JPS61289705A - 安定化弾性表面波発振器 - Google Patents

安定化弾性表面波発振器

Info

Publication number
JPS61289705A
JPS61289705A JP13091185A JP13091185A JPS61289705A JP S61289705 A JPS61289705 A JP S61289705A JP 13091185 A JP13091185 A JP 13091185A JP 13091185 A JP13091185 A JP 13091185A JP S61289705 A JPS61289705 A JP S61289705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
frequency
oscillator
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13091185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigefumi Morishita
森下 繁文
Hiroaki Sato
弘明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13091185A priority Critical patent/JPS61289705A/ja
Publication of JPS61289705A publication Critical patent/JPS61289705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、弾性表面波素子を用いて発振器を構成した
安定化弾性表面波発振器に関するう〔発明の技術的背景
とその問題点〕 無線機の局部発振器にはチャンネル選択用として周波数
シンセサイザが用いられている。このシンセサイザは周
波数有効利用のためチャンネル間隔が狭められる一方、
多チャンネル化、広帯域化が進んでおシ、その各々のチ
ャンネル周波数は側帯波雑音が少なく高安定であること
が要求されている。特に移動無線機の場合±5 X 1
0−’以上の周波数精度が要求され、通信方式や通信容
量などによってその周波数精度はもりと厳しく要求され
もこれらの特性はシンセサイザの主要部品である電圧制
御発振器(VCO)の性能で決定される。弾性表面波素
子を用いたvCOはVHP帯からUHF帯において逓倍
・同調回路が不要な小型高純度な発振器ができることか
ら研究が進められている。ところが、弾性表面波素子は
一般に温度係数が大きく、上記周波数精度を得るのが困
難であった。そこで、恒温そうく入れて使用するか、第
6図に示すような水晶発振器で位相同期をかけた構造に
しなければならなかった。そのため、消費電力が大きい
恒温そうの温度安定化に時間がかかる。外形寸法が大き
くなる、価格が非常に高くなる等の問題が6りな。
さらに、水晶振動子も切断方位及び振動形態によって温
度特性が大きく変化するため、よプ高安定な周波数安定
f1に得るにはAT板を用いた厚みすべ夛振動の振動子
を使用しなければならない。
第4図はAT板の温度特性を示したものであるが、この
ようVC3次曲線を示した切断角rIL′t−ごくわず
か(2′1度)変えるととくより、図のように特性が大
きく変化する。そこで、広い温度範囲において高安定の
発振器を得るには、素質の良い水晶素材を選定し厳密に
切断方位を決定し切シ出した基板で振動子を製作し、第
5図に示すようなサーミスタ等の感温素子やバラクタを
利用し、温度をリアクタンスに変換し、水晶振動子の周
波数温度特性を補償した温度補償形水晶発振器が使用さ
れている。これも0.1〜3×10 程度の周波数安定
度であシ、さらに安定とするには恒温そうく入れて使用
しなければならないが、消費電力が大きい、恒温そうの
温度安定化に時間がかかる、外形寸法が大きくなる、価
格が非常に高くなる等の問題があった。又周波数の変化
には温度変化によるもの以外く、長い時間で徐々に変化
する経時変化特性があシ、これを小さくするためKは前
述したように厳選された材料を使用し、綿密に製造しな
ければならずさらに高価なものとなっていた。
〔発明の目的〕
この発明は上記欠点を解決するために成されたもので、
標準電波を受信しこの電波を基準信号として位相同期形
の弾性表面波発振器を構成することによ〕、安価でしか
4高安定なVHFHF上の弾性表面波発振器を提供しよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
この発明は弾性表面波素子による発振器VCお込で、周
波数安定化の手段として、標準電波を受信し位相同期形
の発振器を構成することを特徴としている。
〔発明の効果〕
この発明によれば、上記のように標準電波と位相同期し
た電圧制御弾性表面波発振器(8AW−VCO)構成す
るため、 VHFHF上の高周波で容易KIX10−8
程度の周波数安定度を得ることができる。又、恒温そう
を使用する必要がない九め、低消費電力化が図れ、全体
としての価格を低減し得るとともに小型化することがで
きる。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照し、この発明の一実施例について説明す
る。第1図はこの発viを受信機の局部発振器に適用し
た例である。図において1は標準電波(10MHz )
 f受信するためのアンテナで、2゜4は10 MHz
に共振したタンク回路で3,5は増幅器である。増幅さ
れた信号は分周器6で”/1000に分周され、位相比
較器(FD)7の標準信号入力R端子に入力されている
2、一方、弾性表面波共振子・′4ラクタ等で構成され
た電圧制御弾性表面波発振6(s入W−VCO) 10
 O発振出力400 MHzも分周器9で1/40,0
00に分周され、位相比較1ii)(FD)7の信号人
力S端子に入力されている。位相比較器(FD)7では
8.Rの二つの入力信号の立上りの位相を比較し、位相
差に応じた信号を出力するようになっている。この出力
信号は低域濾波器8を通し直流電圧に変換した後、電圧
制御弾性表面波発振器10のバラクタすなわち、制御端
子に印加されている。こうすることくよシ、電圧制御弾
性表面波発振器10は常に標準電波(JJY )の周波
数精度で位相同期がかかり、非常に安定なものとなる。
この周波数精度は一準電波が伝搬する時の電離層の高さ
変化によるドツプラー効果により多少変化するため一概
にはいえないが、例えば日出没時には2 X 10−’
、日中でlXl0−’、夜間では5×10−8程度の周
波数精度が得られる。
このように、恒温そう等を用いずに容易に高精度の局部
発振周波数が得られるため、全体とじて小型化、且つ価
格低減し得る特長がある。
第2図はこの発明の他の実施例を示すものである。この
実施例は標準電波が受信不能あるいはレベル低下等で同
期はずれが生じた場合、これを同期はずれ検出回路11
で検出し、前の状態の直流電圧を出力することによシ、
同期がかかっている状態を保持できるようにしたもので
ある。その他の構成は第1図の場合と同じであるから、
同一部分に同一符号を付し説明を省略する。
第3図はこの発明の他の実施例を示すものである。この
実施例は、標準電波を一定時間受信し、演算制御部12
で平均値を取シ、その周波数で同期をかけるものであシ
、その他の時間は前の状態を保持するようになっている
。その他の構成は第1図の場合と同じであるから説明を
省略する。
このような構成にすることによυ高精度の発振周波数出
力を得ることができる。尚、この発明は上記各実施例に
限定されるものではなく要旨を変更しない範囲において
種々変形して実施することができる。またこの発明は航
法衛星を利用したナビゲーシ璽ンシステムの受信装置等
種々の装置に応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の発明の他の実施例のブロック図、第3図はこの発明の
他の実施例のブロック図、第4図は人TCut水晶振動
子の周波数温度特性例、第5図は従来の温度補償型水晶
発振器の構成図、第6図は従来の位相同期型弾性表面波
発振器でおる。 1・・・アンテナ、2.4・・・夕/り回路、3,5・
・・増幅器、6,9・・・分周器、7・・・位相比較器
、8・・・低域濾波器、10・・・電圧制御弾性表面波
発振器、11・・・同期はずれ検出回路、12・・・演
算制御回路。 代理人 弁理士 則近憲佑 (ほか1名)第1図  q
合襲 第3図 周回ia(°C〕 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)標準電波を受信する手段と、弾性表面波電圧制御
    発振器と、前記標準電波および前記弾性表面波電圧制御
    発振器の出力をそれぞれ分周する分周器と、この分周器
    により得られた分周2出力の位相差を検出する位相比較
    器と、この位相比較器の出力を低域濾波器を通した後、
    前記弾性表面波電圧制御発振器の制御端子に加える手段
    とを備えることを特徴とする安定化弾性表面波発振器。
  2. (2)前記標準電波が受信不能あるいはレベル低下等で
    位相同期がはずれた場合、はずれる前の状態の位相比較
    器出力を前記弾性表面波電圧制御発振器の制御端子に印
    加保持することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の安定化弾性表面波発振器。
  3. (3)航法衛星を利用したナビゲーションシステムの受
    信装置に使用することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の安定化弾性表面波発振器。
JP13091185A 1985-06-18 1985-06-18 安定化弾性表面波発振器 Pending JPS61289705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13091185A JPS61289705A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 安定化弾性表面波発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13091185A JPS61289705A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 安定化弾性表面波発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61289705A true JPS61289705A (ja) 1986-12-19

Family

ID=15045615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13091185A Pending JPS61289705A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 安定化弾性表面波発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289705A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573105A (en) * 1978-11-27 1980-06-02 Toshiba Corp Elastic surface wave oscillator
JPS6019323A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Seiko Epson Corp Pll回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573105A (en) * 1978-11-27 1980-06-02 Toshiba Corp Elastic surface wave oscillator
JPS6019323A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Seiko Epson Corp Pll回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11258448B2 (en) Systems and methods for digital synthesis of output signals using resonators
WO2006000611A1 (en) Frequency synthesizer
WO1998020620A1 (en) Method and apparatus for reducing standby current in communications equipment
TW201020715A (en) Frequency generation techniques
JPH0429257B2 (ja)
US20110122973A1 (en) Synthesizer and receiver using the same
Driscoll et al. Extremely low phase noise UHF oscillators utilizing high-overtone, bulk-acoustic resonators
JPS61289705A (ja) 安定化弾性表面波発振器
JPS6372204A (ja) 電圧制御発振器の変調感度補正回路
Hara et al. Drift-free FBAR oscillator using an atomic-resonance-stabilization technique
US3328718A (en) Precise tuning voltage supply for variable frequency oscillator
JPS61135206A (ja) 安定化水晶発振器
WO1991007016A1 (en) A phase locked loop for producing a reference carrier for a coherent detector
JPS63128816A (ja) Pll回路
JP2001257531A (ja) 水晶発振器
JP2752850B2 (ja) 受信機
JP3399135B2 (ja) 高周波デジタル信号受信装置
JPH07162272A (ja) 自動周波数制御回路
CA3213358A1 (en) Phase locked oscillator and method
KR100456980B1 (ko) 디지털 위상 고정 유전체 공진 발진기 및 그 제어방법
JPH09200046A (ja) 位相差制御pll回路
Heina Modern Techniques in Converter Carrier Supply Generators for Satellite Communication Systems
JPH07154272A (ja) 送信装置
JPH09321621A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0738433A (ja) 周波数制御発振器