JPS61287575A - 断熱体パツク - Google Patents

断熱体パツク

Info

Publication number
JPS61287575A
JPS61287575A JP60127437A JP12743785A JPS61287575A JP S61287575 A JPS61287575 A JP S61287575A JP 60127437 A JP60127437 A JP 60127437A JP 12743785 A JP12743785 A JP 12743785A JP S61287575 A JPS61287575 A JP S61287575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
sealed bag
heat insulator
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60127437A
Other languages
English (en)
Inventor
一郎 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP60127437A priority Critical patent/JPS61287575A/ja
Publication of JPS61287575A publication Critical patent/JPS61287575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冷蔵庫等の断熱箱体の断熱材に使用する断熱体
パックに関するものである。
従来の技術 第2図、第3図は従来の断熱体板を示している。
以下この従来例の構成について第2図、第3図を参考に
説明する。
図において、1は断熱体板であシ、プラスチック−金属
のラミネートフィルム等からなる容器2の中に連続気泡
ウレタン等の充填材3が入れられ、2ベー。
内部を減圧して容器2の開口をシールしている。
充填材としては通気性のある中袋に入れた粉末やグラス
ウール等の繊維状のものでも同じ効果がある。
次に上記従来例の作用について説明する。このような断
熱体板1において容器2の気体バリヤー性が完全でない
と、大気圧下において、徐々に空気の通過が考えられる
ものである。
発明が解決しようとする問題点 このため、製造した断熱体板1は大気圧下に放置した状
態では一定の期間に使用してしまわねばならないため、
運送に、長期間かかる海外への供給は出来ない等の欠点
があった。又輸送時の取扱いにて容器の傷付きがあり、
品質の確保には相当な注意を要する等の問題点を有して
いた。
本発明は上記問題点に鑑み従来例の欠点を除去するもの
であシ、保管期間の大巾な延長と輸送時の品質の確保が
出来る断熱体板を提供するものである。
問題点を解決するための手段 3、一 本発明は上記問題点に鑑み密封袋に容器を入れ、密封袋
の内部に酸素ガスより分子量の多いガスを充填するとい
う構成を備えたものである。
作  用 本発明は上記した構成に」:って相対的に容器のバリヤ
ー性能は向上し、内部へ浸入するガスの量が大巾に減少
し、保存期間を延ばすことが出来る。
実施例 以下本発明の断熱体パックについて図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の断熱体パックの断面を示すものである
尚従来と同一の構成については同一番号を付してその詳
細な説明を省略する。6は断熱体パ、7りで断熱体板1
を密封袋4に入れ、フロンガス等の酸素より分子量の多
いガス5を封入し、シールしている。このとき、ガス5
は大気圧と同圧もしくは小さめに圧力を決定している。
以上のように構成された断熱体パック6について、その
動作を説明する。
断熱体板1の容器2の気体バリヤー性は周囲が酸素より
も分子量の多いフロンガスに対するバリヤー性となり酸
素と比べ約1/100に減少する。
このため断熱体板1の内部へ入るガス量は1 /100
に減少し、100倍の寿命延長となる。
又、断熱体板1は密封袋4の中にあるため、輸送時の傷
付等も密封袋4が破れなければ問題なく、品質チェック
も密封袋が破れたものを判定すれば良く、品質の管理が
簡単になる。そして、断熱体板1を使用するときは密封
袋4を破壊して使用するもので、使用例としては冷菫庫
の断熱箱の断熱壁に用いるものである。
発明の効果 以上のように本発明は内部を減圧してなる断熱体板を密
封袋に入れ、密封袋の内部に酸素ガスより分子量の大き
いガスを充填したため、断熱体板の気体バリヤー性が向
上し、保管期間が大巾に延5へ−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における断熱体ツク、ツクの
断面図、第2図は従来の断熱体板の立体図、第3図は第
2図の断面図である。 1・・・・・・断熱体板、2・・・・・・容器、3・・
・・・・充填材、4・・・・・・密封袋、5・・・・・
・ガス、6・・・・・・断熱体ツク、ツク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチックラミネートフィルムで作った容器と充填材
    とからなり、上記容器の内部を減圧してなる断熱体板を
    密封袋に入れ、密封袋の内部に酸素ガスより分子量の大
    きなガスを充填したことを特徴とする断熱体パック。
JP60127437A 1985-06-12 1985-06-12 断熱体パツク Pending JPS61287575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127437A JPS61287575A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 断熱体パツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60127437A JPS61287575A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 断熱体パツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287575A true JPS61287575A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14959925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60127437A Pending JPS61287575A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 断熱体パツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021671U (ja) * 1988-06-15 1990-01-08

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198061A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sekisui Chem Co Ltd ガスバリヤ−性包装体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198061A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sekisui Chem Co Ltd ガスバリヤ−性包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021671U (ja) * 1988-06-15 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63187084A (ja) 真空断熱パネル
JPS61287575A (ja) 断熱体パツク
JPH08303685A (ja) 真空断熱体
JPS6148699A (ja) 断熱板
JPS6034197U (ja) 真空断熱極低温容器
JPH02626Y2 (ja)
JPS62116132A (ja) 段ボ−ル製の真空断熱包装材及びその製造方法
JPS62266296A (ja) 断熱体の製造方法
JPS63204088A (ja) 断熱体パツク
JPS63220075A (ja) 断熱箱体
JPS6055148A (ja) 断熱構造体
JPS63113283A (ja) 断熱体パツク
CN207905142U (zh) 一种真空绝热保温板
JPS5828093A (ja) 可撓性真空断熱材
JPS59140046A (ja) 断熱構造体
JPS5922748A (ja) 断熱材
JPS63231190A (ja) 断熱構造体
JP2508751Y2 (ja) 断熱箱体
JP2563331B2 (ja) 減圧断熱体パック
JPH0771867A (ja) 断熱材ユニットとそれを利用した断熱箱体
JPS63113284A (ja) 断熱体パツク
JPS63279083A (ja) 真空断熱材
JPS61287574A (ja) 断熱体板の梱包装置
JPS63113285A (ja) 断熱体パツク
JPS6199086A (ja) 断熱体パツク