JPS6127901Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127901Y2
JPS6127901Y2 JP11497381U JP11497381U JPS6127901Y2 JP S6127901 Y2 JPS6127901 Y2 JP S6127901Y2 JP 11497381 U JP11497381 U JP 11497381U JP 11497381 U JP11497381 U JP 11497381U JP S6127901 Y2 JPS6127901 Y2 JP S6127901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
shaped roller
guide pulley
cable
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11497381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5827282U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11497381U priority Critical patent/JPS5827282U/ja
Publication of JPS5827282U publication Critical patent/JPS5827282U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127901Y2 publication Critical patent/JPS6127901Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ケーブルクレーンのロープハンガー
に関するものである。
従来、ダム工事におけるコンクリートや機材の
運搬、木材の搬出や貯蔵、土木工事等に利用され
るケーブルクレーンにおいては、横行索や巻上索
のからまりを防止するためにところどころをロー
プハンガーで支持し、トロリーの移動と共にロー
プハンガーを適当間隔に配置すると共に、逆行す
る時に一方側に自動的に誘導されているものであ
る。しかし、該ロープハンガーにおいてはトロリ
ーと共に誘導されるハンガー索と係合した回転プ
ーリとロープハンガーを誘導する駆動プーリとを
ギヤーでもつて連動させながら減速する様になし
ているためロープハンガーが重量が重くなると共
に構造が複雑で高価になり易い欠点があつた。
本考案は、上記諸欠点を解消する目的におい
て、駆動ハンガー索を回転プーリ巻掛け式に調帯
し、該回転プーリと駆動プーリとを同一軸となし
たことにより構成が簡易で、軽量であり、製作コ
ストも安価である等を特徴とするものである。
以下、実施例図により本考案の構成を説明す
る。
方形状の台枠1内に左右対向した左右鼓型ロー
ラ2a,2bを軸架し、該台枠1の正面と背面と
の中央位置に前後縦枠3a,3bを垂下して対向
させ、前後縦枠3a,3b内の上端寄り位置に上
部鼓型ローラ2cを軸架し、該上部鼓型ローラ2
cの下方に上下適当間隔をおいて上下1対で3組
のトロリーの上部横行索用鼓型ローラ4a,4b
と下部横行索用鼓型ローラ5a,5bと巻上索用
鼓型ローラ6a,6bとを前後縦枠3a,3bに
軸架し、上部鼓型ローラ2cと上部横行索用鼓型
ローラ4aとの上下中間位置において前後縦枠3
a,3b内に車軸7を固定して前後縦枠の正面と
背面とに突出させ、前縦枠3aの正面において車
軸7の突出端に前部ガイドプーリ8aを遊架する
と共に後縦枠3bの背面において車軸7の突出端
に後部ガイドプーリ8bを遊架し、前部ガイドプ
ーリ8aの上面に上部鼓型ローラ2cの車軸に遊
架した補助ガイドプーリ8cを接摺させ、上部横
行索用鼓型ローラ4bと下部横行索用鼓型ローラ
5aとの上下中間位置において前後縦枠3a,3
bに回転軸9を軸架し、前縦枠3aの正面と後縦
枠3bの背面とにおいて回転軸9の両端に前後部
駆動プーリ10a,10bを固締し、後部駆動プ
ーリ10bの下面に後縦枠3bに遊架した補助ガ
イドプーリ8bを接摺させたロープハンガー11
を構成すべくなして成るものである。尚、図中1
2はケーブルクレーン、13,13′は基礎、1
4は主索、15はトロリー、16は横行用ウイン
チ、17,17′は横行索、18は巻上ウイン
チ、19は巻上索、20はフツクブロツク、21
は駆動ハンガー索、22は固定ハンガー索を示
す。
つぎに、実施例図により本考案の作用効果を説
明する。
ケーブルクレーン12は両側相対向した基礎1
3,13′に主索14を張設してトロリー15の
上部ローラを主索に乗架させ、横行用ウインチ1
6より延長した横行索17,17′を基礎13,
13′のガイドプーリや調整プーリに掛け廻して
トロリー15の両側に係止し、更に巻上ウインチ
18より延長した巻上索19を基礎13のガイド
プーリよりトロリー15下面のガイドプーリ等に
掛け廻してトロリー15を左右方向に誘導すると
共に巻上索19に設けたフツクブロツク20を上
下誘導して所望の搬送作業をなさしめるもので、
主索14、横行索17,17′並びに巻上索19
の振動その他によるからまりを防止するためにト
ロリー15の両側部にロープハンガー11の任意
数組を配置するものである。ロープハンガー11
は左右鼓型ローラ2a,2bと上部鼓型ローラ2
cとで主索14を上下面より挾着させ、上下対向
した上部横行索用鼓型ローラ4a,4bの間隙に
上部横行索17を、下部横行索用鼓型ローラ5
a,5bの間隙に下部横行索17′を、下端の巻
上索用鼓型ローラ6a,6bの間隙に巻上索19
をそれぞれ通係させ、主索14の下方前部寄り位
置にトロリー15の両側に両端を係止して基礎1
3,13′方向へ上下周回状に張設した駆動ハン
ガー索21を各ロープハンガー11の正面の前部
ガイドプーリ8aより前部駆動プーリ10aへと
掛け廻し、上下横行索17,17′の中間位置の
後方で基礎13,13′に張設した固定ハンガー
索22を各ロープハンガー11の背面の後部駆動
プーリ10bより後部ガイドプーリ8bへと掛け
廻すもので、横行用ウインチ16を駆動回転しな
がら上部横行索17を巻込むと共に下部横行索1
7′を延長してゆくとトロリー15は右側方向へ
移動し、同時に駆動ハンガー索21が上部横行索
17と同一向きに誘導されることによりロープハ
ンガー11の前部駆動プーリ10aが回転し、回
転軸9と共に背面の後部駆動プーリ10bが回転
しながら固定ハンガー索22を巻込みしてロープ
ハンガー11もトロリー15と同一方向へ誘導さ
れるものである。そしてロープハンガー11の誘
導巾は前部駆動プーリ10aと後部駆動プーリ1
0bとの円周比、即ち半径比によつて決定され、
前部駆動プーリ10aの半径が後部駆動プーリ1
0bより大きい時はトロリーの誘導巾に対して減
少し、逆の場合は増大することとなり、その比率
を前後駆動プーリ10a,10bの半径比によつ
て簡易に設定し得るものであり、プーリと索条と
の巻掛け式であるため、従来のギヤー式に比べて
構造も簡易であるため軽量で、しかも安価に製作
し得る等、前記した様な顕著な諸効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るロープハンガー
の正面図、第2図はその右側面図、第3図はその
一部斜視図、第4図はケーブルクレーンの正面図
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 方形状の台枠内に左右鼓型ローラを左右対向し
    て軸架し、台枠の正面と背面との中央位置に前後
    縦枠を垂下し、該前後対向した縦枠の上端寄り位
    置に上部鼓型ローラを軸架し、上部鼓型ローラの
    下方に上下適当間隔をおいて上下1対で3組のト
    ロリーの上部横行索用鼓型ローラと下部横行索用
    鼓型ローラと巻索用鼓型ローラとを縦枠内に軸架
    し、上部鼓型ローラと上部横行索用鼓型ローラと
    の上下中間位置において前後縦枠に車軸を固定し
    て正面と背面とに突出させ、前縦枠の正面におい
    て車軸の突出端に前部ガイドプーリを遊架すると
    共に後縦枠の背面において車軸の突出端に後部ガ
    イドプーリを遊架し、前部ガイドプーリの上面に
    上部鼓型ローラの車軸に遊架した補助ガイドプー
    リを接摺させ、上部横行索用鼓型ローラと下部横
    行索用鼓型ローラとの上下中間位置において縦枠
    内に回転軸を軸架し、前後縦枠の正面と背面とに
    おいて回転軸の両端に前後駆動プーリを固締し、
    後部駆動プーリの下面に縦枠に遊架した補助ガイ
    ドプーリを接摺させたことを特徴とする、ケーブ
    ルクレーン用ロープハンガー。
JP11497381U 1981-08-01 1981-08-01 ケ−ブルクレ−ン用ロ−プハンガ− Granted JPS5827282U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11497381U JPS5827282U (ja) 1981-08-01 1981-08-01 ケ−ブルクレ−ン用ロ−プハンガ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11497381U JPS5827282U (ja) 1981-08-01 1981-08-01 ケ−ブルクレ−ン用ロ−プハンガ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827282U JPS5827282U (ja) 1983-02-22
JPS6127901Y2 true JPS6127901Y2 (ja) 1986-08-19

Family

ID=29909249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11497381U Granted JPS5827282U (ja) 1981-08-01 1981-08-01 ケ−ブルクレ−ン用ロ−プハンガ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827282U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110407111A (zh) * 2019-08-14 2019-11-05 四川路桥华东建设有限责任公司 缆索吊装系统自行式、分层结构承索器构造结构及安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5827282U (ja) 1983-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976202A (en) Balanced lifting beam
JPS6127901Y2 (ja)
CN216638715U (zh) 一种具有防摇摆功能的门式起重机
JPH0547183Y2 (ja)
JPS6213277B2 (ja)
CN207511735U (zh) 一种引线式吊机用绞车
CN207738327U (zh) 一种天车用起吊装置
CN205773003U (zh) 一种卷扬机
JPS6341428Y2 (ja)
CN214995832U (zh) 一种建筑高空悬空施工用可水平、垂直行走的轨道吊船
CN210313104U (zh) 端盖吊装装置
CN210635652U (zh) 一种自动化纺织机械用升降架
CN210559039U (zh) 一种威亚自动化数控卷扬机
JPS6135033B2 (ja)
JPH0419032Y2 (ja)
JPH0743112Y2 (ja) フックホイスト
JPH0881012A (ja) 自動倉庫用スタッカクレーン
CN117185172A (zh) 一种安全型钢丝绳电动葫芦
JPS6113500Y2 (ja)
JPS6032068Y2 (ja) ケ−ブルクレ−ン用ハンガ−
JPS636143Y2 (ja)
JP2518460Y2 (ja) 偏芯重量物吊上反転装置
JPS6157277B2 (ja)
JPH0430225Y2 (ja)
JPH09156872A (ja) コンテナ吊具のケーブル自動巻取装置