JPS61290171A - 構造物の破砕装置 - Google Patents

構造物の破砕装置

Info

Publication number
JPS61290171A
JPS61290171A JP13033785A JP13033785A JPS61290171A JP S61290171 A JPS61290171 A JP S61290171A JP 13033785 A JP13033785 A JP 13033785A JP 13033785 A JP13033785 A JP 13033785A JP S61290171 A JPS61290171 A JP S61290171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
arm
fixed
crushed
chimney
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13033785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055021B2 (ja
Inventor
猪野 完
孝雄 山本
堤 宏美
澄男 大河
達広 古長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13033785A priority Critical patent/JPS61290171A/ja
Publication of JPS61290171A publication Critical patent/JPS61290171A/ja
Publication of JPH055021B2 publication Critical patent/JPH055021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、構造物、特に、鉄筋コンクリートや無筋コ
ンクリートで造られた煙突等の塔状構造物を解体するの
に好適な構造物の破砕装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、鉄筋コンクリート等で造られた煙突を解体するた
めの破砕装置としては、鋏状に枢着された固定破砕腕と
可動破砕腕とを架台に装着してなるものがある。そして
、架台をクレーンで吊り下げ、固定破砕腕と可動破砕腕
とで煙突の上端部の壁を挾んで、可動破砕腕を往復作動
させて、」二足煙突の壁を破砕するようにしている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来の破砕装置においては、固定破
砕腕を架台にリンクで一定の姿勢で吊り下げているため
、固定破砕腕と可動破砕腕とで破砕した煙突のコンクリ
ート片等を煙突の内側に押し込むことができず、コンク
リート片等がそのまま下方に落下し危険だという問題が
ある。
そこで、この発明の目的は、破砕時に固定破砕腕を支点
として回転台および架台の姿勢を変えて、それらに作用
する重力によるモーメントを利用することにより、破砕
片を一方向たとえば煙突の内側等に押し付けて、破砕片
が散らばるのを防止することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明は、鋏状に互いに枢着された固定破砕腕と可動
破砕腕とを有する構造物の破砕装置において、架台に回
転台を回転軸で回転自在に吊り下げると共に、上記回転
台に上記固定破砕腕を2ケ所で吊り下げ、上記2ケ所の
うち少なくとも1ケ所は流体圧シリンダで吊り下げたこ
とを特徴としている。
く作用〉 固定破砕腕と可動破砕腕とで被破砕部をクランプした後
、流体圧シリンダを伸張させて、被破砕部を支点として
回転台および架台を水平方向に対して傾斜させる。次い
で、固定破砕部と可動破砕部とで被破砕部を破砕すると
、回転台、架台等に作用する重力による、それらを水平
に復帰させようとするモーメントで、固定破砕腕は自動
的に一方向に移動させられ、破砕片は一方向に押し付け
られ、破砕片が散らばるのが防止される。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、Iは煙突、2は煙突1よりも高い背の
高さを何するブーム3を備えた走行式のクレーン、4は
ブーム3にワイヤ70で吊り下げた破砕装置、7は破砕
装置4に設けたテレビジョンカメラ(以下、テレビカメ
ラという。)、+1はクレーン2の運転台に設けたテレ
ビジョン受像機(以下、テレビ受像機という。)、12
は破砕装置4の地」二の操作室13内に設けたテレビ受
像機である。
上記破砕装置4は、第2図に示すように、両端をワイヤ
7Qa、70bで吊り下げられた架台5に垂下した回転
軸16に回転台17を固定し、上記架台5上に固定した
駆動モータ18により、回転軸16を歯車伝達機構21
を介して回転して、回転台17を回転し得るようにして
いる。上記回転軸16の上端には、ロータリジヨイント
60を設け、このロータリジヨイント60にクレーン2
からの油圧ホース61および電線62を連結して、それ
らの捩れを防止している。上記ロータリジヨイント60
より、油圧ホースや電線は、回転軸16に設けた貫通孔
63を通し、さらに回転軸16の下端に設けたカップリ
ング65を介して、後記する油圧シリンダ23.27.
テレビカメラ7に導いている。
上記回転台17には略り字形状の固定破砕腕22を姿勢
傾斜用の油圧シリンダ23とリンク24により吊り下げ
ている。上記油圧シリンダ23とリンク24は略平行で
、油圧シリンダ23の伸縮作動により固定破砕腕22ま
たは回転台17.架台5を第4図(b)に示すように傾
動できるようにしている。」二足固定破砕腕22の水平
部の中央に設けた軸25に、可動破砕腕26の一端を枢
着している。上記固定破砕腕22の上端部と可動破砕腕
26の中央部とを破砕動用の油圧シリンダ27で連結し
て、この油圧シリンダ27の伸縮作動により、固定破砕
腕22の先端部22aと可動破砕腕26の先端部26a
とが接離作動して、被破砕部28を圧砕するようにして
いる。」二足固定破砕腕22の先端部22aの?jS3
図(a) 、 (b)に示す突起55と可動破砕腕26
の先端部26aの第2図に示す突起56とは、圧砕時に
被破砕部28に集中的に力を加えて、破壊を促進する。
上記固定破砕腕22を吊下げる油圧シリンダ23とリン
ク24は、夫々、複数であってもよい。
要するに、少なくとも【箇所が上下に移動できる構造で
あればよい。
また、上記固定破砕腕22の先端には、第2図。
3図(a) 、 (b)および第5図(a) 、 (b
) 、 (c)に示すように、断面コ字形状で、先端、
両側および背面を覆って可動破砕腕22側へ突出する落
下防止部材35を設けている。上記落下防止部材35の
背部と固定破砕腕22の背部との間にコイルバネ36.
36゜36、・・を介設し、上記固定破砕腕22に落下
防ll−1l材35をその幅広の先端部35aが固定破
砕腕22から内側へ突出するようにボルト・ナツト37
.37.37・・−で固定している。したがって、第5
図(b)に示すように、固定破砕腕22を煙突1の被破
砕部28に当接させると、コイルバネ36を圧縮して、
落下防l一部材35は後退して、被破砕部28を押圧す
ることになる。そして、被破砕部28が破砕されると、
破砕片28a、28a、・・・は、コイルバネ36によ
って内側に付勢されている落下防止部材35によって、
第5図(C)に示すように、煙突lの内側に押し付けら
れる。したがって、破砕片28a、28a・・・の煙突
lの外側への落下が防止される。なお、上記落下部上部
材35は剛体であっても、硬質の樹脂であってもよい。
一方、上記固定破砕腕22の軸25近傍の奥部には横鉄
筋切断用の固定刃31を設ける一方、可動破砕腕26の
軸25近傍の奥部には横鉄筋切断用の可動刃32を設け
ている。さらに、上記固定破砕腕22には縦鉄筋切断用
の固定刃33を水平方向に突出させる一方、可動破砕腕
26には縦鉄筋切断用の可動刃34を水平方向に突出さ
せている。上記固定刃33と可動刃34は第6図に示す
ように切刃33a、34aを備え、切刃33a1切刃3
4aは段違いになっていて互いに噛みあうようになって
いる。上記固定刃33と可動刃34は一定の曲率をもっ
て、滑らかに噛み合うようになっている。
また、上記固定破砕腕22の上部内側には両側方に広が
りかつ下方に湾曲した鋼板からなるスカート72を設け
ている。このスカート72によって、破砕装置4の荷重
を、被破砕部28のコンクリート中から露出した縦鉄筋
の上端に掛けて、縦鉄筋を煙突1の内側に曲げるように
している。曲げられて所定の長さになった鉄筋は、縦鉄
筋切断用の固定刃33.可動刃34や横鉄筋切断用の固
定刃31.可動刃32によって切断される。このように
、スカート72によって所定の長さに曲げたのち、鉄筋
を切断すると、鉄筋を長い状態で切断でき、切断回数が
少なくてすみ、能率が向上する。
一方、上記回転台17には第2図に示すように水平アー
ム41を水平方向に揺動自在に設けると共に、上記アー
ム41の先端には鉛直アーム42を鉛直方向に伏角自在
に設け、上記アーム42の先端にテレビカメラ7を設け
ている。上記水平アーム41は油圧ンリンダ43により
水平方向に自在に旋回させることができ、上記鉛直アー
ム42は油圧シリンダ44により自在に鉛直方向に揺動
させることかできるようになっている。したがって、上
記テレビカメラは油圧シリンダ43.44による位置の
制御により、煙突1の被破砕f428の側面(半径方向
の断面)を撮像できるようになっている。また、上記テ
レビカメラ7は内蔵されている回転手段により矢印X方
向に回転でき、テレビカメラのレンズ49は光軸方向に
移動できるようになっている。また、テレビカメラ7は
、そのレンズ側の側面に強化ガラスを有する構成のケー
スに収納されており、強化ガラスを介して撮影するよう
になっている。さらに、上記ケース上には、テレビカメ
ラの指向方向を照射する照明器具を備えている。なお、
テレビカメラは赤外線用のテレビカメラであってもよい
一方、第1図に示すクレーン2の運転台の運転手5Iと
破砕装置4の操作室13内の操作員52とは音声通信装
置53により連絡を取ることができるようにしている。
なお、煙突Iの周囲にはサンドマット55を設けて、煙
突lの上部からコンクリート片等の落下物の飛散を防止
している。また、破砕装置4の固定破砕腕22には、の
れん状に複数条のwi40を帛り下げて、破砕片の飛散
を防止している。なお、これに代えて網状のものを吊り
下げてもよい。
上記構成の破砕装置4を用いて、次のように煙突lを解
体する。
まず、クレーン2で破砕装置4を煙突1の頂上よりも高
く吊り上げ、そして、破砕装置4の操作員52はテレビ
受像機12を見ながら破砕動用の油圧ンリンダ27を引
き込み作動させて、可動破砕腕26を開放作動させる。
その後、クレーン2の運転台で運転手かテレビ受像機1
1を見ながら破砕装置4を下降させ、固定破砕腕22と
可動破砕腕26の間に被破砕部28を挿入する。そして
、水平移動用の油圧ンリンダ43および鉛直移動用の油
圧ンリンダ44を作動させて、テレビカメラ7の位置お
よび姿勢を調整して、テレビカメラ7が被破砕部28の
側面を破砕装置4に邪魔されないで撮像できるようにす
る。
次に、破砕装置4の操作員52はテレビ受像機■2を見
ながら固定破砕腕22の先端部22aが被破砕部28の
外周面28bに平行に当接するように、油圧シリンダ2
3をわずかに伸縮作動させる。さらに、固定破砕腕22
の先端の突起55および可動破砕腕26の先端の突起5
6が被破砕部28の外周面28bに直角に当たるように
、モータ18によって回転台17を回転させる。このよ
うに、破砕装置4の位置および姿勢を運転手51と操作
員52が音声通信装置53で連絡を取り合いながら調整
する。その後、第4図(a)に示すように、破砕動用の
油圧シリンダ27を伸張させて、固定破砕腕22と可動
破砕腕26で被破砕部28を挾む。
次に、油圧シリンダ23を伸張すると、回転台17およ
び架台5の片側が第4図(b)に示すように持ち上がっ
て傾き、そして、片側の持ち上がった方のワイヤ70a
が緩む。その後、破砕動用の油圧シリンダ27を伸縮作
動させて、固定破砕腕22と可動破砕腕26とで被破砕
部28を破砕すると、回転台17および架台5は、重力
によるモーメントMにより水平になろうとし、固定破砕
腕22を煙突Iの内部に押しやる。したがって、コンク
リート片等の破砕片28aは、煙突lの内側に押しやら
れて、破砕片28aの煙突外への落下が防止され、安全
が確保される。固定破砕腕22を支えるべき、被破砕部
28がなくなると第4図(C)に示すように、固定破砕
腕22も煙突lの内側に入り、回転台17および架台5
は水平になる。
また、このように破砕動作中において、第5図(a) 
、 (b) 、 (c)に示すように、落下防止部材3
5は固定破砕腕22の先端部22aを覆い、かつ、コイ
ルスプリング36のバネ力で被破砕部28の壁面28b
に密着してシールした状態で、破砕片28aを煙突lの
内側へ押し付ける。したがって、破砕片28aは確実に
煙突1の内側に導かれ、安全が確保される。さらにまた
、コンクリートの小さなかけらが外方へ飛散した場合に
は、固定破砕腕22に吊り下げたのれん状の鎖40によ
って防止される。また、被破砕部28内の横鉄筋や縦鉄
筋は、破砕装置4を下降させることによってスカート7
2によって折り曲げられ、奥部の横鉄筋切断用の固定刃
31、可動刃32および縦鉄筋切断用の固定刃33、可
動刃34により能率良く切断され、落下防止部材35に
より煙突l内に導かれる。
上記のような被破砕部28の破砕は、運転手51と操作
員52が音声通信装置53で互いに連絡を取り合いなが
ら、クレーン2および破砕装置4を操作することによっ
て、煙突1の回りを螺旋状に下に向けて順次行なう。
このように、この破砕装置は、固定破砕腕22を煙突1
の外周に当接させ、固定破砕腕22に向けて可動破砕腕
26を破砕動用の油圧シリンダ27によって押し付けて
、被破砕部28をクランプし、その後、油圧シリンダ2
3を伸張させて、回転台I7および架台5を傾斜させ、
次いで、被破砕部28を圧砕すると共に、回転台I7お
よび架台5を重力の作用で水平に復帰させて、固定破砕
腕22を自動的に煙突1の内側に位置させ、落下防止部
材35でコンクリート破砕片等を煙突lの内側に導くの
で、安全に煙突1を解体でき、その破砕片の回収の手間
も省ける。また、テレビカメラ7によって撮像した被破
砕部28の側面を、クレーンの運転手51および破砕装
置4の操作員52はテレビ受像機11および12により
地上で見て、音声通信装置53で互いに連絡をしながら
、破砕装置4の位置および姿勢をクレーン2、回転台1
7の駆動用モータ18および傾斜用の油圧シリンダ23
を作動させて制御し、破砕動用の油圧シリンダ27を作
動させて、被破砕部28を破砕できる。
したがって、煙突Iの四りに足場を設ける必要がなくな
り、かっ、作業員が煙突に上る必要がなくなり、工費を
軽減でき、工期を短縮でき、高所作業の危険性をなくす
ることができる。
なお、第7図に示すように傾斜用の油圧シ゛リンダ23
を伸張すると、破砕装置4の開口を水平にでき、水平な
構造物でも破砕できる。
上記実施例では横鉄筋切断用の固定刃3I、可動刃32
、縦鉄筋切断用の固定刃33、可動刃34およびスカー
ト72を設けたので、鉄筋を有する煙突等の塔状構造物
であっても鉄筋をスカート72で折り曲げて、少ない切
断回数で能率良く切断して解体することができる。
上記実施例では、回転軸16にロータリジヨイント16
を設けて、油圧ホース60や電線61の捩れを防止して
いるが、回転軸16の中央の孔63に単に油圧ホース6
0や電線62を通してもよい上記実施例では煙突の解体
について述べたが、解体すべき構造物は煙突に限らない
ことは当然である。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明の構造物の破砕装置
は、架台に回転軸で回転自在に吊り下げた回転台に固定
破砕腕を2ケ所吊り下げ、上記2ケ所のうち少なくとも
Iケ所は流体圧シリンダで吊り下げているので、被破砕
部を固定破砕腕と可動破砕腕とでクランプした後、上記
流体圧シリンダを伸張させて、・回転台および架台を傾
斜させてそれらに作用する重力による水平に復帰しよう
とするモーメントで、固定破砕腕を一方向に自動的に移
動させて、破砕片を一方向に押し付けて、破砕片か散ら
ばるのを防止できる。また、1記回転台および流体圧シ
リンダを備えているので、それらを作動させて、固定破
砕腕および可動破砕腕の姿勢を容易に制御できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の破砕装置をクレーンで吊
り下げた状態を示す図、第2図は上記実施例の正面図、
第3図(a)は落下防止部材の正面図、第3図(b)は
落下防止部材の側面図、第4図(a)、第4図(b)、
第4図(C)は上記実施例の動作説明図、第5図(a)
、第5図(b)、第5図(c)は落下防止部材の動作説
明図、第6図は縦鉄筋切断用の固定刃と可動刃を示す図
、第7図は水平な構造物を破砕する際の上記実施例の破
砕装置を示す図である。 5・・・架台、16・・・回転軸、17・・・回転台、
22、  ・・・固定破砕腕、23.27・・・油圧シ
リンダ、26・・・可動破砕腕、35・・・落下防止部
材。 特許出願人 新日本製鐵株式會社 はか1名代 理 人
 弁理士 青白 葆 ほか2名第6図 第7図 手続補正書(帥) 昭和60年10月16日 昭和60年特許願第   130337   号2、発
明の名称 構造物の破砕装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 チョダクオオテマチ 住所 東京都千代田区大手町二丁目6番3号7、補正の
内容 明細書中、次の箇所を訂正します。 1、発明の詳細な説明の欄 (1)第2頁第4行目 「壁を んで」とあるを、「壁を鋏んで」と訂正します
。 (2)第11頁第13行目 「を む。」とあるを、「を鋏む。」と訂正します。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋏状に互いに枢着された固定破砕腕と可動破砕腕
    とを有する構造物の破砕装置において、架台に回転台を
    回転軸で回転自在に吊り下げると共に、上記回転台に上
    記固定破砕腕を2ケ所で吊り下げ、上記2ケ所のうち少
    なくとも1ケ所は流体圧シリンダで吊り下げたことを特
    徴とする構造物の破砕装置。
JP13033785A 1985-06-14 1985-06-14 構造物の破砕装置 Granted JPS61290171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033785A JPS61290171A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 構造物の破砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033785A JPS61290171A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 構造物の破砕装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18734091A Division JPH0643760B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 構造物の破砕装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290171A true JPS61290171A (ja) 1986-12-20
JPH055021B2 JPH055021B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=15031956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13033785A Granted JPS61290171A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 構造物の破砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290171A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133835U (ja) * 1986-02-15 1987-08-24
JPH0476166A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Nippon Steel Corp 塔状構造物の解体装置
JP2010270475A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の把持装置及びこれを備えた作業機械

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4931650B2 (ja) * 2007-03-09 2012-05-16 株式会社奥村組 煙突の解体システム
JP4931649B2 (ja) * 2007-03-09 2012-05-16 株式会社奥村組 煙突の解体方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565147U (ja) * 1978-10-26 1980-05-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565147U (ja) * 1978-10-26 1980-05-06

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133835U (ja) * 1986-02-15 1987-08-24
JPH0412937Y2 (ja) * 1986-02-15 1992-03-26
JPH0476166A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Nippon Steel Corp 塔状構造物の解体装置
JP2010270475A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の把持装置及びこれを備えた作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055021B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7523834B2 (en) Harvester crane
US4314622A (en) Extension boom for tractors having back hoe attachments
US4530648A (en) Wall climbing form hoist
JPS61290171A (ja) 構造物の破砕装置
EP2396473A1 (en) Lifting device for lifting a curb stone
KR100414822B1 (ko) 포크레인에 장착되는 굴착장치
JP2001020224A (ja) 高架構造物用下面点検装置
JPH0643760B2 (ja) 構造物の破砕装置
JP2545156B2 (ja) 塔状構造物の解体装置
US6155649A (en) Process for demolishing a bridge structure
JPS61207766A (ja) 煙突の解体方法
JP3888890B2 (ja) 塔状構造物の解体装置
CN113620158A (zh) 一种电动连杆式限位装置及楼板拆除吊运方法
JPH08336068A (ja) カメラ昇降式支柱
JP3888889B2 (ja) 塔状構造物の解体装置
JPH051553Y2 (ja)
SU990127A1 (ru) Устройство дл встр хивани деревьев
EP3912461B1 (en) Linking element for rotatably coupling working equipment to a crane on a working machine
CN217350639U (zh) 叉取装置及高空管道安装设备
JP3499630B2 (ja) 破砕作業車
JPH0463945B2 (ja)
JPH0529747B2 (ja)
JPH02272170A (ja) 建物の解体方法
JPS6294659A (ja) 煙突の解体工法
JP3606690B2 (ja) アースドリルのフロントフレーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term