JPS61289002A - 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤 - Google Patents

節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤

Info

Publication number
JPS61289002A
JPS61289002A JP13049485A JP13049485A JPS61289002A JP S61289002 A JPS61289002 A JP S61289002A JP 13049485 A JP13049485 A JP 13049485A JP 13049485 A JP13049485 A JP 13049485A JP S61289002 A JPS61289002 A JP S61289002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repellent
arthropods
molluscs
resin
reptiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13049485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553761B2 (ja
Inventor
Takashi Saijo
西城 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOKO KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
SHOKO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOKO KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical SHOKO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP13049485A priority Critical patent/JPS61289002A/ja
Publication of JPS61289002A publication Critical patent/JPS61289002A/ja
Publication of JPH0553761B2 publication Critical patent/JPH0553761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類に依る
被害(例えば節足動物類に依る被害としては、ゴキブリ
に依る病原菌の媒介、白蟻に依る木造家屋の損傷、ノミ
・シラミ・ダニ等に依る刺咬傷並びに病原菌の媒介、シ
ミ・ヒメ力ツオンシムシ・イガ等に依る編毛製品の損傷
があり、軟体動物類に依る被害としては、ナメクジ・カ
タツムリ等に依る植物の新芽及び野菜類の損傷があり、
爬虫類に依る被害としては、ヘビに依る高圧電線ケーブ
ルのショート事故がある)を防止する処の節足動物類、
軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤に関するものである。
(従来の技術) 従来、節足動物類用忌避剤としては、ジエチルトルアミ
ド、ジノルマルプロピルイソシンコメロネート及びジブ
チルサクシネート等を有効成分とする忌避剤があった。
これらの忌避剤は効力の持続性に欠け、長期間に亘って
の使用には不適応であった。それ故にこれらの忌避剤/
/′i1時性忌避剤として使用されているのが現状であ
り、況んや軟体動物類や爬虫類に対しての忌避効力は皆
無なのである。
軟体動物類用忌避剤としては、パラホルムアルデヒドを
主成分とするシュネッケンコルン及び猫いらずが使用さ
れている程度で、忌避効力の持続性に欠けると共に節足
動物類や爬虫類の忌避効力を有し得ないのである。
爬虫類用忌避剤としては皆無といわざるを得ないのが現
状である。
以上の如く現在に到る迄、節足動物類、軟体動物類の忌
避剤は種々検討されているが、忌避効力の持続性に欠け
ると共に、節足動物類、軟体動物類、爬虫類に共通して
使用しうる忌避剤は存在しなかったのである。
(発明が解決しようとする問題点) これら事情に鑑み、本発明は節足動物類、軟体動物類、
爬虫類の種類を問わずして、完全な忌避を図り得ると共
に、長期間その効力を発揮するばかりではなく、使用簡
便にして安価な節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類用
忌避剤を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の節足動物類、軟体動
物類並びに爬虫類用忌避剤は、 一般式     R’ R−(0−CH2−CH) 1.−0−R’     
(1)(式中のRはアルキル基、アリル基又はフェニル
基で R/はH、アルキル基、アリル基又はフェニル基
で、R#はH又はメチル基で、nけ1以上の整数である
) で表わされるグリコールエーテル類を有効成分とするも
のである。
本発明の忌避剤は、昭和59年特許願第280728号
「動物忌避剤とそのアセンブリ品」及び昭和60年特許
願第085031号「動物用忌避剤」に見られる如く犬
、猫、ネズミ等の哺乳動物(但し、人間を除く)やハト
、カラス等の鳥類に対する忌避剤として発明されたもの
であった。しかじなから、この哺乳動物や鳥類に対する
忌避剤がゴキブリ、ダニ、シロアリ、シミ等の節足動物
類、ナメクジ、カタツムリ等の軟体動物類、ヘビ、トカ
ゲ等の爬虫類に対して、優れた忌避効力を呈するととを
偶然にも発見したのである。
それ故に、従来公知の節足動物類、軟体動物類並びに爬
虫類用忌避剤とけ全く化学組成を異にしているのである
。なお節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類を以下単に
動物と略記する。
これらグリコールエーテル類を具体的に示すと、例えば
次の様なものがある。
CHa−0−CH2CH2−OH、CHa−(OCH2
CH2) 2−OH。
CH3−(OCH2CH2) 3−OH,CH3−(O
CH2CH2)、−OH。
CH3CH8 CH3−0CH2CH−OH、CHa−(OCH2CH
) 2−OH。
C3H7−0−CH2CH2−OH、CaI2−(OC
H2CH2) 2−OH。
CH3CH3 CaI2−()CH2CH−OH、C5H7−(OCH
2CH) 2−OH。
(CHa)2CH−OCH2CH2−OH、(CH3)
2CH−(0CH2CH2)2−OH。
C4Hg−0−CH2CH2−OH、C4H9−(OC
H2CH2)2−OH。
CH3 C4H9−(OCH2CH2)8−OH、C4H9−0
CH2CH−OH。
CH3 C4H9−(OCH2CH) 2−OH、(CHa )
 2CHCH2−OCH2CH2−OH。
(CH8)2CHCH2−(OCH2CH2) 2−O
H、C6Hi8−0−CH2CH2−OH。
C6H18−(OCH2CH2)2−OH,CH2=C
HCH2−0CH2CH2−OH。
C2H3−(OCH2CH2) 2−OH、C2H3−
(OCH2CH2)l OH。
CH30−C2H40−CH3,C2H30−C2H4
0−C2H5。
CC4Hg0−C2F140−C4H、CH30−(C
2H40)2−CH3。
C2H50−(C2H40)2−C2H5、C4H90
−(C2H40)2−C4H9。
CH30−(C2H40)8−CH8、CHaO−C2
H40−C(CH8)a 。
CH2=CHCH20−C2H4O−CH2=CHCH
2。
これらのグリコールエーテル類は独特の臭気を有してお
り、この独特の臭気に対して、動物は顕著な忌避反応を
呈するのである。なお使用に際してグリコールエーテル
類の選定は、沸点が160°C以上である事が望ましい
。なぜならば、高沸点のグリコールエーテル類は人間に
対して不快感を与える事なく、持効力が長期間に亘るか
らである。
耐水性が要求される場合には、水に対して難溶性又は水
不溶性のグリコールエーテル類を使用すればよい。実際
の使用にあたっては、グリコールエーテル類を有効成分
とするものからなる忌避剤を塗布又は散布すればよい。
なお、グリコールエーテル類使用のアセンブリ品は、使
用の簡便さと共に持効力に於いて優るのである。このア
センブリ品とは、一般式(1)で表わされるグリコール
エーテル類を、多孔質担体、吸油材及び/又は樹脂に含
有させたものである。このグリコールエーテル類を含有
させるものとして具体的に示すと、例えば次の様なもの
がある。無機質多孔質担体としては、バーミキュライト
、パーライト、シラスバルーン、ゼオライト、セピオラ
イト、姪石、軽石、活性白土、カオリン、ノ翫イドロタ
ルサイト、タルク、スノーテックス、ベントナイト、又
はケイソウ土がある。有機質多孔質担体としては、活性
炭、パルプ、繊維素材、又は合成樹脂がある。吸油材と
しては、ゲルオール(新日本理化■製品l、コアギュラ
ン(味の素■製品)又は12ヒドロキシステアリン酸が
ある。
天然樹脂としては、デンプン、カゼイン、松ヤニ、デキ
ストリン、アラビアゴム、ゼラチン、アルギン酸ソーダ
、グルテン、寒天、ロー力ヌトビーンガム、アルギン酸
グアガム、トラガカントゴム又は天然ゴムラテックスが
ある。合成樹脂としては、スチレンブタジェンゴム、ポ
リ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニルコ
ポリマー、フッ素ゴム、ポリイミド、ポリエチレン、ポ
リスチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリプロピレ
ン、フェノール系樹脂、ポリウレタン、メラミン樹脂、
ユリア樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、カ
ルボキシメチルセルロース、オリゴエステルアクリレー
ト、酢酸セルロース又はアクリル系樹脂がある。
アセンブリ品の長所は、使用の簡便さ、長期間に亘る持
効力と共に使用場所に依り、その形態を選択出来る事で
ある。多孔質担体に含有させたアセンブリ品は散布に依
る飛散防止が可能であわ、狭隘な場所にも使用出来る。
繊維素材シート例えばビスコースレーヨンのシートに含
有させた物は、塗布や散布が出来ない場所に使用出来る
。又、散布は出来ないが塗布出来る場所に於いては、樹
脂に含有させた塗料として使用出来るのである。
(発明の効果) 以上の様な構成からなるため、本発明の動物用忌避剤は
、低毒性、低揮発性であり、使用時に於ける安全性及び
長期間に亘る持効力も大であり、グリコールエーテル類
が発する独特の臭気によって、動物は顕著な忌避反応を
呈するのである。
実施例1 を重量比で4=1に混合した後、この混合グリコールエ
ーテル類をゼオライトの粗粒子に対し、重量肖り20%
含有させる。このグリコールエーテル類含有のゼオライ
ト粗粒子を用いて、ゴキブリに対する忌避テストを試み
た。
縦43cm、横75α、高さ30crILのガラスの水
槽の底部両端に、両端が開口した縦20crIL、横2
5α、高さ5crILの紙箱をおく。両紙箱の中央には
エサとして油揚の5C1rL×5crIL大のものを置
き、一方の紙箱にのみグリコールエーテル類含有のゼオ
ライト粗粒子の5gをエサの周辺にまいておいた。
ガラスの水槽はゴキブリが逃げない様にネットで覆って
薄暗がりに置き、2時間毎に観察をした。
使用したゴキブリはヤマトゴキブリ10匹とクロゴキブ
リ10匹であり、忌避効果の判定は次の式%式% 忌避率は1回目観察100%、2回目観察100チ。
3回目観察94.7チ、4回目観察88.9%。
5回目観察100チ、平均忌避率=96.72チなお忌
避率は7096以上の数値を以って有効と見なされるの
である。
実施例2 (CHa) 2CHCH2−OCH2CH2−OHとC
5Hxa−0−CH2CH2−OHとを重量比で5:1
に混合した後、この混合グリコールエーテル類をピペッ
トで0.1cc採取し、濾紙の1の位置に滴下して含浸
させる。この混合グリコールエーテル類を含浸させた濾
紙をシャーレの底に敷き、中に白蟻20匹を入れてシャ
ーレが完全密閉されない程度に蓋をする。観察は24時
間後に行った処、20匹が死亡した。それ故5回テスト
を繰返したが、毎回20匹の白蟻が死亡した。
実施例3 CsHlg−(OCH2CH2) 2−OHとCH8−
(OCH2CH2)2−OHとを重量比で1:1に混合
した後、この混合グリコールエーテル類をポリエステル
不織布に対し、重lで5チ含浸させる。この混合グリコ
ールエーテル類含有のポリエステル不織布を防虫検体A
とする。
次にC6H18−(OCH2CH2) 2−OHをポリ
エステル不織布に対し重量で5チ含浸させたものを防虫
検体Bとす坂さ11cIrL、横4QcIIL、縦30
(mのポリパッドの底にダニ繁殖中の粉末飼料(マウス
、ラッテ飼育用、CE−2、日本タレア)150gを出
来るだけ均一にひろげ、この上に10cmX107mの
大きさに切った検体(不織布)を左右に1枚ずつ置いた
。左右の検体のいずれか一方が防虫検体であり、他は未
処理の対照検体とする。この検体上、中央に高さ1.4
工、直径2.8αの容器にダニの全く入っていない粉末
飼料(水分15%)2.5gを入れたものを置き、1日
後に、この飼料中に這入ったダニ数を食塩水浮遊法でか
ぞえた。
食塩水浮遊法は、ダニ這大の飼料をよく撹拌した後、そ
の0.5gをとり出し、これをワイルドマンフラスコに
入れ、20%食塩水を用いてダニを浮遊させ、この上層
の水を吸引装置をつけた濾紙上に移し、濾過、濾紙を0
.1 %メチレンブルー水溶液で染色した。この操作に
よって、濾紙のみが青く染まり、ダニは染まらず黄白色
に浮き上がってみえるので、その全数を実体顕微鏡下で
かぞえた。
忌避効果は同一ポリパッド内の防虫検体と対照検体で各
々観察されたダニ数より、次の式を用いて忌避率(%)
を求めた。なお忌避率は70%以上で有効とみなされる
忌避率(%)=(対照区のダニ数−防虫処理区ダニ数)
÷対照区ダニ数×100 テストは室温が25°C±2℃、関係湿度70〜80%
O範囲内で行なった。
ケカガコナダニに対する防虫検体の忌避効果(ダニ数観
察1日後) 各繰返し実験の防虫検体(A)ダニ数は1回目が2匹、
2回目が3匹、3回目が5匹の計10匹であり、各繰返
し実験の対照検体ダニ数は1回目が301匹、2回目が
267匹、8回目が221匹の計789匹であった。
防虫検体Aの忌避率は約99チであった。
又、各繰返し実験の防虫検体(B)ダニ数は1回目が2
匹、2回目が3匹、3回目が4匹の計9匹であり、各繰
返し実験の対照検体ダニ数は1回目が805匹、2回目
が273匹、3回目が218匹の計796匹であった。
防虫検体Rの忌避率は約99%であった。
飼料中のケナガコナダニ密度は飼料0.5g当り409
匹である。
コナヒヨウヒダニに対する防虫検体の忌避効果(ダニ数
観察1日後) 各繰返し実験の防虫検体(A)ダニ数は1回目が0匹、
2回目が1匹、3回目が0匹の計1匹であり、各繰返し
実験の対照検体ダニ数は1回目が24匹、2回目が14
匹、3回目が18匹の計56匹であった。
防虫検体Aの忌避率は約98%であった。
又、各繰返し実験の防虫検体(B)ダニ数//′i1回
目が0匹、2回目が0匹、3回目が1匹の計1匹であり
、各繰返し実験の対照検体ダニ数は1回目が22匹、2
回目が16匹、3回目が18匹の計56匹であった。
防虫検体Bの忌避率は約98%であった。
飼料中のコナヒヨウヒダニ密度は飼料0.5 g当り6
04匹である。
実施例4 ウール100%のフラノ(日付280 g/m )に、
C6H13−0−CH2CH2−OHをフラノの重量に
対して2チスプレーにて処理する。このグリコールエー
テル類をスプレー処理されたフラノを2平方インチの大
きさに切り取って、ガラス製の容器に入れる。
ガラス製容器の寸法は縦15cr!LS槓25crIL
、高さ10(mである。この試験片の上にブラックカー
ペットビートルの5ケ月幼虫10匹を入れて、ポリエス
テルの5000メツシユのスクリーンでガラス容器の上
部を覆い、温度を27°C±1°C1関係湿度を55±
5%に保ち、光を遮断して保存した。
1周間後に観察したらブラックカーペットビートル10
匹が死亡していた。なおブラックカーペットビートルに
よる排泄物はなかった。
実施例5 に対し、重量当り20チ含有させた物をAとする。
C6H1lll −0−CH2CH2−OHを麻紐に対
し、重量当り10%含有させた物をBとする。
C4H9−(OCH2CH2)2−OHをレーヨン不織
に対し、重量当り10%含有させた物をCとする。
これらA、B、Cを用いてキャベツのナメクジ、カタツ
ムリに依る被害の有無をテストした。
(1)Aを畑のキャベツのまわりにまいて、ナノクジ5
匹、カタツムリ5匹をAの外側に置いた。
なお周囲177/には植物は何もないのである。
観察した処、ナメクジ、カタツムリ共にAの周辺から速
やかに立退いた。
(2)Bを地面に置いて円を描き、円を少し開いておく
。その円の中にキャベツを置き、円の開口部の近くに、
ナノクジ3匹を置いた処、ナメクジは速やかな忌避反応
を呈した。なお、Bとキャベツの距離は5Crnである
(3)Cの縦10cI!L、横107mの大きさの物で
、真中が25c−切り取られた恰好のものを地面に置き
、真中にキャベツの葉を入れる。キヤ、ペラの葉は1辺
が3cr!Lの正方形とする。
キャベツとCの間にカッツム92匹、ナノクジ2匹を置
くと共に、Cの外側にも1辺当りカッツム92匹、ナノ
クジ2匹を4辺に置いて観察した。Cの外側のナメクジ
、カタツムリは速やかな忌避反応を呈して逃げたが、真
中のカタツムリ、ナメクジは逃げられずにキャベツの回
りを動いていた。12時間後に観察した処、ナノクジ2
匹、カッツム92匹が共に死亡していた。
実施例6 CsHrs−0−CH2CH2−OHとCHaO−(C
2H40) 2−CH3とを重量比で1=3に混合した
後、この混合グリコールエーテル類で、樹脂固形分が4
0チの酢酸ビニル樹脂のエマルジョンを重量比で1=1
に稀釈する。この混合グリコールエーテル類で稀釈され
り酢酸ビニル樹脂のエマルジョンを、1辺が50口の正
方形の木箱の内面と外°面に塗布する。塗布量は70 
g/dであり、木箱には1ケ所扉がついているものとす
る。
木箱の中に足を紐で結ばれて飛び出せなくされた十姉妹
を1肩入れて、紐の端を釘で固定する。
紐の長さは20crILである。扉を15c!rL程度
開いておき、扉の前方1mの距離にシマヘビをおく。な
お木箱から3mはなれた距離にネットで以って回りを囲
った。観察した処、1分間はシマヘビは動かなかったが
、2分径シマヘビはネットの方に移動して忌避反応を呈
した。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中のRはアルキル基、アリル基又はフェニル基で、
    R′はH、アルキル基、アリル基又はフェニル基で、R
    ″はH又はメチル基で、nは1以上の整数である) で表わされるグリコールエーテル類を有効成分とする節
    足動物類、軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤。
  2. (2)一般式( I )中のR及びR′の炭素数が6以下
    のグリコールエーテル類である特許請求の範囲第1項記
    載の節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤。
  3. (3)一般式( I )で表わされるグリコールエーテル
    類を、多孔質担体、吸油材及び/又は樹脂に含有させて
    なる特許請求の範囲第1項記載の節足動物類、軟体動物
    類並びに爬虫類用忌避剤。
  4. (4)多孔質担体がバーミキュライト、パーライト、シ
    ラスバルーン、ゼオライト、セピオライト、姪石、軽石
    、活性白土、カオリン、ハイドロタルサイト、タルク、
    スノーテックス、ベントナイト又はケイソウ土からなる
    無機質多孔質担体、或いは活性炭、パルプ、繊維素材又
    は合成樹脂からなる有機質多孔質担体である特許請求の
    範囲第3項記載の節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類
    用忌避剤。
  5. (5)吸油材がオイルゲル化剤である特許請求の範囲第
    3項記載の節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類用忌避
    剤。
  6. (6)樹脂が天然樹脂又は合成樹脂からなる特許請求の
    範囲第3項記載の節足動物類、軟体動物類並びに爬虫類
    用忌避剤。
JP13049485A 1985-06-14 1985-06-14 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤 Granted JPS61289002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13049485A JPS61289002A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13049485A JPS61289002A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61289002A true JPS61289002A (ja) 1986-12-19
JPH0553761B2 JPH0553761B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=15035603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13049485A Granted JPS61289002A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289002A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049431A1 (fr) * 2000-12-18 2002-06-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Compositions repulsives d'insectes
FR2858921A1 (fr) * 2003-08-20 2005-02-25 Biocides Distrib Reunion Composition pour la destruction des margouillats
JP2010275264A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Earth Chem Corp Ltd 害虫忌避剤
JP2012136461A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 St Corp 飛翔害虫忌避剤並びに飛翔害虫忌避具及び飛翔害虫の忌避方法
JP2014024868A (ja) * 2007-12-28 2014-02-06 Dainippon Jochugiku Co Ltd 匍匐害虫忌避剤並びに匍匐害虫の忌避方法
KR20180100642A (ko) 2016-03-31 2018-09-11 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 비상 해충 기피 제품 및 비상 해충 기피 방법
KR20200128120A (ko) 2018-04-09 2020-11-11 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 비상 해충 기피 제품, 및 비상 해충 기피 방법
KR20210043613A (ko) 2018-09-19 2021-04-21 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 흡수 촉진제, 비상 해충 기피 향료 함유 조성물, 및 비상 해충 기피 제품

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049431A1 (fr) * 2000-12-18 2002-06-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Compositions repulsives d'insectes
FR2858921A1 (fr) * 2003-08-20 2005-02-25 Biocides Distrib Reunion Composition pour la destruction des margouillats
JP2014024868A (ja) * 2007-12-28 2014-02-06 Dainippon Jochugiku Co Ltd 匍匐害虫忌避剤並びに匍匐害虫の忌避方法
JP2010275264A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Earth Chem Corp Ltd 害虫忌避剤
JP2012136461A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 St Corp 飛翔害虫忌避剤並びに飛翔害虫忌避具及び飛翔害虫の忌避方法
KR20180100642A (ko) 2016-03-31 2018-09-11 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 비상 해충 기피 제품 및 비상 해충 기피 방법
KR20200128120A (ko) 2018-04-09 2020-11-11 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 비상 해충 기피 제품, 및 비상 해충 기피 방법
KR20210043613A (ko) 2018-09-19 2021-04-21 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 흡수 촉진제, 비상 해충 기피 향료 함유 조성물, 및 비상 해충 기피 제품

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553761B2 (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chavasse et al. Chemical methods for the control of vectors and pests of public health importance
World Health Organization Pesticides and their application: for the control of vectors and pests of public health importance
EP1301072B1 (en) Non-hazardous pest control
WHO Expert Committee on Insecticides et al. Insecticide resistance and vector control: thirteenth report of the WHO Expert Committee on Insecticides [meeting held in Geneva from 20 to 26 November 1962]
US5587401A (en) Repellents for ants
JPS62500935A (ja) 長時間作用する除虫菊/ピレトロイドを基剤とするシリコ−ン安定剤を加えた殺虫剤
EP0233288B1 (en) Acaricide
JPS61289002A (ja) 節足動物類,軟体動物類並びに爬虫類用忌避剤
JPH04288003A (ja) 有害動物忌避組成物
US5721274A (en) Repellents for ants
JPH07521B2 (ja) 有害動物忌避組成物
CN110114092A (zh) 用于递送水性诱饵以控制害虫蚂蚁的可生物降解水凝胶
JP4148552B2 (ja) 衣類害虫の増殖行為阻害剤
JP5404188B2 (ja) 害虫忌避剤
JPH01233205A (ja) 防虫シート
PL95735B1 (pl) Srodek owadobojczy i roztoczobojczy
CN102134194B (zh) 具有杀虫活性的酯化合物
Den Ouden et al. Compounds repellent to Delia radicum (L.)(Dipt., Anthomyiidae)
JP3443585B2 (ja) 有害動物用忌避剤
JP3465854B2 (ja) 殺屋内塵性ダニ剤
JPH0517312A (ja) カルボン酸エステル誘導体を含有する常温揮散性殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法
JPH01242503A (ja) ゴキブリ忌避剤
JPS61194001A (ja) 動物用忌避剤
Pratt Insecticides for the control of insects of public health importance
PL239826B1 (pl) Sposób produkcji bioaktywnego materiału włókienniczego

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term