JPS5978434A - 電磁式対物レンズ - Google Patents

電磁式対物レンズ

Info

Publication number
JPS5978434A
JPS5978434A JP57187870A JP18787082A JPS5978434A JP S5978434 A JPS5978434 A JP S5978434A JP 57187870 A JP57187870 A JP 57187870A JP 18787082 A JP18787082 A JP 18787082A JP S5978434 A JPS5978434 A JP S5978434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
magnetic field
magnetic pole
pole piece
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57187870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234418B2 (ja
Inventor
Shigetomo Yamazaki
山崎 茂朋
Hideki Nakatsuka
中塚 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akashi Seisakusho KK
Original Assignee
Akashi Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akashi Seisakusho KK filed Critical Akashi Seisakusho KK
Priority to JP57187870A priority Critical patent/JPS5978434A/ja
Publication of JPS5978434A publication Critical patent/JPS5978434A/ja
Publication of JPH0234418B2 publication Critical patent/JPH0234418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/10Lenses
    • H01J37/14Lenses magnetic
    • H01J37/141Electromagnetic lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走査型電子顕微鏡や電子線露光装置あるいは
X線マイクロアナライザ等に用いられる電磁式対物レン
ズに関する。
従来の走査型電子顕微鏡等の電磁式対物レンズとしては
、第1図に示すようなものがあり、相互間に長さがSの
レンズ形成用隙間を有する上部磁極片1および下部磁極
片2が設けられており、これらの磁極片1,2は、励磁
コイル3を内蔵するヨーク4によって連結されている。
また、各磁極片1,2には、電子線通過孔5゜6が形成
されている。
なお、第1図中の符号7,8は偏向コイル。
9は傾動可能な試料、10はCRT (陰極線管)へ検
出信号を送る検出器を示している。
しかしながら、従来の電磁式対物レンズでは、球面収差
を小さくするために、励磁を強くして、第2図に示すよ
うに、レンズ主面と試料9との距離をZOから20/へ
と短くすれば、試料9が軸上磁場分布すの強い磁場内に
置かれてしまい、2次電子の検出が困難になって、試料
観察を十分に行なえないという問題点がある。
なお、第2図中の符号aは励磁を強める前の軸上磁場分
布を示している。
また、第3図に示すごとく、下部磁極片2の電子線通過
孔径D l’を従来のものDlよりも大きくして、半値
幅W1を従来のものWよりも広くすることによ、す、球
面収差を小びくすることも考えられるが、このような従
来の電磁式対物レンズでも、同じく軸上磁場分布Cが従
来のものaに比ベレンズ下方(試料側)にまで拡がるた
め、試料9が強い磁場内に置かれてしまい、やはり第2
図に示す場合と同様の問題点が生じる。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、励磁を強くしても、軸上磁場分布がレンズ下方にまで
拡がらないようにした、電磁式対物レンズを提供するこ
とを目的とする。
このため、本発明の電磁式対物レンズは、荷電粒子線通
過孔を有し相互間にレンズ形成用隙間を有する上部磁極
片および下部磁極片をそなえ、上記の上部磁極片と下部
磁極片とで形成される磁場とは逆の極性を有する補正磁
場を形成しつる補正レンズが、上記下部磁極片の近傍に
設けられたことを特徴としている。
以下、図面により本発明の一実施例としての走査型電子
顕微鏡用電磁式対物レンズについて説明すると、第4図
はその要部断面図、第5図はその縦断面状態とその軸上
磁場分布とを共に示す説明図、第6図はその変形例を示
す要部断面図であり、各図中、第1〜3図と同じ符号は
ほぼ同様の部分を示している。
第4図に示すごとく、上部磁極片1と下部磁極片2とが
設けられており、これらの磁極片]。
2は、電子線通過孔(荷電粒子線通過孔)5゜6を有し
5且つ、相互間にレンズ形成用隙間を有している。
また、下部磁極片20下面には、補正レンズ]−1が着
脱可能に設けられており、このレンズ11の励磁コイル
ll&は励磁電流制御器12に接続されている。
゛したがって、この制御器12からの励磁電流を制御す
ることにより、第5図に示すごとく、上部磁極片1と下
部磁極片2とで形成される磁場d(この磁場dは対物レ
ンズのつくる磁場である。)とは逆の極性を有する補正
磁場eを形成することができ、これにより一部の磁場を
相殺して合成磁場をfのようにすることができる。
その結果強い磁場の部分がレンズ下方にまで拡がること
がなくなるので、試料9をレンズに近付けていっても5
2次電子の検出効率を悪くすることなく、球面収差係数
を小さくできるため、極めて高性能な分解能の良い対物
レンズを実現することができる。          
  グなお、第6図に示すごとく、補正レンズとして磁
石式レンズ11’を用いても、同様の効果ないし利点が
得られる。
また、補正レンズl ]、 、 ]、 ]、’を下部磁
極片2に取付ける代わりに、下部磁極片2の近傍にこれ
とは離隔して設けてもよい。
さらに、本対物レンズは、走査型電子顕微鏡に限らず、
これに類似の装置にも適用できることはいうまでもない
以上詳述したように、本発明の電磁式対物レンズによれ
ば、上部磁極片と下部磁極片とで形成される磁場とは逆
の極性を有する補正磁場を形成しつる補正レンズが5下
部磁極片の近傍に設けられているので、対物レンズの軸
上磁場分布がレンズ下方にまで拡がることがなくなり、
これにより試料をレンズに近付けていっても、2次電子
の検出効率を悪くすることなく、しかも球面収差係数を
小さくできるため、レンズ性能を極めて高くできる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は従来の電磁式対物レンズを示すもので、第
1図はその縦断面図、第2図はその縦断面状態とその軸
上磁界分布とを共に示す説明図であり、第3図は他の従
来の電磁式対物レンズを第2図に対応させて示す説明図
であり、第4〜6図は本発明の一実施例としての電磁式
対物レンズを示すもので、第4図はその要部断面図、第
5図はその縦断面状態とその軸上磁場分布とを共に示す
説明図、第6図はその変形例を示す要部断面図である。 1・・上部磁極片、2・・下部磁極片、3・・励磁コイ
ル、4・・ヨーク、5.6・・荷電粒子線通過孔として
の電子線通過孔、7,8・・偏向コイル、9・・試料、
10・・検出器、11 、 ]、 1’・・補正レンズ
、11a・拳励磁コイル、12・・励磁電流制御器。 代理人 弁理士 飯 沼 義 彦 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)荷電粒子線通過孔を有し相互間にレンズ形成用隙
    間を有する上部磁極片および下部磁極片をそなえ、上記
    の上部磁極片と下部磁極片とで形成される磁場とは逆の
    極性を有する補正磁場を形成しうる補正レンズが、上記
    下部磁極片の近傍に設けられたことを特徴とする、電磁
    式対物レンズ。
  2. (2)上記補正レンズが電磁式レンズとして構成されて
    、上記補正磁場の状態を制御すべく、このレンズの励磁
    コイルに励磁電流制御器が接続されている特許請求の範
    囲第1項に記載の電磁式対物レンズ。
  3. (3)上記補正レンズが磁石式レンズとして構成σれた
    特許請求の範囲第1項に記載の電磁式対物レンズ。
  4. (4)上記補正レンズが上記下部磁極片の下面に着脱自
    在に設けられている特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれかに記載の電磁式対物レンズ。
JP57187870A 1982-10-26 1982-10-26 電磁式対物レンズ Granted JPS5978434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187870A JPS5978434A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電磁式対物レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187870A JPS5978434A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電磁式対物レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978434A true JPS5978434A (ja) 1984-05-07
JPH0234418B2 JPH0234418B2 (ja) 1990-08-03

Family

ID=16213653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57187870A Granted JPS5978434A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電磁式対物レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1018757A1 (en) * 1996-09-24 2000-07-12 Hitachi, Ltd. Charged particle beam emitting device
WO2007060017A2 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Carl Zeiss Smt Ag Particle-optical component

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568871U (ja) * 1992-02-20 1993-09-17 出光石油化学株式会社 二重容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573357A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Jeol Ltd Objective lens for scanning electron microscope
JPS57145259A (en) * 1981-03-03 1982-09-08 Akashi Seisakusho Co Ltd Scanning type electron microscope and its similar device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573357A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Jeol Ltd Objective lens for scanning electron microscope
JPS57145259A (en) * 1981-03-03 1982-09-08 Akashi Seisakusho Co Ltd Scanning type electron microscope and its similar device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1018757A1 (en) * 1996-09-24 2000-07-12 Hitachi, Ltd. Charged particle beam emitting device
EP1018757B1 (en) * 1996-09-24 2007-11-28 Hitachi, Ltd. Charged particle beam emitting device
WO2007060017A2 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Carl Zeiss Smt Ag Particle-optical component
WO2007060017A3 (en) * 2005-11-28 2007-08-23 Zeiss Carl Smt Ag Particle-optical component
JP2009517816A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 粒子光学部品
US10622184B2 (en) 2005-11-28 2020-04-14 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Objective lens arrangement usable in particle-optical systems
US11527379B2 (en) 2005-11-28 2022-12-13 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Objective lens arrangement usable in particle-optical systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0234418B2 (ja) 1990-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0966752B1 (en) Correction device for correcting the lens defects in particle-optical apparatus
US9390882B2 (en) Apparatus having a magnetic lens configured to diverge an electron beam
US6504164B2 (en) Electron beam apparatus
JPH0337260B2 (ja)
GB2092365A (en) Electron lens with three magnetic polepieces
JP3372138B2 (ja) 走査形電子顕微鏡
US5111494A (en) Magnet for use in a drift tube of an x-ray tube
JP2777840B2 (ja) 電子線装置
US6653632B2 (en) Scanning-type instrument utilizing charged-particle beam and method of controlling same
US6710340B2 (en) Scanning electron microscope and method of detecting electrons therein
JPS5978434A (ja) 電磁式対物レンズ
EP0085323B1 (en) Electromagnetic lens polepiece structure
JP2739485B2 (ja) 走査型電子線装置
JP3351647B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2005032588A (ja) 電子顕微鏡用磁界型対物レンズ
JPH02284340A (ja) 可変焦点距離複合電磁レンズ
JP3280187B2 (ja) 走査電子顕微鏡
EP0281190B1 (en) Magnetic focusing lens for a cathode ray tube
JPH05225936A (ja) 走査電子顕微鏡の対物レンズ
JPS5978433A (ja) 電磁式対物レンズ
JP3288239B2 (ja) 電子線装置
JPH03230464A (ja) 走査型電子顕微鏡
JPS61294746A (ja) 走査型電子顕微鏡
JPS6328518Y2 (ja)
JPS6314374Y2 (ja)