JPS61280510A - 産業用ロボツトの位置検出装置 - Google Patents

産業用ロボツトの位置検出装置

Info

Publication number
JPS61280510A
JPS61280510A JP12303385A JP12303385A JPS61280510A JP S61280510 A JPS61280510 A JP S61280510A JP 12303385 A JP12303385 A JP 12303385A JP 12303385 A JP12303385 A JP 12303385A JP S61280510 A JPS61280510 A JP S61280510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
stepped
origin
industrial robot
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12303385A
Other languages
English (en)
Inventor
Saeko Gotou
後藤 佐江子
Kunio Kato
久仁夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12303385A priority Critical patent/JPS61280510A/ja
Publication of JPS61280510A publication Critical patent/JPS61280510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は産業用ロボットに係り、特に駆動源側フレーム
に設置されて動作部の相対変位を検出する検出器の取付
は構造の改良に関する。
〔従来の技術〕
産業用ロボットは、その動作形態により円筒座標形式、
極座標形式、直角座標形式、多関節形式等種々のものに
分類することができる。そして、いずれの形式のものに
も、通常、駆動源側と動作部との相対変位を検出する位
置検出装置が設置されている。
第6図は多関節形式の産業用ロボットの一例を示すもの
である。図において、(1)はロボット本体、(2)は
この本体(1)に支持されて垂直方向に直線往復動する
昇降体、(3)はこの昇降体(2)に支持されて水平面
を往復回動する第1アーム、(4゛)はこの第1アーム
(3)の先端に支持されて水平面を往復回動する第2ア
ーム、(5)は給電ケーブルである。また、(8a)、
(8b)、(8c)は各関節部を示し、それぞれに駆動
用のモータ(7a) 、 (7b) 、 (7c)がそ
の出力軸を鉛直方向に向けて独立設置されており、これ
ら各モータにより、関節部を回転中心として連結されて
いる各連結部材(例えば第1アームと第2アーム)が相
対的に回動させられるようになっている。したがって、
上記各関節部(8a) 、 (8b) 、 (Etc)
には、各モータ(7a) 、 (7b) 、 (7c)
のハウジング側と該モータによって駆動される動作部と
の相対変位を検出する位置検出装置が設置されている。
第7図は関節部(6)のモータ(7)上部に設置された
従来の位置検出装置(8)の−例を示すものである0図
中(9)は減速機構(10)を介して動作部側の作動軸
(11)へ駆動力を付与するモータ(7)の出力軸、(
12)はこの出力軸(9)と同一軸心を有し該出力軸(
9)に固定された軸であって、その上端部(12a)は
上記検出装置(8)に臨ませて設置されている0位置検
出器(8)は、第8図および第9図に示すように、中央
に上記軸(12)の上端部(12a)が回転自在に挿通
するボス部(13a)を有しかつモータ(7)ノハウジ
ングに固定されたベース(13)と、このベース(13
)のボス部(13a)から突出する軸上端部(12a)
に嵌入して止めねじ(14)によって固定された役付部
材(15)と、この段付部材(15)の段部端面(15
a)を座面として固定されたディスク(18)と、上記
ベース(13)のディスク(1θ)の周縁近傍に所定間
隔離隔させて突出形成した各取付部(13b)。
(13c)、(13d)  (第10図、第11図参照
)に選択的にねじ(17)を用いて取付固定されたフォ
ト・インタラプタ(18)、(18)と、上記ベース(
13)のボス部(13a)周りに該ボス部(13a)と
同一軸心を有して形成された段部(13e)に回動可能
に嵌合するリング状の取付金具(19) (第12図、
第13図参照)と、この取付金具(19)の一部に先端
を起立させて形成したL字状の取付部(19a)にねじ
(17)によって取付固定されたフォト番インタラプタ
(18)と、上記ベース(13)における取付金具(1
9)取付部近傍に設けた各取付部(13F)、(13g
)  (第10図参照)に上記取付金具(19)を設置
した後に取付けて該取付金具(19)の回動を規制する
クランプ部材(20a) 、 (20b)(第8図参照
)とから構成されている。上記フォ゛ト・インタラプタ
(18)はF字形状からなり、その凹部(18a)内に
上記ディスク(16)の周縁部(lea)が配置される
ようになっており、該ディスク周縁部(lea)を挾む
上下はそれぞれ投光部(lllb)と受光部(18c)
とに構成され、ディスクの周縁部(IEfa)に形成し
た孔(1θb)によって動作させられるようになってい
る。なお、(21)はフォト争インタラプタ(1日)の
信号線である。
次に上記構成を有する従来装置の組付は手順および動作
について説明する。先ず、ベース(13)の段部(t3
e)に取付金具(18)を嵌め込むとともに軸(12)
の上端部(12a)にディスク(16)を有する段付部
材(15)を挿入し、これら取付金具(19)および段
付部材(15)を回動自在な状態にしておく。次に、関
節部(6)の最大回動範囲すなわち産業用ロボットが周
囲の機器等に邪魔されることなく移動し得る許容範囲を
設定するために、ベース(13)の各取付部(13b)
 、 (13c) 、 (13d)の中2ケ所を選択し
く本実施例では取付部(13b)と(13c)を選択し
たものを示す)、選択した取付部にねじ(17)によっ
てそれぞれフォト・インタラプタ(1B) 、(1B)
を取付は固定し、これらフォト・インタラプタ(18)
 、 (18)をリミットスイッチとして機能させる。
このとき、ディスク(1B)の周縁部(113a)がフ
ォト・インタラプタ(18)の凹部(18a)内に嵌入
し得るように段付部材(15)の高さ位置を調整する。
更に、第1アーム(3)および第2アーム(4)を縮め
た状態を原点としてディスク(16)の孔(113b)
の位置調整を行なった後、止めねじ(14)によって段
付部材(15)を軸(12)に固定するとともに、取付
金具(19)を回動せしめて取付部(19a)の位置調
整を行なった後、クランプ部材(20a) 、 (20
b)を縮め付けて該取付金具(19)をベース(13)
に抑圧固定する。その後、取付金具(18)の取付部(
19a)にねじ(17)によってフォト・インタラプタ
(18)を取付固定し、このフォト書インタラプタに、
ディスク(16)の孔(18b)が関節部(6)の動作
範囲内に有るか否か、また動作範囲内においては取付金
具(19)に取付けたフォト・インタラプタ(18)が
仕切るどの範囲内に位置しているか、それがどの方向へ
移動しているのか等を検出させる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の産業用ロボットの位置検出装置は、以上のように
、リミットスイッチとして機能するフォト・インタラプ
タ(18)の取付は位置がベース(13)に形成した取
付部(13b)、(13G)、)(13d)のいずれか
に限定されるため、動作範囲の変更が′三通りしかでき
ず、この結果、上記原点位置も任意に設定できないとい
う問題点があった。
本発明は以上の点に鑑み、動作範囲および原点位置を任
意に設定できる産業用ロボットの位置検出装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の産業用ロボットの位置検出装置は、ベースにお
けるディスク周縁部に軌条を形成し、この軌条にクラン
プ部材を介して7オトーインタラブタを着脱可能に設置
したものである。
〔作用〕
本発明においては、フォト・インタラプタをクランプ部
材によって軌条上の任意の位置に設置できるため、産業
用ロボットの動作範囲および原点位置を自由に設定でき
、その利用範囲を飛躍的に拡大せしめることが可能とな
っている。
〔実施例〕
以下、従来に相当する部分には同一符号を付して示す第
1図および第2図の一実施例について本発明を説明する
。図において、(22)は中央に従来同様軸(12)の
上端部(f、2a)が回転自在に挿通するボス部(22
a)を有しかつ図示しないモータのハウジングに固定さ
れたベースで、上記ボス部(22a)の周りには該ボス
部(22a)と同一軸心を有する環状の段付柔突起(2
2b)  (第3図、第4図参照)が形成されている。
(23)は前記段付柔突起(22b)に嵌入可能なコ字
形状のクランプ部材(第5図参照)であって、その対向
する面の一方にはねじ(24)のねじ部が挿通する孔(
23a)が穿設されるとともに他方に前記孔(23a)
に対応させて雌ねじ(23b)が形成されており、各7
オト・インタラプタ(18)の縦面下部(18d)にコ
字状開ロ部(23c)を下方に向けてねじ(24)によ
り取付は固定されている。上記以外の構成は従来と同様
であるのでその説明を省略する。
次に上記構成を有する本発明装置の組付は手順および動
作について説明する。先ず、ベース(22)の段付柔突
起(22b)に各クランプ部材(2a)を雌ねじ(23
b)部をボス部(22a)側にして摺動可能に嵌め込む
とともに、軸(12)の上端部(f2a)にディスク(
16)を有する段付部材(15)を回動可能に挿入する
6次に、前述した関節部(6)の最大回動範囲を設定す
るために、各クランプ部材(23)の中から2個を所定
位置に配置し、この配置した各クランプ部材(23)、
(2’?)にねじ(24)によってそれぞれフォト・イ
ンタラプタ(18) 、(18)を取付は固定する。
これと同時に前記ねじ(24)の締付力によって咬持力
が発生する各クランプ部材(23) 、 (23)を段
付柔突起(22b)に嵌着固定し、これらフォト争イン
タラプタ(18) 、 (18)をリミットスイッチと
して機能させる。このとさ、ディスク(!6)の周縁部
(18a)がフォト拳インタラプタ(18)の凹部(1
8a)内に嵌入し得るように段付部材(15)の高さ位
置を調整する。更に、ディスク(16)の孔(t6b)
の前述した原点位12g1整を行ない1段付部材(15
)を止めねじ(14)を用いて軸(12)に固定する。
その後、残りのクランプ部材(23)の位置調整を行な
い、これに上記同様にフォト・インタラプタ(18)を
取付は固定し、このフォト−インタラプタ(1日)にデ
ィスク(16)の孔(18b)が関節部(6)の動作範
囲内に有るか否か、また動作範囲内においては該フォト
−インタラプタ(18)が仕切るどの範囲内に位置して
いるか、それがどの方向へ移動しているのか等を検出さ
せる。
また、関節部(6)の最大回動範囲の変更や原点位置の
変更をする場合には、上記組付は手順を逆に行なうこと
により、任意の位置に容易に変更することができる。
なお、北記実施例では関節部(6)に設置した位置検出
装置について説明したが、昇降体(2)側に板体を取付
けるとともにロポ・ント本体(1)側に直線状の軌条を
設け、この軌条にクランプ部材(23)を介してフォト
−インタテブタ(18)を取付(するようにすることに
より、直線動作部の相対変位を検出する位置検出装置と
して用いるこiが可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、動作部と駆動源側
フレームとの相対変位をフレーム側に形成した軌条にク
ランプ部材を介して設置した位置検出器によって検出す
るようにしたので、位置検出器の取付位置を任意に設定
でき、産業用ロボットの動作範囲および原点位置の自由
な設定が可能となってその利用範囲を飛躍的に拡大せし
めるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の産業用ロボットの位置検出装置の一実
施例を示す平面図、第2図は第1図のII −II線に
沿う矢視断面図、第3図は本発明に係るベース部材を示
す平面図、第4図は第3図のIT−■線に沿う矢視断面
図、第5図は本発明に係るクランプ部材を正面および側
方より示す説明図、第6図は多関節形式の産業用ロボッ
トの一例を示す正面図、第7図は関節部に設置した従来
の位置検出装置を示す断面図、第8図は第7図における
位置検出装置のみを示す平面図、第9図は第8図のIX
−II線に沿う矢視断面図、第10図は第8図における
ベース部材を示す平面図、第11図は第1θ図のXI−
II線に沿う矢視断面図、第12図は第8図におけるリ
ング状の取付金具を示す平面図、第13図は第12図の
虐一層線に沿う矢視断面図である。 (16)・・・ディスク(板体)、 (18)・・・フォト争インタラプタ(位置検出器)、
(22b)・・・段付条突起(軌条)、(23)・・・
クランプ部材、  (24)・・・ねじ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代  理  人   大  岩  増  雄16:  
テ゛イ1ス、7 (aイネ)23: qフシ2゛キ子s 第3図 第4図 第5図 第8図 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動源の出力軸に連動する板体と、この板体近傍の駆動
    源側フレームに設置され該板体とフレームとの相対変位
    を検出する位置検出器とを備えた産業用ロボットの位置
    検出装置において、上記フレームの板体周縁部に軌条を
    形成し、この軌条にクランプ部材を介して上記位置検出
    器を着脱可能に設置したことを特徴とする産業用ロボッ
    トの位置検出装置。
JP12303385A 1985-06-06 1985-06-06 産業用ロボツトの位置検出装置 Pending JPS61280510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12303385A JPS61280510A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 産業用ロボツトの位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12303385A JPS61280510A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 産業用ロボツトの位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280510A true JPS61280510A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14850548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12303385A Pending JPS61280510A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 産業用ロボツトの位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61280510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033792A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Yamaha Motor Co Ltd 産業用ロボットの停止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033792A (ja) * 1989-05-29 1991-01-09 Yamaha Motor Co Ltd 産業用ロボットの停止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117118B2 (ja) 多自由度位置決め機構
KR960028712A (ko) 이동성 x-레이 영상시스템용 c-암 설치구조
IT1320478B1 (it) Macchina operatrice e dispositivo manipolatore installabile su talemacchina.
CN106974461B (zh) 一种多自由度vr座椅驱动装置及vr座椅
JPS61280510A (ja) 産業用ロボツトの位置検出装置
US3914029A (en) Mirror assembly
KR101732851B1 (ko) 틸트 스테이지 장치
EP1145018A3 (en) Test head manipulator
JP2001150258A (ja) 工作機械の動力源供給構造、配線構造及び配管構造
JPH0584627A (ja) 回転割出しテーブル
WO2005032772A1 (ja) 産業用ロボットの原点調整装置
JP3838812B2 (ja) ワーク保持装置
KR200190485Y1 (ko) 용접로보트용 토치의 위치조정 장치(A apparatus for setting a torch location of welding robot)
JP2629921B2 (ja) モータとエンコーダとのカップリング構造
JP2000024815A (ja) 電動加工装置
JPH03243199A (ja) 位置決め装置
FR2714519B1 (fr) Bouton de commutation à blocage étanche sur son support.
JPH0612586Y2 (ja) 切換えスイッチ
JP2000015525A (ja) 放電加工機用電極ホルダ
JP2863220B2 (ja) パネル割断装置のカッタ保持部とその調整方法
JPH11179670A (ja) 治 具
RU1799696C (ru) Устройство дл имитации нагрузки на шпинделе силовой головки
WO1995016232A1 (fr) Dispositif a levier electrique
JPS60123280A (ja) 回転体運動規制装置
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット