JPS6129058A - 走査形電子顕微鏡の対物レンズ - Google Patents

走査形電子顕微鏡の対物レンズ

Info

Publication number
JPS6129058A
JPS6129058A JP14755984A JP14755984A JPS6129058A JP S6129058 A JPS6129058 A JP S6129058A JP 14755984 A JP14755984 A JP 14755984A JP 14755984 A JP14755984 A JP 14755984A JP S6129058 A JPS6129058 A JP S6129058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
objective lens
magnetic pole
electron microscope
lower magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14755984A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Sato
貢 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14755984A priority Critical patent/JPS6129058A/ja
Publication of JPS6129058A publication Critical patent/JPS6129058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the objects or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/10Lenses
    • H01J37/14Lenses magnetic
    • H01J37/141Electromagnetic lenses

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は走査形電子顕微鏡の対物レンズに係り、特に、
大形試料を高分解能で観察可能な対物レンズに関する。
〔発明の背景〕
大形試料を対物レンズの磁極間隙に配置可能な対物レン
ズは、既に公知の事実(特開昭58−161235)で
あるが、従来考案された方法は、試料の具体的な取出し
方法が示されていない。本発明け、この試料の取出方法
に着目して、従来の方法とほぼ同じ取出方法で、しかも
、対物レンズの磁極間隙内に大形試料を配置できるよう
にしたものである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、半導体ウェーハのような大形試料を高
分解能で観察できる走査形電子顕微鏡を提供するにある
〔発明の概要〕
本発明は、試料ホルダーと対物レンズ下磁極を一体構造
として、試料ホルダーごと取り出せる構造にすることで
、従来とほぼ同じ方法で試料を取り付け、しかも、対物
レンズの磁極間隙内に大形試料が配置されて高分解能な
像観察ができるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。試料
台1の下部に対物レンズ下磁極2が一体構造として取付
けられており、また試料台1の上部には、従来と同様の
試料移動部3が装着され、試料移動部3は下磁極2と対
物レンズ上磁極との磁路結合部8の範囲内で、二次元的
に移動できる。
試料台1を試料室に装着した後、Z方向の移動ツマミ5
により、対物レンズ下磁極2と上磁極を結合する。
第2図は、対物レンズの下磁極2と」二磁極10が結合
した状態を示しており、両磁極間隙内に、大形試料4が
配置される。また、試料4に照射した一次電子線12に
より発生した二次電子13は、対物レンズ上磁極10の
上部に配置した二次電子検出器11により補足される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の試料微動機構をそのまま適用し
て、大形試料を対物レンズの磁極間隙内に装着できる効
果があり、大形試料の高分解能観察が容易に実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図は試料台下部と対物レンズ下磁極が一体となった
試料微動装置の説明図、第2図は第1図の試料微動装置
が試料室内にて対物レンズ上磁極と結合した時の断面図
を示す。 1・・・試料台、2・・・対物レンズ下磁極、3・・・
試料移動部、4・・・試料、5・・・X方向試料移動ツ
マミ、6・・・Y方向試料移動ツマミ、7・・・Z方向
試料移動ツマミ、8・・・磁路結合部、9・・・対物レ
ンズコイル、10・・・対物レンズ上磁極、11・・・
二次電子検出器、12・・・−次電子線、13・・・二
次電子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、走査形電子顕微鏡の対物レンズの上下磁極を分割配
    置し、磁極間隙内に対物レンズ磁極面より大きな面積を
    有する試料ホルダーを配置したことを特徴とする走査形
    電子顕微鏡において、下磁極を試料ホルダーごと取りは
    ずし可能な構造を有することを特徴とする走査形電子顕
    微鏡の対物レンズ。
JP14755984A 1984-07-18 1984-07-18 走査形電子顕微鏡の対物レンズ Pending JPS6129058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14755984A JPS6129058A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 走査形電子顕微鏡の対物レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14755984A JPS6129058A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 走査形電子顕微鏡の対物レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129058A true JPS6129058A (ja) 1986-02-08

Family

ID=15433078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14755984A Pending JPS6129058A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 走査形電子顕微鏡の対物レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129058A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641183A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Omron Tateisi Electron Co Optical card processor
EP0418894A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A scanning electron microscope and a method of displaying cross sectional profiles using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641183A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Omron Tateisi Electron Co Optical card processor
EP0418894A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A scanning electron microscope and a method of displaying cross sectional profiles using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002516026A (ja) 粒子−光学装置におけるレンズ欠陥補正用の補正デバイス
US9536697B2 (en) System and method for calibrating charge-regulating module
US4740698A (en) Hybrid charged particle apparatus
JPS6257062B2 (ja)
US6177670B1 (en) Method of observing secondary ion image by focused ion beam
US20020109089A1 (en) SEM provided with an adjustable final electrode in the electrostatic objective
JPH11345585A (ja) 電子ビームによる検査装置および検査方法
JPS6129058A (ja) 走査形電子顕微鏡の対物レンズ
JPH10162769A (ja) イオンビーム加工装置
JPH11283544A (ja) 電子ビーム照射装置
JP2569011B2 (ja) 走査電子顕微鏡
TWI288423B (en) Lens arrangement comprising a laterally displaceable optical axis for particle beams
JP3064335B2 (ja) 透過型電子顕微鏡
JPH06181041A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH1154076A (ja) 走査型電子顕微鏡用対物レンズ
JPH01197951A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP2000100917A (ja) 静電チャック装置
JPH11126573A (ja) 試料の高さ計測手段を備えた電子ビーム装置
JP4131051B2 (ja) 写像型電子顕微鏡用の検査チャート
JPH0243089Y2 (ja)
JP2886168B2 (ja) 電子線装置
JPS5978434A (ja) 電磁式対物レンズ
JPS6364255A (ja) 粒子線照射装置
JPH0236207Y2 (ja)
JPS62119847A (ja) 荷電ビ−ム装置