路線バス現在位置検知装置
KR0132470Y1 (ko) 차량의 사이드 글라스 오픈 경보 장치
KR970036012A (ko) 자동차 음주운전 방지 장치
JP2005153662A (ja) ターンシグナル
KR0143847B1 (ko) 자동차의 도어 언록시 경고 장치
JPS5892956A (ja) 速度表示装置
KR920003942Y1 (ko) 자동차용 알콜감지 제어장치
JPS61108023A (ja) 方向指示器作動警告装置の警告音制御方法